3: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:48:01.93 ID:867xZppS0
>>1
もう自民党は嫌あああああああああああああああああ
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:07:15.18 ID:jN7j++yD0
>>3
支持率3%の民主はないから
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:57:35.23 ID:fcBgiw7F0
>>1
世紀のクズ3人組が立っても変わらんだろう。
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:10:56.85 ID:bScXi2zW0
>>1
小泉とか河野とか
キチガイは止めてくれ
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:48:01.30 ID:2E3pJXT00
>>2なら言葉通りに岸田さんはネコ。
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:48:04.20 ID:JdHs8iXW0
お前ら高市と河野だとどっちがいいの?
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:50:03.96 ID:867xZppS0
>>4
緊縮財政は嫌ああああああああああああああああああ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:51:43.71 ID:nvYmqvjg0
>>12
左翼野党はもっと緊縮なんだが?
もう埋蔵金なんて誰もだまされないぞ?
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:55:25.07 ID:6v7PXWCf0
>大徳中学校は見せしめをやめてください>>11
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:00:27.45 ID:mw0MSZ7u0
>>12
これなんだよね。
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:45.47 ID:2+f7lmJo0
>>12
高市は自民党最大の積極財政派だぞ
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:07:42.80 ID:eyQhKiUS0
>>4
河野は反原発、再エネ推進、女系容認と中身はアレだから高市
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:09:01.96 ID:5M6VamLk0
>>4
どっちもむり
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:48:37.61 ID:VBp4k+Wv0
誰がやっても地獄だぞ
本当は誰もやりたくないだろw
小泉、経験だ、やってみるか?
歳をとったらもう1回やって良いからさ
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:52:31.43 ID:2xbagOAl0
>>5
アホかお前
若すぎるし経験不足や
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:57:05.10 ID:peh0CZs00
>>5
子ねずみとか一番権力を握らせたらあかん奴ですね
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:49:01.41 ID:0LgXTFp50
谷垣さん待望論
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:54:22.67 ID:UHvKPjov0
>>6
パラリンピック枠でないとダメなんじゃ…(´・ω・`)
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:05:48.66 ID:OwCUHJK20
>>45
それは言ったらだめなやつ
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:01:13.16 ID:1uexPVKh0
>>6
ほんとこれなんだよなぁ
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:49:04.90 ID:Fd6H206N0
カード全部チェンジで
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:49:24.54 ID:EBYKpiZM0
石破小泉はマジでやめて
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:49:25.28 ID:H+nKNSlY0
これで民主が政権取る芽はなくなったな
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:50:00.86 ID:d5jandnX0
結果的に何を言ってるか分からん岸田、石破、常に何を言ってるか分からん小泉だと河野がいいかな
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:50:02.42 ID:7KU5JqH30
2fって怖いんだな。首相辞任じゃなくて総裁選に出ませんが先だなんて
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:50:21.40 ID:ySlVT7Lf0
石破さんで逝ってみようよ!
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:50:28.33 ID:nvYmqvjg0
進次郎(笑)
とりあえず、顔見せのつもりだろうが過去の発言ほじくり返されてアホなのがばれるだけやぞ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:50:37.59 ID:GGWHLXDK0
河野 暴走してあとから謝罪に追い込まれる人
小泉 詩人
石破 ふぐ会食の人
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:55:10.72 ID:BHF5+2AB0
>>17
小泉は今は人気無いだろ
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:03:09.23 ID:hpsyBzsO0
>>54
読売新聞世論調査
次期首相にふさわしいのは?
石破 19%
河野 18%
小泉 17%
岸田 4%
高市 1%
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:09:54.43 ID:A5jVbNjK0
>>123
石破って何でいつも人気あるんだろな
ぜんぜん分からん
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:10:26.96 ID:Y2k9gfWN0
>>181
家族がエリートだから
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:11:22.39 ID:1NzNEjhV0
>>123
石破とかありえんだろ
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:58:10.73 ID:JdHs8iXW0
>>17
でも高市だと浮動票の女性票取れるかもしれんぞ
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:00:48.26 ID:zyneBA/m0
>>81
高市は女性人気低そう
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:01:25.17 ID:VTZukq1+0
>>81
女に嫌われる女だよ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:50:51.38 ID:8mR0Ho9Y0
小泉は横須賀以外人気ないでしょ
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:50:53.60 ID:+QtHGBaE0
ネトウヨが自民党をつけあがらせてきた結果やな
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:51:04.59 ID:ypzBfbSw0
石破小泉なら流石にもう自民は見限るわ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:53:38.22 ID:nvYmqvjg0
>>20
>>23
石破はもう諦めて後継に期待する方がいいのにな
カッコつけて無欲な発言する割には議席にしがみついてる
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:03:32.26 ID:3BMen5t+0
>>20
まだ見限ってないのかよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:51:32.62 ID:VBp4k+Wv0
河野は面白いけど短気すぎる
石破はちょっと…
という訳で小泉くん頼むで!
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:51:46.03 ID:StVxgJLp0
石破進次郎はさすがにデマやろ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:51:47.62 ID:7nXmSU2l0
山本太郎や枝野幸男、志位和夫も入党して立候補するべき
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:51:49.92 ID:eLpcZ6310
小泉進次郎が出るのかよ・・・悪夢みたいだw
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:51:53.56 ID:AnHGP4pp0
環境危機詐欺に騙されてるようのが首相になったら経済はあっという間に崩壊しそう
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:51:56.33 ID:UW05ydRJ0
誰がなってもパヨク発狂で草
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:52:05.01 ID:QmzVEK390
いまだに民主主義とか投票とかいう原始時代みたいなことやってるのが悪い。
そりゃ一部の人間が政治をしたら、権力というものが発生するので、そりゃ腐敗する。
そうならないためには、権力というものがない状態で政治ができればいいわけで、
その方法とは、
まず政策立案をオンラインで匿名でしあい、
でてきた案のいい点わるい点を想定しあって、実行する価値のありそうな案のみを研磨していく。
そして残った案に国民は5段階評価を付ける。いいと思うなら5、ダメなら1で。
集計し、上位の案から実行していく。
実行後に5年ほどたってから、実行してよかった案、悪かった案を評価する。
実行してよかった案にいい評価をつけていた人ほど、次回の投票力がアップする。5をつけていたら5アップ。3つけていたら3アップ。
実行して悪い結果になった案に悪い評価をつけていた人にはその数だけ投票力がマイナスになる。5つけていたらマイナス5.
こうすることで、本当に価値のある案を見極められるひとほど意思が通りやすくなる。
そこには選挙もないし政治家というものは存在しないので、権力というものが発生しない。
つまり一部の人間や特定の集団にだけ都合のいい政治が行われなくなる。
「民主主義を、資本主義の末期である拝金主義によって崩壊させる」という中国の戦略は成功してしまっている。
民主主義は無知と強欲にとても弱く、資本主義は無知と強欲を肥大化させるからね。この特性を利用したわけだ。
情報コントロールと世論誘導で無知をあやつり、
金と欲で強欲な権力者をあやつることで、自己崩壊させている。
民主主義&資本主義の構造的な弱点を突いているわけだ。
これは現在の政治体制(民主主義&資本主義)である限り免れようがないが、
中国の体制はその点、やや強固だ。
この差で中国はやや有利な状況にある。
人々の無知と強欲を利用して私腹を肥やす鬼を消すには、
自分の感情にとって都合のいい結論に結びつけるための解釈や偽情報を集めて自己洗脳することではなく、
自分の感情にとって不都合な真実にでも至れる知(それは同時に悪事に打ち勝つため知性にもなる)を獲得し、
自身の強欲に勝る価値を、慈愛と調和の中で育まれる愛と希望に見出すことしかあるまい。
もはや言うのも恥ずかしいおとぎ話にさえ見える。
はたして人間にそれができるかどうか。
今まで一度もそれができなかったから、どの時代でもどの地域でも、常に悪を含めたすべての方法が取れる者達がトップだった。
支配的特権を持つ者はいるが、それは陰に隠れた陰謀論ではなく、現実的に目の前にあるものだ。
地位や職を失うちょっとした恐怖に屈している人々がつくりあげているだけ。何も隠れちゃいない。
それを失う覚悟、捨てる覚悟を持てるほど、慈愛や調和への価値を見いだせていないから、
金にこびへつらう拝金主義や、個人の自由だと言って他者をかえりみないリバタリアンになり果てるものが増えている。
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:53:20.56 ID:StVxgJLp0
>>31
むしろ成功した政権なんて過去にあっただろうか?
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:52:21.01 ID:1et2dzpo0
信次郎待望論?
自民党ってウケるわ~(笑)
自民党以外に投票して飲食店を応援!
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:52:40.33 ID:NxjmLSvB0
そもそも自民がマスコミの胸先三寸で負けそうなんだけどな
選挙で密になるからコロナにかかるってテレビで言い続けたら負けるぞ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:53:19.31 ID:DId/dSxM0
アホの進次郎が出るくらいなら
もう誰でも出られる訳だな
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:53:21.04 ID:BHF5+2AB0
自民党は危機感無いな高市早苗じゃなかったら選挙は確実に負けるだろ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:53:25.01 ID:vyr/MSp70
小泉だけは勘弁してくれw
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:53:33.85 ID:L+Ot9+Yp0
岸田さんになるでしょうね
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:54:13.06 ID:0WCq/vXS0
ファーストレディがクリスタルになってまうううう
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:54:21.41 ID:1NzNEjhV0
河野か岸田やな
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:54:24.90 ID:od9eYZPb0
ガラリと顔ぶれ変えないと何も変わらない
失敗政権の二の舞が続くだけ
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:54:31.06 ID:7GQ4+/ME0
ポンコツしかいねえ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:54:40.77 ID:j6HwQ3bM0
パワハラ VS ウラギリ VS ポエム VS ジミ VS 高市
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:54:41.18 ID:Xk6LsEvI0
いきなり蟄居の約束を反故にするつもりか
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:54:53.53 ID:hF8LNMQj0
岸田がなんかかわいそうやな
二階と刺し違えやっちまった
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:55:05.49 ID:g1FMmuTB0
ろくなのいねーな
あえて選ぶなら河野か
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:55:08.31 ID:7nXmSU2l0
自民党!お前など山本太郎で十分!
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:55:11.49 ID:VylhpbwC0
信次郎は論外、石破が出て負けるだろうけど、
負けたら石破はおしまい、石破総裁になったら株価暴落がみえる
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:55:16.53 ID:QVj10x3x0
コロナ以外差し迫った問題無いんだし誰がやっても一緒やろ 可哀想だからゲルに一回やらしたってくれ頼む
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:55:31.05 ID:50Bx9OMO0
石破と小泉は ねーわ
河野、岸田、高市のどれかだろうけど
河野は女系天皇認めてるから無理
そうなると岸田かなぁ
個人的には高市総理を見たいけど
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:55:34.82 ID:0+9OqYlj0
安倍が出たりしてw
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:55:47.20 ID:z8hHMArR0
パヨクは石破推して、その後石破対枝野はどうすんの?
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:55:56.77 ID:10MUpNdA0
総裁変わるならまた自民党政権か
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:56:08.62 ID:mR6F2NvW0
誰なら選挙勝てるかと言うと小泉だろうけど、選挙後絶対に政権運営失敗する w
なんだかんだ言っても二階が誰を支持するか
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:56:17.98 ID:H1u9r6iy0
受けて立つって器かよw
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:56:19.24 ID:uAzz0v770
というか自民党総裁が必ずしも総理総裁になるとは限らないから
大連立を見越した総裁を選んでおくのも手だぞ
総理や連立する党から選んでもいいのだし
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:56:35.57 ID:k9B46BfK0
セクシー出馬
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:56:36.49 ID:VTZukq1+0
河野は人気はあるが人望がない
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:56:51.80 ID:llcMl47a0
すごすぎる
スガが下りたおかげで百鬼夜行みたいになってる!
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:58:21.61 ID:CZG54wzj0
>>68
それな
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:57:01.40 ID:2AZkWFGi0
幹事長のなり手がないなら自分でなればいいじゃない
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:57:03.90 ID:oJFlRK//0
進次郎でいいよ
どうせ今は誰がやっても、うまく行きっこないし
河野みたいな「おれが、おれが」は、こういう時勢には絶対アウトだし
石破は平時で手腕をみてみたいし
進次郎でいいよ
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:01:02.37 ID:BC8Mbjle0
>>71
そうだな
党首討論でこてんぱんにやられるところを見てみたい
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:57:05.01 ID:TjZCar7g0
この4人なら河野か岸田
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:57:20.51 ID:0hEDRqUH0
安倍・菅・二階は消えた?? 後は麻生・立権、枝野・共産、志位とあの居ても居なくてもよい
公明の山口だったかあの妖怪はもう要らない??
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:57:23.07 ID:tlq0B0IZ0
選挙で勝てるかどうか
野党になったら意味ない。簡単なこと
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:57:25.03 ID:g1FMmuTB0
支持率回復で総選挙突入、野党はしてやられたな
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:00:18.19 ID:fcBgiw7F0
>>76
TOPIXはバブル期以降最高値に爆上げした。
もう高市総理で自民圧勝の流れが出来ちゃったよ。
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:57:28.60 ID:xxQkAXsR0
これがウマ娘か
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:57:49.79 ID:bnr1P1GF0
進次郎くんは、出ないってよw
太郎ちゃんが出るなら推すってさ
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:58:08.68 ID:hKQqfarG0
石破以外なら誰でも可(^Д^)
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:58:15.68 ID:u1v/vcQ20
キモイのが3人も
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:58:22.81 ID:ki2rv0fb0
ろくなのいないから解散はさせられないのか?
自民党解散
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:58:43.85 ID:VylhpbwC0
石破だけはだめ
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:59:50.73 ID:oo3cvZd30
>>86
進次郎なんかもっての外
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:02:40.88 ID:fcBgiw7F0
>>91
レジ袋クズ野郎というイメージが定着したね。
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:03.44 ID:oo3cvZd30
>>115
自分の中じゃは太陽光クズ野郎てイメージ
田舎の山間部に無秩序に怪しい業者がバンバン太陽光設置してる
その元締め野郎て思ってる
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:58:45.46 ID:xpgP6gyy0
え?いつの間にか受けて立つ立場になったのか?
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:58:57.66 ID:kELeOC410
受けで勃つ
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:59:22.31 ID:od9eYZPb0
岸田なんか去年まで政調会長だったのに何かしたっけ?
金魚の糞みたいにアベマスクつけて嘘吐き無責任男にぶら下がってただけやん
そんなやつ信用できまへん
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:59:36.04 ID:C4RUsWYn0
何で王者ヅラなんだお前
河野が本命で岸田は泡沫の方だ
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:59:56.30 ID:Z4r0sWXR0
曹操、孫権、劉備亡き後の三国志みたいになってきたな…
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:00:09.19 ID:mRYEMuAG0
シンジロー、管には出るなと言っておいて自分が出たら薄っぺらな腹グロのクズじゃん
今はまだただのクズで済んでるんだから自重するべき
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:00:40.51 ID:90Ssx7K50
小泉や石破がなったら流石に次は野党に入れるかもしれない
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:00:42.55 ID:13u2sBXb0
小泉とか日本が持たないね
人材不足にもほどがある
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:00:43.73 ID:T3zdvhFf0
セクシーは菅に出ないほうがいいと進言して、自分が出るのかwww
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:01:03.55 ID:TreL0KE20
茂木出ろや!! 勝ち負けはともかく
ここで出んかったら2度と次は無いぞ!!!
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:01:07.93 ID:hF8LNMQj0
子分のない進次郎は出ないだろう
なっても操り人形やで
お父さんみたく
支持率80%を維持し続ける自信があれば
党内基盤を粉砕出来るが
まだ、若すぎてやらんだろう
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:01:09.57 ID:VylhpbwC0
今回は岸田だできまり、高市がいいけどな
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:03:01.32 ID:uAzz0v770
>>104
せっかく菅さんが降りたのに
岸田さんじゃ「代り映えしない自民党」を強調するだけだなw
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:01:15.93 ID:EI4gWHt50
もはや自民党じゃなくてよいわ
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:01:17.69 ID:AMkl1xTI0
どれも財務省の息のかかってそうなメンツだな
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:02:02.56 ID:hr9Jgiuc0
河野太郎の正体はアメリカCSISの手先
・女系天皇容認(皇室に中韓の婿をとらせて乗っとる)
・二重国籍容認(日本社会に中韓を浸透しやすくする)
・帰化条件緩和容認(日本人に中韓を紛れ込みやすくする)
・夫婦別姓容認(日本人家庭と中韓家庭の区別をつきにくくする
ワクチンも異物混入が6月に発覚してもそのまま調査などで止めず薬害を広げて死人が出る始末
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:02:08.22 ID:ga3XseHk0
岸田ごときでは話にならんよ
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:02:45.31 ID:P+2GyVo10
>>111
じゃ、誰?
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:02:20.56 ID:P+2GyVo10
岸田がまともそう
よく知らんけど雰囲気
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:02:33.13 ID:BYtgXN2z0
岸田、高市、河野、石破、小泉
投票できるなら誰にする?
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:03:14.15 ID:zyneBA/m0
>>113
小泉どれぐらいひどいか見てみたい
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:04:20.41 ID:90Ssx7K50
>>113
消去法で岸田か河野
河野も大臣やって底が見えた気もするが
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:02:36.00 ID:8CvCB7Cn0
普通に行けば、党内の票は岸田でまとまって、党員票が河野、石破、小泉で分散、結果的に岸田が総裁で決定
…なんだろうが、小泉が河野に付いたらワンチャン河野もありそう
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:02:40.91 ID:qvZNp5Iq0
世代交代が急激に進むことは避けたい幹部も多いだろうから
岸田か石破じゃないか
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:04:32.96 ID:fcBgiw7F0
>>116
石破は絶対ない。安倍麻生がこの北のスパイを信用していない。
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:02:41.96 ID:mR1O2eiF0
安倍の力が働いて岸田だな
約束は守るよ
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:02:44.58 ID:Hyu/XpSC0
日銀総裁任期は23年4月。それまで誰が首相やるんでしょうね。
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:02:48.82 ID:aN9X2KAE0
高市さん女性票入るよ
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:03:57.72 ID:P+2GyVo10
>>120
女性に人気ないよ…
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:02:52.51 ID:90Ssx7K50
岸田がまだマシに見えるから困る
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:03:20.92 ID:mR1O2eiF0
つーかこの前までネトウヨは菅は繋ぎて言ってただろ
なんで驚いてるんだ
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:03:21.28 ID:CSNHQfIB0
河野さんは自民の異端児
石破は自民で不人気
岸田で決まり
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:03:36.77 ID:jZA2SbIG0
受けて立つとか勘違いも甚だしいな
おまえが泡沫だろw
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:03:39.96 ID:wCnGs9xA0
岸田で決まりだろうな
他は同じタイプだから
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:03:44.27 ID:AabqX5vH0
小泉が総理になって日本終わるくらいなら
メロリンのほうで終わりたい
面白そうだし
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:03:49.51 ID:MaxC8a9P0
自民圧勝するには誰がいいの?
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:04:06.25 ID:mR1O2eiF0
>>131
さすがに今回は誰でも無理
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:04:26.67 ID:PFzTMedk0
>>131
谷垣
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:05:23.95 ID:b7mv6JL30
>>131
負けをどれだけ抑えられるかの戦い
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:09:48.67 ID:fcBgiw7F0
>>145
政党として立憲は少しも支持率を上げていないね。
後ろ向きの批判と疑惑追及だけで全く日本の為になる政策が無い。
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:04:37.94 ID:0hEDRqUH0
韓国大感激、これで俺達は日本を奴隷化できると
涙ぐむ文在寅、早々に対馬侵略だ!!
あ^ 船と燃料がない!! 中国さん、ロシアさん貸して!!
悩む、プーチンと李克強??
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:04:40.22 ID:TZPdG1xN0
総裁選の盛り上がりそのままに衆院選突入で自民圧勝確定きたな
誰が総裁なっても圧勝ですわ
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:04:40.68 ID:VylhpbwC0
石破なら、自民党に投票しない
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:04:44.64 ID:rBbsuagB0
茶番
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:04:44.84 ID:TTNR7Fjh0
有事に役に立たない連中なんて必要ないですよ
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:04:52.56 ID:MxVfDbwE0
小池総理は?
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:07:03.23 ID:hF8LNMQj0
>>142
自民党議員が
順番待ちしているのに
裏切り者をどうしてかつぐのか?
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:04:57.33 ID:ikCp73/F0
誰になろうがもう自民はウンザリ
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:05:20.67 ID:v37rmJlq0
小泉に1回やらせてみるのも面白い!
どうせ誰がやっても一緒
だったら面白い方がいいでしょう?
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:05:35.72 ID:Mk+DRVTS0
悪役だけのプロレスごっこ
誰が買っても国民は地獄ですね
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:06:03.83 ID:U3WnWAyT0
岸田バッカだなーwww
二階を餌にスガを倒すつもりが
スガが消えて二階(派)が残ってやんの
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:06:07.30 ID:CSNHQfIB0
河野はIT大好きの合理化規制緩和の人間だから、しがらみだらけの自民総裁は無理
デジタル庁はこの人がいいね
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:06:14.65 ID:ISB2ncIt0
石破は推薦人が集まらないから出馬出来ない
二階が付けば菅と同じ運命になる
麻生派が後押しする河野で決まりだろ
可哀想なのは、出馬取りやめさせられた下村だな
今からもう一度出ると言ったら恥かくだけだからな
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:06:16.45 ID:6nnqG09a0
慣例をぶっちぎって世耕
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:06:18.35 ID:mdYc83wd0
このメンツなら維新にやらせた方がいい
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:06:24.99 ID:SK9dvpHt0
早苗ちゃんで日本復活!
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:06:44.90 ID:oJFlRK//0
ここはひとつトランプ呼んできて、外注するっていうのはどうだろう
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:06:54.35 ID:fcBgiw7F0
自民圧勝となると高市さんしかないだろう。
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:20.40 ID:BHF5+2AB0
>>155
な、それが自民党わかってねぇんだよ
高市1択なのにな
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:40.69 ID:lul++ebQ0
>>155
高市あたりしか変な匂い付いてないのは居ないとは思うけど、高市じゃ今の情勢押せるほどの力無いだろ
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:07:13.32 ID:Ngm4evc+0
シナ畜ダメリカ露助に仕組まれた太平洋戦争で敗戦国ニッポンの歴史捏造歪曲で戦後に得したボンクラの言いたい放題やりたい放題だよw
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:07:32.98 ID:P+2GyVo10
二階倒したい
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:07:42.66 ID:SAuqpX3J0
岸田さん左目機能してんのか?
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:05.95 ID:XK4aGPlV0
石破って世論調査ではかなり支持されてるよな
石破を嫌がってる連中って一体何者?w
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:06.40 ID:2RWlaWS/0
河野 外人
小泉 詩人
石破 魚人
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:08.87 ID:2+f7lmJo0
岸田
高市
河野
石破
野田
下村
小泉
安倍
さあどうする
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:21.89 ID:78Q6SyBQ0
ただの党首選挙
別にどうでもいいんじゃないか
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:25.92 ID:FFNakWJd0
コイシンwww
身の程を知れwww
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:44.63 ID:7l3Ln4xh0
小泉になってほしい
ポエムの力でこの国をボロボロにしてほしい
日本の民主主義の欠点は市民革命を経ていないこと
国民に自治意識の芽生えがない
一旦ボロボロになってクーデーター寸前くらいまで落ちなきゃ国民は目を覚まさんよ
鳩ぽっぽや菅は才能あると思ったんだけどな
頑張れ小泉
ぶっ壊せ
キミならできる
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:54.82 ID:uAzz0v770
自民党が変わった! なにそれ信じられない!
この印象を抱いてくれる人間を総裁にしなきゃ菅さんが降りた意味はなくなる
これまでと違った属性を際立たせるには、最低でも性別は変えなきゃね
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:09:59.83 ID:lul++ebQ0
>>173
シンジローしかないなw
日本をセクシーに!とかスローガン立ててくれるぞw
なお、選挙に勝てるかは別の話
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:56.81 ID:od9eYZPb0
菅vs岸田なら菅への不満票を独占出来ただろうがこれだけ乱立すると無理だわ
去年も頼りなさ過ぎてアベからもハシゴ外されたくらいだからな
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:09:07.99 ID:rSP0V/MA0
とにかく若い人で頼む
年寄りはもうこりごり
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:09:17.96 ID:P+2GyVo10
見ばえてきにも河野か岸田
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:09:39.93 ID:+8uWgy5e0
もう岸田麻生でいいから2階一派を潰して貰うしかねえな(´・ω・`)
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:10:03.28 ID:XZ4MjH4p0
野党第一党の立憲民主にこのような自民党の動きがあれば支持率上がるのにな。
枝野はいつまで代表するつもりだよ。
菅みたいに引きずり降ろされれば支持率上がるぞ。
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:10:06.99 ID:9zDTOFTM0
滅 び ろ 朝 鮮 カ ル ト 自 民 党 全 員 死 ね
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:10:16.16 ID:6nnqG09a0
小野寺五典って今はどうなの?
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:10:26.55 ID:2+f7lmJo0
岸田→積極財政ただし増税
高市→積極財政増税なし
河野→緊縮財政
石破→緊縮財政
高市早苗総裁はよ
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:11:14.43 ID:wQWpwRML0
>>187
高市はタカ派の票を集めそうだな
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:10:27.18 ID:ChytjnDk0
消去法で岸田しかない…
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:10:55.82 ID:1NzNEjhV0
つーかなんで辞めたんだよ
ワクチン接種で言えば、遅れてたのがわずか数ヶ月でワクチン接種主要国に追いついて追い抜いてるし大金星やろ
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:10:57.18 ID:SJWOAqQD0
茂木
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:11:06.74 ID:MaxC8a9P0
分かった、返信くれた方ありがとー
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:11:13.35 ID:CpGWfiX30
レジ袋総理が爆誕してしまうのか
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:11:19.23 ID:6LvftVOU0
カスしかいない(^_^;)
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:11:22.39 ID:Z+2Zpt5+0
そんなことしてないで国会を開け
憲法違反者どもが