130: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:27:46.98 ID:Vik5MMrq0
>>1
デフォルトが起きたら、人民解放軍が債権者を粛清すればいいから、案外解決は早いかもよ
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:28:24.00 ID:NAlCuqia0
>>1
戦車で潰せる国犯罪いいよな
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:29:20.13 ID:qMv/AGOS0
>>1
このまま第二の天安門だろ
習はそれが怖いから早めに備えてる
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:30:00.25 ID:omRaOIjq0
>>1
経営者一族の隠し財産まで
どうやって抑えるかで
習さんの本気度がわかるな
国民に負担させるのか
資本家側に負担を求めるのか
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:32:00.65 ID:VbBEzqHj0
>>1
中国恒大
負債=約33.8兆円
↓
9月23日= 1回目の利払い不履行
10月12日=3回目目の利払い不履行
↓
ドル債の利払い猶予は1ヵ月
1回目は10月23日まで
デフォルトまで5日?
361: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:50:59.07 ID:wPOPI5e50
>>175
50億ドル資金調達出来きたから
来年3月の償還日までは持ちこたえるよ
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:34:58.79 ID:wl3kO7CO0
230: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:38:34.93 ID:hSlvp+q80
>>1
損して騒ぐ人を埋める準備を始めたかw
236: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:39:28.61 ID:D6Gm0K5h0
>>1
イイ感じじゃんw
軍区がまるごと反乱起こしてくんねえかなw
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:40:13.34 ID:YEkxdwmH0
>>1
そもそも会社が倒産したら払う側が消滅するわけで
そういったリスクも考慮したうえで投資ってするもんじゃないの?
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:56:51.14 ID:5uFY6/bo0
>>1
また中国分割の時が来た
452: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:01:05.66 ID:w1FEtHvx0
>>1
理不尽だからこそ強い国
さっさと滅しろよ
544: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:12:12.58 ID:+k2Juk0x0
>>1
軍と警察を投入するのかよ?
もう民事不介入どころじゃないなw
要は、社会主義国家は、いざとなりゃ借金を踏み倒すということだね。
627: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:22:03.17 ID:pdmQM2P40
>>1
事実から目を逸らして負債を積み重ねて来たツケが来たな
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:11:06.12 ID:DyVpdRUl0
日本人の年金返して!!
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:33:42.91 ID:2Ra+mU/B0
>>157
いや、GPIFは恒大の社債買ってるようだぞ
もっとも、微々たる額だが
302: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:45:32.64 ID:yUfqiPwr0
>>191
GPIFはリスク分散で結構手広く投資してるからな。
633: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:22:38.40 ID:TfisSbcu0
>>191
やっぱ噛んでるのね
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:11:09.75 ID:sPX+V1940
ウエーイ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:11:47.36 ID:nP5Wiycz0
共産主義のリスクがこれでしょ
取り付け騒ぎとか、自分達の住む国の制度を勘違いしてないか?
そういう権利があるのは資本主義国家の話だと潔く受け入れりゃいいのに
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:23:21.08 ID:v1fc7qU90
>>4ホンマになw共産主義で金儲けとか、いつ悪者にされるかわからん。
346: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:49:16.79 ID:pyFAXRGG0
>>4
だから共産主義の独裁者は粛清を繰り返してきたんだよね
文革の8000万人とか誤差のうち
432: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:59:14.51 ID:nmwhSyYu0
>>4
いやそもそも中国を共産主義と扱ってよいのか
464: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:02:41.58 ID:p9TmK4VV0
644: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:23:48.42 ID:1cOqcRXl0
>>4
いや、そもそもこういう騒ぎが起きないのが共産主義の筈なんだが
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:11:56.33 ID:EVLBOq0b0
また反日運動かな
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:14:35.97 ID:KbX+g9nG0
>>5
年表で確認する破滅への道のり。
「過ちを繰り返したら日本は終わり」
1969年 国連の海洋調査で尖閣諸島海域に大量の石油埋蔵量の可能性が指摘される。
1970年 尖閣海域で海底資源が発見される
1971年 それまで中国発行の地図には尖閣諸島は日本領と記されていたが、
この時より中国は尖閣諸島の領有権を主張する。
・・・続く
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:15:42.31 ID:KbX+g9nG0
>>23の続き
「年表で確認する破滅への道のり」
1978年、鄧小平は改革開放政策を実行し、中国は経済成長を始めた。
1989年、天安門事件発生。欧米各国が中国を非難し経済制裁。中国の経済成長がストップする。
しかし日本の経済界と親中派議員による「中国を孤立させるな」という合言葉の元、
経済制裁を解除し関係を緊密にし、 天安門事件から3年後の1992年に天皇訪中を実現させる。
こうして中国は日本の協力の元、再び経済成長を始める。
欧米各国は日本のこの動きに「日本は中国での利益を独占しようとしている」とし
中国に対する経済制裁を解除。以後、欧米も競って中国に経済進出。
これにより中国は爆発的な高度経済成長を迎える。
この事で「中国は日本に感謝する」と日本の親中派議員や経済界は思ったが、しかし
天皇訪中2年後の1994年には江沢民が「愛国主義教育実施要綱」を定め、日本を標的にした反日教育が始まる。
これが後の「愛国無罪」の反日暴動に繋がっていく。
こうして中国はその経済発展で得たお金で軍備を増強し、周辺諸国への脅威となり、尖閣諸島侵略への軍事力も整えた。
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:18:19.26 ID:e+hwM+aD0
>>38
NHK「そうはさせん!日本人は目覚めさせん!」
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:19:19.46 ID:KbX+g9nG0
>>38
>大嘘の歴史によってつくられた日本人の罪悪感や贖罪意識を親中派が利用してしまう。
この危険性を見抜き、日本人に警鐘を鳴らしてくれた人物がいる。
東京裁判のパール判事である。
-------------------------------------
ラダ・ビノード・パール(極東国際軍事裁判(東京裁判)判事
子孫のため、歴史を明確に正せ
「要するに彼等(欧米)は、日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって自らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、
日本の過去18年間のすべてを罪悪であると烙印し罪の意識を日本人の心に植えつけることが目的であったに違いがない。
東京裁判の全貌が明らかにされぬ以上、後世の史家はいずれが真なりや迷うであろう。
歴史を明確にする時が来た。そのためには東京裁判の全貌が明らかにされなくてはならぬ。
・・・これが諸君の子孫に負うところの義務である。
「わたしは1928年から45年までの18年間(東京裁判の審議期間)の歴史を2年8カ月かかって調べた。
各方面の貴重な資料を集めて研究した。この中にはおそらく日本人の知らなかった問題もある。
それをわたくしは判決文の中に綴った。このわたくしの歴史を読めば、
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。
しかるに日本の多くの知識人は、ほとんどそれを読んでいない。
そして自分らの子弟に『日本は国際犯罪を犯したのだ』『日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ』と教えている。
満州事変から大東亜戦争勃発にいたる事実の歴史を、どうかわたくしの判決文を通して充分研究していただきたい。
日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈・頽廃に流されてゆくのを、わたくしは見過ごして平然たるわけにはゆかない。
彼らの戦時宣伝の偽瞞を払拭せよ。誤れた歴史は書きかえられねばならない。」
http://www6.plala.or.jp/mwmw/kotoba.html
>日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈・頽廃に流されてゆくのを、わたくしは見過ごして平然たるわけにはゆかない。
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:20:21.34 ID:e+hwM+aD0
>>51
NHK「平然たるままでいさせたる!」
498: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:03.08 ID:tzXz+FWp0
>>38
日本が侵略して国土を荒らしたのは事実
そこは認めるべきだよ
ただ過度の贖罪意識は不要なんだよ
隣国同士の歴史はどこも似たようなもんだ
ましてや国が崩壊状態だった朝鮮を統治したのに
贖罪意識を洗脳のように押し付ける半島には配慮する必要無し
569: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:15:40.71 ID:e4lkfVc00
>>498
具体的に書いて
617: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:21:06.49 ID:2VurIMX40
>>30
> >
> 日本の経済界と親中派議員による「中国を孤立させるな」という合言葉の元
これ誰
390: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:54:57.44 ID:n4JAizhs0
>>221
大挑戦も一時期やってたぞ
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:47:35.07 ID:pJJ0bgRM0
>>5
制御できなくなるから無理。
322: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:47:35.16 ID:FMDZZNRO0
>>5
この規模だとその方法は無理と判断したんでしょ。
国民もそこまでアホじゃ無い。
402: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:56:09.06 ID:nDtn0Dx70
>>322
そこで反米ですよw
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:47:35.39 ID:XrizDMFC0
>>5
中韓は反日しないと国が一つにまとまらない。w
469: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:03:27.53 ID:JPSMwVOz0
>>5
この規模だと無理でしょ
624: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:21:32.01 ID:P+jL82Ui0
>>5
今回は反日で反らせる程甘くないよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:11:57.22 ID:IUFcYRSS0
うわぁ、やりやがった~
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:12:03.41 ID:pbWNGdou0
乞う金の乱
425: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:58:47.03 ID:b4ZDoKpU0
>>7
笑った!!!!!
527: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:10:44.77 ID:u4KJTSkL0
>>7
よく思いつくなwww
609: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:20:30.25 ID:ad9yyTOs0
>>7
乞う金族
蒼天已死
しっくり来るな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:12:17.46 ID:OVRP91nF0
どうも、トンボの加藤です
あとはわかりますよね
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:12:17.53 ID:UF6tci2O0
フルチンで寝込んでる間に中国が仕上がってた
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:12:31.93 ID:BpHnww8b0
一旦埋めます
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:12:43.94 ID:t03errd/0
水平射撃だ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:12:53.33 ID:PQns78+Z0
オワッタナ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:12:58.18 ID:HNkJWU5Q0
前みたいにパンツァーフォーで潰す気か
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:13:03.40 ID:AFk9p5Id0
これがホントのチャイナボカン
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:13:13.30 ID:jxEtWpjb0
被害額がデカくなると国が守ってくれるんだな
詐欺集団をtw
472: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:03:46.69 ID:eHp/uuSc0
>>16
日本も一緒じゃん
540: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:11:52.51 ID:ALnJ88OJ0
>>16
日本でもそうだろ
日本航空とか
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:13:30.25 ID:3Xcg2zr20
潰れたら円高に向かう?
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:13:33.49 ID:KPahFn0/0
天安門再び! どうする!?五毛?
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:13:48.61 ID:lrYdy4h60
独裁国家の末路はいつもこんな感じ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:13:50.43 ID:0vkoJ1x00
黄巾→紅巾
と来て次は何色を頭に巻くのかな
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:23:49.13 ID:zwIHg0iD0
>>20
抗近の乱
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:29:55.95 ID:GC1qERA80
>>20
五行思想だと青だって聞いたことあんな
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:41:08.71 ID:rjhZPs9P0
>>153
みずほ銀行だな
413: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:57:04.07 ID:fyPDKXdM0
>>153
中華民国が青天白日旗を使ってるな
477: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:04:55.37 ID:Ij0r3N1z0
>>413
黒か白かだがどれも異民族の色だww
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:14:12.07 ID:inYcQ7rN0
また天安門みたいなことになるのかこれ?
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:14:34.55 ID:RWP3NXy90
期待していいのこれ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:15:11.11 ID:ldnOv0Gh0
中国人民銀行との為替スワップ期限10月25日(´・ω・`)
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:15:26.06 ID:QDV+qyaN0
人民解放軍で人民制圧してて草
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:21:30.00 ID:+d9pPBm80
>>25
やめたれw
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:27:27.04 ID:WJwySSzd0
>>25
解放って、この世から解放するってことだぞ
435: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:59:25.06 ID:HhEzplfh0
>>123
ゲンスルーみたいなこと言ってて草
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:22.72 ID:yTojnPK00
>>25
この世から解放してるんだろ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:15:35.78 ID:hPzWlQVc0
天津バーンおまち!
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:15:37.64 ID:1miF44830
誰がババ掴まされるか
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:15:39.77 ID:5cm4mYDH0
これって地方政府の共産党の幹部がかなり静粛されないと収まりつかないだろう。
あと鬼城の後始末も今後大きな問題になるんでは?
218: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:37:29.21 ID:Xj9+z6mM0
>>28
10年もすれば溶けるんじゃね?
まともにコンクリ使って無いだろうし
652: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:25:14.04 ID:PPo8G1e70
>>28
反キンペー派の粛清が目的って説もあるから
自分に忠誠を誓うやつだけ残してあとは責任押し付けて処刑なんじゃないの
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:15:41.99 ID:h9+L0uvD0
失政を弾圧で消す
左右を問わず独裁は暴力で処理
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:15:54.33 ID:4hDoxrDu0
これは海外投資家から資産を騙し取る計画倒産
中国は共産主義国だ
今回の件共産主義的に見れば中国は儲かってる
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:17:47.68 ID:RWP3NXy90
>>31
日本も対中国ではもっと狡くならないとな
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:16:12.40 ID:OL53rnZJ0
踏み潰して埋めるだけだよ
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:16:12.94 ID:QtJGA3230
日本叩きでガス抜きも限界だな
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:16:44.88 ID:LsjAqt+N0
債権者を全員粛清すれば問題解決だな
全く共産主義って奴は無慈悲だぜ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:16:45.45 ID:MPml/P0g0
これもほんの一部なんでしょ?
560兆くらいの核爆弾級があるんでしょ?
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:16:51.39 ID:IhPXrJJT0
不動産って引き渡しと同時に支払いじゃないのか?
銀行も完成物件の登記無いと貸出しないでしょ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:17:54.09 ID:2Zs/FiZ20
>>36
中国人はそんなまともなことしないよ。引き渡し前に金はもらってる
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:29:01.94 ID:f79stEGm0
>>36
銀行から金借りれなくなったから高金利で社債のような金融商品を売り出した。
その利子の返済すらできないかもってなってこの騒ぎ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:17:12.51 ID:e+hwM+aD0
やったねたえちゃん!
支那中共は最期は弾けて戦争だ!
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:17:31.50 ID:SwhGIJCz0
中国は独裁だから報道規制して武力で解決できちゃうもんなw
中国人は海外に対してネットで訴えることができないからおとなしい人種だと思われてるんだろう
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:17:45.85 ID:hPzWlQVc0
わたしの餃子はまだかね?
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:24:56.66 ID:BcvXNmmE0
>>40
材料がないので先にお金ください。
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:26:59.69 ID:hPzWlQVc0
>>97
材料ならほれ…窓の外を見てみよ
って書いてて怖くなった(´・ω・`)
383: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:54:12.29 ID:wK7k1RlR0
>>40
涼宮ハルビン「へい、毒入り餃子、お待ち!」
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:17:58.28 ID:Sno3lZku0
中国は大丈夫とか言ってた自公の工作員出てこいよ
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:18:09.55 ID:oXWaGm4l0
極超音速兵器を自国民で実験するのかな?www
291: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:37.65 ID:Xj9+z6mM0
>>44
地球一周出来るなら問題ないな(笑)
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:18:43.58 ID:XbhhZMrf0
経営危機解消(物理)
47: ただのとおりすがり 2021/10/18(月) 06:18:44.88 ID:Y6SOahIE0
暴力という名の権力を使うか
権力という名の暴力を使うかの違いでしかない。
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:32:00.61 ID:VGo+oWpr0
>>47
国防という名の暴力という権力だな
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:18:49.80 ID:h088bYRf0
ぶっちゃけ死人が出るよなぁ・・・
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:18:55.42 ID:e+hwM+aD0
KK問題も後ろにもしかして・・・
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:18:59.01 ID:SwhGIJCz0
ガス抜きは台湾侵攻かね
暴力は全てを解決するってな
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:19:52.74 ID:UWKyqPfo0
派手にいった場合の日本や世界への影響どうなんや?
ヤバいって話と限定的って話とが飛び交っててようわからん
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:47:35.50 ID:E8acOYm80
>>52
世界には何の影響もないよ
日本の不動産バブルが世界に影響を及ぼしたか?
あの後も世界経済は順調に成長していった
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:19:57.33 ID:8M5/VfmJ0
天安門再来?
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:20:11.21 ID:2Zs/FiZ20
不動産バブル崩壊=地方政府の飯の種が崩壊したようなもんだからな。
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:20:22.23 ID:tYZV1PT90
共産党って危険なんだな……
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:20:57.41 ID:e+hwM+aD0
>>57
支那中共「日本共産党はわしがそだてた!」
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:20:26.23 ID:cRI2dmUc0
ぶっちゃけ武力で脅しても
金がなくなる=死だから
人民解放軍への特攻を止められないと思うぞ
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:20:38.68 ID:hPzWlQVc0
こういうの見てるとコロナってなんやねんてなるよな
この金返せってやってる奴らみんなコロナで倒れたらコロナの実感わくけど
534: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:11:30.03 ID:trlACkIb0
>>60
コロナ信者おつ🥺
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:21:06.46 ID:u/gbBNXC0
天安門IIだな
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:21:20.78 ID:M/ISbNjU0
また装甲車で轢き◯すのか
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:22:01.71 ID:e+hwM+aD0
>>63
ミンチにして焼却炉で焼いて下水に流したん?
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:21:30.79 ID:ClF/Kz4D0
中国政府が保証すればいいのに
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:21:38.49 ID:sXRM87vs0
中国ってもしかして日本より貧乏なんじゃないか
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:21:42.01 ID:VuEuAO/I0
さて、最近の思想統制含めた締め付けと不動産バブル崩壊
どうやってガス抜きするかね?
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:25:16.15 ID:5VGl2sD30
>>67
それが戦争になると困るよね
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:27:36.54 ID:ePcpk5Bm0
>>100
塩水ワクチンしか持っていない中国は戦争で来る状態じゃないでしょ
経済植民地から密輸してる西側のワクチンが無くなったら大変
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:21:53.56 ID:p9TmK4VV0
で、日本が助ける、と。
いいかげんにしろ。
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:22:47.27 ID:hPzWlQVc0
>>70
助けるお金ないからまた今度なって一回放置してみるのもありだな
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:27:03.66 ID:p9TmK4VV0
>>77
第2回広島長崎花火大会
主催 人民解放軍
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:29:15.70 ID:hPzWlQVc0
>>118
取り敢えず熱々小籠包投げ返そうぜ!
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:24:10.67 ID:BpHnww8b0
>>70
外国に介入なんてさせたら人民がつけあがる
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:21:53.39 ID:OimOjnoq0
どうせ大したことない
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:22:00.05 ID:MfwBLatj0
うわあ、軍や武装警察出てくるとかw
ちうごく市場(笑)狙って、日鉄とも喧嘩して
日本人から不審な目で見られてるトヨタさんのコメント欲しいw
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:22:25.28 ID:ItGqjci80
何も問題は無いアル
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:22:29.39 ID:vI64lPRf0
外資の債権に対しても同じ対応しそうだな
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:24:54.58 ID:MfwBLatj0
>>76
今回は自由経済取り入れたらバブルっちゃった結果だけど
いつもは不満持つと地方の有力者などが
勝手に正統王家を名乗り出して内戦になる
対外戦争で辛うじて勝った?事って言えば
連合軍の金魚の糞やってた一度だけ
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:27:07.55 ID:vAL1ys3/0
>>96
地方の有力者ってのはいなそうだな
やるとしたら企業側かね
まぁ反乱起こすより海外に逃げた方がリスク低いし企業はやらんか
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:28:42.95 ID:MfwBLatj0
>>120
有力者ってのは、この場合軍閥だよ
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:30:36.35 ID:vAL1ys3/0
>>139
なるほど
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:31:47.88 ID:MfwBLatj0
>>162
聞くところによると
解放軍ってのは地方地方で派閥があって
一枚じゃないんだそうだ
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:34:35.47 ID:1gwsdnwL0
>>173
軍管区といって担当エリアがある
5軍管区
中国崩壊したら軍管区が軍閥化するなんて言われてる
首都の北京軍管区と中露国境の瀋陽軍管区がめちゃ装備がいい
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:36:53.59 ID:MfwBLatj0
>>198
>>202
なるほど
今回は抑え切れれば良いけどな
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:35:01.67 ID:PSF9IN7R0
>>173
天安門事件の時もそれで内戦になるって期待してたのもいたくらいでよ
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:22:52.74 ID:cqrQSBIU0
それでも習近平の支配は揺るがないのが凄いな
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:24:37.82 ID:vAL1ys3/0
>>78
習近平が死んだらどうなるか見物でもあるけどな
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:23:05.77 ID:D2YAx7Ag0
世界の株価は中国気にしてない感じだけど、
そんな影響ない。ってことでいいのか・・・?
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:25:47.57 ID:vAL1ys3/0
>>79
ビットコインの値上がりはバリバリ影響受けてると思うがな
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:29:30.70 ID:eDxfy5Lz0
>>79
ネタとしては1年前からのネタだからね
最近騒ぎだしたというだけで
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:23:09.10 ID:h088bYRf0
独裁だから怖いんだよね
大損した人たちがいくら騒いでもさくっと〇して埋めて終わり
何事も無かったように振舞っておしまい
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:23:32.13 ID:X98dfao+0
既成事実を造って人民元の切り下げを行う。
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:23:48.01 ID:ncurO6eC0
簿外債務込みで50兆円かあ。
さすが中国、スケールがでけえ。
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:24:53.52 ID:yS5jq8Tk0
>>86
この件に関しては日本から学んでる
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:24:09.82 ID:3qSrOvJH0
ラストエンペラー周富徳、チャーハン命令書に署名し、チャーハン作りを発動した。側近は命令書をうやうやしく受け取った。
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:24:13.71 ID:yS5jq8Tk0
利率考えたらこういう事態になるって事も想定して投資しないとな
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:24:39.75 ID:2Rve8W490
天安門事件?
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:24:46.11 ID:e+hwM+aD0
いよいよ始まったね
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:25:01.80 ID:ePcpk5Bm0
これ、今までの経緯を圧縮すると
「軍が銃で脅して恒大に金を寄付させた」って話でしょ
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:33:28.33 ID:mfnZ+uaS0
>>129
中国の国民性を知ってるだろ
あいつらまずはデカい声を出して、それに怯んだ弱い相手には徹底的に威圧し、怯まない強い相手には逃げてダンマリ決め込む
何人死のうが火なんぞ付かんよ
更に言うなら国民同士が同胞とか全く思ってない
298: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:45:09.83 ID:YSWifuV70
>>208
今の中国だとどうだろ相手が少しでも強いと思ったら復讐とかしなそう我関せずの日本も変わらんけど
319: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:47:29.60 ID:MfwBLatj0
>>298
骨抜き、或いは牙を折られた、と言うのは
近代国家の常套手段か
558: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:14:19.14 ID:trlACkIb0
>>208
一人っ子政策で兄弟無くして正解アル!🤗
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:35:13.08 ID:DCI5SuhE0
>>99
半分当たりで半分外れ
確かに国民の幸せや命は一番下だし、昨今の事件や事故で埋めるとか
死者の数誤魔化すとか荒っぽい処理がそれを証明してるが
それも数が多すぎるとさすがに反乱政権打倒要因になる
結局国民がどこまで我慢してどう反応するかによる
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:35:19.91 ID:2Ra+mU/B0
>>99
チャイナ経済が破綻して軍備増強できなくなれば
それは日本の利益になるんだけど
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:25:44.41 ID:UJEbeKnC0
埋めるのかな
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:25:48.02 ID:0BLWn/hS0
諸君よ、狂いたまえ
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:26:05.87 ID:HPllc5eb0
中国関連のデモにしたら規模はちっさい方だろ
なんて事は無いよ
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:26:10.25 ID:BwStAWbD0
どうせまた民衆を戦車で踏み潰すんだろ
227: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:38:07.42 ID:La00IH8b0
>>107
日本だってカボチャの馬車が倒産した時に、シェア
ハウスのオーナーがスルガ銀行に騙されたとかある意味不明なことを言ってたやん
108: 52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2021/10/18(月) 06:26:13.96 ID:/O56YG9k0
プーサン 物故ろっせ
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:26:16.08 ID:TBtAWdPi0
国が一度肩代わりして、そののちに企業を処分すれば
平和的に解決できるんでないの?
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:28:17.60 ID:p9TmK4VV0
>>109
でかすぎてできない。
一度潰して新会社を作ってからでないと無理。
JALみたく。
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:34:30.76 ID:TBtAWdPi0
>>134
それでもこんなことに武力を用いるよりは
はるかにマシだと思うのだけどなぁ
564: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:15:20.42 ID:4bgaVW1f0
>>196
支那からすりゃ人民なんて潰しても湧いてくる虫程度にしか考えてない
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:26:33.73 ID:1gwsdnwL0
習近平「3000万人くらい粛清すれば収まる、無問題」
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:26:38.60 ID:e+hwM+aD0
パンデミックの賠償金、払えるのかな?w
初期隠蔽はバレてるから責任回避は不可能だよ
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:26:45.16 ID:IR2vwVxe0
国内債権者がいなくなれば無問題
債権放棄要請かねぇ 断ったら行方不明者に
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:26:47.97 ID:0NkZPPvB0
儲けようとして損したら暴動を起こす中国人
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:26:52.96 ID:kRCHO4Q50
借金も戦車で踏み潰せばいいのに
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:27:05.92 ID:HuN/54Re0
ドル入れてる外人とか没シュートなのに
一部は返ってきそうな人民が何を贅沢こいてるんだ
大体、10年で5倍になる社債とか丸々全部返ってくるわけねーだろ
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:27:33.09 ID:K/Wktr1U0
これからと言うか既にだが
中国国内のニュースは信憑性ゼロと言っていい
国外にまず正確な情報は流れて来ない
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:28:55.01 ID:ePcpk5Bm0
>>124
そして、末端・地方から党の上層部への報告も嘘八百
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:27:34.88 ID:R1DSfF7y0
天安門再び
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:27:38.13 ID:H2m6VXKY0
世界の株式市場は、関係ないって感じで上がってたけど
見ないふりしてるのか、折り込みづみなのか、どっち?
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:29:45.50 ID:1gwsdnwL0
>>127
折り込み済み
中国の国内問題で外国関係ない
中国経済が落ち多分の影響は出るけどね
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:27:38.93 ID:VjvI1cZX0
海外に影響あんの?
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:27:51.19 ID:jtlyLzIF0
恒大集団の経営危機だが先行きは90年代後半の日本と同じ経路を辿るだろう。
ただ、潰れるのは大手銀行ではなく現体制かもしれない。
なぜなら中国は当時の日本にはない難問がある。
普通の国なら一企業の破綻が他に与える影響は限定的だ。
だが中国は企業と政府の一体感が強く、恒大の破綻は外貨が必要な中国企業全体の資金繰り難に直結する。
最近の米国債下落や円安は彼らの投げ売りが一因でないか。
(エコノミスト 2021年10月19日号)より
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:27:59.05 ID:h1CNe8gv0
最後は国が介入して、株が上がり大儲け
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:28:21.05 ID:inYcQ7rN0
恒大ショックからドミノ倒しも始まりそうだし、いよいよか
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:28:22.72 ID:gGGkbU5O0
33兆円て国の国家予算とかの規模だろ
しかもそこそこの規模の国
これより少ない国家予算でやってる国が沢山ある
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:32:14.41 ID:xWiNyBmu0
>>136
それドル建て債務だけだぞ
元建て負債を含めたら330兆円
更に簿外債務が170兆円
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:28:46.76 ID:Bq0YOQgs0
内乱はよしろや
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:28:50.91 ID:yPNPfal+0
こんなしょぼい欲張りの逆ギレより燃料不足で暴動起きるのを期待してる
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:29:03.60 ID:9SQw77va0
黄巾の乱が始まっちゃう!
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:31:43.99 ID:wPV6zGlS0
>>144
黄色い布を売りに行くんだ!
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:29:11.75 ID:3imU5wJP0
2035問題を抱えてる日本も
戒厳令くるかもな。
トヨタ会長「EVになれば550万人の雇用がなくなる」
168: 【中部電 – %】 2021/10/18(月) 06:31:24.46 ID:QkBtH2KcO
>>145
モーター作る工場に移動だ!!
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:29:22.92 ID:beMlzKqO0
さすが大中国はやることがド派手ですなw
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:29:40.35 ID:xWiNyBmu0
共産党思想の怖さだな
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:29:46.03 ID:W0mPcuwk0
世界で一番といっていいぐらいネットガチガチに縛っている国で反乱なんか成功すんのかね?
まあ成功/失敗に関わらずどたばたすればするほど国力自体は下がると思うけど
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:30:04.48 ID:KyMcxlQ40
経済でも軍事でも負けて今にも日本が中国に飲み込まれてしまいそうな感じなのにそうならないのは、こういう弱みをたくさん抱えてるから
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:30:07.78 ID:a4QKBh6+0
また人民を戦車で轢く人民”解放”軍が見られるのか
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:30:25.86 ID:pokOi1Et0
大企業と人民をぶっ潰した後で、再教育という名の文化大革命だろ
めっちゃやりやすい環境が出来上がってる
キンペー思想での大革命だな
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:30:27.04 ID:xKWtfLu50
中国共産党的ソフトランディング
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:30:30.89 ID:D8wVO65S0
1社肩入れしたら全部やらないと駄目になるから
ここだけ財務悪いはずないからなー
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:31:01.68 ID:e+hwM+aD0
おまえらは自転車がお似合いなんだよバーカ
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:31:02.30 ID:p5qeVgaL0
日本は別の理由で起こりそうだけど大丈夫?
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:31:06.28 ID:PSF9IN7R0
どこが見てようが平気で撃ちまくるからな
天安門事件をはるかに超えるぞ期待w
537: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:11:38.00 ID:kMm+zftM0
>>166
世界中のお茶の間で放送されてもなかったことにするからすごいよな
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:31:16.58 ID:6uZVo0Fv0
経済アナリストは、口をそろえて“大丈夫”って言ってたじゃん
あれも、どっかが音頭とって、世論誘導していたのか?
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:32:39.96 ID:p9TmK4VV0
>>167
それを批判していいのは前々からコロナ禍を予測できた人だけ
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:33:20.57 ID:PSF9IN7R0
>>167
皇室の問題見りゃわかるやろ
全マスコミ急に結婚賛成になったし
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:31:35.52 ID:HuN/54Re0
連鎖倒産の気配
https://www.m2j.co.jp/report/fundamental-point/12012
> ・恒大集団:9月23日米ドル建て債の利払い8,520万ドルを履行せず⇒30日間の猶予期間あり
> 9月29日4,520億ドルの利払い⇒履行の有無は不明
> 10月11日計1.48億ドルの利払い予定
> ・ジャンボ・フォーチュン:10月4日に米ドル建て債償還せず⇒5営業日の猶予?
> ・花様年控股集団(ファンタジア):10月4日に米ドル建て債2.06億ドルを償還せず⇒一部デフォルトの判定
> ・●苑置業(シンユアン・リアルエステート):10月15日に米ドル建て債2.29億ドルを償還予定 ※●は「金3つ」
> ・建業地産(セントラル・チャイナ・リアルエステート):11月8日米ドル建て債4.0億ドルを償還予定
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:31:38.97 ID:X8nnugcp0
なるほど、こういう方向に誘導したかったのか
275: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:43:09.73 ID:2Ra+mU/B0
>>171
債権者の大部分が(金額からいって)チャイナ国内だから
世界経済への影響はさほど大きくない、って話でしょ
305: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:45:38.35 ID:VL9FgJDw0
>>275
不動産高騰は極端な金融緩和による世界的な現象だし、リートなどの債券化を通じて資金的にも繋がっている
全くもって中国だけの特殊事象ではないよ
357: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:50:50.67 ID:2Ra+mU/B0
>>305
「不動産高騰は世界的な現象」と「チャイナの不動産に世界中の投資家が出資している」とは別のこと
>>275 のとおり
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:32:03.51 ID:4Oamd6bS0
33兆7461億円ってな
日本のメガバンク(世界ランキング10位内)の純利益11年分なんやで
どのくらいのマグネチュードか解るやろ
ちなみに中国で牛肉たっぷり担々麺1人前350円位や
日本の1/4くらいやね
そんな国で33兆円=日本で100兆円位と同じ位
これから金融システム、産業に影響出てくるで
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:34:52.28 ID:eDxfy5Lz0
>>176
債務の話をする時は資産の話もせんと訳が分からなくなるよ
債務もデカいけど資産もデカい
要は不動産めっちゃ持ってるけど売れ行き悪いよーって話ってだけ
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:36:31.78 ID:xWiNyBmu0
>>200
日本と違って土地所有できないから資産として価値があるのは上物の建物だけだよ
でもその建物も建築中断状態
売るに売れない状態だよ
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:39:57.68 ID:jl2nXxzl0
>>210
建築途中のもあるってだけ
ちょっとした街とかショッピングモールみたいの丸ごと持ってたりする
312: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:46:23.02 ID:xWiNyBmu0
>>239
それは知ってるけど、メインは建設デベロッパーだから残ってはいないよ
それに多角経営していてEV開発もやってたけど、作る車が無い状態で巨大工場とか作っちゃってる
色々手広く色々やって金を銀行から借りて回している自転車操業的に会社やってたから資産価値は低め
もし資産を売ったとしても負債の1/1000程度にしかならないんじゃない?
595: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:19:18.84 ID:H3ZO0JWa0
>>239
誰が買うんだよw
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:40:02.91 ID:1utR58N40
>>210
国から土地借りる権利が高値なんじゃなかったのか
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:40.29 ID:xWiNyBmu0
>>240
土地を借りるっていうか土地の使用権を買ってる感じ
もちろん売るっていうか譲渡は可能だけど、土地の使用権って年数が設定されてる
だから売ったとしても残りの年数分を買うって事になるので高値にはならないよ
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:37:07.65 ID:K8qVTt5A0
>>200
ソフトバンクも一時騒いでたもんなあ
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:39:26.56 ID:PSF9IN7R0
>>215
ダイエーも結局潰されずに
イオンに吸収された
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:32:15.44 ID:5cm4mYDH0
シャドーバンキングの問題ってケリついたんだろうか?
これが表面化すればかなりの額になると思うんだけど。
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:32:17.62 ID:dT0Uy3u30
やっばいことになる
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:32:31.63 ID:OuCYo+la0
どんなに悪い印章の国でも
二本製品を沢山買ってくれるなら
いい国扱いにしたいものです
みたいな人も大勢いるだろうけど
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:32:33.88 ID:w5AAJ3XC0
本来リスク分散で本丸のダメージ軽減する為の子会社なのにペーパーカンパニーだらけだし割と終わってるよな
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:32:45.75 ID:5PJT2JqR0
資産家は海外に逃げた後だろう
阻止する為に新コロばら蒔いた説あるな
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:33:39.25 ID:e+hwM+aD0
>>183
トランプ再選妨害
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:32:51.42 ID:Js+fXMEO0
冗談抜きで埋めて終わらせるのが中国
今回もそうなりそう
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:36:42.42 ID:HuN/54Re0
>>184
人民をキョロして埋めるのは簡単なように思えるが
経営破たんした恒大を会計的に助けてもあまり意味が無いし
キョロす数が大量すぎて個人消費減退からトータルの経済力も衰退してしまい危険
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:33:07.09 ID:vm5ZBvIQ0
共産主義って個人は資産を持たずに国が平等にお金配ってくれるのよね?なんでこんなことになってんの?
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:36:27.63 ID:w5AAJ3XC0
>>185
その主義思想がハリボテの建前だからだろうよ
現実は共産党員の幹部や上級が中抜きして数億人が貧困ていう
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:41:11.38 ID:VL9FgJDw0
>>185
土地問題に関してはまさに共産主義だからこそ「所有権」ではなく「使用権」なんだよね
今まで本音と建前をなあなあでやってきたんだが、不動産高騰に大衆の怒りややっかみが高まって建前に傾きつつある
住宅用の土地に関しては70年で使用権を認めてから満期になった例はないけど
商業地はもっと短くて地方政府が多額の更新料をとる例も出てきて不安が広がっているらしい
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:33:22.60 ID:brRMz+dz0
共産主義で国を収められないことが明らかになったんで
インドのような幾つかの民族・部族国家に分かれるんだろ。
アメリカですら次の選挙で不正があったらテキサス・フロリダは独立すると言われている。
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:33:32.94 ID:wPV6zGlS0
ブッチしてるドル建て債権の支払猶予期間が終るのが10/23
翌日デフォルトを宣告される
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:33:55.14 ID:6dOvsfrX0
変なとこに投資するから
株でもやっとけば諦めもつくだろうに
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:34:01.08 ID:lIJWVfte0
国民の怒りは日本に向けさせるアル
反日教育をもっと強めるアル
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:35:02.24 ID:dT0Uy3u30
>>193
ならない
あの韓国でさえ反日は控えて超大人しくしてる
それだけヤバいのさ
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:34:10.28 ID:qMH5eybi0
さすが平和ボケ奴隷国とは違って国民が人間してるわ
革命を起こせ
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:35:28.07 ID:XUI3FyIN0
>>194
人間してる自国民に銃口を向ける人民解放軍w
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:34:23.27 ID:hPzWlQVc0
中国支店にいる○川さん逃げてー!!
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:34:34.33 ID:Y8Y2eb6A0
てんもんあん!てんあもん!
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:34:44.70 ID:a+usAPW80
天安門?
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:35:09.55 ID:/fFLTkZ30
次に中国が問題を起こしても安全資産と言われた円が買われず円高にならなかったら
いよいよ日本が円安ショックに突き進むのか
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:37:31.05 ID:wPV6zGlS0
>>204
アメリカが世界最大の産油国になってから米ドルの意味が変わってきてるらしい
有事のドル買いでドル独歩高あり得る模様
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:39:17.30 ID:LCtT+pCm0
>>219
まさに
逆にいえば有事の円安がおきる
頭アップデートしないとな
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:38:27.49 ID:2Ra+mU/B0
>>204
有事の円高、は起こりにくい構造になってきている
有事の円高の根拠は、日本の経済主体が持つ海外資産の多さだが
その海外資産の内容が、以前より金融資産の割合が減り
工場などの直接投資の割合が増えてきている
つまり、有事だからといって、すぐに売り払って日本に送金し円に換える(この過程で円高になる)
ことができない資産が多くなってきている
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:36:45.62 ID:hPzWlQVc0
有事になったら日本に居る奴もいきなり解放軍になるんだし追い出しておいた方がいいと思うんだが
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:36:57.47 ID:Lsj/dARNO
なんせ解放軍は国防軍でなく党の軍隊だからね
党に逆らう者が攻撃対象だし
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:37:40.83 ID:Rvy2b01w0
面白くなりそうやな
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:37:48.08 ID:QURm2Twb0
なお死者は数十人の報道予定なのかな
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:37:56.01 ID:vxLzDyfF0
20万の雇用と380まんの間接雇用って多いようで少ないな
日本でも全国規模ならそのくらいの企業はありそう
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:37:56.50 ID:ItGqjci80
中国企業がが破綻しようとお前らの最悪な生活がリセットされる事は無いので
期待しすぎないように
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:37:56.95 ID:x1Cp5qSV0
立ち上がれ天安門に集まれ
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:38:00.28 ID:iPFnkeNE0
債権者を天安門すれば、債務も消えて無くなる。共産党的バブル精算方法。
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:38:25.95 ID:IVe+DIBB0
お金持ちしかおらんのでしょ?
しかも敵対派閥の
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:38:47.65 ID:24XPdIwF0
資産ってあの住めない鬼城のことか?
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:39:01.33 ID:a+usAPW80
559: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:14:29.44 ID:SW5Yn+Rm0
>>233
なんかアプリで美肌補正した写真みたいですね
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:39:52.03 ID:JaH4xxTu0
やはり投資や投機には目もくれず、広くて安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適
に釣りやゲームして暮らすのが最適の選択と中国でも立証されたな。
398: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:55:35.61 ID:3imU5wJP0
>>237
投資や投機はリスクだからな。
最小の現金だけで
分相応の暮らしが一番安全。
ただ、日本円は円安になってきているし
ハイパーインフレの
危険があるとワイは思ってるから
ドルや金にも手を出さざるをえない。
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:39:55.99 ID:brRMz+dz0
日本のように政府の国債という借金なら1000兆円の政府の借金はあっても
団塊の世代の年金負担が減るまで劣後債券として資本金にしてしまえば良い。
多少インフレになれば政府の借金は実質減価するのでそれでも良い。
中国はみんなで互いに債務補償しまくってわけわかめ状態だから国の崩壊だろう。
あるいは革命騒乱でチャラにするしかない。
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:40:10.68 ID:wKQlnwQ90
独裁政権の末路
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:40:14.73 ID:p5d4gRXW0
軍拡して宇宙戦争と称して歩兵に死んでもらわないと立ち行かなくなる
3000万人の男余りも解決
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:40:34.76 ID:bgGYv6Ge0
まだ大丈夫
今月末の衆院選終盤までギリギリ持たせて、突然破綻させ経済混乱をおこす。そうすれば日本にも経済不審ひいては政治混乱をおこすことができ政局にデカイショックを与えられる
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:40:39.89 ID:x1Cp5qSV0
各自武装して天安門に集まれよ
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:40:53.14 ID:cqQTu9JK0
債務者を消せば話はすむ
集え亘大集団
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:40:53.67 ID:pqxwVL/Y0
恒大を助ける:結局金持ちの味方かと農村の貧困層がブチ切れ
恒大を助けない:いろんな事業が連鎖倒産で中国経済がヤバい
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:40:54.14 ID:utSaVoDB0
装甲車と重機は必須だな
水平掃射に通信遮断で完璧
さすがの中共クオリティ
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:40:54.94 ID:IVe+DIBB0
中国も北京にいる党・官僚による中央集権やからな
広東語圏や上海はなんだかんだで、大阪みたいなもんだ
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:41:09.40 ID:opJRsfyT0
土地は最終的に中国のものになるのかなぁ
どうなるのか見ものだわw
255: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:41:15.19 ID:LzjQ9XrM0
早く祭りしろよ
つまらないだろ
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:41:15.46 ID:gNMfSoui0
遂に始まったな、ネオ黄巾の乱。張角よ出でよ
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:41:33.94 ID:OrheCpUZ0
取り付け騒ぎの解決方法中国バージョン
step1 銃口を水平に向けます
step2 銃爪を引きます
見号に解決
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:41:35.48 ID:fRnARYrs0
別に問題ないだろ。
誰もは騒がなきゃ不動産セクターが死ぬだけで
株価指数には関係ない
日経やダウは下がらんだろ
中国が破綻しても知った事じゃ無い。
中国なんて元々ポンジスキームで発展した国なんだから今更株価指数に影響ある訳無いだろ
中国のバブル崩壊なんて20年前から言われてた
最初からポンジスキームと分かってて世界が中国に乗っかったんだから
影響なんかないだろう
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:41:38.40 ID:Nb8CNsLn0
パンツァーフォー
今度の会場は何処ですか
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:41:40.85 ID:w5AAJ3XC0
本来の中国の理想
台湾進行して資産ゲット、アメリカに牽制
現実の中国
金ねぇンだわ
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:41:41.58 ID:1XWYjUHe0
テッテテテテテッ♪「中国崩壊だー!」
ッテケテッテテテテテッ♪「中国崩壊だー!」
今度の今度の今度の今度の今度の今度の今度の今度の今度こそ中国崩壊だー!!!
262: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:01.46 ID:mwbjedgy0
後の第二天安門事件である
292: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:54.63 ID:Lsj/dARNO
>>262
第三だぞ
戦車男のアレは第二次天安門事件
263: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:04.66 ID:LCtT+pCm0
アイヤーてのは現象でしかなく、本質はドル不足でしょ?これ
ドルが流通してない理由を考えるべき
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:17.38 ID:IVe+DIBB0
中国の官僚は日本をよく研究してるが、バブル潰しならバブル崩壊よりも戦後の預金封鎖と財産税のほうが有能だったと思ってるのかもしれん
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:34.26 ID:DHDFrhQe0
疫病と食糧不足と燃料不足と取り付け騒ぎが同時に起こるダイナミックチャイナ
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:38.31 ID:gLy8xPb50
来週かなq
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:38.77 ID:PSF9IN7R0
報道管制始めてるし
こりゃやるかもな
269: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:39.83 ID:vTx0tSVH0
薙ぎ払うアルー
270: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:43.63 ID:0AVuTzFe0
五毛パヨクだんまり
271: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:45.12 ID:tcm7YNZs0
これあるから今中国人がビットコ買いまくって相場上げてんのね
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:49.23 ID:opJRsfyT0
テレビであんまりやらないんだよw
273: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:50.15 ID:viJtcbAa0
日本ですら不動産法とか宅建法、区分所有法とあるのに不徳業者が跋扈してるからなぁ
そのたびに瑕疵担保責任とか登記法とか改定に追われてるわけだが
質の悪い水道業者とかが平然と詐欺まがいなことしてるからなぁ
274: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:42:50.65 ID:YaJzwB2o0
戦車のキルマークが増えるよ、やったねプーちゃん!
276: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:43:16.78 ID:FWPSbtIR0
よもやよもや、21世紀に天安門事件に発展しそうとは
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:43:31.02 ID:Skn/zqAm0
シナは2元制使っているから大丈夫よ
国家は経済で破綻しないようになっている
まあ、華僑叩きの一部だろうね
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:43:36.73 ID:62Ovlt8h0
また天安門やるのかwwww
債権者株主を粛正すれば借金はなくなるアルwwww
279: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:43:54.71 ID:8ON/2bJi0
さぁ阿鼻叫喚の一週間始まるよ!
414: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:57:06.54 ID:UY8Ph28S0
>>380
それで鋼鉄価格の暴落で煽り食らうのは製造業やってる日本じゃ
アホ
442: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:00:10.01 ID:xWiNyBmu0
>>414
中国の建築で使われている鋼材って中国の製鉄所だろ
日本製をわざわざ使って建築しているって聞いた事もない
それよりも既に鉄の需要が落ち込む予想は随分前から出ていて
鉄鉱石の価格は暴落している
もう既にそうした動きは世界規模で起きているけど日本に影響あるの?ないだろ
445: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:00:15.05 ID:3imU5wJP0
>>380
トイレのTOTO(LIXIL)株とか
下がるとウワサされてるな。
日本国内の影響がどれくらいかによる。
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:10.42 ID:sGIApSWz0
でXデーはいつ?
296: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:45:05.34 ID:hy+6AQXq0
>>281
今日かな
一応明日が期限
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:18.15 ID:x1Cp5qSV0
前と同じ轍はふむなよ
武装して行け
タイヤ燃やすの忘れるなよ狙撃手が狙ってるから
煙はいっぱい出せ
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:21.83 ID:xK4A93Qi0
早くその日が訪れて欲しい
今は簡単にスマホで動画が撮れるから中共が人面獣心の悪魔だと世界が認識することになる
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:25.38 ID:487oTchP0
台湾に侵攻して統一できれば国民の不満は解消できる
アメリカが参戦したら世界大戦になるかもしれないけど
374: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:53:22.96 ID:Vcqis3J10
401: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:56:04.13 ID:PSF9IN7R0
>>374
武田学校かよw
285: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:25.74 ID:DCI5SuhE0
中共の絶対的プライオリティが上から順番にこれだからな
1.共産党の政権維持
2.領土の保全
3.経済の発展
4.国民の幸福
今回は3を犠牲にしたんだからその下の4も犠牲になるのは当然
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:28.66 ID:+e6ex3xO0
またまた大げさなあ
ちょっと見せしめに粛清しとけばほら
287: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:31.92 ID:LmDhYn8E0
でXデーはいつ
288: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:35.23 ID:7BkH7ALB0
336: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:42.69 ID:lahiVSdQ0
>>288
まだAA貼れないんだっけか?
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:36.54 ID:D6Gm0K5h0
やっぱシナはコレじゃなくちゃなw
290: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:37.51 ID:1DDfjRme0
ふてぶてしいツラしてる習近平って実はものっそい小心者?
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:19.34 ID:F/AZ11CF0
>>290
ネットで習肉まんって書いただけのおばさんを逮捕するくらいケツの穴が小さい
364: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:51:17.17 ID:zhd3bIPX0
洪水で130ヵ所以上の炭坑閉鎖中だもんでおしくらまんじゅうで暖をとりはじめた人民達
>>331
デブ気にしてるんだなwww
378: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:53:55.57 ID:F/AZ11CF0
>>364
それだけじゃなく、クマのプーさんの顔を習近平の顔にコラ作った人間も逮捕してるし体型にコンプレックスあるんだろうなw
461: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:02:01.35 ID:aJHrHcXM0
>>378
北京五輪の羽生結弦に期待
冬季選手を大多数抱える西側からボイコットにおわせ脅迫されてるのに五輪やるんかなw
376: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:53:36.01 ID:YSWifuV70
>>331
まじで?
403: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:56:10.84 ID:F/AZ11CF0
>>376
調べたらおばさんじゃなかったわ
書いたのはおじさんで懲役2年だった
社会的秩序を乱した罪だとさw
446: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:00:19.26 ID:YSWifuV70
>>403
俺も調べたw色々激しいなぁ
488: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:06:39.32 ID:K/u+0+Gr0
>>446
表現の自由
言論の自由
民主主義がいかに大事かわかるべな
日本も北朝鮮みたいになったら終わりだよ
ある程度は うるさがられてもガチャガチャ言っとかないとな
509: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:40.12 ID:YSWifuV70
>>488
自由なのはいいが声でかいのが明後日の方向ばかりなのがなぁ…どうしてこうなった
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:55.85 ID:a+usAPW80
韓国にぃに😭
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:44:59.46 ID:sXY1zXhG0
株は全部売っといたからいつ暴落してもいいぞ
295: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:45:01.78 ID:mM0c88dd0
ここから電力不足の厳冬と食糧不足の飢餓が待ってるんですけどね
中国に出向している日本人は、会社を辞めてでも日本に帰っといで
297: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:45:06.35 ID:FWPSbtIR0
一般紙の産経新聞が日本株を買い煽ってる
きっと日本株への影響は小さいのだろう
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:45:10.71 ID:K/u+0+Gr0
悪徳マフィア政治とか 不動産屋が
人民らの金を横領し、貯めこみ
国内の紛争や、断裂
戦争になっていくわけだわ
300: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:45:16.33 ID:Vcqis3J10
アメリカのサイキッカージョセフ・ティテルが恒大集団の問題は来年の3月から4月に始まるもっと巨大なことに対してのピースに過ぎないって言ってたなー。 もしかして戦争のこと言ったのかな。
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:46:40.89 ID:K/u+0+Gr0
>>300
日本も 来年春までは GOTOキャンペーンをやってる場合じゃないな
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:45:21.59 ID:bw+tgX8O0
映画化決定
303: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:45:33.36 ID:HuN/54Re0
たぶん天安門展開にはならない
キンペーは恒大を潰すって決めてる
343: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:56.71 ID:FWPSbtIR0
>>303
中国株には8900億ほど
その内訳は、…
304: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:45:35.26 ID:D6xmlh/90
解放してやったぜ
くくくく…恐怖からな
307: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:46:06.19 ID:VbOC/CnG0
恒大出資者のためのアプリとかあったが当局に抹消されるとか
色々きな臭くなってきたなあおい。
308: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:46:06.94 ID:+DEo1i5t0
中国人民は歴代王朝の中でも最も腰抜けかもしれん
後漢や唐の時代なら間違いなくもう反乱起こしてた
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:47:20.47 ID:HuN/54Re0
>>308
時代考証が足りない
現代の一般人民に武装蜂起は不可能
武力差がありすぎる
香港で立証済み
330: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:16.02 ID:QcmXIq3x0
>>308
何だかんだ中国国内の共産党支持率は物凄く高いから
338: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:44.18 ID:h9+L0uvD0
>>308
それは中国共産党の恐ろしさを知らない人の感想だと思うぞ。
中国人からしたら滅多なこと言えないのが現実だろ?
ハイテク独裁国家だからね。
309: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:46:17.90 ID:vxLzDyfF0
債務者が消えると負債はどうなるのっと
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:47:53.95 ID:waaSONLi0
>>309
特別利益計上だなw
310: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:46:18.05 ID:yTkJQBlo0
あくまでも騒乱に対する備えだからこの動きは当然
ただキンペーは恒大を助ける気が無いということがより明確になったな
373: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:53:14.84 ID:hY8LnAgq0
>>310
国内で借金処理できるうちに土地バブル潰しとけって方針なんだっけ?
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:46:21.04 ID:PSF9IN7R0
あまり騒ぎが拡大すると
人民に核放り込むかもわからんで
キンペーはそういうやつ
605: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:20:06.76 ID:TDrfgp7X0
>>311
他にも、生物兵器で世界を大混乱(武漢II)とか、台湾侵攻とか、目くらましにやりかねないからな
314: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:46:50.61 ID:waaSONLi0
でも中国は貧困層多いから
支持されて抑えつけるの簡単だよな
政府もこれを狙ってる
恒大なんて知らない間に消えてるよ
315: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:46:55.02 ID:mMXPmkpB0
平等にお金を分配してみんな仲良く暮らす国
と小学校の時せんせーにおしえてもらいましたっ!
316: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:46:56.14 ID:pO2sjBPy0
再び戦車ミンチの許可か
今度はスマホで世界に一斉配信だな
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:47:34.69 ID:x1Cp5qSV0
下水道にガス充満させて大型爆弾仕掛けて
下水道管内の爆風で天安門の建物破壊しろよ
325: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:47:41.84 ID:hImTUN+20
とりあえず、株式下っていいよ。
下がったら買うから
326: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:47:45.63 ID:mRRp4WBt0
支那恒例のただの人口調整
349: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:49:56.62 ID:A0JMZDPK0
>>328
日本も日本国の持ち物の土地を高い金で借りて建物建てているだけだぜ?
固定資産税払わなきゃもってかれるぞ
329: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:47:56.73 ID:te7RXyZR0
AAはよっ
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:23.62 ID:IVe+DIBB0
戦後の日本でもGDP比200%を超える借金と、物価高・モノ不足があったが、
預金封鎖・通貨切り下げ・新円切り替え・財産税で収まった
なんとかなる
333: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:30.63 ID:SD+AgJ3t0
プーさんの政敵をスケープゴートにして「古き良き毛の時代に戻す」と標榜して、習近平の個人崇拝を推し進めるんじゃないか。
334: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:39.37 ID:qJoCcx1w0
去年のコロナショックなんて
最初の1カ月は平気平気て余裕かましてたけど
2月下旬から突然垂直落下し始めたからな
歯入れ歯だけは止めとけ
337: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:43.31 ID:wd+/vIMI0
2020/03/12(木) 23:16:05
身バレするかもだけど、中学生の時クラスメイトの超絶美女が草野にレイプされた。
授業中とかも泣いてたよ。私立だったからその後やめてしまった。
だから25年前からスピッツ嫌い。
ID:p/S4ufqA(3/13)
0006 当方名無し、全パート募集中 2021/07/07 04:49:02
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-hh8a)2019/07/02(火) 07:01:00.34ID:YzNTCibga
>>775
草野さんがファンに対して何もしてないと思いたいだろうけど実際 被害者が居るからな
スタッフに指示してるのもメンバー
スタッフは逆らえないんだろうけど特定の客で遊んでるライヴなんて行きたいか 会場には何千人といるわけだから
分かっている人はたくさん存在する
ID:p/S4ufqA(4/13)
0007 当方名無し、全パート募集中 2021/07/07 04:50:58
スピッツ草野の悪行をまとめておく
・FCイベントで何処から来たのか手を挙げる時 〇〇県で手を挙げると〇〇市は近いからねと何故か市まで知っている
・ギターに反射材を貼りつけ 照明の若い子のいる所と合図 何も置いてないのがハッキリ見えてるのに左手を下にして手を動かす謎の行動で通路側縦一列に光を反射させ 好きだよと言った
(メンバーポカーン)
・アリーナでかなり前方だった時 田村と話しながらわざと語尾を強めて自分の方を向かせる そして謎のほほ笑み
・違う回のFCイベントでも 好きだよと言い いつも目が合うから いい加減にしろと思いスルーしたら今度は 大好きだよ
:スタッフも共犯者で一切草野に注意することも無く一緒に遊んでる
もう5年以上はやられてる(1年に1回行けるかどうかなのに)
全員FC会員のライヴでもちょっかい出して遊んでるから 僻みや妬みが加熱し ライヴ後に女性2人組に付きまとわれた(田舎なので同じ駅で降りるファンはまずいない)
付きまといについては身の危険がある為ある所(事情により今は言えない)に相談
今まで悪い噂が耐えないのが不思議だったが 自分の身をもって経験し 恐ろしい集団イジメだと確信
事務所側が認めるわけないのは承知の上メールで状況説明したがやはりFC会員の問合せにもかかわらず返信なし!!
都合の悪いことと認識してるから認めるわけがない
耐えられなかったので強制退会で構いませんと伝えたが会報が届いた
怖くて怖くて見たくなくて開ける気にもならない
精神的苦痛により持病の悪化
あちらは何も思ってないだろうけど
周辺のスタッフは酷いことを平気でするって皆さん忘れないで…
339: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:49.23 ID:D6Gm0K5h0
陳勝呉広はよw
340: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:53.42 ID:r03bGAGY0
中国人は金がからむと必死だからな
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:55.00 ID:gzDCpjhu0
( `ハ´ )甘ーいケーキ美味しいアルよ。
届いたのは作りかけのケーキを入れる箱だった。
342: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:48:56.25 ID:PPNHH9eE0
これの影響をもろに受けた金持ちが日本で持ってる不動産を手放してくれるとありがたいな
あとは爆買い中国人が日本に来るのが減ると助かる
344: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:49:11.68 ID:aBabq89H0
中国の王朝が倒れるときは実際に餓死者が出まくったときだけだから
共産党支配は揺るがないだろう
345: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:49:12.01 ID:v0TIDKW70
今年中に革命が起きるか?
347: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:49:37.10 ID:PWlzoAKf0
財産は国家のものだろ中国は
363: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:51:12.80 ID:PSF9IN7R0
>>347
共産主義って基本そうだよな
348: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:49:54.87 ID:+DEo1i5t0
真の地獄はこれからだけどな
350: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:50:02.48 ID:LCtT+pCm0
王侯将相いずくんぞってか
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:50:02.99 ID:hAFd3bNf0
暴動のリスクがあってもこの会社ぶっ潰して土地バブル無理矢理終わらせようとする共産党怖えな…
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:50:07.76 ID:waaSONLi0
恒大の不動産や土地を貧困層にばらまくかもしれんなw
中国も富の分配らしいから
389: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:54:57.31 ID:K/u+0+Gr0
>>352
中国からすれば、たった1つの不動産屋に過ぎないし
人民らごと家ごと埋めて 無かったことにも出来るしな
土地は全て共産党のモノなんで
人民のモノじゃないし
助ける気は無いのが よくわかりましたね
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:50:21.93 ID:7WdZUAFe0
たかが1億人それぞれ50万円ぐらいなかったことにすればいいアルよ
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:50:31.94 ID:QrW7qxQN0
戻るのはよくて1/100位。
356: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:50:31.99 ID:+/EC/CkJ0
満州を日本へ返せよ
359: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:50:52.52 ID:1rIffOgM0
上海総合が上がる理由は?
360: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:50:58.71 ID:LoboRtng0
また武力制圧か
422: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:58:22.16 ID:3imU5wJP0
>>362
貯金全額を投資や教育に
全フリしてる感じだからな。
敬意まではいかんが、
よくやるなとはワイも思う。
480: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:05:36.47 ID:JDNZOtaO0
>>478
カボチャの馬車とかも似たようなもんだし
484: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:06:01.86 ID:p9TmK4VV0
>>478
10年後に鉄道開通とかそんなんじゃね?
千葉の海士有木あたりみたく。
365: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:51:46.74 ID:LmDhYn8E0
暴れるなら今日にして
366: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:52:08.89 ID:bCwAySl50
中国の不動産セクターは7,000兆規模
どこまで波及するかな
367: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:52:27.62 ID:FWPSbtIR0
占领北京金融街!って流してやるヨロシ
368: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:52:33.96 ID:eojVKfEs0
軍事費より内乱鎮圧に金掛かってるんだろw
都市部だと弾圧がよく見えるね
369: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:52:53.52 ID:ItGqjci80
中国は強い
困ったら破壊して埋められる安心感
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:52:54.60 ID:jYnnMFYv0
全てを失った人たちで無敵同盟を作れば中共を粉砕できる
371: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:52:56.55 ID:IVe+DIBB0
なんだかんだで、日本も戦後のどさくさで、成り上がったやつも没落したやつもいるからな
欧米に連なってる連中の財産はボッシュートすれば、中国の国体は護持される
392: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:55:03.85 ID:Sr3Cfbch0
>>371
それで足りるかね…
それに、下手うつとまともに外資入ってこなくなるから詰むぞ
450: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:01:01.68 ID:3x3gevGj0
>>371
なるほど
って事はキンペーはこの状況もしくは最も大きな混乱を狙ってるわけか
372: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:53:06.75 ID:XokSAy7n0
てか中国企業ってほぼ必ず中共員が所属する部署作ってて実質国営みたいなものなんだから、こういう不祥事には常に具えてるんじゃないの?
375: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:53:25.39 ID:+/EC/CkJ0
秋篠宮が娘のお眞ん子の為にタカリ乞食の小室に税金使ってる件。
中国だったら暴動起きてるな
379: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:53:58.44 ID:opsjYO8s0
また天安門?もう国内でも隠しきれないよ?
381: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:54:05.77 ID:MSf5xDoH0
もうこの国もいよいよ限界がきたんじゃないか 一旦落ちるとこまで落ちた方がいいよ
382: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:54:10.10 ID:hyw5sZy40
天安門で中国ってなんか体制変わったっけ?
そういうこと
384: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:54:13.70 ID:28VJUp2s0
ネトウヨがはしゃいでるうちは大丈夫w
385: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:54:25.50 ID:kqwuW8fX0
一企業が倒産するだけで軍や警察が動員されるのか
すげーな
386: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:54:33.61 ID:+cTnJUtF0
黄巾の乱来たな
387: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:54:36.95 ID:SGjjruLC0
日本もGPIFで100億食らってるらしいし、新興国で直撃する国も出てくるかもよ
451: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:01:03.58 ID:HHEUOyZ00
>>387
タリバンに200億ポンとあげた日本政府は無敵なのです
474: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:03:51.38 ID:L+LJJ+ee0
>>387
GPIFは昨年度だけで38兆円の運用益がある 運用益の総額100兆円
去年3800万円の年収があったやつが1万円損しただけ
余裕
388: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:54:40.68 ID:RN/KKP2A0
端から中国政府は潰して膿出す気まんまんだからな
潰しても多方面への連鎖倒産に発展しなけりゃGDPの2%程度だから痛くも痒くもない
連鎖倒産がヤバそうなら多少は援助するだろうけど
関係被害者は暴れるだろうがそれは武力で制圧
431: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:59:11.85 ID:K/u+0+Gr0
>>388
連鎖倒産する場合があるのに
家賃収入で食っていくほうが ヤバイ橋なんだろうなぁ
ギャンブルみたいなものかも…
プチ天安門みたいな感じか?
391: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:55:03.02 ID:QrW7qxQN0
ネット監視社会だから同胞集めて集会もできんよ。
まして反乱なんて無理。
418: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:57:56.01 ID:O7XenOIC0
>>391
大陸全土がネット使える訳ねぇだろ
532: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:11:24.34 ID:tzXz+FWp0
>>418
何年前の知識でフリーズしてんだよ
393: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:55:13.59 ID:w47eYaop0
またリアルなグランドセフトオートとか始まりそうだな
あの映像制作は衝撃的だった
394: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:55:14.25 ID:6SzoUDk30
CIA出番だよ
399: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:55:50.98 ID:O/S7goa90
>>394
すでに CIA はチャイナセンターを立ち上げた
395: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:55:25.99 ID:28VJUp2s0
日本のバブル崩壊の前ってみなが日本が世界征服するって信じてて、バブル崩壊するなんて言ってなかった
日本のバブルに比べれば「中国のバブル」は全然冷静だなw
396: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:55:27.51 ID:cJI1cB5I0
三国志で言うとどのあたり?
397: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:55:32.16 ID:O/S7goa90
外国人から借りた金は100%踏み倒す予定だからなぁ(笑)
中国人は物件が残るだけまだマシだろ
400: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:56:00.00 ID:AhS7n8BQ0
金持ちは大損すれば良いアル!の精神
404: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:56:30.68 ID:O/S7goa90
そして恒大集団は習近平の敵派閥の不動産大手
ヤクザの抗争が続いてるというだけの話。
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:56:32.93 ID:A2G75iEZ0
共産主義は個人の財産認められてないからいいんじゃないの
407: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:56:40.46 ID:o6hcU00T0
債権者なんていなかった。いいね?
423: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:58:22.31 ID:Sr3Cfbch0
>>407
そもそも共産主義で債権ってなんなんだって話でもある
408: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:56:45.39 ID:gzDCpjhu0
>>1、世界中にいるチャイナ構成員の無茶な(しのぎ)が・・・。
それにAIIBとかに金出してる国はそれなりの損害がでるでしょ?
410: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:56:51.76 ID:tk7PJ5YN0
これは株価大暴落だな
日経ショート発射爆益
429: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:59:00.48 ID:NmTYsWg40
>>410
2週遅い
411: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:56:58.68 ID:ZEgwGJG+0
中国マジで終わったな
412: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:57:02.40 ID:p15soxPS0
今回は戦車じゃなくてミサイルで鎮圧しよう
415: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:57:23.29 ID:Tl/X3w1s0
深センって経済実験特区みたいな街か
416: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:57:23.42 ID:28VJUp2s0
逆神ネトウヨのことだからいつものようにインスタントブーメランで日本の金融システムに何か問題が起こりそうw
426: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:58:48.29 ID:PSF9IN7R0
>>416
またみずほかよ
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:57:25.04 ID:XfJeqO6X0
民主化運動で戦車に轢かれ
あれから30年以上たって
お金返せで戦車出動
419: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:58:02.21 ID:OfnkrIvZ0
金返せ
420: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:58:04.06 ID:a+usAPW80
中米ハイチで米国人宣教師グループが誘拐される
421: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:58:04.91 ID:S4QpirEV0
中国人の反乱とか何も期待出来ないからなあ
軍に鎮圧されて即終わり
424: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:58:33.80 ID:NiIeesuX0
結局の所
中国は暴力で解決すれば良いって言うのがよくわかるね
どんだけ金を稼げてようが野蛮人だって透けて見える
こんなのが文明的な支配なんて無理だよ
向いて無い お呼びじゃない
滅びるのが人類の為だわ
460: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:02:00.01 ID:+DEo1i5t0
>>424
民を教育しなきゃこんなもんだろ
むしろ日本が異常なんだよ
427: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:58:49.88 ID:kOlf0GzA0
一斉に内乱起こせ中国人
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:58:53.58 ID:L+LJJ+ee0
米が日本に助けるよう命令するだろ
米は中国は味方で日本は敵との固定観念を変えない
430: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:59:01.69 ID:48cV1kzp0
人民の不満なんか屁でもないだろう 問題は海外
433: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:59:15.44 ID:eNGZ4w5l0
これ、出資してるの個人だけなの?
銀行が金出してたら、かなりのクリティカルヒットじゃないのか?
434: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:59:17.79 ID:x1Cp5qSV0
返してもらえ、キンペイを吊るせ
ガラクタ空母2隻作って無駄金使ったキンペイ
438: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:59:51.41 ID:O7XenOIC0
親中派死んだなぁ
439: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 06:59:57.25 ID:nDtn0Dx70
出資、投機的な住宅購入はリスクなので仕方ないとしても
やっと購入の自己使用目的の住宅が未完は悲惨すぎるな。
これで天安門に押しかけ露に消えるのは更に悲惨だが。
440: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:00:06.08 ID:3iAsCson0
この流れにのって俺も
髪返せ(´;ω;`)
449: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:01:00.13 ID:LCtT+pCm0
>>440
髪の毛ないのに貸し出すなよ
443: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:00:10.77 ID:JXvvf/aH0
共産主義に借金など有り得ない
だって平等分配だものw
444: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:00:13.77 ID:xxgsAXCV0
人民解放軍の中にも投資してる奴はいるだろうしな。
447: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:00:33.77 ID:x1Cp5qSV0
流石に助けられるやつはいない
1000兆円超えたら
448: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:00:56.90 ID:OVv/GaUU0
台湾、尖閣問題で外に向け軍事力必要な時に内政で不満分子たくさんいてできるのかな
453: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:01:21.83 ID:nLJo6kpP0
恒大集団の亂
454: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:01:29.20 ID:wPV6zGlS0
ドル建て債権の利払いブッチしてデフォルトした時にマーケット関係者が中国市場をどう見るかよな
想定してたよりリスク高すぎると判断したら足の早い資金は出ていくやろうし
ソロスが中国に投資してる連中は破滅するとか言ってるのが当たりそうな気がするわ
456: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:01:39.50 ID:HGDdwK1l0
33兆もの金はどこに消えてしまったの?
457: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:01:50.08 ID:m5LXaGNs0
シナ人 終わりw
458: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:01:52.98 ID:87WZ6v+S0
ちっちゃい取引先ポンポン倒産してるみたいなニュースないの?
459: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:01:53.01 ID:k/GbSkL30
ネトウヨホイホイスレ
462: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:02:22.71 ID:Ij0r3N1z0
誰でも成功できる時代が終わった
コレからは資本主義の闇を日本以上に味わう事だろうww
463: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:02:28.46 ID:duJtamEd0
>>「第1級厳戒態勢」を発令
この手のことTVや大手新聞はぜんぜん報じてないんじゃね
大手不動産屋の債務不履行云々は別として
465: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:02:42.20 ID:iHMd8lIQ0
また戦車で轢くのか
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:03:01.35 ID:28VJUp2s0
中国 “極超音速ミサイルの発射実験 8月に実施”
中国といえばいま世界はこのニュースでもちきりだが
5ちゃんでスレ立ったっけ?
473: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:03:47.81 ID:+DEo1i5t0
>>466
立ってたけど食いつきはイマイチでござる
479: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:05:26.89 ID:PSF9IN7R0
>>473
今やどこでもやってるからな
491: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:07:22.09 ID:FGaTiuYM0
467: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:03:04.71 ID:2GyB809Y0
投機なんて返ってきたらラッキーぐらいの感覚でやらんとな
そもそも確実に帰ってくる投資なら銀行でもっと低利で借りられるんよ
高利で募ってる時点でヤバいのに気づけ
470: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:03:27.75 ID:avIFdpAj0
反キンペー派の粛清を急がないと
キンペーは、どんどん追い込まれるな
471: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:03:39.29 ID:zkjAFDgZ0
安倍が世界中にばらまいてきた金がこれからもドンドン紙切れになって行くなあ
475: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:04:07.46 ID:6iyZW9ym0
これは大変な事になってきたな。
487: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:06:27.09 ID:xWiNyBmu0
>>475
大変な事が起きるから事前に対応を始めたって事だよ
回避できないって事は確定したんだろ
476: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:04:17.15 ID:x1Cp5qSV0
キンペイになってからボロボロの中国
481: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:05:41.56 ID:+DEo1i5t0
劉少奇が政権取ってればこんな事にはなって無かったのにな
紅衛兵を恨め
482: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:05:51.03 ID:4iL3C5tk0
天安門的な事が起きるのかな!?。
483: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:05:53.88 ID:D6Gm0K5h0
ソイツらに武器支援してくれるテロ組織いねえかなwコピーAKとRPGでいいから
485: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:06:08.29 ID:0w1NEMrZ0
同時に文革までやってるんだからスゲーよなw
アルファベット禁止とかワケわかんねーw
486: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:06:13.31 ID:VL9FgJDw0
そもそも不動産問題の本尊は地方政府だからな
地方政府が土地使用権を売って得た濡れ手に泡で得たあぶく銭を、地方の共産党幹部を頂点とした利権ピラミッドで分配してきたというのが実態なわけで
恒大みたいな不動産屋はいわば現金化のためのトンネルに過ぎないわけだわな
563: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:15:18.16 ID:tzXz+FWp0
>>486
普通の国は土地の多くは私有財産だけど
共産国家はそれを接収して最強の土地持ちになったわけで
開発して土地の価値が上がれは普通にやってりゃウハウハだわな
ポッケナイナイが酷すぎて過剰投資で破滅
636: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:22:47.69 ID:VL9FgJDw0
>>563
問題は地方政府が土地現金化代金に完全に依存していることだわな
中央政府は住宅バブルへの不満が高まっているから恒大みたいなトンネルを封鎖するとして
そのトンネルの入口では地方政府がせっせと土地を押し込む、そしてカネに代えないと地方政府が破綻する
648: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:24:55.10 ID:K/u+0+Gr0
>>486
そうそう。トンネル式なんだよね
1つの不動産屋をツールに使って それぞれに散らばって地区支配してる共産党幹部に 定期報酬として振り分ける形なんだわ
不動産屋は たんなる道具なだけで
土地は全て 中国共産党のものだし
だから いつでも全て始末できる形の権力ってことだわ
489: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:06:43.41 ID:ZzdHRNVP0
デンッ デンッ デンッ
ドンドンッ
デンッ デンッ デンッ
ドンドンッ
490: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:06:48.05 ID:IZV8urCc0
チャイナショック
492: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:07:28.98 ID:iwcW2hvn0
アメリカがデフォルトするって聞いたんですが・・・
510: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:44.45 ID:wPV6zGlS0
>>492
それアメリカ議会が毎年やってるプロレスっつうか茶番劇
515: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:09:24.19 ID:iwcW2hvn0
>>510
なるほど。安心しました。
548: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:12:27.97 ID:wPV6zGlS0
>>515
たまに話がまとまらずに予算が付かなくなって
話がまとまるまで公立学校の教員とか役所の役人とか警察官みたいな公務員の給料払えなくなって公務員リストラしたりしてる。
566: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:15:24.18 ID:K/u+0+Gr0
>>548
米国の場合 白人さんら連合で商売やるだけで廻るし
世界の警察をやめればウンと楽になる
638: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:23:15.71 ID:+k2Juk0x0
>>566
いやあ、今回の恒大ショックは、白人ていうかアングロサクソンが仕掛けたような感じがするんだが。
30年前の日本潰しと基本的にいっしょだろう。
アングロサクソンがイエローに天下を取らせるわけがないんだわ。
542: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:12:07.24 ID:C/0Rdu8s0
>>492
ショック起こす側はそれ狙ってる可能性あるわな
アメリカ「おい、ATM、ちょっとこい」
日本「選挙中です、あなたとはちがうんです」
なぜこの時期に国策バブル崩壊?
546: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:12:24.59 ID:K/u+0+Gr0
>>492
アメリカはべつに困らない
食糧もビジネスも自分たちでやれてるし
日本はオマケ参戦みたいなもの
米国の富裕層らは総スルーだよ
493: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:07:29.38 ID:HX2E6dAc0
中国政府「これから元やめて天にしまーすw」
517: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:09:37.10 ID:+DEo1i5t0
>>493
???「元天にしよう」
494: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:07:36.65 ID:QNR7pS3h0
一党独裁だから、それが何であれ共産党に睨まれたらお終い
495: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:07:38.99 ID:4hlukg9y0
日本の損保、保険業界もほとんど中国に進出してるから、色々交換条件で債券買わされてる。
年金機構の100億どころでは済まないと思う。
496: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:07:41.99 ID:r4qIQeOn0
結局は軍で鎮圧して人民は泣き寝入りか
530: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:11:06.65 ID:xKWtfLu50
>>496
この世の地獄からの解放やな
497: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:07:48.65 ID:LUN+LQGf0
社会主義(共産主義)国なのに資本主義国のようなことをしているから
中国人民にそのしわ寄せが行ったってことだろうなあ
中国人民も中国は社会主義国家だという自覚を持って中国共産の
奴隷として生きて行くしかない
それがイヤなら多くの中国人がやっているようによその国に
帰化するしかないってことだなあああああああああああああああ
514: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:09:22.99 ID:LUN+LQGf0
>>497
「中国人民も中国は社会主義国家だという自覚を持って中国共産党の」だった
499: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:03.39 ID:wPV6zGlS0
しかし共産国家のバブル崩壊って何だよって感じやなw
ソ連の時は地味に貧乏になって行った感じやったけど
500: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:03.83 ID:HHEUOyZ00
NHKブラックアウト来る?
516: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:09:34.21 ID:3x3gevGj0
>>502
岸田の言う分配ってのも共同富裕とほぼ同義なんだが……
535: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:11:34.32 ID:LCtT+pCm0
>>516
富が偏在してると資本効率悪いから富裕層にもよくないから
やめようぜってのはもう世界の共通認識だと思う
預金残高みてニヤニヤしててもなんの意味もないってこと
503: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:15.67 ID:XScBjV9e0
「国家の非常事態に個人的な金銭返還要求をする奴は反国家分子である!、裁判なしで収容所送りだ!!」
ですかね
504: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:16.08 ID:/z7TBPri0
日本はこれがないからいいよなみんな貧乏でそもそも上に逆らう気力もなく、弱い者へ弱い者へ向かう。
506: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:30.19 ID:/LY/gI0D0
いつになったら恒大ショック起こるんだよ
543: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:12:09.65 ID:Qg+rB8c/0
>>506
話題になってだいぶ経つしなんだかんだもう落ち着いてそう
625: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:21:38.17 ID:HHEUOyZ00
>>506
23日
507: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:39.31 ID:kMm+zftM0
また戦車で轢いて埋めるから平気だろ
508: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:39.77 ID:diwqxH/d0
511: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:46.09 ID:K/u+0+Gr0
アメリカからは 日本は中国と同じ。
と見られてます。
本当に 岸田で大丈夫か?
512: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:48.24 ID:a+usAPW80
米国防情報局(DIA)は15日、北朝鮮の核兵器やミサイルを含む軍事力を分析した報告書を発表。
将来的に再び核実験を実施する可能性があり、来年までに長距離弾道ミサイルの発射実験を再開することもあり得ると予測した。
再開の可能性があるとする根拠は明らかにしなかった。
513: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:08:57.80 ID:lR7NQ3Z50
祭りマダー?
518: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:09:41.36 ID:/z7TBPri0
10月の下旬は最後の仕込みどきやで
ここが底であと三年は上がる、3年後は知らん
519: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:09:45.26 ID:l012C/1D0
日本への影響は?
528: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:10:46.25 ID:+DEo1i5t0
>>519
情弱の日本企業もいくつか吹っ飛ぶ
529: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:11:01.72 ID:3iAsCson0
>>519
金融商品で遊んでいる奴らの一部が火傷
520: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:10:04.82 ID:4ptP1Bs00
債権者をビルに監禁して爆破したら問題解決アル!
521: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:10:09.47 ID:x1Cp5qSV0
天安門 シーズン2
522: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:10:12.64 ID:xrmgA0ml0
今更ながらひでえ国だなw
523: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:10:17.73 ID:zg7S2uVv0
乞う金の乱
524: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:10:29.73 ID:90RqMANn0
パナソニックは中国に本社移して助けに行かないと間に合わないぞ。
525: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:10:30.17 ID:mcJAfT8A0
日本で不動産投資といったら、人に貸して資金回収することを
意味するけど、中国は先物取引なシステムで転売を繰り返すわけだ。
33兆円の負債が全て不良債権化する居住目的でない、
不要な不動産であったとすると、
東京の新国立競技場(1600億円)を200個建設することに相当する。
五輪の費用が回収できない云々で盛り上がる日本は、
実に平和な国だな
526: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:10:40.85 ID:FWPSbtIR0
早く内戦になぁれ!
531: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:11:12.29 ID:aIjBw7XB0
やることがスゲーな、おいw
567: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:15:38.53 ID:xWiNyBmu0
>>533
人民どころか地方省も土地の使用権が売れる事が前提に借金しまくってる
本当に連鎖が始まったら地方省の財政破綻がマジで起きる
536: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:11:34.67 ID:1twq0TqA0
「中国が崩壊する」という予測報道に、もう10年以上待たされている気がするんだけど・・・
592: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:19:04.23 ID:xUXPK/9v0
>>536
中国崩壊論はソ連崩壊前後からあったよ。
539: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:11:49.28 ID:DCI5SuhE0
今回の恒大騒ぎはキンペーと江沢民派権力闘争の一環
鄧小平から江まで続いた改革開放路線の否定
アリババとか恒大とか滴々なんかは江派だからな
毛沢東時代への回帰だから、国民の不満をそらすためにも
共同富裕という名の国民総貧困化の準備もしたし、台湾進攻を匂わせたりしてる
541: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:12:04.38 ID:QNR7pS3h0
共産党無謬の茶番?をどこまで続けてられるかな
ただ洗脳教育が浸透してるからまず内戦にはならない
545: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:12:15.48 ID:SxgyEVm20
×人民解放軍
〇人民弾圧軍
547: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:12:27.79 ID:/z7TBPri0
日本もバブルの時は酷かったからね、中国は日本から学ぶとか言ってたけど。資産分捕って文句言う奴は戦車で轢けばいいんだから。日本なんか参考にする必要なかったな。
549: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:12:41.37 ID:TB0IL8EU0
来週土曜日だっけ?デフォルト確定
マジでデフォルトしたら
株指数がどうなるか?
それだけが私には問題アルヨ
チャイナショック来たら面白くなるんだけどなー
550: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:12:49.55 ID:RuSfYRjD0
戦車の出番か
551: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:12:59.70 ID:Y4S4KBSV0
相変わらずの鬼畜天安門政治やのう かわいそうに
552: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:12:59.79 ID:D6Gm0K5h0
シナとベタベタな日本企業を震え上がらせるくらいにはハッテンして欲しい
553: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:13:00.23 ID:mDyU+PXK0
バブルにすらならんだろ
踏み倒すんだから
554: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:13:40.70 ID:If+0Ufzs0
天安門で戦車のキャタピラで人を踏み潰した共産党の恐ろしさが蘇るわ
555: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:14:02.41 ID:2zxSf+uG0
日経平均にもまた影響あるかね?
買い場かと思って着る物まで現金化して全裸で正座待機してるんだが
556: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:14:03.83 ID:9Zjx/w6O0
ウェーイ
557: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:14:17.17 ID:+DEo1i5t0
日本との違いは食糧危機が迫ってる事
大飢饉はエグいぞ~
日本にも人肉が出荷されそう
560: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:14:30.55 ID:u5TEhx9I0
投資は自己責任
見る目がない自分が悪いのです
他人のせいにするのはやめましょう
他人の上りに寄生して利益を得てるんだからな
561: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:14:44.10 ID:Wnc8GYy20
0(:3 )~
562: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:15:11.59 ID:x1Cp5qSV0
今回はドローン戦になりそう
自爆ドローンでキンペイの近くまで追う
565: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:15:21.37 ID:gAgDWKd30
周期的にそろそろトップが変わる時期なんよな
568: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:15:39.38 ID:k5SSywJs0
中国人てアメリカ人よりアホやろ?
570: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:15:42.52 ID:/z7TBPri0
日本はいつも神風くるな、完全に中国に支配されたかとおもったらこれと。ターゲットが台湾に変わったり、しかも台湾はいまメチャクチャ強い諸葛亮みたいな奴が何人もいる。日本は運だけはいいな、、
571: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:15:43.55 ID:BICnzr7N0
財産の私有駄目が共産主義だから
資本主義的な不動産屋がどうなろうとどうでも良いんだろ
573: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:16:04.84 ID:dtCfYFy00
習近平「な、やっぱり資本主義は怖いやろ?」
580: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:17:16.01 ID:vm5ZBvIQ0
>>574
なぜそれが不安の解消になると思ったのだろう。
575: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:16:50.91 ID:/z7TBPri0
中国は三人っ子政策始めたけどこんなことおきたら、人口減るだろうな。
577: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:16:55.89 ID:xUXPK/9v0
さっさと潰れろ悪魔の国
578: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:16:55.98 ID:d1Z980PC0
パヨクどーすんのこれ?
579: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:17:12.39 ID:DltHbypI0
いよいよ始まったか
581: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:17:19.51 ID:90LzwYhA0
日本人は大損してもシクシク泣くだけで行動を起こさないから軍も動かない。
破綻に追い込んだ経営陣を徹底的に追及もしない。
基本的に日本人は考える力が弱いからだろう。これは高学歴ほど顕著。
590: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:18:40.62 ID:HIVTow1p0
>>581
中国では何が起こるんですかね?
教えてくれませんか?
582: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:17:37.58 ID:QNR7pS3h0
何が起ころうが政府には怒りの矛先が向かない、そこが一党独裁、社会主義の恐ろしさ
資本主義の真似事を許してこうなったから、一層原理的には自由主義、資本主義を憎むようになるだけの事
583: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:17:47.81 ID:PkQuIASq0
この騒動に底辺農村部落が加われば、中国共産党崩壊まで発展するかな?
594: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:19:17.01 ID:i4HRFhec0
>>583
習近平の権力集中この5年で続くだけのことでしょう
そして敵派閥を全部潰し終わった後に台湾侵略
585: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:18:06.48 ID:wHjadIAr0
ストリーム配信やってくれないかなー
586: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:18:09.14 ID:o98iRs8f0
新種のウィルスまくだろ
587: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:18:10.40 ID:jQYCLjN30
尖閣侵略を正当化できるなら日中戦争はまったく問題ないことになるなw
588: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:18:19.98 ID:5CNYCFWC0
共産主義国なのにねえ
604: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:19:58.59 ID:xWiNyBmu0
>>588
共産主義国家なのに、ついにストライキまで起きたんだぞw
589: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:18:37.86 ID:p7uGKNhk0
何これご飯が美味しい
もうすぐ健診なのに太っちゃう
591: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:18:41.61 ID:C1qxS5lO0
投資だから減るのは当たり前なのに
お金返しては流石にないよな
リスクを分からず借金してまで投資するあたりさすが中国人
593: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:19:08.22 ID:+DEo1i5t0
人民に今武器を渡したらどうなるか見てみたいな
596: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:19:24.46 ID:OXed1/hy0
中国人すぐ暴れやがるなwほんとこんな国で生まれなくてよかった
598: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:19:39.44 ID:MNxhuUmt0
蒼天すでに死す 黄天まさに立つべし
次に起こるのは革命だとよく知っているわ
流石は習近平だな
599: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:19:39.50 ID:V7hztYJZ0
貸した金を返さないので出向いたら
警察に追い返されたでござる、の巻
600: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:19:49.42 ID:mcJAfT8A0
元建て債権の利払いはするけど
ドル建て債権は踏み倒すっていうのが凄い話
日本の場合はこういうケースでは逆になる。
中国の場合、借金を踏み倒したら、国内の債権者から
命を狙われるレベルの問題なんだろう。
外国資本はそこまで危なくないから、踏み倒してもオッケー
人民解放軍まで出てくるということは、
元建て債権の踏み倒しも近いということなのだろう。
601: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:19:49.45 ID:JzY2Z0Na0
ヒュー
602: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:19:52.56 ID:1XjufglA0
いつ破綻が決定するの?なんかこのままダラダラ生きそうじゃない?
603: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:19:58.25 ID:SM6RgwMW0
ゴキブリ中国人を戦車で踏み潰せばいいじゃん
606: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:20:09.77 ID:JFttU+HH0
これだけショックが来る言われてるんだから
世界相場はとっくに織り込んでるだろ
中国はやばいかもしれんが
607: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:20:19.05 ID:/z7TBPri0
中国包囲網がヤバいからなロシアぐらいしかまともな仲間がいない、インドは東南アジアは基本中立だし。
インドは核があるから手を出せないしな。
608: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:20:26.88 ID:X7rUAvvK0
中国政府は宇宙開発できるくらいだから余裕でおさめられるでしょ
610: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:20:33.16 ID:kz+nuyqw0
そろそろ頭に黄色い布巻いたらどうだ?
611: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:20:34.67 ID:Q912v4lm0
また戦車出動?
612: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:20:46.59 ID:DltHbypI0
メディアに規制かかるから現地の状況わからないんだな
613: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:20:50.09 ID:5VHv0h8J0
戦車でGo!
614: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:20:59.75 ID:OVv/GaUU0
毛沢東崇拝してるから文化大革命的なことしたいんだろうけど、ネットで外の情報しってしまった中国人に果たしてできるのだろうか
力による圧力だけで抑え込めるのか興味ある
616: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:21:03.41 ID:V7hztYJZ0
借金を返さない会社を守るのに
中央が警察や解放軍を使うってのがすごいよね
642: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:23:40.19 ID:dtCfYFy00
>>616
借金の取り立てなんでもアリを容認するとかサラ金の
取り立て屋か?
618: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:21:09.78 ID:eRJyDDE+0
×:人民解放軍
○:人民弾圧軍
619: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:21:11.80 ID:riObCI8O0
取り付け騒ぎきたな
620: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:21:14.39 ID:pMDi83CJ0
マットウにカネを返すことよりも
暴動を起こされる方がイヤ
中国共産党です
それならばヤッタもん勝ちよぉ
……あ、ヤラカスと人権無視のガチ制裁だっけ
クワバラ クワバラ
621: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:21:26.77 ID:yZmwjNt70
立つのか人民
622: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:21:27.65 ID:NGfdcO3d0
やってる事がタリバンと変わらねえなw
623: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:21:30.53 ID:+DEo1i5t0
電力不足の中冬も迫ってる
人民はマジでやべえぞ
626: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:21:46.63 ID:jVL2MdX40
警戒するにも範囲広すぎだな
628: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:22:03.35 ID:wPV6zGlS0
騒乱が始まったら中国国内のネット網遮断されるかもね
情報を拡散されるのを一番嫌うやろ共産党
629: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:22:14.06 ID:fyH+h8ns0
いやいや共産主義国家で投資ってのがまずおかしい訳でね
不動産取引や投資ってもうギャグだろ
この辺おかしいと思わない時点でもう負け
630: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:22:29.44 ID:KJ2m1IJn0
つーか中国だけで話し終わるのかこれ?
631: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:22:33.09 ID:9+gs4UcM0
中国国内で混乱起きたら
台湾に攻め込んで全部接収して納めるつもりかもしれん
634: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:22:45.34 ID:YR7ms8EZ0
クッキングシート敷いてリビングでウンコすると床が汚れなくてすむぞ。
みんなも挑戦だ!
637: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:22:59.34 ID:x8HcLhws0
アメリカ株等で不自然な大暴騰が始まってる
コレは大暴落への準備と見てる
大暴落する前は上がって行ってるからな
コロナのときも
641: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:23:34.83 ID:dT0Uy3u30
逃げとけよー
わしゃ知らんぞ!
643: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:23:44.92 ID:hSCdEgqz0
中共非難決議案に賛成した立憲に投票したら中共が怒りだすから無理 唯一反対してくれた自民党こそ宗主国中共様へのご奉公 自民党に投票して日本人の忠誠心を示そう
645: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:24:13.20 ID:V7hztYJZ0
そもそも土地は中国政府の所有物で
政府はその権利を貸し付けてるんだろ?
つまり、最終的な責任はその運用を委任していた
中国政府にあるわけなんだが
646: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:24:23.27 ID:BscQMHdo0
革命起こしてマイペニ死刑にしてくれよ
647: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:24:41.59 ID:TEnp3VrL0
ビッグ北朝鮮
649: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:25:04.95 ID:L+LJJ+ee0
中国の製造業は非常に好調なんだがどうなってるのかわからんな
多少の金持ちはみんな不動産に金突っ込んでるらしいし
650: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:25:12.25 ID:nc+UW4a40
天安門に加えて恒大も検閲ワードになるのか
651: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:25:14.04 ID:mi72h8W70
14億の中の数百人て実際どれくらいの脅威になんのかなあ
654: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:25:18.38 ID:HFGU/GsK0
金を借りて建物を作り、好きな価格をつけて資産を水増しし黒字経営
土地が所有できない中国でもバブルが起きたわけね
656: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/18(月) 07:25:36.42 ID:mLyWwGg80
シナって防衛費と同じ額を国内の治安維持に使ってるらしいじゃん