女性が婚活で結婚するときにこだわるのが、お相手の年収でしょう。
男性の年収が低いと、婚活アプリでも相談所でも、会おうとしない女性が多いのが現状です。
結婚は、日々の生活です。ただ好きな感情だけでお付き合いをしている恋愛とは、そこが違います。
ライターをしながら、仲人として婚活現場に関わる筆者が目の当たりにした婚活事情を、さまざまなテーマ別に考える連載。
今回は、『男性の年収にこだわることは大切か否か』について考えていきましょう。
■自分と同じ年収か、それよりも高い男性を希望
外資系のIT企業に勤める由恵さん(41歳、仮名)の年収は、800万円。
入会面談にやって来たときに、こんなことを言っていました。
「ウチの会社の男性は、40代ですと、みなさん1000万円以上稼いているので、
できたら、私と同じくらいか、それ以上の男性とお見合いしたいのですが」
そこで、私は言いました。
「800万円以上の男性を限定してお見合いしていくのは、とても難しいのが現状ですよ。
40代で800万円以上ある男性は、30代の女性とお見合いをしたがります。
また、800万円以上あれば、30代の女性とお見合いが組めてしまいますから」
すると、由恵さんが尋ねてきました。
「平均年収って、どれくらいなんでしょうか?」
厚生労働省の令和元年の調査によると、男性の平均年収は423万円となっています。
ただ昨年からのコロナ渦で、今はもっと下がっているかもしれないと、私は由恵さんに告げました。
「えっ、そんなに低いんですか……」
ガックリと肩を落としたようでした。そこで、私は言いました。
「由恵さんの会社にいる男性は、日本の中でもトップクラスの年収を稼いている人たちです。そこを基準にしないほうがいいですよ」
由恵さんは結局、入会はせずに帰って行きました。
高学歴で高年収の女性は、自分と同等か自分よりも高い学歴と年収をお相手に望みます。
日本全体の男性を見たときに、そもそもそうした好条件の男性は、ほんの一部。
また、歳を重ねるほどに好条件の男性は結婚をしていきますから、お相手探しがますます困難になっていきますよね。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f1743558991eb4fc774af8439aa1cff99859070
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:12:20.55 ID:AB3ouLxj0
>>1
この女性はマシな方だと思う
寄生虫ではないしね
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:04:41.03 ID:Bms350lW0
金と結婚してろw
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:08:09.73 ID:bzZMdzeY0
>>5
事実だよ
男女ともに売れ残り
別に差別じゃないし本人たちも自覚あるよ
俺は婚活で結婚したけど
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:05:13.76 ID:dbR9RuRw0
文句ばかり言ってないで、もう一人で生きろよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:05:28.41 ID:YzbrgbjV0
結婚してくれるなら、働きます!
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:05:29.71 ID:QY0lpG3z0
年収が高いほど落ちた時悲惨だぞ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:06:01.23 ID:jEsa3mk/0
求人票に大卒初任給18万円からと書いてあるなら
エントリーする気も起きないだろ、同じだよ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:07:27.62 ID:x0ZeUeYr0
当たり前だろ。
男も不幸そうな女とは会おうとしないし。
疫病神はごめんだからな…。
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:07:41.20 ID:srUMMxF60
当たり前やわ
わざわざ婚活してんのに生活苦になる収入の男と家族になる意味ないわ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:08:00.41 ID:tW+Z8hOL0
そりゃ年齢上がるとそうなるわな
だから結婚は若い内にしとけばいいんだよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:08:33.12 ID:tnd3brcT0
(´・ω・`)年収と結婚してろよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:09:10.45 ID:5xXQXrOf0
これ、男性差別だよね。
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:09:47.63 ID:MI+yH/lL0
年収650万でも苦戦する世界だぞ
どうかしてるよもう
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:09:54.29 ID:lQD1xRyk0
職場で探すのが一番だろ
同レベルの集まりなんだから
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:11:12.03 ID:7V6TiXOu0
>>40
職場恋愛は女から寄っていくパターンしか無理だよ
男から誘ったらセクハラ扱いになるから
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:10:05.82 ID:QytlCAcG0
この世は残酷よ
上から見てた女も年取りゃ立場が変わる
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:11:38.48 ID:npKe81LQ0
やっと女様の最低要求は満たせるだろう年収900万に突入したが
既に37歳になってもうた
年齢制限で無理ですよね
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:11:48.71 ID:b3J0Y5GN0
男女平等はまだ遠い
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:12:21.97 ID:Vyp3lBkq0
自営業の300万てサラリーマンの1000万に匹敵するけど
そう言うの分かってない女多すぎ
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:13:21.10 ID:aE66DUhg0
多分そんなので結婚してもうまくいかないから結婚自体やめたほうがいい。
今の時代、途中で転落することもよくあることだし、逆に途中から風が吹いて稼げるような場合もある。
山も谷もない人なんて公務員くらいだろ
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:13:51.81 ID:GmEBZTpH0
日本はこれから貧乏になるから
こんなこと言ってる限り晩婚率や生涯未婚率が更に高まるわな
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:13:59.25 ID:zSo9O3FB0
顔や人柄は会ってからじゃないとわからないけど
年収は単なる数字だから、希望に達しない人と会おうともしない婚活は普通なんじゃないの?
婚活で知り合える異性も限りあるんだし
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:14:26.43 ID:tUYkJXvz0
はい

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:14:31.90 ID:AiQrObqh0
女性の社会進出が進めばこうなる
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:14:39.19 ID:volXb6z60
そりゃ低年収でいいなら相談所なんか頼りにしない
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:15:17.61 ID:C60EV33s0
30代、40代で金の無い男なんて、なんの価値も無いでしょ
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:15:45.30 ID:IjzAaYKd0
時間というのは残酷だよ
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:15:57.40 ID:tDgcYNGM0
30代の頃1000万稼いでいたけど
残業がひどくて
家に帰っても妻は先に寝てたなあ
朝も早いから寝顔しか見てなかった。
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:16:11.98 ID:F3JADg3Y0
結婚してくれないで将来困るのは圧倒的に女だよ、仕事も結婚も子作りも賞味期限があるからね、余程の才能がない限り仕事も40歳までだろう、結婚は30歳まで、出産は35歳までと決まっている、選り好みしてる女はアホ、プライドとともに死んでください
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 18:16:25.21 ID:PXm6uKAa0
野生のサバンナと一緒
稼ぎの悪い雄ライオンは生涯単独
1000: 以下名無しにかわりまして管理人がお届けします 2021/03/16(火) 00:00:00.00 ID:lArugori
____
/三三三 \
/ ─三三─ \
/ (●)三(●) \
| 三(__人__)三 |
\ ` ⌒´ ,/
/ 三三三 \