最新ニュース一覧









































































































カテゴリー
バイクの「あるあるwwwww」



1: 774RR (ワッチョイ 8744-IZeX) 2021/02/02(火) 14:18:15.65 ID:wY/Q9Vsa0
前:バイクの「あるあるwwwww」×206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1608980202/

引用元: ・バイクの「あるあるwwwww」×207

12: 774RR (ワッチョイ 6933-jCTN) 2021/02/03(水) 05:03:14.94 ID:tqfvnnJ40
>>1
この一生青春は私のおごりだ
シュッシュッ
( ゚д゚ )シュッシュッ
(つ と彡  /
/// /
/ 旦 /
/ 旦  /
/ // . /
/  旦 .. /
|       |

ガシャーン
ガシャーン   ガシャーン
ガシャーン  ガシャーン

14: 774RR (スププ Sd0a-PON9) 2021/02/03(水) 07:47:18.04 ID:JtbIr5vVd
出先で催して用をたした時我慢できなかった理由を目の前にして納得してしまう
17: 774RR (ワッチョイ 66cf-Wa/y) 2021/02/03(水) 09:52:06.20 ID:9t4SiRuY0
「格好いいバイクだねえ」と言われて気分良くなるが誉められてるのはバイクであって俺ではない
25: 774RR (ワッチョイ 666e-5czo) 2021/02/03(水) 15:57:10.13 ID:v7hgG9Wl0
高所絶景ポイントで「人が○○のようだ」って言ってみたいけど子供が居るから言えない
35: 774RR (ワッチョイ 59be-7ygX) 2021/02/03(水) 21:45:54.08 ID:J5riYCMa0
バイクで釣りに行ったときに限って爆釣
101: 774RR (ワッチョイ bfa7-RXZG) 2021/02/06(土) 09:49:08.58 ID:uZLucxx+0
嫁にスイートテンダイヤモンドするつもりで、
(まあダイヤは買わないけど)
毎月2千円ずつ積み立てしてるわ
少しずつだけど、10年やったら24万だからそこそこの物が買える予定
110: 774RR (ワッチョイ 9fb0-+z0r) 2021/02/06(土) 14:51:55.28 ID:78VILy7N0
100万円と2万円あったらバイク買う~♪
80万溜まった頃から使うのが惜しくなった~♪
171: 774RR (テテンテンテン MM8f-MMf9) 2021/02/10(水) 18:45:53.96 ID:wtIMtZA8M
寒いから普段乗れてないから
休日は五台の愛車を一台ずつ一時間の散歩に連れ出す
準備から片付けまで昼休み挟んで八時間くらいかかる
バイクを持つのは犬を飼うのに似てる
(;´゚д゚)ゞ ふうー
188: 774RR (スップ Sdbf-khtv) 2021/02/11(木) 00:04:57.19 ID:DmKc9fX2d
no title

no title

あー、「ツーリングに行きたくなる写真」スレと間違っちったー(棒)。
バイクで。

190: 774RR (ワッチョイ 57dc-JWMU) 2021/02/11(木) 06:22:03.04 ID:Jg2q6+x70
親のカローラもMTだから家族は運転しないし本人は見栄所有だしで二台続けて新車購入15年8000キロ、15年2000キロで廃車にしてたな
維持費の無駄すぎる
駐車場に保険税金車検代で年15万はかかってたから…
199: 774RR (スッップ Sdbf-OjYp) 2021/02/11(木) 14:17:28.03 ID:TLMQsvXHd
通勤で使う人が多いんだから仕方ないかな
no title
201: 774RR (スフッ Sdbf-2Dil) 2021/02/11(木) 15:23:31.24 ID:963DlGL6d
>>199
通勤は覚えているコースを思考停止状態でトレースしてるだけの奴が多いからな
207: 774RR (スッップ Sd32-MOAl) 2021/02/12(金) 00:31:17.96 ID:oTqm8I/Td
車もバイクも趣味だからあまり実用性は気にしないな
先バイクだったから車知っちゃうと車ばっかり乗っちゃうわ
271: 774RR (テテンテンテン MMde-WDcD) 2021/02/13(土) 18:00:19.93 ID:meysncUVM
話違うんだがちょっと教えてくれ
原チャリ時代はクルマの信号待ちの車列があると
路側帯側からすり抜けして先頭車両よりやや前に出てた
ニーハンになってからもそのクセは抜けず同じことをしてるんだがかまわんだろ?
走行中はダメかもしらんが車列は停車してるわけだし
272: 774RR (ワッチョイ 3373-K2zJ) 2021/02/13(土) 18:47:42.83 ID:sDszmL/T0
>>271
1400でもそうやってるよ
274: 774RR (ワッチョイ 7333-X23I) 2021/02/13(土) 19:34:49.23 ID:0Ie12zhK0
>>271
50ccは迷惑250なら問題ない
どっちにしても捕まる捕まらないは運次第
276: 774RR (ワッチョイ a7b1-oOy6) 2021/02/13(土) 19:56:30.26 ID:4FnqJwEt0
>>271
歩道と車道が分かれていて、かつ自転車優先路側帯や路肩に白線引かれてるとこなら一応走行可能と聞いた。

自転車専用はダメ。
それ以外なら停止車両の右側から車線はみ出さず追い越すのはオッケー。

ただ、停車車両と接触したり歩行者チャリンコの飛び出しもあるから大人しくしといた方が無難。

279: 774RR (アウアウウー Sac3-LlBx) 2021/02/13(土) 20:59:13.17 ID:dkvhkaSha
>>271
no title

ライディング事始めにも信号待ちでは車の前に出ることを推奨してる

299: 774RR (ワッチョイ 47a6-Nlph) 2021/02/14(日) 15:49:27.84 ID:9v8h9kUZ0
>>279
白線越えてるけどいいのか?
316: 774RR (ブーイモ MM0e-7H9T) 2021/02/15(月) 07:21:55.62 ID:l/rj9PdXM
>>299
後輪が残っているからOK
とかってな解釈をしてみる
288: 774RR (スフッ Sd32-Nlph) 2021/02/13(土) 23:40:47.19 ID:S++itkj/d
日中と朝方の気温差が激しい
1枚少ないと寒いし多いと日中暑い
291: 774RR (ワッチョイ 9211-Nb1o) 2021/02/14(日) 01:04:35.68 ID:WjWpsgKA0
慌てて服着たよね
303: 774RR (ワッチョイ 16dc-m2Sg) 2021/02/14(日) 22:15:10.05 ID:tOEBrkNs0
神社の参道なんだけど、バイクで乗り入れる奴って
あるあるだよね?
でも辞めて欲しい
no title
305: 774RR (オッペケ Src7-quE0) 2021/02/14(日) 22:45:57.31 ID:IJ5Em42Qr
>>303
まあ参道歩道だから普通に走ってはダメだよね。
ところで話しが少しズレるけどまっすぐに通り抜けられる道にポールが4本立ってる車止めがあって人と自転車は通り抜けられる様になってる道はバイクが通り抜けたらいかんのかな?
住民感情としては車が抜け道として利用して欲しくないから車止めがあるんだからやめて!となるんだろうけど法的にダメならやめておく。ちな標識はない。
308: 774RR (スッップ Sd32-NPH2) 2021/02/14(日) 23:18:49.68 ID:xkLgVYpLd
>>305
・車輌進入禁止の標識または告示、或いは物理的障碍によるその意志表示が無い
・私道または私有地ではない
・通行することで何人に対しても実体的損害を与えない

という要件を満たすことが予め確証できるんなら少なくとも法的な瑕疵はないんじゃないか。
その行為と道義や良識が両立し得るか否かは知らない。

309: 774RR (テテンテンテン MMde-WDcD) 2021/02/15(月) 00:20:33.00 ID:KKScQERQM
河川の堤防道は車止めしてるけど
バイクが通れるくらいの幅は残してあるから
俺はありがたく通行している
ただし、完全に市民の散歩道になってる道はバイクが入れる雰囲気じゃないわ
432: 774RR (テテンテンテン MMde-WDcD) 2021/02/18(木) 11:51:35.93 ID:dJtttTCmM
寒くなるとエンストしやすくなりますか?
寒い中スピード出して走って
止まるとエンジンも止まる
エンジンが冷えすぎなんですかね?
空冷だし
433: 774RR (オッペケ Src7-quE0) 2021/02/18(木) 11:54:27.73 ID:d8qUgruDr
冬場はアイドリングが低くなるからエンジが止まらないぐらいには高めないと
499: 774RR (テテンテンテン MM7f-5+br) 2021/02/22(月) 01:24:07.63 ID:bQZ1m01VM
クルマの後部座席に置いとくのよ
500: 774RR (ワッチョイ ffdc-W5tZ) 2021/02/22(月) 03:13:16.46 ID:Dbb+PKMB0
用品店で働いたことあるけどバッテリーやエンジンオイルを駐輪場に不法投棄する人結構いる
無料で引き取ってるのに勝手に捨てて勝手に罪悪感に苛まれてる人がいると思うと可哀想だ色々

既出だがサブバッテリーとして余生を過ごす個体もおる
no title

518: 774RR (スフッ Sd1f-4Wlr) 2021/02/22(月) 17:26:23.53 ID:4yuPUFGjd
スタンディングはケツの痛み緩和と放屁。
542: 774RR (テテンテンテン MM7f-5+br) 2021/02/23(火) 19:26:54.46 ID:Pvi0VvNzM
ツーリングの復路は疲れているので
家にはやっとたどりつく感じ
体力気力に余裕があるときは
遠回りして帰る
遠回りしすぎて完全に夜になることもある
606: 774RR (ワッチョイ dedc-JP5l) 2021/02/26(金) 12:09:25.24 ID:YJfGfIO40
何だっけ30歳過ぎると年に1%ずつ筋肉が落ちるんだったか
とにかく意識的に動くこととタンパク質を意識して食べることだな
700: 774RR (ラクッペペ MM86-0Yae) 2021/03/02(火) 17:50:48.30 ID:xHSAQzbUM
前のバイクがかなり車間距離開けてるのでその前の車を追い越せないなあと思う時はある
バイクって突然進路変更するから譲られないと抜かし難いんだよね
702: 774RR (ワッチョイ b3b1-CNzj) 2021/03/02(火) 19:28:45.72 ID:Gdzv4Wlb0
安全に抜けるかどうかわかんないから抜かない、抜けないって書いてあるだろ
車線内左寄りのバイクを抜こうと思ったら車線内中央寄りや右寄りに移ってきたら危ないし
そういうバイク特有の動きをわかってるから前に出にくいって事だと思うよ
745: 774RR (スフッ Sdea-ipgn) 2021/03/04(木) 04:52:40.16 ID:HHp2907Ld
たまーにすげー嬉しそうに手をブンブン振ってヤエーしてくれる人と出会う
大方、若者かおにゃのこ
746: 774RR (ワッチョイ dedc-JP5l) 2021/03/04(木) 04:56:10.38 ID:8ieG+MaR0
そのくせ道の駅で再会した時はよそよそしいと言うか会話もないんだよなw
836: 774RR (ブーイモ MM7f-UwnG) 2021/03/09(火) 07:26:14.37 ID:fkIZHx5UM
寒い冬と暑い冬があるだけだと思っていた
バイク始めて夏の存在を認識した
こちらもご覧ください