150: ウェーブくん(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 09:31:55.65 ID:P1PbW6mm0
>>1
川口の写真なのに川崎の話先に書いてあるせいで川崎っぽい
283: みやこさん(東京都) [JP] 2021/10/08(金) 10:00:19.83 ID:/ERiWwSP0
>>1
ほんで正確な震源地ドコやったんや?
425: 怪獣君(庭) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:30:48.66 ID:mupdC9hO0
550: ちーぴっと(日本のどこかに) [KR] 2021/10/08(金) 11:29:15.74 ID:oKGUmQxL0
>>1
これが原因でコロナクラスター再発とかなw
いや、日曜日出勤の代わりに今日休みの俺様大歓喜
2: ピアッキー(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 08:54:42.17 ID:Fv+U83zm0
川崎は東京じゃない定期
3: 柿兵衛(東京都) [GB] 2021/10/08(金) 08:54:49.39 ID:lq7dgCRX0
2ダ
4: ムーミン(愛媛県) [US] 2021/10/08(金) 08:54:56.93 ID:C1IIGuKo0
相変わらず日本の災害対策は遅れてるよな
7: ルミ姉(大阪府) [ニダ] 2021/10/08(金) 08:56:17.64 ID:W2NLF1Mo0
>>4
日本より対策早い国なんてあるのか
24: ラジオぼーや(茸) [ニダ] 2021/10/08(金) 08:59:36.00 ID:DiuQu9cA0
>>4
また愛媛のパヨク
42: ファーファ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:03:40.85 ID:GXW/lNOD0
>>4
大規模地震翌日に出社するのは日本人くらいだろ
318: mi-na(光) [US] 2021/10/08(金) 10:08:12.39 ID:zjTWNZxT0
>>42
どこが大規模やねんw
街が脆弱なだけ
トンキン人は他所の奴には震度4ごときでスレ立てんなとか言うくせにw
356: ハービット(神奈川県) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:17:44.49 ID:yQ6c0BUQ0
>>318
他の国で震度5なら都市壊滅だぞ
378: mi-na(光) [US] 2021/10/08(金) 10:22:43.28 ID:zjTWNZxT0
>>356
日本の話なw
162: やまじシスターズ(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:32:47.71 ID:NeEzCzpE0
>>4
五毛ちゃん頑張ってるな( ◜▿◝ )
470: ピアッキー(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:46:50.09 ID:oDcVht3e0
>>4
日本より進んでるとこ教えて
473: 山の手くん(光) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:47:44.66 ID:aweXLLzK0
>>470
韓国
493: マウンちゃん(東京都) [CA] 2021/10/08(金) 10:56:49.74 ID:nqmD8/0K0
>>473
100年前の日本にも劣ってそう
525: ポケモン(光) [US] 2021/10/08(金) 11:09:23.75 ID:fZYblw5e0
>>4
他の国だったら、被災してそもそも電車なんぞ動いてねぇよ
533: お買い物クマ(香川県) [US] 2021/10/08(金) 11:12:56.44 ID:2tU9AcFz0
>>525
そこまで仕事好きじゃないからな。
日本人が異常なだけ。
5: めばえちゃん(茸) [DE] 2021/10/08(金) 08:55:25.75 ID:ImkHLD+H0
テレワークしとけよ
75: つくばちゃん(和歌山県) [SE] 2021/10/08(金) 09:11:16.63 ID:ifDCAwNk0
>>5
今こそこれだよなw
78: ポリタン(茨城県) [US] 2021/10/08(金) 09:11:54.68 ID:K+DEde/F0
>>5
ほんこれw
570: タヌキ(光) [CA] 2021/10/08(金) 11:51:26.50 ID:Weta/sBb0
>>5
コロナ対応じゃないので匍ってでも出勤しろ
6: ミルバード(埼玉県) [US] 2021/10/08(金) 08:55:38.78 ID:nnDajQzE0
リモートでよかった
8: 損保ジャパンダ(青森県) [BR] 2021/10/08(金) 08:56:19.90 ID:LtxWzY8m0
大規模な事前訓練だと思うのが良いと思うよ
472: お買い物クマ(香川県) [US] 2021/10/08(金) 10:47:41.32 ID:2tU9AcFz0
>>8
震度7が起きても飼い慣らされている社畜なら納得してしまうのが日本社会。
9: ピアッキー(SB-Android) [SE] 2021/10/08(金) 08:56:20.52 ID:hYmlRjYB0
東京は人だらけだからな
なんかあったら身動きとれんな
10: チップちゃん(千葉県) [ZA] 2021/10/08(金) 08:56:45.39 ID:Zy3AzZy50
緊急事態宣言あけたらいきなり出社するのか…
今日の午前中くらいリモートでできることしなよ
11: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 08:56:45.92 ID:sHK04lX70
普通の学生はきょうは休みや休講になったぞ
騒ぐのはブラックな氷河期派遣だけじゃね?
社会人で必要ならば車やハイヤーだからな
15: 損保ジャパンダ(青森県) [BR] 2021/10/08(金) 08:58:03.65 ID:LtxWzY8m0
>>11
GoogleMapで見てるけど都内めっちゃ渋滞してるわ
33: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:01:27.76 ID:sHK04lX70
>>15
それは都内だといつものことだぞ
都内だとせいぜい5kmとかしか移動しないから
時速5kmでも1時間で着くし
裏道使うからそんなにかからない
田舎者みたいに何千キロも移動しない
48: ミルパパ(神奈川県) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:05:52.52 ID:Q6vdLCsr0
>>15
おれもGoogle Earthで確認したらスゲースゲー
128: ちびっ子(大阪府) [JP] 2021/10/08(金) 09:27:53.20 ID:UKwbgTck0
>>48
Googleマップはリアルタイムの渋滞情報見られるんだぞ
62: よむよむくん(兵庫県) [RU] 2021/10/08(金) 09:09:15.45 ID:HAuXChmd0
>>11
ん?
会社で泊まりかカプセルホテルとるかマクドで粘るのが普通やろ
家に帰るのは情弱
86: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:13:04.61 ID:sHK04lX70
>>62
独り身だとそういうアホもおるかもな
普通は一度家に帰るわ
もしかしたら埼玉とかだと歩いて帰れないからそういう奴おるかもしれへんが
ワイら都会人は家の状況気にするんやで
312: カンクン(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:07:10.13 ID:7liJ8Phv0
>>62
10年前に無理に帰るなってなったのにな
会社もそのために備蓄しとくってなったはずだけど
576: ハーティ(静岡県) [US] 2021/10/08(金) 11:59:02.70 ID:1LQ3Sgt10
>>11
まあ派遣とか出向は辛いわな
派遣システムは人権侵害だね
12: パナ坊(静岡県) [US] 2021/10/08(金) 08:57:28.00 ID:OPKoiF/k0
テレワーク(終)
13: カナロコ星人(SB-iPhone) [FR] 2021/10/08(金) 08:57:32.57 ID:P6JqkI1M0
ん?地震あった事すっかり忘れて普通に電車乗って普通に到着したんだが
なんか規制あったん?
567: MILMOくん(茸) [CN] 2021/10/08(金) 11:47:22.80 ID:brcFOk6r0
16: ハッケンくん(東京都) [JP] 2021/10/08(金) 08:58:15.91 ID:I3yiDooX0
首都圏だけで1週間後に感染拡大したら、通勤が感染経路と推定する
294: カンクン(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:02:31.46 ID:7liJ8Phv0
>>16
まあ収まってるタイミングでよかった
435: デ・ジ・キャラット(公衆電話) [CN] 2021/10/08(金) 10:32:34.50 ID:OA1qB0uU0
>>16
いつものように検査数減らして
は〜い通勤電車は安全で〜す
17: ラビリー(茸) [US] 2021/10/08(金) 08:58:24.22 ID:JmvmMAHT0
車通勤でよかった
18: ユメニくん(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 08:58:30.24 ID:F5hYC8Oi0
日本人は蟻、と人種差別したフランス貴族がいたな
19: ペプシマン(長野県) [US] 2021/10/08(金) 08:58:41.63 ID:4Cl/09vV0
祝!バ関東大震祭w都会の小屋は全壊よw
20: メーテル(埼玉県) [US] 2021/10/08(金) 08:58:43.62 ID:wLT6ZNlZ0
テレワークはどうしたんだよ
21: ピカちゃん(東京都) [US] 2021/10/08(金) 08:58:50.55 ID:2QBR8PqY0
町田駅はまだダメだJRから小田急までの乗換ルート長蛇の列
しかも二列
リモートにしてくれよ…
22: 狐娘ちゃん(東京都) [US] 2021/10/08(金) 08:59:01.29 ID:3V/N+23h0
上りに乗るためのホームの車両ごとの列が逆側ホームから落ちそうになるくらいぎゅうぎゅうってw
23: うまえもん(東京都) [US] 2021/10/08(金) 08:59:30.39 ID:kMvmP68J0
リモートだとサボるじゃんお前ら
25: BEAR DO(岡山県) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:00:16.10 ID:XxeuAexj0
騒ぎすぎだろクソトンキン
26: ムーミン(東京都) [ヌコ] 2021/10/08(金) 09:00:16.60 ID:89J5nfCd0
感染症減ってきたからって、満員電車で増やそうとしてるな
27: ナショナル坊や(東京都) [UA] 2021/10/08(金) 09:00:27.23 ID:9/JfWs3i0
これがキッカケで、またコロナがブリ返すだろうな
28: 女の子(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:00:29.68 ID:XlcJYGna0
たかが年収数百万のために
よくここまで出来るよな
29: ミーコロン(鹿児島県) [US] 2021/10/08(金) 09:00:30.33 ID:gWoPEVqp0
報道ヘリで送ってやれよ
ドキュメント撮れるぞ
ホイスト付いてないとダメだけど
30: ぶんた(東京都) [GB] 2021/10/08(金) 09:00:46.77 ID:N29Jeds60
大雪(1cm)並みの騒ぎだな
489: アフラックダック(和歌山県) [US] 2021/10/08(金) 10:54:42.45 ID:mf92jQQ40
>>30
これな
31: てん太くん(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 09:01:15.81 ID:FBMcRIQt0
家から会社までバイクで15分だから屁でもなかった
電車組は色んな意味で大変だねえ
37: チップちゃん(大阪府) [US] 2021/10/08(金) 09:02:40.21 ID:MN+nb5jN0
>>31
その分、働けよ♪
210: セイチャン(ジパング) [IN] 2021/10/08(金) 09:42:35.44 ID:gECUiVqk0
>>31
雨風で大変な底辺バイカスが何だって?
俺様の車通勤の邪魔だから電車にでも乗ってろよ
311: エコピー(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:06:54.95 ID:qHeMrrg80
>>210
車の方が邪魔だよね?w
いつも渋滞ハマりながら「邪魔クセェ!俺以外は電車で通勤しろ!」とかブツブツ言ってるよねw
いい加減毎日毎日渋滞並ぶとか少しは学習してもらいたいよ
バイク快適だよ?車が邪魔だけどw
500: コロドラゴン(茸) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:00:07.27 ID:1d+ZoBR00
>>311
たかが年収数百万円のために命懸けでバイク通勤ワロタwww
雨の日なんてカッパなんて着ちゃって憐れ過ぎるwwwww
538: 吉ブー(茸) [JP] 2021/10/08(金) 11:18:25.69 ID:ncQR73Z90
>>311
女房の親からジャイロキャノピーもらって人生かわったよ
雨の日濡れるっちゃ濡れるけどポンチョ着れば余裕
もう朝の電車乗る気せんわ
32: ミルパパ(神奈川県) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:01:17.96 ID:Q6vdLCsr0
自転車通勤最強だった
39: ひかりちゃん(図書館の中の街) [US] 2021/10/08(金) 09:03:21.84 ID:PW1he5pI0
>>32
汗かかないの?
112: でんこちゃん(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:24:27.65 ID:lzkKEqZM0
>>32
良い歳こいてチャリ乗ってデカいリュック背負ってソシャゲー
幼稚なおっさんだらけだよな
140: ポンパ(茸) [JP] 2021/10/08(金) 09:30:20.61 ID:kr/zY50M0
>>118
自転車おじさんイライラで草
159: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:32:44.89 ID:sHK04lX70
>>140
イタリア製の30万円のロードバイクしか持っていないけど通勤では使わないわ
130: ベーコロン(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:28:15.56 ID:upAGwpER0
>>112
車も持てない底辺おじさんの末路だろ
134: 中央くん(茸) [JP] 2021/10/08(金) 09:29:20.29 ID:wFYR5SLb0
>>112
わかる
大学生でもない社会人のおっさんが
リュック背負ってチャリ漕いでる姿って笑えるよな
144: 俺痴漢です(茸) [EU] 2021/10/08(金) 09:31:01.88 ID:0T/Kz1Gs0
>>134
でも無職が昼間ママチャリ漕いでる方が悲惨だろ
151: シャブおじさん(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:31:56.40 ID:398EHfow0
>>144
なんでそこで無職が出てくるかわからん
無職なの?
158: かもんちゃん(茨城県) [US] 2021/10/08(金) 09:32:36.55 ID:s32o4HX/0
>>151
やめてやれwww
166: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:33:36.13 ID:sHK04lX70
>>158
へぇーあんた無職なんだ?可哀想
187: チップちゃん(茸) [JP] 2021/10/08(金) 09:36:33.51 ID:YzQP/C3E0
>>166
無職働けよ
193: auシカ(光) [RU] 2021/10/08(金) 09:37:43.79 ID:BWgMlF450
>>134
チャリとか中学生までだよなw
293: ハナコアラ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:02:30.21 ID:ltgmUoST0
>>134
頭固そ
296: タッチおじさん(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:03:05.56 ID:N7IGW9pt0
>>293
自転車おじイライラ
308: ハナコアラ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:05:51.23 ID:ltgmUoST0
>>296
頭固い人一匹釣れた
310: タッチおじさん(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:06:29.21 ID:N7IGW9pt0
>>308
車もない自転車おじさんなの?
315: ハナコアラ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:07:26.26 ID:ltgmUoST0
>>310
外れ
どうして外しちゃうの?
頭が固いからだね
319: タッチおじさん(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:08:15.46 ID:N7IGW9pt0
>>315
車もない自転車おじさんが嘘ついててワロタ
326: ハナコアラ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:10:16.21 ID:ltgmUoST0
>>319
もうそれ以上頭が固いことを示さなくてもいいよ
333: タッチおじさん(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:11:21.01 ID:N7IGW9pt0
>>326
もうそれ以上車がないことを示さなくてもいいよ
343: ハナコアラ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:13:41.65 ID:ltgmUoST0
>>333
オウム返ししかできなくなっちゃたね
頭が固くてかわいそ
347: おれんじーず(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:14:20.53 ID:yyEQYCHv0
>>333
よくわからんけど今の季節の自転車は気持ちいいよ
ドアトゥドアなら歩いた方が早い人多いとは思うけど
324: カンクン(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:09:39.38 ID:7liJ8Phv0
>>310
自転車通勤はむしろトレンドなんだけどね
雑誌が特集組むくらい
369: KANA(光) [US] 2021/10/08(金) 10:19:56.99 ID:5uOxvep00
>>310
田舎者には分からないかもしれないが都心で車通勤とかねえから
373: モバにゃぁ?(茸) [SE] 2021/10/08(金) 10:22:02.99 ID:l8ROMPWj0
>>369
電車通勤でもまともな人なら車はあるよ
車もないのはお前みたいな底辺くらいだよ
379: ハギー(茸) [DE] 2021/10/08(金) 10:22:59.21 ID:EOAPbwhL0
>>373
さてはおめえ自転車乗れねえな
386: ペーパー・ドギー(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:25:01.11 ID:8bhYTpEy0
>>379
千葉のかっぺがなんか言っててワロタ
392: ハギー(茸) [DE] 2021/10/08(金) 10:26:05.99 ID:EOAPbwhL0
>>386
ブブーッざんねん千葉じゃありませんでした!もっと田舎なんだな
402: MILMOくん(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:27:37.95 ID:jFDRFEcU0
>>392
なんで千葉にレスして茸が出てくるの?
自演してるの?
417: ハギー(茸) [DE] 2021/10/08(金) 10:29:58.22 ID:EOAPbwhL0
>>402
意味がわからん
384: さんてつくん(千葉県) [US] 2021/10/08(金) 10:24:17.43 ID:fpwka2cu0
>>373
田舎の人には分からないだろうけど、車で会社に乗り付けても停める場所が無いのよね。
390: モアイ(庭) [JP] 2021/10/08(金) 10:25:36.11 ID:dJWrLz+20
>>384
そもそも車通勤禁止してるとこの方が多いしな
397: スピーディー(大阪府) [RU] 2021/10/08(金) 10:26:58.70 ID:s6cA3U880
>>390
車必須の田舎者は知らないんですよ
401: ニッセンレンジャー(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 10:27:25.99 ID:CN2OFITt0
>>390
コロナ禍の間は車通勤OKにしてるとこもあるけど
そもそもすげー混むのよね車も
393: MILMOくん(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:26:35.68 ID:jFDRFEcU0
>>384
>>373の意味理解してレスしてね
車もないうえに文盲の高卒なのかな
405: さんてつくん(千葉県) [US] 2021/10/08(金) 10:27:54.61 ID:fpwka2cu0
>>393
理解した上でレスをしているよ。
停められないよと突っ込まれた後にどんな意味があったのか後付けした分は知らないけど。
423: 大魔王ジョロキア(光) [JP] 2021/10/08(金) 10:30:38.40 ID:10bZZGd80
>>405
あんたに言ってんじゃないだろw
436: さんてつくん(千葉県) [US] 2021/10/08(金) 10:32:46.02 ID:fpwka2cu0
>>423
アンカー辿ると俺の発言なんだけど、じゃぁ誰に言ってるんだろうな?
流石にここまで高度な頭脳戦になると言ってる本人にしか分からねぇな。
404: ピースくん(東京都) [DE] 2021/10/08(金) 10:27:52.44 ID:4tPXk9aK0
>>384
触ってやるなよw
たださ
テレワーク併用とはいえ簡易シャワーがないと年中チャリはしんどくね
394: 怪獣君(光) [US] 2021/10/08(金) 10:26:37.18 ID:L2nk1s/s0
>>373
車通勤してどこに停めとくの?
まさか路駐??
411: チャッキー(茸) [MY] 2021/10/08(金) 10:28:46.19 ID:AHZiV9470
>>394
家族に送迎して貰えよ
453: ぺーぱくん(光) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:38:00.23 ID:+9QWJ28s0
>>411
家族仕事してないの?
400: ポンパ(大阪府) [CZ] 2021/10/08(金) 10:27:11.50 ID:vnkYdck50
>>373
どこに止めんだよ
403: かえ☆たい(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 10:27:50.69 ID:RH+GnWlu0
>>400
社畜なら自費でコインパーキング
412: さんてつくん(千葉県) [US] 2021/10/08(金) 10:29:20.24 ID:fpwka2cu0
>>403
コインパーキング難民で路地が渋滞になりそうw
413: TONちゃん(埼玉県) [TW] 2021/10/08(金) 10:29:23.10 ID:6GzCoDkS0
>>403
着いた先で空いてないって怖いで
419: 買いトリーマン(ジパング) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:30:22.24 ID:cCUDBDsI0
>>413
駐禁怖くて社畜が務まるか
422: よむよむくん(兵庫県) [RU] 2021/10/08(金) 10:30:35.90 ID:HAuXChmd0
>>413
空いてないのなら土地を買うやろ
429: ポンパ(大阪府) [CZ] 2021/10/08(金) 10:31:22.84 ID:vnkYdck50
>>422
わろた
498: しんちゃん(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:59:59.03 ID:hmSNus0j0
>>373
電車通勤で申請してるやつが
車通勤や自転車通勤など気軽に切り替え出来るわけないだろ
211: ミルパパ(神奈川県) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:42:48.77 ID:Q6vdLCsr0
>>112
お前らがおせわになっている日立ビルのエレベーターメンテナンス要員はチャリンコで回ってんだけどなw
34: パスカル(光) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:01:51.24 ID:cKCJzFB20
テレワークでよかった
35: 吉ブー(大阪府) [CN] 2021/10/08(金) 09:02:00.50 ID:KLGSlB/Z0
俺だったら迷わず帰る
36: TONちゃん(大阪府) [US] 2021/10/08(金) 09:02:18.29 ID:zE2TdDzT0
有給で
38: ファーファ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:02:50.82 ID:GXW/lNOD0
新感染
447: デ・ジ・キャラット(公衆電話) [CN] 2021/10/08(金) 10:35:56.11 ID:OA1qB0uU0
>>38
新横→東京
快適だな
503: いきいき黄門様(滋賀県) [EU] 2021/10/08(金) 11:00:36.24 ID:LdHDaecK0
>>38
評価w
40: どれどれ(庭) [US] 2021/10/08(金) 09:03:23.26 ID:301CpeqY0
地方だから、急行に余裕で座れて通勤
41: テット(光) [KR] 2021/10/08(金) 09:03:25.58 ID:5UIXUXbS0
線路沿いを歩いて行け
43: 金ちゃん(東京都) [ヌコ] 2021/10/08(金) 09:05:07.05 ID:XCCWHisL0
密です
44: 虎々ちゃん(茸) [DE] 2021/10/08(金) 09:05:08.73 ID:ZzjDBX4c0
車通勤の俺はセブンのコーヒー啜りながら鼻歌交じりで出社だというのに
45: あかでんジャー(光) [TH] 2021/10/08(金) 09:05:42.18 ID:LdHDaecK0
リモートワークしろよwww
46: ピモピモ(埼玉県) [US] 2021/10/08(金) 09:05:50.05 ID:vBhDkRh00
イルミネーション、排気ガス、そして溢れる…
47: アイちゃん(千葉県) [CN] 2021/10/08(金) 09:05:50.33 ID:ReFcqdLC0
たまたま休み取ってたから回避できましたわ
珍しくツイてたな
49: スカーラ(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:05:59.99 ID:41fRBzxF0
JRは朝からヤバいってわかってんだから上司とか気つかってテレワークとか時差出勤の指示すりゃいいのに
355: アイスちゃん(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 10:17:31.71 ID:kioRPEYj0
>>49
無能上司に何を期待するの、自分から提案しろ
383: アニメ店長(光) [US] 2021/10/08(金) 10:23:16.90 ID:qpmBsykq0
>>355
こんな簡単な事を下に言われてから動く上司とか部下に笑われるだけだぞ
サクッと業務連絡で流れてくるのを部下は待ってんだよ
「あいつ結局さ、肝心な時にテレワークをシステムとして使えないから信用するなw」
とかもう言われてるぜw
50: ポンきち(千葉県) [GB] 2021/10/08(金) 09:06:24.96 ID:b/ChRP9U0
都市直下型大地震が来る可能性が高まったな
51: ミルパパ(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:07:08.59 ID:y9W/OKSL0
東横線はダイヤ通りだよ
いつもより混んでるけど
52: ヒーヒーおばあちゃん(大阪府) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:07:29.94 ID:w2DRPZ+G0
一極集中の脆さが出てるな
53: ↑この人痴漢です(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:07:46.47 ID:a3Qbczwj0
テレワークとは
54: スカーラ(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:07:57.05 ID:41fRBzxF0
ちゃんと並んでるのが日本人ってえらいよね
普通は出勤厳しそうなのでテレワークしますとか午後出勤しますとかってやれだけど
299: カンクン(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:03:44.56 ID:7liJ8Phv0
>>54
正社員ならせめて午前休取るわ
55: あんらくん(日本のどこかに) [US] 2021/10/08(金) 09:08:06.43 ID:QwUzJp0n0
混雑や長蛇の列は東京の華なんだよ
この祭りに参加できない地方のカッペが気の毒で仕方が無いよね
59: コン太くん(茸) [ID] 2021/10/08(金) 09:08:39.85 ID:NNg/AMwO0
>>55
涙目で書いてそう
61: あかでんジャー(光) [TH] 2021/10/08(金) 09:09:07.92 ID:LdHDaecK0
>>55
祭りはコロナで中止になってますよ^^
71: どんぎつね(やわらか銀行) [US] 2021/10/08(金) 09:10:32.53 ID:Nsjycgcn0
>>55
周りが美人だらけなら最高だが。
74: よむよむくん(兵庫県) [RU] 2021/10/08(金) 09:11:16.26 ID:HAuXChmd0
>>71
ダーティ ワーク
496: アイニちゃん(愛知県) [AU] 2021/10/08(金) 10:58:25.09 ID:198n7BuA0
>>55
こんな辛い話もマウンティングのネタにするのは恐れ入った
マウント取らなきゃ死ぬ病気の人って大変ですね〜🥴
56: じゃがたくん(光) [KR] 2021/10/08(金) 09:08:17.79 ID:v6sPp7jS0
先週の金曜日は台風だからテレワークにしたいとか言ってた部下が、今日は電車が遅れているからテレワークしたいと連絡してきた
仕事を舐めてるのか??こういう時は1時間早く家を出るんだと諭してあげたけど、若手はすぐサボりたがるから参る
60: けいちゃん(茸) [GB] 2021/10/08(金) 09:09:06.39 ID:aW6YS+NB0
>>56
大学出てなさそう
307: カンクン(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:05:44.49 ID:7liJ8Phv0
>>56
あんたみたいな上司が無駄な混雑作るんだな
テレワークできる仕事なら上司の方から先んじてテレワークに誘導するんだ
安全管理意識低いよ
321: たまごっち(光) [EG] 2021/10/08(金) 10:08:46.55 ID:mcIBcpsk0
>>56
はぁまさに老害w
57: ムーミン(東京都) [ヌコ] 2021/10/08(金) 09:08:18.03 ID:89J5nfCd0
中途半端に電車動かすからダメなんだよ
いっそ運転中止にすればいいのに
69: あいピー(埼玉県) [KR] 2021/10/08(金) 09:10:25.70 ID:f5GYYRts0
>>57
思考停止したいよな
73: よむよむくん(兵庫県) [RU] 2021/10/08(金) 09:11:06.45 ID:HAuXChmd0
>>69
電車が止まったら会社が休みになるのに
JRはよくわかってないよな
58: パム、パル(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:08:39.36 ID:NPZLi2Eg0
JRは脆弱すぎるんだよな
震度4以上になると極端に慎重になる
私鉄とか地下鉄なんて遅延少ないだろ
83: 俺痴漢です(神奈川県) [NO] 2021/10/08(金) 09:12:39.69 ID:n4DGSXxt0
>>58
JRは路線が多くて広いから線路点検が大変
私鉄は路線数が少ないからすぐに点検終わっちゃう
484: ちーぴっと(埼玉県) [CA] 2021/10/08(金) 10:53:13.13 ID:5LGfioVL0
>>58
むしろJRから三セクとして分離した方がむしろ良いんじゃねって思う路線がぼちぼち
63: ミニミニマン(神奈川県) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:09:31.15 ID:wpk2ywlL0
テレワークは?
68: よむよむくん(兵庫県) [RU] 2021/10/08(金) 09:10:24.21 ID:HAuXChmd0
>>63
トップのおじいちゃんが理解できないからみんな出社やろ
182: トラムクン(SB-Android) [US] 2021/10/08(金) 09:35:42.48 ID:/neC1jvW0
>>63
売上下がって取りやめになった
368: ニッセンレンジャー(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 10:19:56.27 ID:CN2OFITt0
>>353
管理職はテレワークになると
部下が何してるか見辛いから(成果主義の仕事以外)困るんだろうねw
64: あんらくん(日本のどこかに) [US] 2021/10/08(金) 09:09:48.98 ID:QwUzJp0n0
会社に無事に着いた時の安心感半端ねえわ
もうここに住み込みたい
272: フクリン(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:57:28.60 ID:AuRj74an0
>>64
社畜の鏡
65: じゃが子ちゃん(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:10:06.08 ID:RKBST2Pe0
東京14000万人いる中、軽症3人のザコ地震なのに大げさすぎるww
66: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:10:15.30 ID:sHK04lX70
ぶっちゃけ騒いでいるのは田舎者だけだよな
コロナ前よりマシだし
東日本大震災を経験した都会人は
誰もそんなアホなこと思わないわ
67: ブラックモンスター(茸) [CN] 2021/10/08(金) 09:10:18.61 ID:XUQ4fG0P0
70: イヨクマン(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:10:29.74 ID:Eh1ov1f10
クラスター
586: 元気くん(福島県) [JP] 2021/10/08(金) 12:13:52.37 ID:NseZYxSF0
>>72
脱税せず、納税してくれ。
76: 801ちゃん(光) [US] 2021/10/08(金) 09:11:22.15 ID:1PJCTU5H0
やっぱ東京って人の住む所では無いな。
101: ムーミン(SB-Android) [US] 2021/10/08(金) 09:18:14.39 ID:dGM7Pou10
>>76
東京は楽しむ分には良いが、住む場所では無いと自分も思う
125: ミルパパ(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:27:23.70 ID:y9W/OKSL0
>>101
じゃあ、帰って
131: ムーミン(SB-Android) [US] 2021/10/08(金) 09:28:34.64 ID:dGM7Pou10
>>125
初めから都会になんて住んでないけど、客観的みてそう思っただけ
77: おばあちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/08(金) 09:11:35.23 ID:0aCrWpSp0
駅で引き返して、テレワークにした
こういう時はコロナが流行って良かったなと思うw
台風や大雪もバッチ来いや
80: ストーリア星人(大阪府) [GB] 2021/10/08(金) 09:11:58.38 ID:WHc0fo+Q0
台風の時なんかもそうなんだけど、首都圏がタイヘンなことに!って報道を長時間やられてると
本当にすごい規模の災害なのか
インフラがクソなのか
首都圏だから大げさに騒いでいるのか
この割合がわからんで困る
89: おばあちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/08(金) 09:14:14.97 ID:0aCrWpSp0
>>80
大概は「首都圏だから・・・」
127: ラビピョンズ(茸) [GB] 2021/10/08(金) 09:27:29.49 ID:3D/OD5V80
>>80
日本の人口3割が一都三県に住んでるんだから全国放送の3割くらいはそこの報道になるよ
81: いきいき黄門様(庭) [US] 2021/10/08(金) 09:12:25.35 ID:DrQ0B/eL0
ごらんなさい社畜がアリのようだ
82: ユメニくん(SB-iPhone) [US] 2021/10/08(金) 09:12:39.54 ID:kRPKqBXc0
こういう時こそテレワークしろよ
頭おかしいだろ
88: エンゼル(埼玉県) [CN] 2021/10/08(金) 09:13:52.54 ID:Pt0M7Mn30
>>82
世の中テレワークできる職種業種なんかそう多くない事も分からない無職が
なんでテレワークしないんだ!底辺!とかイキリ散らしてて醜すぎる
テレワークどころか単純作業も務まらないだろお前らなんか
在宅軍師様
91: テット(茸) [DE] 2021/10/08(金) 09:15:16.13 ID:cYloK2qu0
>>88
テレワーク出来ない高卒が必死で草
93: ハミュー(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:16:30.52 ID:zsQ1QYMI0
>>88
ダ埼玉の底辺が朝からブチギレててワロタ
97: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:17:00.78 ID:sHK04lX70
>>88
底辺ガテン系のブラックかい?
お気の毒
それとも派遣やったかな??可哀想
107: かもんちゃん(茨城県) [US] 2021/10/08(金) 09:20:34.10 ID:s32o4HX/0
>>88
作業着着て書き込んでそう
111: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:23:53.93 ID:sHK04lX70
>>107
現場は時間厳守だろ
はよいけや
360: Dr.ブラッド(千葉県) [DK] 2021/10/08(金) 10:18:19.70 ID:zj4d0LPu0
>>88
できないんじゃなくてしないだけだよ
84: かほピョン(ジパング) [US] 2021/10/08(金) 09:12:57.98 ID:9561Jpwb0
無職でごめーーーん!!
85: ウェーブくん(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:13:00.48 ID:XjT20VJ50
緊急事態宣言あけたらすぐ地震でこうなるとか
87: ななちゃん(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:13:09.61 ID:nG7QP94Y0
せっかくリモートワーク覚えたのに
活用しなよ
90: ラジオぼーや(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:15:14.69 ID:vhEfjLuh0
山手線は普通に流れてるのに埼京線を待ってる連中
止まってるって言ってんじゃん
92: エネモ(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:16:02.62 ID:EOS18+YM0
ヤリチンの多いなんj民に聞きたいんやが
若い女の子のおっぱいってパンパンに張って硬いときがあるって聞きました。
なんで硬くなるん?
94: エネオ(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:16:35.35 ID:n3mASg4Y0
クラスターか
95: 陸上選手(東京都) [CO] 2021/10/08(金) 09:16:45.63 ID:+rxr+S0D0
社畜のくせに遅刻なんて許さんぞ。
たるんでるし生意気。
96: ミルパパ(大阪府) [US] 2021/10/08(金) 09:16:50.62 ID:Oj6H7EoO0
真の満員電車好きかを試される街トンキン
99: みらいちゃん(茸) [PL] 2021/10/08(金) 09:17:20.46 ID:SXYIxo860
止まってるのJRだけじゃん
もう行政処分しろよこの会社
100: パッソちゃん(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:17:36.24 ID:EPK1dN++0
毎週金曜だけテレワークのワイ高みの見物
102: アカバスチャン(ジパング) [US] 2021/10/08(金) 09:18:20.54 ID:cXSfVwHa0
止まってるならもう自宅待機しときゃいいのに這ってでも行こうとするそのモチベーションの高さは一体何なのw
104: ソーセージおじさん(大阪府) [GR] 2021/10/08(金) 09:19:39.87 ID:shUCGo2X0
テレワークできる業種や職種の人がテレワークしてないのは罪深いぞ。
105: パステル(SB-Android) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:20:01.57 ID:rR/1Ezyp0
東海道線のクソっぷり😠
106: 女の子(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:20:33.44 ID:LvWV2DH50
どさくさに紛れてドタ休取ったわ
天気いいし高尾山にお酒でも飲みに行くかな
108: ムーミン(ジパング) [US] 2021/10/08(金) 09:21:04.06 ID:0FfDnAPj0
JR中央線走ってて普通に出勤出来ちゃうじゃねーか
テレワークさせろよ
どこが止まってるだふざけるな
113: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:24:51.26 ID:sHK04lX70
>>108
舎人ライナーは止まっているわな
109: だっこちゃん(茸) [GB] 2021/10/08(金) 09:23:04.37 ID:jPoXjeGR0
まだ通勤してるの?
110: ごきゅ?(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:23:45.22 ID:TTi28dS/0
首都機能移転を本格的に考えないとダメだな
114: ユーキャンキャン(京都府) [US] 2021/10/08(金) 09:24:53.17 ID:2AeDf8qE0
トンキンさん、今日の仕事は楽しみですか?
123: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:27:04.66 ID:sHK04lX70
>>114
田舎者のアホヒッキー
毎日が楽しいんだよ
ここはTOKYOだぜー
ようこそ
115: バザールでござーる(茸) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:24:54.50 ID:/v2pNi090
緊急事態宣言解除もあってか、日常に戻った気分になるね
116: きこりん(ジパング) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:25:37.85 ID:puHy/HmX0
楽しそう
117: あどかちゃん(茸) [KR] 2021/10/08(金) 09:25:41.75 ID:pLz83f5y0
出勤せい!出勤せい!さっさと出勤せい!しばくぞ!
119: メトポン(SB-Android) [FR] 2021/10/08(金) 09:26:12.78 ID:Rq5jxkm30
せっかくコロナという外部要因で仕組みを変えれるチャンスがあったのに、何も学んでない、、
ダメだ、この国
120: 金ちゃん(光) [FR] 2021/10/08(金) 09:26:22.74 ID:7KaaOtX30
東京だけ人が多いねん、アホやろ 田舎に分散しろ
121: ペンギンのダグ(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:26:38.14 ID:j1+I/duj0
決算中だから出社したいんだけどなあ
124: マルコメ君(光) [US] 2021/10/08(金) 09:27:17.27 ID:HUS56Qpy0
そうなんだ
テレワークだったから知らなかった
126: サトちゃん(空) [US] 2021/10/08(金) 09:27:24.93 ID:N7Ga9WCs0
本当に必要な出勤者はこの中の1割しかいない。
右へ倣えのワクチン接種文化で分かるわ。
129: アイちゃん(SB-Android) [KR] 2021/10/08(金) 09:28:15.26 ID:an/vx2RY0 BE:861281606-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
人が多すぎてちょっと遅延しただけでも電車は地獄絵図だからな
132: チィちゃん(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:29:03.91 ID:7FANR+yr0
スゲーなw
ちゃんと並んでるのが偉すぎ
何の行列?から電車!?てなって、最後尾に並ぶんかw
133: カナロコ星人(茸) [CN] 2021/10/08(金) 09:29:13.41 ID:2DWzhOlb0
また会社員か
135: ハナコアラ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:29:20.71 ID:R4e1Xaro0
テレワークに慣れすぎて電車通勤に戻れる気がしない
136: 俺痴漢です(茸) [EU] 2021/10/08(金) 09:29:23.90 ID:0T/Kz1Gs0
これが嫌で地元に転職したわ
239: 藤堂とらまる(埼玉県) [CN] 2021/10/08(金) 09:49:42.46 ID:dOXnp7DM0
>>136
そういうひとがたくさんいるよな…
いくら仕事がたのしくても通勤があれでは
253: ぴょんちゃん(SB-Android) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:52:16.58 ID:Rf1Tl7eV0
>>136
通勤ラッシュ時、押されまくって身体が宙に浮くことすらあるからな。都会に住む理由がないわ。
137: カバガラス(ジパング) [CN] 2021/10/08(金) 09:29:28.18 ID:Ic6567WE0
営業距離が膨大とはいえ、JRの復旧の遅さは確かに異常だよな。
てか、テレワークできない・させてもらえない、出社至上主義の底辺社畜の皆様は大変だよなあ。
やっぱり山手線沿線から歩ける(徒歩一時間でもなんとか)距離に住んでおくべきと痛感したわ。
138: とびっこ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:29:42.85 ID:+ev72Qei0
テレワークしろよ
139: 買いトリーマン(ジパング) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:29:54.81 ID:cCUDBDsI0
リモートワークはどうした?地方のこっちですらリモートだぞ
141: ナルナちゃん(公衆電話) [FR] 2021/10/08(金) 09:30:35.55 ID:ennboAde0
遅れもなく通常運転だったが
142: つばさちゃん(SB-iPhone) [KR] 2021/10/08(金) 09:30:35.59 ID:WA8ZK2DD0
電車遅れまくってるわ混んでるわでムカついたわ
この程度の地震で影響ありすぎ
震度7とかきたらガチで終了やな
145: タウンくん(埼玉県) [BR] 2021/10/08(金) 09:31:07.70 ID:Xs1C/1bg0
川口市民だが絶賛リモワ中なので、高見の見物
146: セーフティー(茸) [GB] 2021/10/08(金) 09:31:08.51 ID:JIG9A/PT0
あーあ社畜はつれーわ
148: ひょこたん(ジパング) [JP] 2021/10/08(金) 09:31:15.05 ID:0cYwOKl+0
後進国なら都市が崩壊するレベルの大地震なのに日本では電車が多少遅れ通勤客があふれる程度の事がニュースになる
149: タルト(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:31:52.51 ID:F1Z8eNqi0
コロナ感染者が減って来たのに、密になって大丈夫なのか
少し心配
152: カツオ人間(東京都) [FR] 2021/10/08(金) 09:31:57.42 ID:fouNZ8Jp0
コロナから在宅勤務がデフォルトになったから
あんな駅が混んでるの驚いたわ
153: スピーフィ(ジパング) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:32:04.85 ID:1iXrBZf40
エア被災者wwwwww
154: ココロンちゃん(福岡県) [US] 2021/10/08(金) 09:32:09.33 ID:DfJjtLGC0
[ ::━◎]ノ 社畜都市は住みづらそう.
171: カツオ人間(東京都) [FR] 2021/10/08(金) 09:34:14.13 ID:fouNZ8Jp0
>>154
福岡なんか、必要十分な都市機能があって
おまけにコンパクトにまとまってるやろ
どこでも選んでいいなら福岡住みたいわマジで
寒くないし
155: 健太くん(大阪府) [JP] 2021/10/08(金) 09:32:29.59 ID:YBtVul4V0
10時に会社着きそう
全く汗かいたぜ
今日は隣でサポートしてやらないといけない仕事があるもんでな
156: みやこさん(東京都) [EU] 2021/10/08(金) 09:32:31.70 ID:2yvc9F2x0
テレワークちゃうんか…
244: 藤堂とらまる(埼玉県) [CN] 2021/10/08(金) 09:50:47.63 ID:dOXnp7DM0
>>157
一生懸命生きてるんだから
言わないであげてよ
160: ルーニー・テューンズ(SB-iPhone) [KR] 2021/10/08(金) 09:32:46.71 ID:GULTSiNY0
どこが原因でこんな混むの?戦犯何線?
161: 陸上選手(東京都) [CO] 2021/10/08(金) 09:32:47.38 ID:+rxr+S0D0
おい社畜、遅刻なんてしたら分かってんだろな?
163: パム、パル(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:33:11.81 ID:NPZLi2Eg0
結局こうやって蜜を作り出す
173: チィちゃん(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:34:32.31 ID:7FANR+yr0
>>163
な
色々と甘過ぎる
164: つばさちゃん(SB-iPhone) [KR] 2021/10/08(金) 09:33:18.38 ID:WA8ZK2DD0
緊急事態宣言解除後はマジで通勤者めっちゃ増えてきた時にこれだから糞だわ
220: カンクン(茸) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:44:59.72 ID:4QEy9GaH0
>>164
でもおまえ無職共産党ソフトバンクハゲじゃんなにいってんだこの共産党
225: とびっこ(茸) [LU] 2021/10/08(金) 09:45:50.27 ID:OqeFNNZU0
>>220
頭大丈夫か高卒ネトウヨ
165: あおだまくん(日本のどこかに) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:33:32.31 ID:ZETuLQ490
普段からどこでも行列好きだから1000メートルでも平気だろう
おりこうさん!
167: ぴぴっとかちまい(秋田県) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:33:42.35 ID:MNojponE0
震度5程度で大混乱
雪が5センチ積もったぐらいで大混乱
168: プリングルズおじさん(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:33:48.56 ID:trPSA3rq0
169: みらい君(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:33:52.03 ID:lPV7mku70
車も持てずリュック背負って必死こいて自転車こいてるおじさんとか死んだ方がいいな
170: スピーフィ(ジパング) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:34:02.47 ID:1iXrBZf40
太平洋戦争の時から何一つ変わってませんw
172: 戸越銀次郎(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:34:15.25 ID:AF6w+Iqi0
リモートワークとは
174: きのこ組(石川県) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:34:40.45 ID:4bOTXwap0
大阪で全く話題になってなくて草
175: RODAN(埼玉県) [US] 2021/10/08(金) 09:34:46.93 ID:EIVDjqTg0
でも日本には四季があるから…
176: ハーディア(SB-iPhone) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:34:51.92 ID:dhfwVGMZ0
普通は前日夜までに会社側のホテル借りて歩いて出勤してるよね、、、
178: ジャン・ピエール・コッコ(茸) [JP] 2021/10/08(金) 09:35:00.18 ID:vT/gaMqX0
こういうトンキン見てると
車通勤でほんとよかったと心底おもう
186: スピーフィ(ジパング) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:36:12.92 ID:1iXrBZf40
>>178
都内に入るなよカッペw
190: ジャン・ピエール・コッコ(茸) [JP] 2021/10/08(金) 09:36:43.26 ID:vT/gaMqX0
>>186
入らねえよコロナトンキンw
180: auシカ(光) [RU] 2021/10/08(金) 09:35:04.60 ID:BWgMlF450
電車乗らないと生きていけない地方は大変だねえ
181: カツオ人間(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:35:29.86 ID:R4blww1x0
出勤したら電車通勤の連中全滅で草も生えない
原住民と車通勤者だけでなんとか回さないと
183: アフラックダック(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:35:48.69 ID:kJkBuhET0
ホワイトカラーなら地震起きた時点で、テレワークに切り換えろよな。
184: ジャン・ピエール・コッコ(茸) [JP] 2021/10/08(金) 09:36:07.94 ID:vT/gaMqX0
車も持てず足がチャリと電車とか
中学生かよw
185: とれねこ(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:36:09.74 ID:+hMVECEs0
ばっかみてえだな
テレワークで良かった
188: ラビピョンズ(東京都) [BR] 2021/10/08(金) 09:36:34.24 ID:65HIXo1T0
川崎
191: うさぎファミリー(光) [EU] 2021/10/08(金) 09:37:01.79 ID:AJ/ln45q0
コロナ忘れちゃったのかな
194: スピーフィ(ジパング) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:37:49.44 ID:1iXrBZf40
車移動がデフォの田舎住みwww
196: サトちゃん(空) [US] 2021/10/08(金) 09:38:37.46 ID:N7Ga9WCs0
忙しくさせる事で、会社の仕事以外の事は思考停止にさせる。これがブラック社畜メソッド。
197: バヤ坊(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:38:44.63 ID:giOo+c2e0
水道管破裂で5612日本鋳鉄管がさっきまで全市場値上がりトップだったわ
198: ジャン・ピエール・コッコ(茸) [JP] 2021/10/08(金) 09:38:57.80 ID:vT/gaMqX0
チャリと電車移動とか
どこの中学生のキッズだよww
203: スピーフィ(ジパング) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:40:42.72 ID:1iXrBZf40
>>198
ねぇねぇ、カッペ
隣町まで何百キロあんの?笑
218: ヤマギワソフ子(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:44:13.62 ID:1iOdUP3P0
>>203
隣家まで数キロ
まあある意味裏山
199: じゅうじゅう(大阪府) [US] 2021/10/08(金) 09:39:13.05 ID:nmvs70L80
「今日の仕事は、楽しみですか?w」
207: チャッキー(SB-Android) [US] 2021/10/08(金) 09:41:11.81 ID:FR90GRiW0
>>199
今日まで掲示してくれてればなぁww
216: 陸上選手(東京都) [CO] 2021/10/08(金) 09:43:59.96 ID:+rxr+S0D0
>>199
アウシュビッツ「働いて自由を得よう!」
200: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:39:43.79 ID:sHK04lX70
田舎者の常識は都会人の非常識
田舎者って可哀想
201: ピースくん(東京都) [ヌコ] 2021/10/08(金) 09:40:03.92 ID:QZ03SpyY0
川崎なんだからさあ、みんなバット持ち歩こうぜ
邪魔な奴をフルスイング!
202: Dr.ブラッド(熊本県) [CA] 2021/10/08(金) 09:40:37.33 ID:7R0lFHLH0
う~ん今日ぐらい休めよ
今夜本震が来るかもしれないよ
熊本地震の教訓を忘れないで
332: ミルパパ(神奈川県) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:11:13.54 ID:Q6vdLCsr0
>>215
なるほど
では今夜ヤバい奴来るか…
389: スピーディー(大阪府) [RU] 2021/10/08(金) 10:25:30.60 ID:s6cA3U880
>>204
歩く方が早い車持ってて偉いね
433: よむよむくん(兵庫県) [RU] 2021/10/08(金) 10:32:17.85 ID:HAuXChmd0
>>389
Flashがいた
395: TONちゃん(埼玉県) [TW] 2021/10/08(金) 10:26:51.04 ID:6GzCoDkS0
>>204
遅延と悪天候の時の車は悪手
205: はち(鳥取県) [DE] 2021/10/08(金) 09:40:53.06 ID:hsoR+weA0
たいへんそうだな
206: Mr.メントス(兵庫県) [EU] 2021/10/08(金) 09:40:56.21 ID:AZ1dI2FE0
在宅ワーク楽チンですわ
208: ラジ男(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:41:29.52 ID:4zor7kAX0
上京規制しろよ
3代遡って都民じゃないやつは住民税2倍にしろ
209: ミスターJ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:41:45.61 ID:Yjam6tGv0
東京圏以外の人は興味ない話題だね
212: ヤマギワソフ子(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:42:49.58 ID:1iOdUP3P0
お前らと違って
社会を支えてる大切な社畜
もっと敬えそして憐れめ
213: メガネ福助(東京都) [GB] 2021/10/08(金) 09:42:53.33 ID:jO70NEn10
訓練、訓練、これは訓練です
217: スピーフィ(ジパング) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:44:03.15 ID:1iXrBZf40
>>213
知ってる
214: ティーラ(茸) [CN] 2021/10/08(金) 09:42:59.85 ID:LCcVnBDf0
大学東京だったけど満員電車とか二度と乗り無くないから地元で就職
車通勤で毎日快適だわ
コロナの事もあるしほんと正解だった
219: ベスティーちゃん(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:44:47.44 ID:hvEid49v0
大地震(笑)
221: ばっしーくん(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 09:45:09.97 ID:dHgpBboJ0
電車動いてるから来いって会社から電話あった
もう一杯飲んじゃったよ
226: 藤堂とらまる(埼玉県) [CN] 2021/10/08(金) 09:46:19.47 ID:dOXnp7DM0
>>221
はやいよ
223: でんこちゃん(大阪府) [US] 2021/10/08(金) 09:45:45.90 ID:99ABxlsM0
こんなときこそ、品川駅に例の広告出すべき
224: ヤマギワソフ子(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:45:46.15 ID:1iOdUP3P0
地方交付金はここで稼いでる
地方は古事記みたいな
227: ドコモン(北海道) [US] 2021/10/08(金) 09:46:33.00 ID:pmhQy4A90
ご覧ください、これが社畜です
228: エコピー(広島県) [KR] 2021/10/08(金) 09:46:47.11 ID:GK1+i8Bn0
余震が終わったね
229: Kちゃん(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:47:24.08 ID:yKU+ydIT0
都心なんて自転車でなんとでもなるだろアホどもが
どんだけ動きたくないんだよ
230: 晴男くん(兵庫県) [EU] 2021/10/08(金) 09:47:44.08 ID:Mk+2TUfD0
密ですね
231: シジミくん(ジパング) [RU] 2021/10/08(金) 09:47:52.25 ID:34KkcTTZ0
これってやっとのこと会社着いたら
何でもっと早く家出ないのって詰めらるのかな
駅の入場規制で遅延ってわけじゃなさそうだし
236: ヤマギワソフ子(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:48:28.79 ID:1iOdUP3P0
>>231
さすがに文句は言われないだろう
232: シンシン(茸) [FR] 2021/10/08(金) 09:47:58.53 ID:QyuSaTP/0
山手線ぎうぎう
233: ヨモーニャ(大阪府) [JP] 2021/10/08(金) 09:48:24.32 ID:AexpYwRU0
トンさんってアホしかいないね
234: ミミちゃん(愛知県) [AU] 2021/10/08(金) 09:48:24.61 ID:FZs1AhCn0
こんな日くらい休みにしろよ
235: とびっこ(茸) [LU] 2021/10/08(金) 09:48:27.00 ID:OqeFNNZU0
妖怪
自転車移動おじさん
240: シンシン(茸) [FR] 2021/10/08(金) 09:49:49.48 ID:QyuSaTP/0
>>237
やることないならそれでいいんじゃない?
238: ブラット君(SB-iPhone) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:48:40.03 ID:idZuUvYI0
ヘリ音うるさくてかなわんわ〜
241: エコてつくん(茸) [IT] 2021/10/08(金) 09:49:55.34 ID:hd5gBinE0
開業医の俺高みの見物
242: マー坊(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:50:24.19 ID:HEwjmFSR0
駅に人が集まって余震来たらヤバいだろ運休にしろよ
247: なるこちゃん(茸) [SR] 2021/10/08(金) 09:51:10.04 ID:me9OpeTX0
>>243
西武は通常運行
JRが怠慢なだけ
245: ひよこちゃん(東京都) [AU] 2021/10/08(金) 09:50:58.80 ID:Ap8JEj110
行けないから休みますって出来ないのか?
255: ニッセンレンジャー(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 09:52:42.89 ID:CN2OFITt0
>>245
有給はあるんだろうけど、たぶん
電車遅延程度じゃ休めない(仕事が忙しいんじゃなくて皆同じ状況だけど行くから)
って層が最多
261: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:54:49.42 ID:sHK04lX70
>>255
考え方がアルバイトレベルで草
277: ニッセンレンジャー(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 09:58:45.75 ID:CN2OFITt0
>>261
本当にそう
でも大企業でもあるんだよねえこういう考えが
古いとこほどこう
まあ自分は今日休みなんだけど
266: ひよこちゃん(東京都) [AU] 2021/10/08(金) 09:55:19.16 ID:Ap8JEj110
>>255
その後の軋轢を気にしてって事なんかな
大変だな
その分田舎よりは多く貰ってるんだろうが
289: ニッセンレンジャー(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 10:01:43.19 ID:CN2OFITt0
>>266
遅延してたけど頑張って来ました!ていうね
同調圧力と非成果主義の賜物だね
くだらないよね
246: マーキュリー(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:51:04.74 ID:NyZ1/UP20
日本人は勤勉なとこが素晴らしいみたいなもうやめようぜ
248: ワラビー(光) [FR] 2021/10/08(金) 09:51:10.92 ID:3/EfikLP0
同じ社宅に住んでる8人中一人が来ないんだけどしばいてよい?
連絡したら電車が遅延で遅れるて行ってたけど、最寄り駅に遅延してない私鉄もあって振替輸送もしてる。
250: マーキュリー(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:52:00.13 ID:NyZ1/UP20
>>248
うわ、きも
254: キャプテンわん(茸) [KR] 2021/10/08(金) 09:52:22.69 ID:Y+6z+CJI0
>>248
高卒丸出しだな
249: らびたん(SB-iPhone) [US] 2021/10/08(金) 09:51:38.28 ID:JRojCf7E0
コイツら本当に群れるの好きだな
鰯かよ
251: レビット君(茸) [PL] 2021/10/08(金) 09:52:05.34 ID:Yn4TZfS/0
トンキンの事は割とマジで下に見てる
252: 省エネ王子(ジパング) [CN] 2021/10/08(金) 09:52:15.17 ID:zDCugKjM0
リモートでええやろ
256: ルーニー・テューンズ(光) [SE] 2021/10/08(金) 09:52:52.14 ID:TYJsRcXb0
西川口の中国人とかが、パニックになって逃げだそうとしてるんかな
どこに逃げるのか知らんけど
257: ちびっ子(茸) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:53:10.31 ID:22pzJ8lU0
トンキン
怒りのチャリ&電車移動
258: マーキュリー(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:53:34.47 ID:NyZ1/UP20
311でもコロナでも変われない日本
これ以上何が起これば変わろうとするのか
344: まりもっこり(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:13:45.29 ID:3BbCQIhA0
>>258
それこそ革命か戦争でもないと国は変わらんよ
260: あおだまくん(神奈川県) [IT] 2021/10/08(金) 09:54:16.33 ID:RV14xzLy0
第6波くる
262: ごめん えきお君(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:54:51.00 ID:r/4ZsNs20
テレワークでええやん
263: さっしん動物ランド(鹿児島県) [ニダ] 2021/10/08(金) 09:54:53.76 ID:mSmGHRNF0
トンキンちゃん、お疲れさまっす
こっちでも水曜日きゅいーんってスマホなったよ
お互い大正大噴火、関東大震災って起こってるからね お気を付けて
264: タマちゃん(茸) [EU] 2021/10/08(金) 09:55:02.30 ID:t+r+pIFD0
もう少し早く地震きてからPC持って帰ってテレワーク出来たのにな
265: はち(鳥取県) [DE] 2021/10/08(金) 09:55:10.15 ID:hsoR+weA0
通勤が仕事みたいだ
267: 陸上選手(東京都) [CO] 2021/10/08(金) 09:55:53.08 ID:+rxr+S0D0
小池「満員電車ゼロにします」
トンキン「小池!小池!」
小池「満員電車は都民と国のせいです。私は悪くありません」
276: ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:58:31.36 ID:sHK04lX70
>>267
小池は満員電車解消のため二階建て電車作ったぞ
総武快速や湘南新宿ラインの一部ら二階建てになったし
去年なんて満員電車は解消したわ
341: パルシェっ娘(東京都) [HK] 2021/10/08(金) 10:13:26.66 ID:htnN1L7e0
>>276
二階って意味深な
268: やじさんときたさん(SB-iPhone) [US] 2021/10/08(金) 09:56:10.70 ID:hFDjuKYk0
こんなときこそテレワークだろ
269: コロちゃん(常陸國) [MX] 2021/10/08(金) 09:56:40.11 ID:19XI4LMd0
外仕事はある程度時間の調節出来るけど箱勤めは大変だな
270: ハナコアラ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:56:50.85 ID:ltgmUoST0
テレワークの利点が目立つ例だね
271: イヨクマン(ジパング) [EU] 2021/10/08(金) 09:57:14.32 ID:yNqOGDmQ0
社畜なめんなよ
273: しょうこちゃん(茸) [US] 2021/10/08(金) 09:57:36.59 ID:SiQ65CjK0
トンキンってウサギ小屋に高い家賃払って貯金も出来ず
車も持てずコロナの中マスクして電車乗って汗だくでおしくらまんじゅうして
なんかの修行でもしてんのか?w
274: 俺痴漢です(東京都) [DO] 2021/10/08(金) 09:57:42.87 ID:TyoNaUoi0
こうなるのが予想できたので、上司に言って今日は在宅勤務に変えてもらったわ。正解だったな。
275: ミルバード(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:57:45.28 ID:NRnioz6n0
融通効かんなぁ
コロナだけじゃなくこんな時の為のテレワークだろうに
278: おれんじーず(東京都) [US] 2021/10/08(金) 09:59:18.48 ID:x3qYu3sZ0
満員電車でコロナ感染拡大だわ
279: デンちゃん(神奈川県) [JP] 2021/10/08(金) 09:59:37.56 ID:vXwg8/6U0
普段はテレワークだけど、社屋の損害を確認するために出社するって人もいそう
280: ナルナちゃん(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 09:59:48.06 ID:jAjfRmWK0
生きるって大変だな
281: おにぎり一家(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:00:00.96 ID:M6uvhkhy0
まるで成長していない
282: 京成パンダ(茸) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:00:06.50 ID:shyxlLZo0
東京に核爆弾落とせよもう
284: ハナコアラ(東京都) [DK] 2021/10/08(金) 10:01:09.30 ID:c7u160R50
これで感染爆発だろうな
285: 肉巻きキング(兵庫県) [EU] 2021/10/08(金) 10:01:13.43 ID:YbfqpJuz0
313: アリ子(福井県) [US] 2021/10/08(金) 10:07:12.28 ID:Kwf006lJ0
>>285
グロ
286: モアイ(庭) [JP] 2021/10/08(金) 10:01:18.98 ID:dJWrLz+20
車だから問題なかったわ
首都高タクシー率多かったのは電車止まってたからか
287: ファーファ(東京都) [NL] 2021/10/08(金) 10:01:23.19 ID:6pTf7CcM0
実家が都内じゃなければ帰って欲しい
こっちにとっちゃ東京が故郷なのに地方民はそれを土足で平気で踏み荒らしてる自覚なさすぎる
291: カンクン(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:01:55.05 ID:7liJ8Phv0
テレワークできない仕事もあるにせよ
夕べ無理矢理帰宅した社畜はむしろ会社に泊まればよかったのにな
292: ミミちゃん(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:02:02.14 ID:v1UBB+9F0
実際になんかあったわけじゃなく確認に時間かかってるだけ?
328: キューピー(日本のどこかに) [CN] 2021/10/08(金) 10:10:45.96 ID:TzSbXUuf0
>>292
だね
念のため
295: サンコちゃん(ジパング) [EU] 2021/10/08(金) 10:02:44.78 ID:a19+pyUj0
遅刻ww
297: 女の子(東京都) [ZA] 2021/10/08(金) 10:03:08.81 ID:NRgQQISZ0
県民は大変だなあ
298: 健太くん(光) [JP] 2021/10/08(金) 10:03:40.39 ID:spObkf890
企業が今日は出社するなと言えば済む問題
日本企業がとろくさいんだよ
300: クウタン(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:04:07.06 ID:j1JZTLXK0
所詮コイツら
モルモットだからねぇ(笑)
301: アストモくん(光) [US] 2021/10/08(金) 10:04:32.47 ID:2gg+eNV+0
つい最近までテレワークしてたって言ってたじゃない。あれは嘘だったの?
302: なまはげ君(熊本県) [US] 2021/10/08(金) 10:04:41.52 ID:sbfaJqzN0
∩∩ 頑張れ東日本!! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ | |
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / / ∧_∧
\ \(´∀` )―–(´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )―–(´∀` ) (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒ /⌒ ⌒丶 / / ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \ n
| |ー、 / ̄| //`i 大分 /ー、 鹿児島 /ヽ /. \\ / /⌒ / | \ \__/ ミ
| 長崎 | | 熊本 / (ミ ミ) | | | // / 宮崎\\ / 人沖縄 ノ | 山口|\ /
| | | | / Λ_Λ\ | | | ミ)// l(_) Y l ( | /⌒ー’∥
| | ) / __(´∀` ) \ | ヽ | \ / /\ \ ヽmヽ ヽ | / イ ||
/ ノ | / ヽ ヽ、_ .⌒_) ゝ | | |\ \ / \ \/ ヽ |\ ヽ| / | ||
| | | / /| / | 佐賀 | | |. /,.| / / /| / . | |__ノ ヽノヽ_ノ
303: ダイオーちゃん(栃木県) [TW] 2021/10/08(金) 10:05:03.98 ID:bDdWsrp70
そんな時の為のテレワークだろうに…
304: エコピー(広島県) [KR] 2021/10/08(金) 10:05:12.47 ID:GK1+i8Bn0
本震早う
305: アストモくん(光) [US] 2021/10/08(金) 10:05:24.18 ID:2gg+eNV+0
首都高は全く普段どおりだったわ
306: こんせんくん(大阪府) [EU] 2021/10/08(金) 10:05:30.90 ID:iNCfFc0N0
地震の嫌がらせか?
密になってまた感染者が増えるのか。。。
309: ことちゃん(日本のどこかに) [US] 2021/10/08(金) 10:06:13.67 ID:HoLs6WXm0
だから東京住みたくない
314: フジ丸(東京都) [GB] 2021/10/08(金) 10:07:20.68 ID:vLFcFAgg0
リモートで良かったわ
会社に行って仕事するとかやってらんね
316: アリ子(福井県) [US] 2021/10/08(金) 10:07:32.60 ID:Kwf006lJ0
密じゃん
やっぱ地方しか勝たん
317: サン太(兵庫県) [US] 2021/10/08(金) 10:07:57.44 ID:EDfgiYFc0
首都圏は災害に弱すぎる、インフラだけでなく人流込みで。首都直下型で震度6強とかどうなることやら。
325: 犬(光) [US] 2021/10/08(金) 10:10:07.84 ID:9dB7Bmt50
>>317
地方は鉄壁かと言えばそうでもない件
337: サン太(兵庫県) [US] 2021/10/08(金) 10:12:41.47 ID:EDfgiYFc0
>>325
いやまぁそうだし煽る気も無いけど、震度4でこれよ?地方ならロクにニュースにもならない震度でこれって、、、
365: 狐娘ちゃん(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:19:12.60 ID:3V/N+23h0
>>337
路線多いから点検に時間かかるんや
単線チェックして終われる地方とはちょっとその辺は違う
376: サン太(兵庫県) [US] 2021/10/08(金) 10:22:29.83 ID:EDfgiYFc0
>>365
うん、だから人流も含めて弱すぎるって話よ。別に首都圏の人間が脆弱であるとかサボってるなんて思ってないよ。一所懸命にやって震度4でこれなのに、震度6クラス来たらヤバイねって話。
320: サン太(兵庫県) [US] 2021/10/08(金) 10:08:33.89 ID:EDfgiYFc0
大部分は震度4でこれでしょ?
322: おばあちゃん(愛知県) [RU] 2021/10/08(金) 10:08:47.72 ID:lu4gjIbX0
東京はあの過密人口が既に人災なんだよ
329: カツオ人間(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:10:51.82 ID:cBttQFs+0
>>322
人災であり鉱脈なんだろうな
323: お父さん(日本のどこかに) [US] 2021/10/08(金) 10:09:23.57 ID:dl3oH9660
南武線ってことは、ウンコスギは?
ねえ、ウンコスギは?w
330: フクリン(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:11:07.76 ID:C1VbTCI70
こんなに時間無駄にして平気な時点で大した仕事やってねーだろ
342: ニッセンレンジャー(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 10:13:35.15 ID:CN2OFITt0
>>330
その通り
だから頑張って出社する事が仕事になっちゃってる
331: み子ちゃん(茸) [TW] 2021/10/08(金) 10:11:08.29 ID:YOZM1GFd0
こんな時にリモートワークしないでいつするんだよ…
334: きららちゃん(大阪府) [US] 2021/10/08(金) 10:11:48.78 ID:xgDXFvN20
社畜はたくましいな
335: おれんじーず(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:11:54.90 ID:yyEQYCHv0
長期テレワークの訓練してたばかりなのに何やってんだか。早くAIが人の管理してくれるようにならんかね。
346: 晴男くん(光) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:14:15.19 ID:i+ydHnV70
>>335
ほんとな
上司が古臭くとろくさく回転しない頭だと
下が全て犠牲になる
336: アフラックダック(茸) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:11:55.62 ID:yUyOENgd0
今日は休みにしろよ
339: 犬(福岡県) [US] 2021/10/08(金) 10:13:17.85 ID:KH/A2IK40
待つくらいなら歩けよ
340: 大吉(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 10:13:20.52 ID:cz27lGU40
南武線も横浜線もクソ。
とっとと全部10両化しろ。
345: いくえちゃん(神奈川県) [GB] 2021/10/08(金) 10:13:51.46 ID:L1/yx45D0
川崎は震度5弱だったかも
地盤が弱いんかなあそこ
363: バスママ(大阪府) [MY] 2021/10/08(金) 10:19:08.14 ID:JH5mv6p20
>>348
防災対策、間に合わなかったな
財務省とプライマリーバランスを言い続けた竹中平蔵以下、財政規律派の人間が予算を削減しまくったから
その中でパソナは本社を淡路島に移した
349: ミミハナ(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:15:30.54 ID:sJbGCISo0
いい歳した大人がデカいリュック背負って自転車漕いでる姿ってまさに子供おじさんって感じだよな
その情けない後ろ姿見てると涙出てくる
382: ピアッキー(光) [US] 2021/10/08(金) 10:23:12.58 ID:/acQgbU10
>>349
人類の敵であるお前がそう思うなら自転車通勤するのは人として正しいって事さ
454: プリングルズおじさん(大阪府) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:38:51.34 ID:GcPhv8Wl0
>>349
デカリュックのマウンテンバイクおじさんは笑えるな
自分の姿客観的に見て情けなくならないんだろうか
460: 湘南新宿くん(光) [EU] 2021/10/08(金) 10:41:15.21 ID:uMpEmuEt0
>>454
エコじゃん
480: ウリボー(光) [CN] 2021/10/08(金) 10:51:30.55 ID:b5G/+VN50
>>462
犯罪者に憧れてる人ならそうかもな
351: パスカル(ジパング) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:16:04.35 ID:c2gTXtTz0
震度5程度で騒ぐなよ田舎モン
352: 赤太郎(茸) [NL] 2021/10/08(金) 10:16:21.11 ID:OWSCwffe0
コロナ忘れんな!
354: トラムクン(神奈川県) [BR] 2021/10/08(金) 10:16:41.67 ID:f8LRKol00
普段テレワークなのにこういう日に限って健康診断のために都内に行かなきゃいけなかった俺ツイテナイ
359: はやはや君(庭) [US] 2021/10/08(金) 10:18:00.88 ID:4hPt2fGW0
>>354
あるある
マーフィーの法則だな
357: 狐娘ちゃん(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:17:46.54 ID:3V/N+23h0
大洪水で多摩川と荒川の橋が全部落ちても
「泳いで渡ってくる社員を考慮し、午後からぼ出社を認めます(*´ω`)」って対応した会社が褒められそうw
358: ココロンちゃん(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:17:59.85 ID:gDuP25TO0
地震でも出社(笑)
こういう時こそテレワークだろ(笑)
415: ミルパパ(神奈川県) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:29:28.28 ID:Q6vdLCsr0
>>358
多分核戦争でも出社やぞ
361: 黄色のライオン(北海道) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:18:54.17 ID:fEIqkdmV0
北海道は震度7を記録した安平町のそばに主力の火力発電所があってブラックアウトを起こした
東京でブラックアウトが起きたらどうなるのかな?
362: じゅうじゅう(SB-Android) [SK] 2021/10/08(金) 10:18:57.74 ID:/pMwfswZ0
東京じゃねーじゃん
364: マー坊(ジパング) [US] 2021/10/08(金) 10:19:11.16 ID:Zop8rq3n0
コロナより地震の方が怖いだろ
テレワークしてろよw
366: なまはげ君(熊本県) [US] 2021/10/08(金) 10:19:35.18 ID:sbfaJqzN0
これオリンピック中だったらどうなってたの
367: エネゴリくん(長崎県) [FR] 2021/10/08(金) 10:19:55.83 ID:ZVSie3Y80
こういう日くらい休もうぜ
370: エビオ(岡山県) [US] 2021/10/08(金) 10:20:28.65 ID:JZazxEiA0
線路に続くよどこまでも♪ 人が、社畜が
371: ↑この人痴漢です(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:20:28.75 ID:mZTt8T2V0
ヘリコプター楽しそうだった(´・ω・`)
372: アッキー(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 10:21:40.76 ID:GUQJ9QxV0
社畜は大変やな
374: 愛ちゃん(ジパング) [CN] 2021/10/08(金) 10:22:06.18 ID:MwhlFNej0
都会の人ってほんと無駄に消耗してるよなあw
笑える😃🤣
375: 801ちゃん(茸) [AR] 2021/10/08(金) 10:22:20.99 ID:lTRRiq4A0
蒲田駅も電車動かなかった。
377: タルト(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:22:37.99 ID:DvmsM4OU0
社畜すなあ
381: きいちょん(埼玉県) [US] 2021/10/08(金) 10:23:03.47 ID:ZS62G7800
武蔵野線地獄だったな(いま出社)
385: ヒッキー(茸) [RO] 2021/10/08(金) 10:24:26.64 ID:pYdtZDxG0
真面目に首都機能分散しろよ事あるごとに麻痺してるようなできそこない国家
387: ミドリちゃん(愛知県) [KR] 2021/10/08(金) 10:25:14.55 ID:ZPwg/5nR0
何故家に帰らなきゃならんのか?1日くらいホテル泊まった方が楽だろに
388: シンシン(愛媛県) [US] 2021/10/08(金) 10:25:20.70 ID:gewnvUY20
はいはい都会だから大変大変w
391: やまじちゃん(SB-Android) [US] 2021/10/08(金) 10:25:55.39 ID:3d2mKPvy0
被害はこれだけか
396: たねまる(コロン諸島) [US] 2021/10/08(金) 10:26:55.46 ID:1Rztct/UO
京浜東北線ホームが混んでたので南武線で遠回りした
正解だったかも
398: はやはや君(山口県) [US] 2021/10/08(金) 10:27:03.41 ID:oLaf8BZZ0
おれわ公用車だから、平民どもを見て涙をおこぼしになったよ
410: ひかりちゃん(図書館の中の街) [US] 2021/10/08(金) 10:28:41.06 ID:PW1he5pI0
>>398
どちらの翻訳ソフトをお使いですか?
426: よむよむくん(兵庫県) [RU] 2021/10/08(金) 10:31:01.14 ID:HAuXChmd0
>>410
貴族ソフトやろ
421: ミルパパ(神奈川県) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:30:22.90 ID:Q6vdLCsr0
>>398
最近の車は喋る機能あるのか
399: かえ☆たい(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 10:27:05.06 ID:RH+GnWlu0
こういうときこそリモートワーク
406: ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:27:57.89 ID:Kn1yDCIz0
今日の仕事は、楽しみですか。
427: ひかりちゃん(図書館の中の街) [US] 2021/10/08(金) 10:31:02.96 ID:PW1he5pI0
>>406
品川の停電復旧した?
407: ポテト坊や(東京都) [DE] 2021/10/08(金) 10:28:28.80 ID:6pb2dFBO0
なんで出勤してるの?コロナはもう忘れたの?
431: よむよむくん(兵庫県) [RU] 2021/10/08(金) 10:31:29.89 ID:HAuXChmd0
>>407
アホ 解除された
495: お買い物クマ(香川県) [US] 2021/10/08(金) 10:58:02.99 ID:2tU9AcFz0
>>431
コロナは収束してないんだが。
経済を回すために移動制限を解除しただけ。
勘違いしている奴大杉。
408: ルーニー・テューンズ(SB-iPhone) [KR] 2021/10/08(金) 10:28:34.07 ID:GULTSiNY0
駅が密でコロナ増えました!ってとこまで見えた
409: TONちゃん(埼玉県) [TW] 2021/10/08(金) 10:28:35.27 ID:6GzCoDkS0
Google mapの車移動やべえ
都内の至る所「この目的地はかなり混んでます」
414: MILMOくん(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:29:23.77 ID:jFDRFEcU0
都内でもまともな稼ぎあって結婚してる人は車くらいあるよね
車もないのは学生か無職かお前らみたいな底辺独身おじさんくらい
416: 一平くん(神奈川県) [CL] 2021/10/08(金) 10:29:31.56 ID:gw8QFrMQ0
川崎駅凄い事になってた
もう解消してんだろうけど
418: しんちゃん(SB-Android) [MX] 2021/10/08(金) 10:30:14.36 ID:GMq4wuDs0
車はリスクが多すぎるよ
勲章持ってるんなら別だけど
420: タマちゃん(東京都) [AU] 2021/10/08(金) 10:30:22.36 ID:hvEid49v0
ほんと、会社って融通気かねー
424: らじっと(宮城県) [CN] 2021/10/08(金) 10:30:43.97 ID:R2bKdHUs0
震度4や5程度でこの騒ぎじゃ震度6来た時どうなるの?w
428: マストくん(東京都) [JP] 2021/10/08(金) 10:31:07.64 ID:DufPqM4b0
430: ヤマギワソフ子(茸) [KR] 2021/10/08(金) 10:31:23.88 ID:IdjeTsJg0
品質や安全よりも納期を優先するのが日本だから伸びないのも解る
納期も大事なのが解るけど他が疎かになってるから
432: ガリガリ君(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:32:13.04 ID:mmYFjeZ30
車も持てず自転車と電車移動の中学生みたいなおじさん
まさにこどおじw
442: かもんちゃん(茨城県) [US] 2021/10/08(金) 10:34:21.84 ID:s32o4HX/0
>>432
wwwwwwwwwwwwwww
434: フレッシュモンキー(徳島県) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:32:27.40 ID:alD8ma/a0
歩いた方が早くね
437: ベスティーちゃん(福岡県) [US] 2021/10/08(金) 10:32:50.36 ID:wS0IZfxJ0
438: はやはや君(山口県) [US] 2021/10/08(金) 10:32:57.47 ID:oLaf8BZZ0
439: エコてつくん(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:32:58.03 ID:1X4HWKhE0
こんなに戻っちゃうんだなぁ
皆もうちょい働き方がフレキシブルになったと思ってたわ
440: りゅうちゃん(北海道) [FR] 2021/10/08(金) 10:33:57.00 ID:ojd41ZTX0
来週辺り、クラスター続発でまたコロナ激増したりして
451: 都くん(埼玉県) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:36:43.33 ID:paAQz0cu0
>>440
もうワクチン屋十分稼がせたから
クラスターなんて起きないよ
441: チューちゃん(千葉県) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:34:08.14 ID:+dyuDb1v0
前泊しろよ
社会人なら当然のことだぞ
444: フレッシュモンキー(ジパング) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:35:38.08 ID:Af3xXi7S0
>>441
会社に泊まり込みが社畜の鏡だぞ
466: お買い物クマ(香川県) [US] 2021/10/08(金) 10:43:47.82 ID:2tU9AcFz0
>>441
お金の使い方が下手な奴が多いよな。
483: 都くん(埼玉県) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:52:29.05 ID:paAQz0cu0
>>441
ほんとこれ
帰りも翌日行きも盛大に時間取られて
寝不足とストレスで仕事の質も確実に落ちるから
泊まり込みでも何でもサッサと寝床決めて
楽しむとこは楽しまないと
513: ミルパパ(神奈川県) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:02:58.63 ID:Q6vdLCsr0
>>441
預言者かよ
443: ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:35:23.16 ID:g5KVkv9l0
お前らまだ痛勤してんのかよ
445: モアイ(庭) [JP] 2021/10/08(金) 10:35:40.65 ID:dJWrLz+20
なんか田舎の車至上主義みたいな人が暴れてて草w
446: アリ子(SB-Android) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:35:45.58 ID:uoTmxQS70
俺らは運転大好きな走り屋じゃないし
車がないと生活出来ないとことは違うから・・・
457: パルシェっ娘(茸) [CN] 2021/10/08(金) 10:41:03.13 ID:FvUmGPRI0
>>446
コロナの中ギチギチの満員電車乗りながら
車なくても生活出来るんだい!とか言われても
461: ひょこたん(光) [US] 2021/10/08(金) 10:41:59.57 ID:gmijFawg0
>>446
都内でも戸建て建てたら車買うだろ 普通に
買わない理由がない
449: プイ(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 10:36:21.48 ID:WoScQCeS0
こんな日まで出勤しなくてよくね?
お前らの会社は来いっていうの?
452: ほっくん(埼玉県) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:37:35.60 ID:m9ahyWWJ0
遅くまで残業した挙句、帰り遅くなって翌日はこのざまとか狂ってんな。
455: メトポン(SB-iPhone) [KR] 2021/10/08(金) 10:40:09.73 ID:eKTtWobx0
JR止まってたから他の路線乗り継いで出社したけど、結局JR待ってるより時間かかったような気がする
456: アイミー(兵庫県) [US] 2021/10/08(金) 10:40:31.68 ID:W3QpX1RE0
ご苦労さん
458: 女の子(東京都) [ZA] 2021/10/08(金) 10:41:06.50 ID:NRgQQISZ0
カッペが多すぎ
464: ドナルド・マクドナルド(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:42:54.51 ID:2dlepmG40
住みたい街に川口がランキングするのが信じられないわ、何かあるといっつもこの光景w
京浜東北しか停まらないし南北線は離れてるしー不便だわ
542: ひょこたん(光) [US] 2021/10/08(金) 11:20:51.84 ID:gmijFawg0
>>464
あー 分かるわ
鳩ヶ谷なんかハザードだらけだし、民度低いしなあ
あんなところ理系だったら絶対住まない
465: とびっこ(東京都) [RU] 2021/10/08(金) 10:43:29.46 ID:9M7LpnwM0
タクシーで来い!!
467: シンシン(茸) [FR] 2021/10/08(金) 10:44:24.27 ID:QyuSaTP/0
東京駅までいったけど、地震のせいで逆に今日の仕事延期になったわ
僕は家に帰ってねんねします
468: エビオ(岡山県) [US] 2021/10/08(金) 10:46:07.47 ID:JZazxEiA0
和歌山の水道じゃないけど、通勤に複数の方法って考えてないのか。
474: シンシン(茸) [FR] 2021/10/08(金) 10:47:56.28 ID:QyuSaTP/0
>>468
振替輸送っていうのが都会にはあるんだよ
大都会では珍しいかもしれない
481: エビオ(岡山県) [US] 2021/10/08(金) 10:52:01.27 ID:JZazxEiA0
>>474
駅の外まで並んで振替輸送できてないよ。
487: シンシン(茸) [FR] 2021/10/08(金) 10:53:27.06 ID:QyuSaTP/0
>>481
今日中には乗れます
469: あるるくん(茸) [AR] 2021/10/08(金) 10:46:30.94 ID:kcWQagj60
ソーシャルディスタンスがん無視ww
明日にしろよ
コロナ陽性爆増
471: 山の手くん(光) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:47:20.88 ID:aweXLLzK0
休めよ
475: かもんちゃん(やわらか銀行) [EG] 2021/10/08(金) 10:48:33.29 ID:ZQtSYC+l0
田園都市線(でんと君)
476: みったん(北海道) [US] 2021/10/08(金) 10:48:54.35 ID:fzCwlb6K0
画像みたけど駅すごい行列だな
並んでる方々はウンコシッコしたくなったらどうするわけ?
こないだ朝一でウンコ漏らすのは女性に多いってやってたばかりなんだが
477: なまはげ君(熊本県) [US] 2021/10/08(金) 10:49:04.13 ID:sbfaJqzN0
どうで君が来ても来なくても
会社はまわるんだから
478: ちーぴっと(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 10:50:19.40 ID:3un0qBnJ0
うんち
479: お買い物クマ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:50:25.16 ID:FayTCfhH0
こういうことあると
滅多に見ない交通情報板を見る
482: おたすけ血っ太(千葉県) [CN] 2021/10/08(金) 10:52:22.14 ID:86oWt7T90
東京一極集中の時代はおわった
地方に分散しとけ
485: ヨドちゃん(SB-Android) [AU] 2021/10/08(金) 10:53:15.79 ID:nSvUaF8f0
震度五強の首都直下地震食らっても電車の運休だけで大したことなかったな
486: ひかりちゃん(茸) [US] 2021/10/08(金) 10:53:25.54 ID:tBIOopP10
こういう時に自己判断できる人でありたい
雇い主もJRも、止める、って判断はしない
488: コロドラゴン(茸) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:54:22.06 ID:1d+ZoBR00
なにこの社畜精神
「電車動いてないから遅れる」
で済まないの?
490: ヨドちゃん(SB-Android) [AU] 2021/10/08(金) 10:55:16.89 ID:nSvUaF8f0
一極集中は逆に正しかったと思う
和歌山じゃ5日目の今でも断水なのに朝には漏水箇所を全て直してるからな
491: キャプテンわん(光) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:56:02.00 ID:paUrl1vU0
社畜は良く調教されているわ
492: 鷲尾君(東京都) [CN] 2021/10/08(金) 10:56:03.18 ID:Hx7xYe9q0
育休中で良かった
みんな大変だな
早く子作りしなされ
494: ハギー(茸) [DE] 2021/10/08(金) 10:57:56.51 ID:EOAPbwhL0
>>492
ここにいる大半は育休なんて遠い昔だろw
だけど行かないで済んでよかったな
535: たらこキューピー(茸) [US] 2021/10/08(金) 11:13:14.55 ID:mfIT6+ye0
>>494
遠い昔どころか
ここの人達は独身おじさんだから関係ないよ
497: 赤太郎(東京都) [US] 2021/10/08(金) 10:59:30.28 ID:HOPGZod90
こんな日は在宅勤務で快適です
出社した人たち大変ですねw
499: 黄色いゾウ(やわらか銀行) [ニダ] 2021/10/08(金) 10:59:59.93 ID:ENvw1HQa0
ホントに南海トラフとか来たら東京終わるだろうね。分かってなさ過ぎだもん。これが前震になってこれから本震が来る可能性もあるし、それなりの余震もある。こういう時は休校休業。そういうスタンスでやらないとえらいことになるぞ。
501: マルコメ君(コロン諸島) [US] 2021/10/08(金) 11:00:21.81 ID:P2dblvfgO
3交代の仕事なんだが交代が来ないwww
521: ヤキベータ(光) [US] 2021/10/08(金) 11:08:15.64 ID:M8qtDgLg0
>>501
アメリカ人なら帰宅してる
502: ヒーヒーおばあちゃん(茨城県) [SA] 2021/10/08(金) 11:00:32.84 ID:OCBVIvy10
こんな日くらい休めばいいのに
504: BEAR DO(光) [JP] 2021/10/08(金) 11:01:01.23 ID:/GU3krRg0
今日始業までに出社できなかったやつはクビな
いつ地震がきてもおかしくないと言われているのに
対策をしていないのだからクビだ
515: ルーニー・テューンズ(光) [SE] 2021/10/08(金) 11:04:56.26 ID:ryA4/dyl0
>>504
そういうブラック体質な企業に勤めるくらいならクビになったほうが良い
519: BEAR DO(光) [JP] 2021/10/08(金) 11:07:10.44 ID:/GU3krRg0
>>515
今日から浮浪者だな!
522: エコまる(SB-Android) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:08:33.25 ID:63To+2Gx0
>>504
まーた無職が妄想でおかしなこと書いとるw
530: チルナちゃん(茸) [US] 2021/10/08(金) 11:11:40.06 ID:l9qEcTzL0
>>522
高卒?
505: パム、パル(神奈川県) [KR] 2021/10/08(金) 11:01:12.30 ID:3SFQTQsK0
と、ニートネトウヨが寝っ転がりながらスレタイのように実況ごっこをしています
506: ポポル(茸) [CN] 2021/10/08(金) 11:01:23.48 ID:82LL0Euu0
絶対絶命都市になってんじゃん
507: ヨドちゃん(SB-Android) [AU] 2021/10/08(金) 11:01:37.65 ID:nSvUaF8f0
震度五強で電車の運休で困った
これぐらいの被害なら南海も余裕だろ
528: ティーラ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 11:11:00.40 ID:r0Vmv1tu0
>>507
そんな被害無かったのに謎だな
508: コジ坊(東京都) [US] 2021/10/08(金) 11:02:19.90 ID:EEkBha4F0
明日はさすがに道も駅も空いてるよね?
明日車で仕事行かにゃいかんのだが
509: リッキー(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:02:21.58 ID:FVvLcwPf0
絶体絶密都市
510: なまはげ君(熊本県) [US] 2021/10/08(金) 11:02:37.79 ID:sbfaJqzN0
とりあえず皇居だけでも移転した方がいいと思う
今回の訓練でこのザマだし
514: デンちゃん(SB-Android) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:04:03.31 ID:Y4VE07RO0
>>510
それ京都か平成天皇に来てくれってやったけど天皇が田舎に行くのを嫌がってるからな
518: BEAR DO(光) [JP] 2021/10/08(金) 11:05:57.88 ID:/GU3krRg0
>>514
今の京都が頭おかしいやつだらけだからだろ
516: ルーニー・テューンズ(光) [SE] 2021/10/08(金) 11:05:23.46 ID:ryA4/dyl0
>>511
金
512: 山の手くん(ジパング) [US] 2021/10/08(金) 11:02:55.11 ID:CqFazpZj0
大阪人が大笑いしてて草
517: 省エネ王子(茸) [AU] 2021/10/08(金) 11:05:50.78 ID:TxbqyYcz0
これでコロナ蔓延やで
520: パスカル(やわらか銀行) [US] 2021/10/08(金) 11:07:38.26 ID:jNrndwg70
お前ら地震だと思ってるだろ?
でも実は埼玉に住んでる俺が尻を床につけて屁をこいただけなんだぜ?
まさかこんな大事に🍥は思わなかったんだよ
524: タックス君(神奈川県) [MA] 2021/10/08(金) 11:08:52.71 ID:t94/C8G40
526: お買い物クマ(香川県) [US] 2021/10/08(金) 11:10:14.47 ID:2tU9AcFz0
テレワークの経験が全然活かせていないトンキンの頭の悪さが証明されてワロス
527: チカパパ(東京都) [US] 2021/10/08(金) 11:10:34.56 ID:ZVlOSKv/0
5強だよおっかさん
ひさしぶりに手をひいて♪
529: リッキー(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:11:15.91 ID:FVvLcwPf0
映画館で映画を見ていたら急に鳴り響いたアラームのおかげで映画泥棒がいるのかと思ったぜ!
531: うまえもん(茸) [GU] 2021/10/08(金) 11:11:40.13 ID:o/i0i4J90
埼玉って520みたいな無能爺多いよな。
ほっとくと自演でレスつけ始めるから見ててみ。
532: みらいちゃん(茸) [PL] 2021/10/08(金) 11:12:14.97 ID:SXYIxo860
本震はあるのかな
534: ポッポ(東京都) [AU] 2021/10/08(金) 11:12:56.64 ID:3cprmC8P0
リモートワークしろよ
536: ピカちゃん(茸) [CO] 2021/10/08(金) 11:13:31.88 ID:s/GV6ao10
テレビのは白色 OLEDバックライト式、switchのは自発光RGB
同じ有機ELとは言え別物なのな
夜景なんか別次元で腰抜かした
537: りゅうちゃん(大阪府) [US] 2021/10/08(金) 11:16:20.96 ID:1pTBFA320
車ないの?
539: アイミー(兵庫県) [US] 2021/10/08(金) 11:19:42.28 ID:W3QpX1RE0
真面目な話なんでリモートしないんだ?
リモート対応出来ないような職種か?
それとも企業の程度が低いから出来てないのか
540: しんた(埼玉県) [CN] 2021/10/08(金) 11:20:35.22 ID:k4uLY+BG0
社畜は社畜であることに喜びを感じるからな
541: アソビン(東京都) [US] 2021/10/08(金) 11:20:45.86 ID:Ui5SDB+30
後の地震クラスターである
4連休最高
543: タウンくん(SB-iPhone) [SE] 2021/10/08(金) 11:21:32.34 ID:2zj1WuCE0
これでコロナ感染増えそうやな
544: トラムクン(千葉県) [US] 2021/10/08(金) 11:21:44.40 ID:R9F99EaB0
ようやく昼に出社できてまず昼飯→午後「いやー大変だったはー」自慢の雑談で夕方→帰宅
545: いきいき黄門様(光) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:23:28.96 ID:OUh7Oh7k0
また関東民は八つ当たり気味に駅員に暴行するんだろうな
546: ソーセージおじさん(庭) [US] 2021/10/08(金) 11:24:07.97 ID:16/waZlI0
普通ホワイトカラーなら勤務先の隣のビルまで徒歩通勤だわなw
551: いろはカッピー(東京都) [GB] 2021/10/08(金) 11:30:21.57 ID:V9l3SQ0Q0
>>546
大手町に住むのかよw
せいぜい東西線で葛西か行徳だろ
南砂町ぐらいまでは行かないと家なんてなさそう
547: ピョンちゃん(ジパング) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:24:30.29 ID:mYOC+wzR0
感染が捗るな
557: いきいき黄門様(光) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:35:03.38 ID:OUh7Oh7k0
>>547
また感染者が増えるな
548: ヤキベータ(SB-Android) [US] 2021/10/08(金) 11:24:43.79 ID:dsvVax2F0
理系だったらw
549: 吉ブー(茸) [US] 2021/10/08(金) 11:28:04.97 ID:gRvDQ9IM0
家でメトロイドしてるわ
地震の日まで行列見密になって働くってあほやろ
552: リッキー(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:31:02.62 ID:FVvLcwPf0
こんな時に無理して会社に行く意味なんてあるの?
そんなに重要なポストについてるの?
会社からいらないって言われないためでしょ
大丈夫、生産性のないことばかりやるそんな人間いらないから
556: BEAR DO(光) [JP] 2021/10/08(金) 11:35:00.15 ID:/GU3krRg0
>>552
そんなメンタルだから給料安いんだぜ
海外は給料高いとかいうけど、そりゃ泊り込み上等で働くからだ
お前ら単に働きたくないが高い給料よこせって言ってるだけな
韓国みたいに
553: コロちゃん(千葉県) [CN] 2021/10/08(金) 11:32:03.77 ID:ic7xVORo0
南武線とかもうほんと込むのなんなん上りも下りもいっつも混んでてやだ嫌いな鉄道路線No.1だわ(´・ω・`)
554: レオ(愛知県) [CN] 2021/10/08(金) 11:33:22.85 ID:ISQ2hWmB0
本人はそう思ってないだろうが
半分以上は休んでも問題ない人間だろ
休ませてやれよ
555: とれたてトマトくん(大阪府) [US] 2021/10/08(金) 11:33:39.55 ID:boHJ3vU30
電動チャリ最強
558: チューちゃん(千葉県) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:35:45.51 ID:+dyuDb1v0
ビルメン業界のくせに今日になってテレワーク申請した奴は左遷決定
559: てん太くん(茸) [US] 2021/10/08(金) 11:36:12.37 ID:q+UCEFEr0
何で私鉄は動いてるのにJRはダメなの?
575: やじさんときたさん(東京都) [FR] 2021/10/08(金) 11:57:16.43 ID:ag++ISMB0
>>559
緩いカーブ沿いで、車両脱線したんじゃ無いか???
560: キタッピー(やわらか銀行) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:40:07.24 ID:LkuOOlvc0
561: ポコちゃん(光) [CN] 2021/10/08(金) 11:42:14.64 ID:tf2T3hND0
こんな時ははノータイムで有給やろ
家出る気にもならん
563: 一平くん(東京都) [JP] 2021/10/08(金) 11:44:52.08 ID:VGh6oYcK0
なんで電車動いてないのに出かけるねん
アホちゃうか
564: とびっこ(SB-Android) [IN] 2021/10/08(金) 11:45:07.00 ID:b5adqlYa0
休んで明日出ればよくね??
565: しんちゃん(やわらか銀行) [DE] 2021/10/08(金) 11:45:11.00 ID:b/1S5HLc0
水道の破裂の修理はリモート無理でしょ
572: やじさんときたさん(東京都) [FR] 2021/10/08(金) 11:53:27.26 ID:ag++ISMB0
>>565
交差する区間あるしね。当然、リモートワークは、無理でしょうね。
ノーベル賞受賞やガースーの進退時期、何か?伏せたのかぁ???
566: シジミくん(東京都) [DE] 2021/10/08(金) 11:46:12.90 ID:8pDRjdaf0
568: おにぎり一家(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 11:48:07.18 ID:tAD0UE7t0
今朝は絶対にこうなるってわかってたろ
昨日の地震の段階で
571: カールおじさん(東京都) [US] 2021/10/08(金) 11:51:56.51 ID:yhHg0PWL0
JR東日本は慎重過ぎ
573: ハナコアラ(SB-Android) [RU] 2021/10/08(金) 11:54:28.97 ID:P9VmgxL80
>>571
人の命かかっているから慎重になるだろ
574: いきいき黄門様(公衆電話) [ニダ] 2021/10/08(金) 11:56:43.55 ID:Qfgs/kwB0
あれ?トンボスレたってねーな
577: ペコちゃん(東京都) [US] 2021/10/08(金) 12:00:30.71 ID:mQC3nkJT0
電車待ちで並んでます。
出社するつもりではいるんですよ?
578: おばあちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/08(金) 12:00:39.29 ID:0aCrWpSp0
ニュース見てると、散々叩かれた愛知のフェスよりも密に見えるw
579: にゅーすけ(埼玉県) [ニダ] 2021/10/08(金) 12:02:08.41 ID:Txyjb/ja0
通勤鉄「金だろ!」
580: ブラックモンスター(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 12:06:40.16 ID:hbFN40850
あの程度の地震でエレベーター止まったよおいw
582: カナロコ星人(千葉県) [CN] 2021/10/08(金) 12:10:55.47 ID:RJFm/1KO0
>>580
巨乳のOLと二人きりでエレベーター止まっちゃって、何だかんだで裸で抱き合ったりしてんだろ?
AVで勉強したから知ってるぞ
581: しんちゃん(SB-iPhone) [GB] 2021/10/08(金) 12:09:49.20 ID:HAKXeX460
今はもう『遅延で遅れましたサーセン』は通用しない
ガラケーにしろスマホにしろ運行状況がリアルタイムで更新されてんだから
583: ナカヤマくん(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 12:11:22.76 ID:WiqmrXwD0
たかが震度5強で騒ぎすぎだ糞トンキン
584: ぴよだまり(茸) [US] 2021/10/08(金) 12:12:05.64 ID:6ZSQTK0C0
東京で震度7くっぞ
585: カバガラス(SB-Android) [US] 2021/10/08(金) 12:13:25.64 ID:MAMlNNda0
大地震で大災害でも通勤する
社畜奴隷どもw