158: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:52.11 ID:iWcb822L0
>>1
結局なでしこにはなれなかったのか
459: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:16.40 ID:AnYNEGVY0
>>1
二メートル近くのの身長無いものは到底アメリカには勝てない
バスケは8割は身長
2: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:57:30.50 ID:hSVfPXNv0
まあ実力通り
3: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:57:34.56 ID:d6+f2FMu0
15点差は実質勝ちだな
4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:57:44.36 ID:mmEPcfFg0
5: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:57:45.60 ID:5UxJJeO50
負けてんのに何で笑ってんだ?帰国させるな
145: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:42.80 ID:/dn5WCUG0
>>5
お前が出国しろ
276: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:36.47 ID:/bxOOASF0
>>5
アンチ乙
サカ選手はもうオリンピックのこと忘れてるから
601: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:56.00 ID:UrzhTODN0
>>5
つまらん。ジョークのつもりか?それと、笑ってもいいがな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:57:45.79 ID:eJQRkyJT0
お疲れちゃん
7: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:57:53.96 ID:Mv/wkPLv0
最後凄かったわ
15点差まで迫れた
15: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:24.52 ID:CR/nTCN20
>>7
だって、アメリカが守備しなくなってたもん
411: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:24.06 ID:A0tBv1BP0
>>15
それだけバテてたってことやな
902: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:41.99 ID:PfVticzi0
>>7
あの入墨の奴下がったからな
8: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:57:54.04 ID:wTF6Mgoq0
韓国の方が強いやろ
95: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:49.29 ID:lTui7wCw0
>>8
ないない(笑)
330: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:17.40 ID:u7Jpntbt0
>>8
チョーーーン
9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:06.10 ID:mvCPAlm+0
2位じゃ駄目なんですか
678: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:43.52 ID:UrzhTODN0
>>9
ベリーベストじゃないけれども、汚いゲームはなかったから価値はある
10: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:07.91 ID:7+9JVt600
五輪バスケ女子
リオ五輪 決勝
アメリカ101-72スペイン
ロンドン五輪 決勝
アメリカ86-50フランス
北京五輪 決勝
アメリカ92-65オーストラリア
東京五輪 決勝
アメリカ90-75日本
66: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:07.73 ID:ctqKvWy/0
まあしゃあない
勝利を確信したとはいえ相手が手を抜いたとはいえ第4Qだけは取ったのはいい思い出
>>10
へー日本健闘したほうじゃん
67: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:09.36 ID:AsWFe9S50
>>10
俺すげええええ
164: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:58.53 ID:Ho4Y02qW0
>>10
アメリカって最低だな。相手へのリスペクトがない
377: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:52.69 ID:xlHT6Wd60
>>10
善戦だわ
491: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:47.73 ID:RUkXEUg/0
>>10
年々差が縮まってるな
10連覇は阻止できるかも
680: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:44.02 ID:l0GkyTJM0
>>491
リオ無双しとるやん
538: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:33.39 ID:O+nO/9y20
634: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:40.74 ID:O+nO/9y20
>>10
アメリカ🇺🇸の
2メートルのやつ、1人で30点は反則
あれいなければ互角
685: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:49.57 ID:AyDHmxny0
>>634
いなくてもキツかったよ
各ポジション一対一で圧倒されて、最後まで攻めのポイントが作れなかった
660: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:14.86 ID:8NlRTLE90
>>10
193cmの日本のエース渡嘉敷来夢さんは
前十字靭帯断裂の怪我で不出場
それで日本はこの大活躍
669: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:31.81 ID:IRqMG13M0
>>10
アメリカ女子はモチベーション保つの厳しいだろうな
もっと張り合いある相手いないとそれはそれでつまらなそう
698: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:10.47 ID:5/z461o10
>>669
WNBAがメインじゃないの
11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:10.62 ID:ksQwfNfy0
地力の差がはっきりしてたな
惜しいところすら無かった
完敗
12: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:14.33 ID:G8bbDOUx0
まあ実質金メダルだ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:15.44 ID:cMGzI3Zq0
銀メダルおめでとう
もうちょっとだったな~
14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:22.01 ID:C/UU63Sq0
アメリカの2m居らんかったら互角やろ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:25.15 ID:d6+f2FMu0
>>14
あいつ一人で30点だもんな
どうやって止めたら良いんだw
310: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:01.96 ID:wTaXbA7G0
>>39
遺伝子操作
16: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:26.88 ID:d27ln5AA0
まあ上出来だわ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:32.65 ID:u67/Byju0
日本、大健闘!
18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:35.97 ID:A5k+2iYv0
まあ無理よ
スリー100%成功するくらいじゃないと勝てない
509: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:05.45 ID:hz8bqoMQ0
>>18
それに限りなく近かったのがフランス戦だったな
19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:39.24 ID:IY50Mxt00
相手も余裕あったんだろうが、意外と離されなかったな
20: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:40.24 ID:TlUNQFFV0
ガチアメリカ相手にお疲れ様です
やきうの手抜きアメリカ代表とは違ってガチなので面白かったです
21: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:40.84 ID:LvR0Tcc70
おつかれさま
ようがんばった
22: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:42.62 ID:dJ82LNU/0
老人貧乏衰退敗戦国の末路
23: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:43.44 ID:FnSphtah0
銀メダルおめ!
お疲れ様でした
102: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:57.36 ID:hSVfPXNv0
>>24
アメリカがまともにスリー打たせなかったんだよ。逆にインサイドに隙をつくって
切り込んだヤツを潰す。リバウンドはほぼ勝てる。
その戦略とられた時点で日本に勝ち目なし
235: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:57.50 ID:eBgv3j3u0
>>102
シュート打ったら打ちっぱなし
日本のスピードカウンターもつぶされた
161: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:55.00 ID:lTui7wCw0
>>24
糞ニワカの無知www
202: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:30.62 ID:lVocgEyx0
>>24
お前よりは上手いだろw
お前は何のメダル取ったんだよ
256: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:17.19 ID:XTPm6Mpr0
>>202
ほならね理論ワロタ
258: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:19.12 ID:itcq6niC0
>>24
さっきから同じの貼るなよ
373: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:49.75 ID:qKJNo8z30
>>24
ちゃんと見ろよw完全攻略されてて打てねーよにわかが
434: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:47.59 ID:UIKuCRek0
>>24
3ポイントの成功率は日本が一番高いんだが
554: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:55.18 ID:hz8bqoMQ0
>>24
フランス戦じゃアホみたいに沢山スリーポイント決めまくってただろ
629: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:36.88 ID:78iTdpPi0
>>554
フランス戦ほど楽に打たせてもらえなかったな
マーク厳しかった
656: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:10.37 ID:9CbJ5O6I0
696: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:07.05 ID:VCJYKUmK0
>>656
ビッタビタか
ゴン攻めしないと無理だよな
590: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:44.95 ID:JdP400wD0
>>24
心の広いお前がさすがにイライラするとはな…
648: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:02.39 ID:Ug0svxDs0
>>24
日本の3ポイントは五輪参加国中トップだよ。
算数もできないのか君は。
25: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:45.97 ID:o0XRATMk0
15点差はよくやった方だ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:51.71 ID:dgV/m8rX0
やる事やった感じだったな。ショットスピードの向上とファール稼げるようにならないとこの先は厳しい。
よくやった、お疲れ様。
27: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:51.75 ID:f077sbT20
アメリカは15番に放り込んでれば
点入るんだからクソゲーもいいところだな
日本は日本でドライブばっかりだし、そりゃ勝てんわ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:58:57.22 ID:QdXaCklB0
2位でも快挙です!
おめでとうございます!
29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:02.35 ID:NrM3OM5D0
アメリカ相手にこのスコアなら大健闘だよ
銀メダルおめでとう
30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:03.10 ID:nvkZE0tG0
そらそうよ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:08.93 ID:eJQRkyJT0
女子で200メートルは反則だよな
101: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:56.68 ID:omFZS0ea0
>>31
男でも反則よ
524: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:17.08 ID:LCDbgiut0
>>31
ガンバスター?
846: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:22.42 ID:01CVcaK20
>>31
ゴジラでも勝てない
ベリュドラなら勝てる
998: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:55.97 ID:owwMYDqr0
>>31
ゴールが低すぎて逆に決められないだろww
32: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:09.81 ID:LCDbgiut0
面白かった
銀メダルおめでとう!!
33: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:16.42 ID:19dP+BKZ0
『負けたことがある』ということがいつか大きな財産になる
34: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:17.56 ID:G8bbDOUx0
もうちょっとスリーが入っていれば善戦できた
35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:20.44 ID:ghjqrN/D0
3pがもっと決まればなー
インサイドの差がきつい
36: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:21.48 ID:o1VQ4WTz0
結局男子より女子選手のが活躍してるイメージ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:22.59 ID:2dHpnmWz0
この銀メダルは相当な価値がある
たぶんこの肩書だけで一生食える
今後これ以上のメダリストが出てこない限り
38: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:22.72 ID:T3bmmB+20
お疲れさま 銀素晴らしい
40: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:25.45 ID:SlGAZ2ae0
15点差なんて大健闘やん
41: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:26.02 ID:KBZGdUEg0
あと100年はメダル取れないだろうね
400: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:14.55 ID:44JQRktV0
>>41
は?
42: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:29.65 ID:2zrcTW770
相手デカすぎ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:31.28 ID:t6bYRP8O0
アメリカは日本に金メダルを半分上げろ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:32.68 ID:xsSJ3EGw0
45: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:34.33 ID:w6KPKhPr0
でかいのポストだけじゃなくて何でも出来てずるい
46: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:34.84 ID:5NKZ8XO60
世界が終わるまでは~
47: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:36.60 ID:UHIhda0k0
48: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:36.59 ID:oighRtlr0
あのセンター反則
49: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:37.55 ID:xqrmQaH70
15点差なら十分頑張った方だよ
銀メダルおめでとう
50: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:41.87 ID:elrvhfpd0
銀メダルで喜ぶなよ
958: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:24.56 ID:UrzhTODN0
>>50
喜んでいい時もあるんだよ。あと、お前如きが選手の受け止め方にとやかく言える立場ではない
51: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:43.94 ID:8c1sze320
日本は強くなった こんどは優勝も夢ではない
52: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:44.03 ID:SHsWIjpg0
自転車57個目
バスケ58個目
53: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:46.41 ID:Pc7K2K/00
フランスとの死闘に
全てを出し尽くした
日本代表は
続く決勝戦
アメリカに
ウソのように
ボロ負けした−
117: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:15.78 ID:VrIQUYS20
>>53
確からんま1/2だっけこの文章?
417: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:31.01 ID:LCDbgiut0
>>117
スラムダンクの最終回
418: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:31.68 ID:itcq6niC0
>>117
スラダンじゃないの?
448: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:03.85 ID:7ERQ1LZS0
>>53
残念ながら死闘でもなかった
圧勝
54: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:47.71 ID:hDZQte8o0
55: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:48.98 ID:yKfXxqVL0
さすがに相手が強すぎたか
でもここまでこれただけ凄いわ、お疲れ様
56: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:49.43 ID:hL2oMjt20
3pが準決勝並みに決まってたら分からなかったな
守備の圧力がすごいんだろな
57: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:50.03 ID:L7qav4vE0
すごい頑張ったかっこいいよ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:54.06 ID:ghjqrN/D0
よくやった!おめでとう
アメリカに勝つのは至難
59: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:54.39 ID:UxSK5tC40
最後まで走り続けた精神は他の競技も学べ。
60: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:56.44 ID:ARJop8km0
あの身長差でよく頑張ったわ
61: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:57.56 ID:FaRDYTWC0
まあ、これはそうだろう。仕方ない。
62: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:58.23 ID:MSRCHdhr0
野球のゴミみたいな金メダルより遥かに素晴らしい銀メダルだわ
63: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:59.94 ID:IPI9Uup00
茶番で取った野球(笑)金メダルより真剣勝負の銀メダルの方が価値が高いな
お疲れさまでした
64: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 12:59:59.96 ID:CWIVq8jx0
悔しさがないな
65: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:05.60 ID:BPStQqAZ0
メリケンは強すぎたw
68: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:09.42 ID:RN6knqZF0
町田は美人だな。
69: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:09.81 ID:X0GMslyg0
背が高すぎる
70: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:10.51 ID:s792CG0Y0
15点差どころか、50点差はある実力差だったな
97: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:51.88 ID:UVWGqXQP0
>>70
実力差的にはね
でも日本はホント頑張った
71: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:12.18 ID:VImyI9bB0
負けっちゃったけど、今オリンピック一番と言っていいくらいの奇跡やん
72: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:16.82 ID:fTUG4HZR0
よくやった、できすぎ
73: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:19.41 ID:PA7LJla20
十分健闘はした
ここまで来ただけですごいよ、おめでとうございます
74: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:20.84 ID:AL1iBs/S0
フィジカル差が反則レベルやった
まぁ、大健闘だよ
75: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:21.97 ID:elrvhfpd0
試合負けたのに国旗出すのはダサすぎる
103: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:57.38 ID:ghjqrN/D0
>>75
ダサいのはお前の考え
225: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:52.43 ID:g9l5giZ70
>>75
サヨクきもっw
76: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:22.19 ID:WTHG21zq0
米国女子代表>>>ミシシッピ州立大>コネティカット大>日本じょし代表=米国女子高校代表
77: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:22.84 ID:aWjKTaH60
「世界で2チームだけがたてる決勝のコート」
↑
何回も言い過ぎ
169: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:04.78 ID:bSTc12rz0
>>77
これ萎えた
戦ってるだけで偉いみたいな慰め前提だもん
370: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:45.43 ID:MUH884/00
>>169
決勝の舞台に立てるだけでも快挙
女子バスケの歴史だとか勉強してこい
415: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:29.86 ID:bSTc12rz0
>>370
そんなんわかっとるわ
そればっか強調すんなって言ってるねん
78: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:23.91 ID:Qe2dBNxV0
野球の盛り上がりを水をさすような
サッカーもバスケも負けて飯が美味いわw
79: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:24.72 ID:yJ/pn8ZK0
おつかれ。
競輪見てた
2点取れるバスケット練習して行きなさい。
80: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:26.20 ID:ULUZ0FuR0
これは大快挙やで
アメリカ相手に15点差
よくやったで
81: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:26.29 ID:JqhuRbFt0
今回いちばん感動する銀メダルだった
おめ
83: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:27.95 ID:qPJo2n3i0
野球 金
ソフトボール 金
女子バスケ 金
サッカー 男子 ノーメダル 女子 ノーメダル
サカ豚死亡www
205: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:33.16 ID:qPJo2n3i0
>>83
997: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:55.95 ID:wHGhEZqN0
>>83
どの年のアメリカの記録?
84: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:31.75 ID:zt34qpvJ0
ホントよくやったよ。
これを切っ掛けに、国内リーグみたいとか、
女子バスケやりたいって女の子増えただろう。
日本の女子バスケにとって、めちゃくちゃ良い大会になった
186: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:22.10 ID:SBp4Gu/J0
>>84
もともと女子バスケは人気競技じゃないの?女子サッカーの10倍は競技人口ありそうだが。
569: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:12.04 ID:78iTdpPi0
>>186
やるスポーツとしてはすごく人気あるよね
85: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:31.90 ID:Qwiu0Iqf0
町田が海外の奴らに見つかっちゃったな
86: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:33.43 ID:LKH9GAL20
ラグビーワールドカップで南アフリカを倒して以来の国際的快挙!よく頑張った!ありがとう!
87: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:35.09 ID:ybFB2olu0
野球の金メダルより価値のある銀メダルだな
88: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:36.87 ID:X0GMslyg0
頑張ったよ史上初だよ
90: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:42.16 ID:0cOXe2SW0
身体的に無理ゲー
91: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:45.54 ID:8ZzH8waA0
身長の暴力みたいなスポーツやんけ!
92: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:45.86 ID:Ly/vJlQr0
実質一位だからな
215: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:40.65 ID:aiJMZG4Z0
>>92
確かに
アメリカと対戦する権利を争う大会だからな
299: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:49.97 ID:fTXzKOke0
>>215
かつての高校サッカー長崎県予選かよ
424: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:37.29 ID:HoGummUC0
>>215
青森山田みたいな物か
453: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:09.27 ID:IU1FwqHw0
>>424
卓球の中国
93: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:47.76 ID:fLiA9hJ80
この銀メダルが100年後も語り継がれる
94: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:49.11 ID:uvb+eWTi0
バスケ女子
リオ五輪 決勝
アメリカ101-72スペイン
ロンドン五輪 決勝
アメリカ86-50フランス
北京五輪 決勝
アメリカ92-65オーストラリア
東京五輪 決勝
アメリカ90-75 日本
実質地球一だろ
210: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:36.95 ID:cFTwvdWX0
>>94
点差が開きすぎて恥ずかしい結果、後半共にやる気無しにならなかっただけで立派
213: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:37.74 ID:KIBBEtiN0
>>94
日本ガチですげぇやろ
254: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:16.33 ID:Io3uiYmq0
>>94
15点差は大健闘じゃないか
321: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:10.90 ID:5EQ/ALIp0
>>94
すげえじゃん
325: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:13.83 ID:s792CG0Y0
>>94
点差のみを見ると日本はだいぶ善戦したな。アメリカもだいぶ流してたからあまり参考にはならんけど
402: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:16.47 ID:ghjqrN/D0
>>325
スコア考えるとほかの試合はもっと流してるでしょ
413: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:28.43 ID:lP3YML8m0
>>325
他国との試合の方が点差あるから
もっと流してそう
475: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:29.75 ID:GMmuwD870
>>325
アメリカはいつも流してるからw
日本は健闘したよ
939: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:38.72 ID:E+FT6Fsi0
>>325
もっと点差ある他の試合はなんで流してないと思うんだよw
358: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:36.88 ID:/jbs1ffr0
>>94
ようやっとる
96: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:51.80 ID:PYkW5VTy0
アメリカ過去の成績
1976 銀 米77-112ソ連(リーグ戦、金:ソ連)
1980 欠 モスクワ五輪 (不出場、金:ソ連)
1984 金 米85-55韓
1988 金 米77-70ユーゴ
1992 銅 米73-79旧ソ連 (準決勝、金:旧ソ連)
1996 金 米111-87ブラジル
2000 金 米76-54豪
2004 金 米74-63豪
2008 金 米92-65豪
2012 金 米86-50仏
2016 金 米101-72スペイン
2020 金 米84-65日
98: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:52.16 ID:ULUZ0FuR0
監督のハゲさん、良い人そう
いい笑顔
99: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:53.43 ID:UyTLY4zi0
チート種目でここまで頑張ったのは快挙だよ
100: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:55.49 ID:GrD+jIIk0
3Pが決まらないと日本は厳しい
湘北だって三井の3Pがバンバン決まったから山王に勝てた
104: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:00:57.94 ID:90ARg27m0
スラムダンクの写真きた
105: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:00.21 ID:VkaEgHwh0
15点差で100点負けは阻止できた
これ実質勝ちだろ
106: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:00.63 ID:tZf6sIMG0
おめでとう。大快挙だよ
でも、日本のマスゴミにはそんなに取り上げないでしょうね
利権関係のないスポーツに対してはとことん冷たいですから
107: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:01.38 ID:2Gqpn0zM0
感動した
108: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:01.89 ID:6fV0Atgy0
難易度当たり前だが
バスケ銀>>>野球ソフト金
139: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:36.92 ID:8ZzH8waA0
187: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:23.79 ID:sxc2J8OT0
>>108
サッカーはエアメダル
109: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:02.87 ID:1RvdCIcH0
帰国すんな
110: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:04.38 ID:f6z66+Ii0
15点差はかなり健闘だよな
111: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:04.43 ID:/TNglgah0
おめでとう
パリまでに2m以上の女子スカウトしよう
272: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:31.63 ID:c6D4AdBs0
>>111
渡嘉敷がいるだろ
112: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:06.10 ID:ovVpsw790
よくやった
113: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:09.64 ID:G8bbDOUx0
町田はWNBAで最優秀PG狙える
114: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:11.28 ID:qKJNo8z30
15番がやばすぎて無理。あんなん卑怯
115: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:12.16 ID:g1v2QFLm0
銀でも快挙すぎる
こんなの幻に近いだろ
アメリカには一生勝てん
そんなもんはどうでもいい
268: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:27.80 ID:Qo0nCvVB0
>>115
もう多分見れんとは思うな
良くやったわ、逆に明るくて良いじゃねえか、泣ける
118: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:16.95 ID:Oe7h4D890
男子ほど絶望感ないものの
なぜか点差がついていくって感じ。
やっぱ女子はいまいち
119: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:16.96 ID:X0GMslyg0
実力差はあっても頑張ったよ
120: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:19.85 ID:RWGPwhhf0
ベストのアメリカとやれたのは価値あるだろな
121: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:20.37 ID:AS/bolL70
日本は食らいついていたんだが相手の魚住が強力すぎたなぁ
こっちはブロック取れないのにバシバシブロックしてくるし
122: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:20.86 ID:DtyhUd8T0
7連覇55連勝
263: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:25.66 ID:omFZS0ea0
>>122
もしかして15番は生涯無敗なんじゃないの?
123: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:21.97 ID:7LivC11O0
銀だってすげええええええええええええよ
おめでとう!!!!!!
124: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:21.98 ID:JJzw+NAq0
日本も2mくらいの女をセンターにおかないと金メダルは無理だわ。相手のプレデターが化け物だわ。
224: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:52.45 ID:0jDL031E0
>>124
渡嘉敷ってデカいのが居るんだけど、大怪我して欠場したのが痛かった
327: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:15.48 ID:qScdc57W0
>>124
動ける2メールだよ
高校だとデカイとセンターばっかりやらさせて育成難しいんだよ
125: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:23.48 ID:Pxsz+2c90
素晴らしかった
126: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:24.84 ID:5ESzp1Ck0
負けたけど笑顔で銀を受け入れられる負けだったわ
128: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:26.02 ID:UIKuCRek0
宮崎ちゃんめっちゃかわいいな
129: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:26.08 ID:QxbpxWQC0
フィジカル
スピード
パワー
テクニック
全て向こうが上
でも良くやったよ
130: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:29.73 ID:jSYkwuGc0
ようやった!
131: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:30.42 ID:Wc2+2Scb0
素晴らしいチームだったけど、渡嘉敷ありで見たかったな。
132: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:30.58 ID:cxc1HMpb0
結局憐れなのはサカ豚だけかww
133: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:30.79 ID:PlQOmaAq0
ラピノー来てたのか
134: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:33.86 ID:9FMkW+cV0
バスケで決勝行くとは思わなかった
よくやった
135: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:34.33 ID:gzuWNETp0
ラベルが違い過ぎた
136: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:34.86 ID:9UiDDSLA0
すごい良かった
137: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:35.02 ID:n5u+hD5M0
最強アメリカが日本の得点源の3ポイントを研究して徹底的に潰しにきたのはさすがとしか
でもここまですごかったよ銀メダルおめでとう!
138: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:35.23 ID:PtvR2maT0
チームの中がよさそうでいいわ。
140: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:37.83 ID:SMlZAvho0
快挙!
だが完敗
見所も特になし
141: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:38.21 ID:TK8YvZN70
よくやった!お疲れ様!
142: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:38.59 ID:TeZ/nrdF0
アメリカは手抜きか
143: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:42.12 ID:bBtUIVH80
242: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:02.65 ID:ugPS9wlg0
>>143
いい写真だな
513: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:06.47 ID:+aQcjMS20
>>143
井上雄彦にトレースして欲しい
577: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:27.57 ID:8K9Jt7xo0
>>143
スラダン感凄い
てかスラダンがリアルに寄せてたんやなぁ
592: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:46.35 ID:j2M0+tcb0
>>143
いいなあ
609: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:04.54 ID:LCDbgiut0
>>143
映画のポスターみたい
647: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:57.31 ID:7f6UaO+E0
>>143
フランス戦ですべてを出し尽くした日本は
次のアメリカ戦、嘘のように…
760: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:20.31 ID:N0bAWf2M0
>>647
( ^∀^)「全て出しつくしたのはベルギー戦の準々突破だよ 準決勝は余裕だったね」
649: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:02.68 ID:YdcYW8dp0
>>143
めっちゃ良い写真
144: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:42.15 ID:aAUsZO/L0
町田もの凄いセンスということは素人でもわかった
146: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:44.44 ID:ajnJ3A8r0
339: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:26.04 ID:spidNkqy0
>>146
あれは笑った完全に桜木を思い出したわ
147: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:44.82 ID:5EQ/ALIp0
アメリカ相手に頑張ったと思う
148: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:45.06 ID:xWRTcaP00
競技のレベルを考慮すると今回の成績の評価はこんなもんかな
男子サッカー4位>女子バスケ銀>>>やきう金
270: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:29.34 ID:tZf6sIMG0
>>148
本当のことを書くとインチキ似非スポーツファンが怒ってくるぞ
149: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:45.56 ID:quyPuLTi0
さっきのスタンドにいた白髪の女だれ?
151: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:46.20 ID:cxc1HMpb0
大健闘だろこれ
152: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:47.39 ID:YEED4CLo0
アメリカ優しすぎて感動
ガチでやってないだろ
153: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:49.34 ID:clVe/vo40
九州人「トンキンはブサイクが多いwww」
154: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:49.41 ID:q8d+oj+J0
世界的にアメリカ戦はエキビジションだぞ
日本は金メダル。
155: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:50.57 ID:bo1thBC90
アメリカなんてチートみたいなもんだからなあ
頑張ったよえらい
156: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:51.30 ID:nHwc7HWv0
今日は解説優しかった
157: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:51.31 ID:7SihudiQ0
これで追加報奨金なしはかわいそう
159: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:52.78 ID:ovVpsw790
よくやった
160: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:53.21 ID:i6jv3YAb0
銀が金だよ、どこもアメリカに勝てないんだからw
勝てるわけねーと思いながらも最後まで見て大満足だよ、日本チームお疲れ
162: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:55.73 ID:DFzGnzF20
今できる全てをやり切っても届かない
こっから先は、単純に身体能力と体格が物を言う世界だから厳しいだろうな
日本にも2mのセンターとかが居て、スリーもダンクもリバウンドもやりまくったりすればあわよくばだが
163: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:01:56.49 ID:oighRtlr0
身長だな リバウンド全くとれないもん
165: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:00.25 ID:2nLGr4wY0
よくやったと言いたいけど
負けて全然悔しがってないと決勝まで来て満足しちゃったのかなって思っちゃう
コーチはあくまでアメリカに勝って金メダルが目標だって大会前から言ってたのに
813: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:26.30 ID:tDWUq5pC0
>>165
これ
めちゃくちゃ凄いと思うんだけど誰一人悔し泣きしてないの見るとあれ?ってなる
907: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:49.18 ID:90ARg27m0
>>813
試合後のインタビューで本橋さん泣いてたろ
誰一人は訂正しろ
881: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:16.12 ID:vNliNp2D0
>>165
王者アメリカとは楽しみたい
日本は銀メダルを目指す
だと叩かれるからでは?
166: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:00.40 ID:kFfRII+P0
町田15歳ぐらいに見えるな アラサーなのに
167: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:00.80 ID:S6dWqamb0
金を取るためにはアメリカを倒さなイカンのか・・う〜んフリーズ🥶
168: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:02.98 ID:zLl4DkNF0
町田だけじゃん
170: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:04.90 ID:BJmnNqNs0
アメップはどうせクロンボだらけだったんだろ?
171: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:05.70 ID:etS3uDUt0
金メダルのような2位
172: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:06.96 ID:5Pw7FDUz0
オコエとマウリン出過ぎだったね
フランス戦のスピードが止まってしまった
173: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:08.03 ID:Z6Ct82N90
なんであの死闘を乗り越えたのに
嘘のようにボロ負けすんだよ
174: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:09.44 ID:8K9Jt7xo0
良いチームやった
175: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:10.27 ID:g9l5giZ70
メジャーな競技でこの結果は立派だよ
280: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:40.86 ID:S6dWqamb0
>>175
うんうん👍
177: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:13.18 ID:dOkGXzgy0
すげーな
バスケで銀ならたいしたもんだろ
178: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:14.06 ID:7ERQ1LZS0
なでしこにはなれなかったか
澤ってやっぱ異次元だったんだな
お疲れ様
179: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:16.52 ID:Om7l9vgj0
でも70点台までいけたんだな
雑にシュート打たされてリバウンド拾われまくった
180: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:17.08 ID:NPAtH4HX0
過去の成績を見たら、日本が銀メダルというのが奇跡すぎる
181: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:17.52 ID:T+3iG9Lk0
ルール変えようぜ
182: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:18.06 ID:elrvhfpd0
なんで負けてる方が盛り上がってんの?
271: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:30.08 ID:ghjqrN/D0
>>182
陰キャは消えろ
183: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:19.20 ID:p5y4voHe0
三好ちゃんかわいいな
870: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:58.12 ID:JIQqNLPd0
>>183
ボーイズからの誘惑が心配なくらい可愛い
184: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:19.10 ID:eWKV7LBa0
でも野球の金メダルより凄いよ
228: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:54.22 ID:lTui7wCw0
>>184
比べる価値すらない
失礼
251: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:14.38 ID:elrvhfpd0
>>191
>>184←ここw
185: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:21.36 ID:medBLj6G0
アメリカはまあ別格過ぎるから銀メダルでも金メダルみたいなものだよ
しかも15点差とか実質勝ちといってよい
188: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:24.16 ID:LAWNsxc90
アメリカが絶対王者過ぎるからな
負けだけど最高の結果だよ
189: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:24.39 ID:gFZ2q2V40
どうしようもなかったな日本
190: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:24.78 ID:H+4jAAYt0
アメリカは殿堂入りでいいだろもう
実質金メダルやで
191: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:25.51 ID:OCDSoHZ10
メダル無しサカ豚さんはどこにで潜伏してますねw
192: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:26.36 ID:w6KPKhPr0
途中からスリーにはマークキツめに
中で打たせてリバウンド
完全敗北だけど銀が立派すぎて満足してええな
193: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:26.48 ID:BpW9q3DJ0
アメリカ強いな。桜花学園みたいだ
194: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:26.64 ID:eXS7LcqN0
アメリカの15番はずるいぞ
あんなのがいたら勝てないわ
195: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:27.45 ID:2cUTG4Fl0
3pがバンバン決まらないと話にならないな
アメリカ涼しい顔してるわ
196: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:27.54 ID:KvWAdgqa0
いやー面白かったわ
今後これ以上のチーム出てくるんか
197: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:27.78 ID:r+l4oFG00
妹はメダリストなのに
198: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:28.66 ID:tQMEq+KT0
負けても選手たちが
笑顔でこれだけ満足感出てるのは
大会通じてもう100%やり切ったっていう
充実感からくるんだろうな
200: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:29.62 ID:YWSa4Gej0
よくやったね
3Pをアニメのように決めれるように練習するともしかする
203: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:32.53 ID:9+cVu1W20
みんな笑顔になってよかった
204: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:32.94 ID:URl99lv90
15点どうこう言ってるやつは試合見て行ってるのかな
206: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:33.80 ID:TtDZXzSq0
バスケ女子がこの五輪で1番の番狂わせじゃね?
誰も決勝に残るなんて思ってなかったろ?
207: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:34.10 ID:LbeybQuT0
3P大好き
208: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:34.36 ID:Ausdm/oG0
なでしこのエグザイル思い出す光景・・・
209: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:35.93 ID:yVyPsozG0
日本国民の平均身長考えたら快挙でしかないよ
211: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:37.03 ID:uhZehPQO0
何わろてるねん
トーマスにおこられるぞ
212: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:37.07 ID:paz58Wjy0
キャプテンの顔がなんかすげえムカつく
214: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:38.53 ID:uvb+eWTi0
ロリロリ町田
216: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:41.48 ID:qbf0AGgL0
がんばったわ
30点差くらいつくと思った
217: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:42.07 ID:qScdc57W0
結局日本がいたグループ強かったね
218: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:43.66 ID:/TNglgah0
海外の2m女子を帰化させてもいいよ
219: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:45.69 ID:8u8Ok6NW0
日本、本当に勝つ気あったの?
何このムード
何笑ってんだよ
220: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:49.53 ID:mNhsIoss0
大都会に 僕はもう一人でぇ
221: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:50.29 ID:VlHD1jQK0
さっかーは書き込むなよ?
負け犬だからな
日本の雰囲気悪くすんなよ
222: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:51.21 ID:2rsqF51w0
アジア人かバスケットボールでメダルって
日本人て凄い民族だな
223: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:51.52 ID:M3vgGTCr0
吉田来てたんだな。吉川晃司みたいになったとは聞いてたが
226: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:52.40 ID:6fV0Atgy0
これに比べたら野球ソフトドマイナーの金なんて価値ないもんなw
227: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:53.30 ID:cxc1HMpb0
監督すげえわな
229: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:55.63 ID:Rh8+u63T0
野球の金より何倍も価値ある銀メダルだと思う
だって相手は五輪7連覇だもん
230: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:56.53 ID:VlHD1jQK0
さっかーは書き込むなよ?
負け犬だからな
日本の雰囲気悪くすんなよ
231: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:56.71 ID:59RSTfj00
女子バスケって強かったんだな。知りませんでした
232: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:56.74 ID:Pxsz+2c90
233: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:56.86 ID:pGzdktB/0
渡嘉敷いたら勝てた
あと渡辺二郎
234: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:57.38 ID:HURu8Jxd0
それに比べ男子は
236: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:58.22 ID:xDwgIB490
すごい
最後らへんずーーっと20点差だったのに
最後5点詰めたなぁ
260: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:24.46 ID:eBgv3j3u0
>>236
開催国に花を持たせてくれたんだよ
237: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:59.06 ID:Oe7h4D890
体格差あるから
どうしようもない
もっとオコエみたいなの入れないと
238: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:02:59.48 ID:wDu2YMoS0
日本女子バスケットチーム強いわ
お疲れさま
楽しかった
239: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:00.83 ID:0HRAK2tG0
七連覇って、もはや競合してねぇーよな
240: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:02.08 ID:/dn5WCUG0
地元の日本に少し華持たせるために守備手抜きした?
241: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:02.66 ID:2O/MbdBP0
男子サッカー メダル無し
女子サッカー メダル無し
243: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:07.45 ID:QMpkHkcc0
日本のお荷物トンキン
244: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:07.58 ID:hSVfPXNv0
あの15番、スラムダンクのゴリや魚住よりでかいんだな。
245: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:09.03 ID:YB3ZbLHZ0
今回の勝ち組
・ 卓球
・ フェンシング
・ ボクシング
・ 体操
・ スケボー(解説含む)
・ 競泳大橋、本多
・ 柔道(優勝した方々)
・ やきう、ソフト、空手喜友名
・ レスリング(グレコ・フリーとも)
・ 競歩&みちょぱ
・ サーフィン、クライミング
・ ゴルフ
・ 女子バスケ
・ 自転車女子オムニアム
・ アーチェリー(解説除く)
・ ウエイトリフティング安藤
・ バドミントン渡辺・東野
・ 馬術
・ ポイチジャパン(ポイチ&上田綺世除く)
・ 陸上走り幅跳び橋岡、3000mSC三浦、田中希実、広中璃梨佳
・ 男子バレー
今回の普通組
・ テニス(大坂除く)
・ マラソン
・ 3×3、BMX(CMXと現地係員除く)
・ 柔道渡名喜、芳田
・ AS(旧シンクロ)
・ バドミントン常山、カヌー羽根田、テコンドー山田美諭、男子競輪
・ トライアスロン、男子水球、ハンドボール、飛び込み
・ トランポリン(森除く)
・ マラソン、陸上110H泉谷・金井、やり投げ北口
・ セーリング470級(男女とも)、ボート
・ 射撃ラピッドファイアピストル吉岡、トラップ大山夫妻
出ることに意義がありました
・ 男子バスケ、男子ホッケー、ビーチバレー(男女とも)
・ ウエイトリフティング(安藤以外)
・ 陸上(その他)
・ セーリング(470級以外)
・ 新体操
存在が空気でした
・ 近代五種、自転車男子(競輪以外)、女子水球、マラソンスイミング
・ カヌー(羽根田以外)、テコンドー(山田美諭以外)
・ 射撃(その他)
今回のヤラカシ組
・ 瀬戸
・ 山縣
・ 向、原沢
・ 大坂
・ 男子陸上短距離陣
・ ポイチ&上田綺世
・ トランポリン森
・ 空手(喜友名除く)
・ 競泳(大橋、本多除く)
・ バドミントン(常山、渡辺・東野除く)
・ なでしこ、女子バレー、ラグビー、女子ホッケー
・ 柔道(早々に負けた方々)
・ 自転車女子(オムニアム除く…MTBで5周レースなのに3周遅れ、マディソンで3周遅れとなり審判から強制棄権指示)
・ 陸上リレーの係員、BMXの現地係員
・ トライアスロンの中継スタッフ(船)
・ アーチェリーの解説
・ たかし、ムンフバッティーン・ダワージャルガル
SAYONARA
・ やきう、ソフト、空手
映す資格なし
・ んHK&工藤サブロー(ゴルフプレーオフ途中打ち切り&3位誤報)
・ CMX(NTV)&スッキリ
・ CX(フェンシング団体の写真をすり替え)
おつかれさまでした
326: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:14.90 ID:ZdVZJXdF0
>>245
お前ずっとやってんな
心底気持ち悪いわクズが
371: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:46.08 ID:UyTLY4zi0
>>245
ポイチがゴミなのは通常通りだからヤラカシではない
246: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:09.41 ID:WK4O/LSR0
お情けの15点差で喜ぶなよ。悔しがれもっと強くなる糧にしろ
247: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:09.64 ID:HoGummUC0
大健闘だな
今後まず見られないわ
248: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:10.48 ID:Y9LsGqLL0
ブサでも強いと可愛く見えてくるなw
女子バスケ人気出そうだわ
249: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:12.54 ID:2O/MbdBP0
男子サッカー メダル無し
女子サッカー メダル無し
250: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:14.37 ID:qKJNo8z30
これだけは2番でいいわ。しゃあない
252: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:15.80 ID:WdvjHlp+0
よく頑張ったよ
あの高さは心折れるんよね…
253: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:16.10 ID:eqmgAoJF0
最後までめちゃ頑張ったけどアメリカ強かったね。でも銀メダル素晴らしいし選手の表情も明るくてよかった!監督も怒ってない🏀⛹♀
255: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:16.49 ID:TUBNKam20
最後らへん、接待ゴルフみたいになってたな。
「打たせてあげるか」みたいなアメリカの余裕。
257: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:17.63 ID:+4LbOBFe0
点差以上の差があったな
ただこれだけ日本は強くなった
感動したよ
259: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:23.14 ID:TjPTI/n10
チビしかいない、押し出すこともできない、インサイドアウトもされない
ただの放り込みに圧倒された
261: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:24.49 ID:OROP0ulC0
デカいデカすぎる
バレーボールより無理ゲーだわ
262: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:25.59 ID:wXYCjwcE0
町田 ちっちゃ
264: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:26.03 ID:IU1FwqHw0
町田みたいな髪にしようかな
265: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:26.33 ID:VCJYKUmK0
266: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:26.80 ID:tl8hMFYr0
情けないなまったく
可愛くないからブームにもならないしダメだな
267: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:27.05 ID:CafsFqe90
町田
小せえ
307: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:01.01 ID:IU1FwqHw0
>>267
日本人の平均身長です
あなたの彼女と同じ身長
666: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:29.21 ID:wHGhEZqN0
>>307
平均そんなデカくないわw
269: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:28.62 ID:Q2zfbD1D0
日本の球技全般よくやったよね
サッカーだけはしょっぱい試合ばかりで評価しないけど
273: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:34.45 ID:Pucqc+pF0
3だけ狙えば良かったのでは?
274: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:35.36 ID:mNhsIoss0
このままいけば4年に1回WANDSの時代が来る
275: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:36.16 ID:98ZPf3Hi0
町田モエー
277: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:36.65 ID:vUpb7aiD0
銀は負けて終わるの気の毒だったから笑顔で終わろうとするこのチームはいいね
278: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:36.74 ID:5Pw7FDUz0
メンバー構成次第でもっと競っていたね
279: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:39.33 ID:CiBJoYZZ0
でかいしリーチあるしムリ
日本はよくやったお疲れさまー
281: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:40.91 ID:2huTbdoW0
アメリカは金メダルで中共に並んだか?
383: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:56.18 ID:9CbJ5O6I0
>>281
あっドーピング国家なんて
誰も相手にしてねーよ
他の国の選手に参加すんなって言われてるじゃんw
625: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:32.36 ID:JzauKl6c0
銀おめでとう!
決勝まで行けたことが歴史的だよ
>>383
ドーピングどころか女性競技に男性ぶち込み始めたからね
282: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:42.38 ID:9CbJ5O6I0
283: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:42.80 ID:JIARxXaC0
米国女子リーグってあんの?
284: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:43.09 ID:ASMXGAM30
凄いなおめでとう!
でも、、
キャプテンがアパッチ野球軍なのな
285: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:43.46 ID:GjzPdlf50
アニメみたいな人だな
286: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:43.69 ID:fjVp0Xjg0
アメリカ様
287: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:44.02 ID:0cOXe2SW0
実力差ありすぎだったな
288: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:44.14 ID:YWSa4Gej0
町田は少年のようだ
289: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:44.54 ID:oK0llX+R0
よく決勝までいったわ
それだけでも偉業だわ
15番無双ゲーの中よくやったわ
290: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:44.90 ID:O+nO/9y20
五輪バスケ女子
リオ五輪 決勝
アメリカ101-72スペイン
ロンドン五輪 決勝
アメリカ86-50フランス
北京五輪 決勝
アメリカ92-65オーストラリア
東京五輪 決勝
アメリカ90-75日本
536: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:31.79 ID:SMlZAvho0
>>290
なるほど
アメリカ強すぎだな
291: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:45.17 ID:wDu2YMoS0
高田さんと町田瑠唯さん可愛い
292: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:45.64 ID:9+cVu1W20
楽しそう
293: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:46.06 ID:HURu8Jxd0
やきう卒業したんだねww
294: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:46.58 ID:IxFfdQkf0
どのスポーツもアメリカと一年に一回定期戦すればいいような
295: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:47.96 ID:og/eSPVk0
おそらく女子の球技ではバスケが世界最大の競技人口じゃないだろうか
この銀メダルは物凄く価値があると思う
341: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:28.52 ID:CR/nTCN20
>>295
アメリカですら陸上のほうが多い
女子の花形は容姿含めて陸上
カネはゴルフやテニスだけど
456: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:12.53 ID:eBgv3j3u0
>>341
サッカーも上級のスポーツて聞いたぞ
だから白人バッカと
548: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:48.53 ID:JhEnqXoG0
>>456
サッカーは下流階級/労働者階級だろう
600: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:54.29 ID:eBgv3j3u0
>>548
アメリカの女子は違うみたいだぞ
以前ワールドカップの時に誰かが言ってた
753: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:08.73 ID:FovqF3SM0
>>456
いわゆる上級スポーツはテニスゴルフ意外とラグビーとか
サッカーは労働者階級
808: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:19.14 ID:DO4hrfL20
>>753
最近の研究でもうサッカーは上級階級のスポーツて証明されたぞ
583: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:35.22 ID:Ush502yZ0
>>341
陸上は全競技含めてだからなあ
296: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:49.32 ID:xRwOYO/k0
町田体つきすげーな
297: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:49.29 ID:4X3g/fNs0
吉田客席いた???
298: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:49.56 ID:szkUTwty0
よくやった
歴史を見ればほんとうにようやった
日本国民異論のあるやつおらんやろ
300: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:50.20 ID:iiAQvfSP0
勝者も敗者も両方満面の笑みで良かった
日本良くやった
次のオリンピックも楽しみにしてる
301: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:51.10 ID:KIBBEtiN0
町田の肩幅すげぇな
高田と変わらんやん
302: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:52.38 ID:RWGPwhhf0
焼き豚が今度は女バスにすり寄ってて草
366: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:43.41 ID:elrvhfpd0
>>302
サカ豚さん、メダルは?
414: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:29.36 ID:RWGPwhhf0
>>366
めっちゃ感度高くて笑うwww
303: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:53.72 ID:2O/MbdBP0
男子サッカー メダル無し
女子サッカー メダル無し
304: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:53.90 ID:4xG/+Dv60
まあまあ頑張ったわ
おめ
305: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:59.21 ID:eBgv3j3u0
高田はわりと通用してたな
306: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:03:59.49 ID:YEED4CLo0
町田さんがぶら下がって吹っ飛ばされてるのに
ディフェンスファウルとかいじめだろ
308: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:01.34 ID:9lwEtuF00
身長2M超えの女を二人用意すれば勝てる。
敵ゴール前と味方ゴール前に二人を立たしといて
敵ゴール前ではパスされたゴールを入れる。
味方ゴール前ではゴールに入りそうなシュートを防ぐ。
309: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:01.54 ID:VsYz8yvJ0
おめでとう~
311: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:02.74 ID:ONM5/l3a0
15番の人が引退するまで無理じゃないかな
あの人だけで半分くらい点取ってるだろ
392: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:03.04 ID:ukXTe6el0
>>311
点数よりブロック数の方が恐ろしい
312: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:02.85 ID:8DET2Faa0
あの15番が日本にいたら勝てた
八村かワタナビーを性転換させろ
313: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:04.06 ID:HaNpoe670
日本選手浮かれ捲ってるから、金かと思ったわ!負けたのかよ!
勝ったアメリカが冷静とか……
314: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:04.17 ID:Zc7qi8Gg0
バスケで銀は素直に凄いと思うわ。
315: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:04.29 ID:90ARg27m0
高田ニキ乙
316: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:04.86 ID:tkojEf8m0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーー銀はずげえええええーーwwwwww
317: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:07.37 ID:KfFRBVVj0
ホント最終日まで楽しませてくれてありがとう
ほぼ毎日金メダル獲得したオリンピックなんて初めてだわ
選手や関係者の方々、本当にお疲れ様でした
318: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:07.52 ID:S6dWqamb0
悲壮感なくて良かった
319: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:08.36 ID:96n0Bj/j0
ようやっとる
320: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:09.08 ID:2O/MbdBP0
男子サッカー メダル無し
女子サッカー メダル無し
356: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:34.84 ID:OCDSoHZ10
>>320
国賊ですねもはやw
323: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:13.07 ID:zg9EGvZq0
体格差がありすぎ?
背の高さ スタミナ。
324: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:13.41 ID:PtvR2maT0
見た目のまんまのしゃべりかただなw
328: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:16.00 ID:D3Kl2VN/0
二人とも喧嘩強そう
331: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:18.08 ID:nzM4ycdY0
相手が強過ぎたな
ここまでよく戦ったわ
332: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:19.89 ID:TUBNKam20
日本の女子って、チビがバスケして、
デカイ女がバレーする傾向があるよね。
決めつけだよな
447: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:03.15 ID:xRwOYO/k0
>>332
バレーって案外それしか出来ない人が多い
バスケって総合的な運動能力使うから木偶坊じゃうまくなれない
501: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:57.69 ID:IU1FwqHw0
>>332
デカイ女は長距離走れないのが多いから
バスケ始めてもすぐ辞めてしまう
333: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:20.72 ID:XDOsgiv80
平均身長
日本 175cm
米国 190cm
日本男子 195cm
462: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:19.84 ID:q8d+oj+J0
>>333
身長差=点差だな
新ルールはこれで行こう
334: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:22.24 ID:H2YvWbze0
よーがんばった
335: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:22.51 ID:/PQU/9Gg0
負けたけど爽やかで希望があって
とてもいい試合だったよね
336: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:23.73 ID:P7S0/in80
観客の人達は誰なの?
394: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:05.60 ID:GjzPdlf50
>>336
閉会式までよ暇つぶし選手じゃね
393: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:03.21 ID:wTaXbA7G0
>>337
インターハイみてみな
すごい
338: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:25.70 ID:aSK0g6t/0
女子空手の型と同じ銀
340: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:27.21 ID:CafsFqe90
町田ちゃんが俺だけに手を振ったぞ
342: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:28.75 ID:5Pw7FDUz0
小さいからここまでやれたんだよ
343: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:32.32 ID:Wfq2a7iT0
大健闘だな
344: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:32.47 ID:UqRZyDQI0
流石にこれは当たり前の結果。
345: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:32.43 ID:H+4jAAYt0
スリーポイントの確率はどのくらいだったのかね
準決ぐらい決めてれば接戦だったのだろうか
346: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:32.42 ID:2ZeRM9+J0
またトンキンか!ww
347: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:32.44 ID:LgheqbJ/0
男子はGL落ち
女子は準優勝って澤兄貴がいた頃のサッカーみたいだな
348: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:32.45 ID:RnXK/7Hu0
中国男子にいたヤオ・ミンみたいなの作り出せないんか?
藤浪とオコエ妹でもかけあわせべ
349: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:32.52 ID:jzDSZzXO0
町田さん162かよ・・・40cm差・・・
350: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:32.65 ID:TR+XwEk00
7連覇?
強いのは知ってるけどそんなに常勝化してたんだ
351: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:32.80 ID:8K9Jt7xo0
町田かわよ
352: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:33.15 ID:HURu8Jxd0
一方男子バスケは
353: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:33.70 ID:LiBbBCzo0
卓球混合のドイツ戦と女子バスケのベルギー戦が一番凄かったわ
俺はとっくに諦めてたよw お疲れさん おめでとう!
354: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:33.86 ID:paz58Wjy0
なでしこの時みたく一気に持ち上げられ一気に寂れていきそう
355: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:34.56 ID:j2M0+tcb0
町田かわええ
357: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:35.54 ID:GjzPdlf50
バスケは明るいのがいいね
359: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:37.09 ID:M+nJzSJc0
大人が子供の相手してあげてるみたいな試合だった
360: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:37.13 ID:mxMfP3fU0
アメリカ側の応援が終始拍手のみ遵守してて見てて感心したわ
日本は銀で快挙だわ。バレーもサッカーも有能な外人監督欲しいわなぁ
361: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:37.61 ID:oighRtlr0
決勝までは接戦だったからな おつかれ
362: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:38.29 ID:GlVAdW3E0
今回バレーがこけたら、
人材争奪戦の勢力が変わったら面白いな
363: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:39.92 ID:Y8BPSaFO0
改めて欠陥スポーツだと実感したな
364: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:40.25 ID:S6dWqamb0
町田ちゃんが俺に手を振ってくれた!
365: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:41.77 ID:OZbRqfkq0
お疲れ様。
ここまで来ると思ってなかった。
よくやった。銀おめでとう!
367: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:44.63 ID:VCJYKUmK0
368: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:44.75 ID:f077sbT20
日本のPGは
スクリーンかけてもらってるのに3P打たないし
そりゃ勝てんよ、ならいつ打つのって話
369: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:45.35 ID:WfCo6/Fj0
オコエが兄だったら勝てたな
372: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:46.19 ID:90ARg27m0
本橋さん乙
374: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:51.02 ID:/TNglgah0
本橋たそ
375: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:51.50 ID:rk8KYRk00
高校部活の延長のような二人だな、おめでとう
376: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:52.39 ID:eNqT2h4S0
サッカーみたいに負けてるのにボール回ししないのは良かった
481: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:33.62 ID:/PQU/9Gg0
>>376
最後まで走って突っ込んでゴール決めて
オコエさんもよく走って追いついたなって感じで、感動したよ
時間的に勝てなくても、コート外の選手も笑顔で盛り上げてて、爽やかで感動
379: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:53.54 ID:GA2zL+Yl0
オリンピック最終日にいいもん見せてもらったわ。
みてないけど。
380: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:53.58 ID:0cOXe2SW0
身長がどうしょうもないわ
381: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:54.02 ID:2O/MbdBP0
男子サッカー メダル無し
女子サッカー メダル無し
382: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:55.91 ID:tkojEf8m0
サカ豚メダル無しか可哀想に
384: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:57.70 ID:8ZzH8waA0
町田でも162cmあるんやな…
430: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:45.21 ID:9CbJ5O6I0
>>384
天才やぞ本物の
アメリカがスピードついてけないくらい
458: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:13.64 ID:uvb+eWTi0
>>384
162cmは普通やろ
385: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:58.09 ID:yQ0WpvYS0
ガチプロ集めたアメリカに勝つのなんてこの先も無理です
386: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:04:58.82 ID:CT3qPZJm0
大量得点差で盗塁したら殴れる
暗黙ルールがある
387: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:00.84 ID:Xch/NPIi0
こんなん高遠とリネール同じ階級で戦わせるようなもんやん
欠陥スポーツですわ
二度と見ねえw
388: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:01.24 ID:p5y4voHe0
本橋さんは殊勲賞だな
389: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:02.59 ID:bSTc12rz0
負けても明るく行こうってのは良いと思うけど、本気でやってたなら俺は負けて終わりではこんな楽しくはやれんな
久保君みたいに泣いちまうわ
644: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:53.53 ID:eqmgAoJF0
>>389
力を出しきれたという満足感を感じたけどね。
739: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:49.19 ID:Y9LsGqLL0
>>389
やり切ったなら笑顔しかないわ
実際最後までボール追いかけて必死だったし
サッカーはそういう必死さがなかった
もっとがむしゃらにならないと
試合中やり切っていれば負けて泣く必要ない
久保は情け無い
828: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:59.41 ID:bSTc12rz0
>>739
メンタルつえーな
俺も素人ながら中高6年本気で競技をやってたんだが、力出し切れたとか関係無く負けたら悔しい気持ちしかなかったな
そこがプロと素人の違いなのかもな
391: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:02.83 ID:4LwU3GGC0
銀でも快挙だけど渡嘉敷いたらもう少し戦えたのかなって思うと残念でもある
あと1Qのバタバタもか
395: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:06.08 ID:G6Fvebs60
べったり体に刺青した河馬か水牛の様なのを相手に健闘ご苦労さん。
396: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:08.45 ID:eWWpGgG00
アメリカ第4クウォーター完全に流してたから
397: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:08.57 ID:cHOYAxHR0
町田さんかわいい
398: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:10.32 ID:VlHD1jQK0
バスケ中継の最中に野球の悪口書き込むサカ豚w
とんだオカマスポーツw
399: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:12.98 ID:aiJMZG4Z0
町田かわいいか?
ふつーじゃんw
401: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:16.27 ID:ZF+XtSx50
こんなスレでも野球叩き
サカ豚は死んでろ
403: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:16.51 ID:Pet5b9N40
こんな小さいチームで銀はスゲーなおめでとう
404: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:17.66 ID:D3Kl2VN/0
町田は今夜は彼氏とお祝いせっくすを、、
405: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:18.43 ID:g9l5giZ70
相手フルメンバーでよくやったよ
やる気のない国とやっても何の価値もない
406: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:18.84 ID:U7+fk/dJ0
玉蹴りの男女より凄いね
407: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:19.56 ID:p5y4voHe0
オリンピック球技最強は野球とソフト
これこそ国技、あとは泳いで帰ってこい
408: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:19.56 ID:fjVp0Xjg0
まあサッカーが見てて一番面白いしな
427: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:42.42 ID:AJ+HrsgM0
>>408
視聴率の金メダルおめでとうございます。
409: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:20.14 ID:wBwRfCuO0
いや、これは凄いわ
410: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:22.03 ID:AL1iBs/S0
相手の15番
魚住の上位互換だろw
412: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:26.07 ID:ZdhWJwa+0
日本の女子バスケっていつからこんなに強くなった?
416: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:30.88 ID:/c+bOXck0
432: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:45.91 ID:IU1FwqHw0
>>416
これは正論
419: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:32.30 ID:fMojQyxc0
これは大躍進、女バスってアメリカに歯が立たないと思ってたけど、追いついてきた
420: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:32.76 ID:NFgLqsus0
あれだけブロックショットくらうと
うてんよなあ
421: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:35.93 ID:Tbes2Mei0
アメリカ強すぎるわ
どうやったら勝てるんだよ…
484: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:35.94 ID:ukXTe6el0
>>421
毒か下剤入りオレンジを差し入れ
530: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:24.95 ID:eBgv3j3u0
>>421
コロナで出場停止になったら勝てる
422: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:36.03 ID:eqmgAoJF0
女子バスケ全日本、こんなに清々しくて爽やかで本当に素敵なチームだったな。サッカーも野球も頑張ったが俺の中では女子バスケが一番だった。
423: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:36.93 ID:i6VSUjtW0
身長差ありすぎだし無理だよな
よく頑張った方だね
504: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:01.29 ID:9CbJ5O6I0
>>423
3ポイント決めてたらマジ勝てる
フランスも凄いけど3で勝った
425: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:39.05 ID:PtvR2maT0
町田でも俺より大きいのか
426: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:39.97 ID:/c+bOXck0
428: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:44.51 ID:yWR9EEew0
女子バスケにはたくさんサプライズをもらった
スリーポイントが徹底的にマークされてたから組み立てが難しかったけど本当にお疲れ様でした
銀メダルおめでとう
429: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:45.12 ID:zhf9Cl6X0
空手の形とこれが同じ銀とか信じられんな。重さが違う
433: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:46.65 ID:as661oru0
お疲れさん
最終日に決勝の舞台ってだけでも凄いね
435: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:47.79 ID:YdcYW8dp0
あんな化け物、勝てるわけないわ
436: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:48.85 ID:WK4O/LSR0
チビがやっては行けないスポーツ
437: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:49.90 ID:jRSQ2Gvd0
みんな可愛いわ
一生懸命やってる姿におじさん涙が止まらん
438: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:52.37 ID:TGmMRMc10
九州人「トンキンはブサイクが多いw」
439: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:52.40 ID:ASMXGAM30
渡嘉敷は自分無しで銀メダル取られたらショックだろうね
559: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:01.19 ID:HoGummUC0
>>439
これで渡嘉敷が戻ってパリで金獲ったら漫画だろうが
まず無理だろうな
637: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:44.00 ID:/PQU/9Gg0
>>559
スラムダンク超えがあるかもしれないね
440: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:53.57 ID:T4jB/KUq0
米強すぎワロタ
441: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:54.99 ID:M+nJzSJc0
大人対子供
最後手抜かれてたな
442: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:55.02 ID:jdpYLEti0
ソフト野球金
バスケ銀
サッカー💩
443: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:05:57.18 ID:hY2caI7l0
最後手を抜いてくれたな
444: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:00.23 ID:qKJNo8z30
つうかブロック数が狂ってるよ。ありえない
572: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:15.35 ID:WdvjHlp+0
>>444
だよねぇ
あれはホントつらい…
445: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:00.97 ID:mEQ6whoe0
アメリカは強すぎる
決勝いけただけでもすごいな
446: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:02.50 ID:/c+bOXck0
449: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:06.20 ID:Pts4VDQC0
銀メダルおめでとう決勝進出しただけでも快挙
451: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:07.93 ID:oCt22YtT0
音楽でかすぎ
452: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:09.24 ID:Li0wwQm50
ふるふるふる
銀メダル もっと褒めてくれ
454: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:10.81 ID:/TNglgah0
世界が終わるまでは~
455: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:11.28 ID:TJ8RpCzp0
山王工業と当たった湘北は赤子のようにぼろ負けした
457: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:13.11 ID:5/z461o10
凄いことだよ
おめでとう
460: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:18.61 ID:oighRtlr0
アメリカがデカすぎて 圧が強いんだろうな
シュート入らなかったな
461: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:18.89 ID:elrvhfpd0
自国開催でメダル取れない競技があるらしい
463: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:20.43 ID:HURu8Jxd0
でもやきう終わるんでしょ?
464: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:21.49 ID:VCJYKUmK0
アメリカはあの15番だけで金メダルだわ
デカいし上手い
何より上手いw
465: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:22.27 ID:Ho4Y02qW0
この試合スリーが全然決まらなくなったのは何故?相手のディフェンスがキツくなったのはわかるが、フリーな時でも決まらなくなってしまったのはリズムが崩れてしまったから?
466: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:22.94 ID:ybFB2olu0
町田ちゃんすばしっこいリスみたいで萌えたわ
467: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:24.28 ID:akODjsh70
スラムダンクだと武里高校が山王工業に勝つぐらい難しそう
468: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:24.32 ID:509KJ1dB0
高田さん顔だけ見るとチビキャラだな
469: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:25.34 ID:tUmWZCoy0
ラスト5分ぐらいはアメリカに情けをかけてもらったな
急に外しまくりで、ドフリーの3ポイントを枠にも飛ばしてなかったわ
470: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:25.35 ID:cN3k1bOI0
アメリカつえー
471: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:26.18 ID:xrC1ThWB0
526: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:19.45 ID:Yylm78Ll0
>>471
日本にもそういうのが欲しいね
柔道、レスリングはまだそこまで絶対ではない
611: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:08.54 ID:IxFfdQkf0
>>471
スケボーの日本
650: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:03.20 ID:678HW+yu0
>>471
ロシアのシンクロ
472: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:27.78 ID:9FMkW+cV0
アメリカが負けるとこ見たい
強すぎだろ
473: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:29.31 ID:/XPS1XS00
バスケ星人対地球人に相応しい試合だった
474: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:29.52 ID:PlQOmaAq0
この銀メダルは分厚い
追加種目やきうの金はうすっぺらいけど
514: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:08.21 ID:ZF+XtSx50
>>474
厚さ0ミリのサッカーの透明メダルは誇らしいよな
596: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:50.82 ID:FovqF3SM0
>>514
野球の金よりはよほど誇らしいだろ笑
616: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:15.19 ID:PlQOmaAq0
>>514
やきうは金でも他競技のベスト16ぐらいだろまだw
476: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:30.01 ID:VImyI9bB0
2m超えの女性なんて40年間生きてきて一度も見たことないんだが
542: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:38.22 ID:KIBBEtiN0
>>476
男でも2mとかそうそういないもんな
683: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:48.72 ID:l1oT+J7q0
>>476
180㎝越えた女性を一回見たくらいか
スーツとかサイズ困るだろうな
477: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:30.21 ID:LMojiPrX0
アメリカ以外では1番なんだから立派。
アメリカは殿堂入りとして実質金。
478: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:30.80 ID:/c+bOXck0
527: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:20.25 ID:elrvhfpd0
>>478
草
641: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:51.70 ID:YEED4CLo0
>>527
もうやめたれや
女子はともかく男子は子泣き爺の駄々こねで
呆れ果て話題にすることすらないわ
479: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:31.09 ID:1dQrZYZq0
まぁ勝てるわけないわな
480: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:31.54 ID:5Pw7FDUz0
巨人がいるチームはスピードで崩せば雪崩をうってた
しかしオコエとマウリンの選択ミスでスピードが止まってしまった
621: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:26.90 ID:ukXTe6el0
>>480
何を見てたんだ。スピードで崩した場面なんてミス絡みからしかない
通常時のスピードはインサイドに切り込むだけ。シュート打てないんだから
で、切り込んでもシューターへのマークは外れないから今までみたいなシューターへのパスが通らない
715: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:22.39 ID:eBgv3j3u0
>>621
余裕で後ろからブロックだもんなあ
恐ろしいわ
482: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:34.40 ID:TR+XwEk00
やっぱガチッとしたセンターがいると強いんだろうな
FIBAルールだとディフェンスの時はゴール下陣取れるしね
483: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:35.74 ID:2nIn0W7n0
最後は忖度してくれてたな
ありがとうアメリカ
588: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:44.46 ID:d6+f2FMu0
>>483
あれを忖度と言うならアメリカは全チームに忖度してる
612: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:10.55 ID:2nIn0W7n0
>>588
実際手を抜いてるぞ
よく見ろ
664: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:22.42 ID:d6+f2FMu0
>>612
だからアメリカは全チーム相手に最後は流してるわ
682: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:47.92 ID:TUBNKam20
>>612
間違いない。
最後接待ゴルフみたいになってた。
「はい、どうぞ、シュート打ってください」みたいな
671: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:33.61 ID:DO4hrfL20
>>588
アメリカは最後にいつも流してるよ。圧倒的に勝つとルール改正されかねないからなぁなぁで終わらせる
485: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:37.18 ID:4ng9hOB80
2位じゃ駄目なんですか?
486: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:37.29 ID:kFfRII+P0
修造188cm
488: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:41.91 ID:fLiA9hJ80
渡嘉敷がスタジオか。
悔しいだろうな
533: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:26.45 ID:YEED4CLo0
>>488
この人必要だな
でかい
489: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:44.00 ID:S6dWqamb0
これに渡嘉敷が加わる3年後のパリに期待!
490: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:44.69 ID:0cOXe2SW0
完全に手抜かれてて善戦したとかあほかよ
492: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:48.76 ID:rTHfg+gJ0
渡嘉敷が出てたら
493: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:49.97 ID:RWGPwhhf0
7連覇ってとんでもねえな
494: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:51.02 ID:90ARg27m0
渡嘉敷さんでかいな
修造以上じゃないか
495: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:52.46 ID:qKJNo8z30
でかい、早い、上手い。無理ゲー
496: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:52.50 ID:4X3g/fNs0
おい!寺川綾世界とっぷり見えねえよ。。
498: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:54.55 ID:Fcqd/E5S0
歴史に残る大健闘だな
549: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:49.30 ID:fLiA9hJ80
>>499
5ファールで退場してもらう
500: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:55.27 ID:HURu8Jxd0
森保田島が悪いのに辞めないからな
502: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:06:58.97 ID:lmYgiDte0
ドライブしたらブロックされシューターにもベッタリくっつかれてまともにシュート撃てせてもらえず
よく75点も取れたな
503: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:00.51 ID:rY2cFLJ80
町田にスリーがあれば結果は少し違ったかもな
567: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:10.34 ID:9CbJ5O6I0
>>503
宮園のが3凄いんだけど
徹底的に研究されて打たせたもらえたなかった
アメリカ本気だったてさ
505: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:01.40 ID:Q2zfbD1D0
どお球技も良くやったと思う(但しサッカーを除く)
506: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:03.42 ID:rdSr9PUQ0
日本の女子で肌のきれいなコがいたな。
507: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:03.54 ID:D3Kl2VN/0
男みたいだな 修造の横の人
508: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:05.08 ID:NPAtH4HX0
日本は銅メダルのフランスを圧倒してるんだよなあ
510: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:05.92 ID:qScdc57W0
いいコーチ連れて来てくれて協会関係の皆さんありがとうございます
511: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:06.26 ID:VkaEgHwh0
山王戦よりも絶望感あったな
512: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:06.35 ID:omFZS0ea0
そもそも日本の女で2m超えなんているの?
バレーのプロ選手でもいない
0人だろうな
515: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:09.40 ID:b2JREN6LO
頑張ったなぁ
516: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:10.30 ID:tkojEf8m0
バレ豚「サカ豚仲間やで」
517: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:11.06 ID:8K9Jt7xo0
町田は田臥を思い出したな
518: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:11.29 ID:7fIbSXh70
これが今大会の日本の最後のメダルかな
519: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:12.38 ID:eUFdDaC/0
感動した
520: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:14.32 ID:4hrSw/QI0
最後点取らせてもらってたよな
521: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:14.66 ID:Li0wwQm50
「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる 、、
はアメリカ戦では無効
523: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:16.06 ID:8b3oF6zu0
渡嘉敷らむちゃんいたら何か変わったかな?
758: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:19.13 ID:TjPTI/n10
>>523
ディフェンスは多少変わった
ボールがわたる率は低くなったろうし、多少は押す出すこともできたはず
相手のスタミナも奪えた。いないと正に無双状態
528: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:20.45 ID:ASMXGAM30
アメリカとバスケでまともに試合できるとかまあ一昔前だと考えれない
しかも女子
586: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:38.18 ID:tZf6sIMG0
>>528
いや、女子だからだよ
女子は昔から6位入賞とかアメリカでプロになっていたり地味に強かった
529: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:22.61 ID:o1tLfxRa0
良いチームだな
茶髪の口元ホクロ娘のドヤ顔記念写真が何かすこ
531: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:25.02 ID:hSVfPXNv0
競泳の大橋と並んで今大会のMVP
532: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:25.14 ID:qzwGbIxV0
アメリカの15番はチート
535: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:31.17 ID:Y9LsGqLL0
日本が必死にディフェンスしてる時、アメリカの選手も思わず苦笑いしてたもんなw
アメリカは余裕だったな
537: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:32.99 ID:+AN4jdnu0
スリー狙おうにもアメリカ選手の手が見える
540: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:37.22 ID:V8JYncl10
アメリカに20点差もつかないって実質勝利やん
541: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:37.54 ID:Kq7Vh41T0
アメリカ女子バスケは日本男子バスケよりも強そうだな。
543: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:39.28 ID:FdsC19dc0
トンキンの民度
544: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:40.92 ID:NFgLqsus0
アメリカが
焦るとか必死さが見えなかったもんなあ
余裕勝ちやし
この壁はエベレスト並みやで
545: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:44.22 ID:fBY+AI7G0
546: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:44.31 ID:gIEpzeHS0
がんばった!
547: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:45.07 ID:tgbTh6RQ0
ガードは勝ってたよな
550: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:49.63 ID:as661oru0
どうでもいいけど、やっぱ修造ってデカいな
552: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:52.98 ID:XDOsgiv80
渡嘉敷がいたらアメリカも最後まで流す余裕無いくらいの接戦は出来たかも
553: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:53.98 ID:FovqF3SM0
野球の金はやめたれww
593: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:48.35 ID:Q2zfbD1D0
>>553
サカ豚悔しいの?ww
661: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:16.89 ID:FovqF3SM0
>>593
全然どのスポーツのファンとか特になく野球もハイライトくらいは見て楽しむから悔しくないよw
野球の国際試合だけは見るに耐えんって話よ、競技脳になってると分からんかな?
555: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:55.75 ID:/c+bOXck0
野球 金
ソフトボール 金
バスケ 金
柔道 金
競泳 金
体操 金
卓球 金
フェンシング 金
サッカー ノーメダル
580: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:31.61 ID:OCDSoHZ10
>>555
何かあげない?
さすがにかわいそうだよw
677: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:43.44 ID:+Hl8xjf10
>>580
野球のが可哀想だよ
次から永久に五輪に出場出来ないなんて
719: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:28.92 ID:83lEUVHV0
>>677
ロスで復活やろ
757: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:18.45 ID:YdcYW8dp0
>>719
今回の放映権も買ってないアメリカがロスで復活させるかよ
736: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:45.89 ID:V1hHX84g0
>>580
後藤の唾液汚染メダル、サッカーのメンバーのひとに抽選で1名にあげようか。
後藤ももうあれは処分したいだろうし
797: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:01.63 ID:cgMHnh4A0
831: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:08.50 ID:eBgv3j3u0
>>797
野球好きだけど今回のサッカーは面白かったぞ
3決はクソだったけど
636: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:43.02 ID:509KJ1dB0
>>555
野球の違和感すげーな
556: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:55.51 ID:RUkXEUg/0
むしろ15点差しかつかなかったことが凄い
十分善戦だろ
558: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:07:59.83 ID:2nIn0W7n0
この結果は素晴らしい
二度と決勝には行かないだろうけど
560: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:01.33 ID:b2IamZ7y0
こりゃ矢沢君もアメリカの空気吸いたくなりますわ
561: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:02.19 ID:Kmb+zzNv0
決勝いった時点でもう満足
バスケとスケボーは競技人口伸びそうだね
562: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:05.91 ID:eGAJHu+x0
町田さん可愛くてバスケ上手すぎて普通サイズとか勝ちだな
563: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:07.05 ID:8u8Ok6NW0
バスケは身長高い方が有利になり過ぎるクソゲーってことを改めて確認できたいい試合だった
564: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:09.72 ID:O56sfRMP0
実質金で良い
565: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:09.91 ID:P6fSmFVL0
渡嘉敷イラねって言ってたアホは出て来れるのかこれ見て。
566: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:10.10 ID:HURu8Jxd0
ぶっぢゃけ決勝なのに糞つまんなかったなwwww
568: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:11.12 ID:S61HovSo0
背が高い人が有利の競技は背が低い人を差別してるに等しい
せめて無差別と180cm以下限定に分けるなどクラス分けが必要だ
604: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:01.34 ID:9CbJ5O6I0
>>568
アメリカ205
195
wwwww
645: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:53.96 ID:KIBBEtiN0
>>568
低いゴールも併設すればよくね
背高いのがブロックしにくいやろ
767: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:29.36 ID:5ESzp1Ck0
>>645
フットサルのゴールみたいなの置いてそこは1点とか?
571: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:14.58 ID:PtvR2maT0
アメリカチーム、予選も本選も一度もガチ本気出せなくてつまらないんじゃないのか
573: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:16.40 ID:9+cVu1W20
アメリカの15番渡嘉敷よか10cmも高いんだから止められんわな
574: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:21.79 ID:VlHD1jQK0
アナ彫られて泣いてたオカマスポーツとはちゃうな
おめでとう!
575: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:24.40 ID:xqrmQaH70
町田ちゃん身長162なんだな
この身長でここまでやれたのはいろんな人に勇気与えたんじゃない
576: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:26.10 ID:2zZSINNA0
団体球技
金
卓球 野球 ソフトボール
銀
バスケ 卓球
銅
バドミントン 卓球
ノーメダル
サッカー バレー その他
578: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:30.51 ID:IRqMG13M0
アメリカ4Q中盤あたりから露骨に抜いてたな
あまり点差付きすぎても険悪になるし仕方ない
579: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:30.63 ID:5Pw7FDUz0
勝てはしなかったが、スタートのメンバーでもっと頑張ってほしかった
581: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:32.38 ID:oighRtlr0
林を徹底マークで3Pうたせてくれね
582: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:34.39 ID:XVNXaAiD0
女子バスケ銀メダルは立派
584: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:35.75 ID:TE6FEoBZ0
岩淵と町田でチビカワペアで売り出せw くしゃくしゃしたいw
585: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:37.20 ID:RWGPwhhf0
バスケは男女ともパリに期待だな
587: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:42.93 ID:qEQRnWQv0
河村たかしに会う時はメダルチョコ持参で
841: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:15.32 ID:r3SYgAg30
>>587
次は相当神妙に対応するだろうなw
どうやら、トヨタの相当上に怒られたみたいだからw
589: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:44.74 ID:ZF+XtSx50
バスケは本場アメリカ相手に良く頑張った
591: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:45.81 ID:HURu8Jxd0
日本が場違いで決勝来ちゃった感じ フランスならもっとマシな決勝になってたろ
613: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:10.93 ID:kQGgjK4B0
>>591
変わらん変わらん
623: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:31.22 ID:eJQRkyJT0
>>591
はっ?
642: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:52.82 ID:N0bAWf2M0
>>591
( ^∀^)「決勝しか見なかったのがバレバレ」
691: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:57.13 ID:H+4jAAYt0
>>591
日本に2回負けたフランスがですか?
どういう根拠なのか説明して欲しい
976: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:04.56 ID:o1tLfxRa0
>>594
そうかなあ
俺は良い笑顔だと思ったけどな
595: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:49.98 ID:elIYpnqZ0
アメリカのDFの圧力が他の国と全然違いましたね。
そこが1番の差だったと思うよ。
597: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:51.26 ID:3qVfhyqS0
618: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:17.69 ID:XVNXaAiD0
>>597
サッカー最悪だな
624: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:31.73 ID:pIgzl/2e0
>>597
3年後にパリ五輪だけど野球は金メダリストとして他国を迎え撃たないとな
598: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:51.55 ID:dUp+DBzq0
女子で2メートルは反則やでメリケン
まあ決勝戦まで来ただけでも歴史的快挙、銀でも誇れる
599: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:52.17 ID:n5u+hD5M0
今は笑ってるけど、夜になったらみんな泣くよ
ソースは俺
991: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:44.76 ID:o1tLfxRa0
>>599
かっこいいな
602: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:08:58.91 ID:678HW+yu0
レジェンドだらけのアメリカに15点差はたいしたもんじゃん
639: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:48.72 ID:8u8Ok6NW0
>>602
当然アメリカは「調整」したに決まってるだろ?
30点差をつけることもできたけど日本の顔を立てた
15点差ぐらいがちょうどいいわけよ
逆転の可能性も絶対ないし
603: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:00.17 ID:7ERQ1LZS0
女子バスケってヨーロッパはまだ力入れてないって聞いたけど本当?
あっちが強化するとなでしこ現象が起きそう
735: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:43.73 ID:7ERQ1LZS0
>>686
次パリだし力入れてきそうだな
605: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:01.96 ID:hSVfPXNv0
男を女として出すより骨伸長手術で240㎝の人間つくった方が早い。
3人いれば男女関係なく無敵。
606: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:03.54 ID:OROP0ulC0
最後はもう追いつかれないと思って流されてたな
607: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:03.56 ID:+AN4jdnu0
世界で2位でも十分凄いことだわ
人気スポーツのバスケでだもん
632: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:37.72 ID:9CbJ5O6I0
>>607
サーフィンもスケートボード
世界の人気スポーツで全部世界トップクラス
608: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:03.82 ID:dMP7nUUA0
2mが手伸ばしてるだけでどうしようもない感凄かった
610: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:07.69 ID:VCJYKUmK0
アメリカはいいチームだな
本気出したら物凄そう
バランスもいいわ
614: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:12.87 ID:ay65F6wp0
予想より点差が少ないのだけど
結構頑張ったのかな?
録画してるから楽しみだ
615: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:13.83 ID:oighRtlr0
あのセンターマークしても意味ないわ
617: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:17.46 ID:qPJo2n3i0
サカ豚悔しくて仕方ないんだなぁ
619: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:19.94 ID:nzM4ycdY0
デカいし早いわで隙がなかったな
620: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:25.08 ID:cGz51tA+0
中国の卓球
アメリカの女子バスケ
これだけは絶対に崩せない
622: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:27.56 ID:A7Y1QAbl0
負けて銀でも凄いことだわ
626: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:32.74 ID:QQcQzDbP0
身体の大きさで決まってしまうスポーツは
概してつまらない
627: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:33.12 ID:Ivl/Hx7z0
もう殿堂入りで出場しないで
628: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:33.34 ID:TUBNKam20
なでしこ優勝から、女子がかなりサッカーに流れてたけど、バスケに戻ってくるね!
良いことだ!
630: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:37.17 ID:tgbTh6RQ0
簡単なレイアップ外しすぎたな
631: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:37.66 ID:8DET2Faa0
女子バレーを禁止してでかい女をバスケに集めるべき
633: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:39.56 ID:qwsee79U0
銀メダルすごいよ。ベルギー戦の3ポイント感動した!
635: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:42.59 ID:17bPrOHH0
結構頑張って入れた方だな
銀おめでとう
638: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:47.35 ID:0jDL031E0
決勝まで中国を回避する卓球
米国を回避するバスケ
圧倒的な所あると大変だわw
690: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:56.80 ID:7ERQ1LZS0
>>638
中国の壁に比べたらマシ
でも一強スポーツだと壁が高くなりすぎる
640: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:50.38 ID:eUFdDaC/0
競技のレベルを考慮すると今回の成績の評価はこんなもんかな
男子サッカー4位>女子バスケ銀>>>>>やきう金💩
wwwwwwwwww
668: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:30.49 ID:0CMgfxpt0
709: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:19.27 ID:PlQOmaAq0
643: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:53.32 ID:qPJo2n3i0
ノーメダルサカ豚の歯軋りが止まらない
646: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:09:57.00 ID:13xiTOfN0
日本女子バスよく頑張った銀メダルは立派だよ
しかし日本は女子バスといい野球といいメダルラッシュだったな
651: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:03.54 ID:IFMisSzN0
バスケは銀でなぜバレーはメダルが取れないのか
652: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:05.23 ID:UFhEMqiI0
アメリカのハエたたきはキツイわw
689: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:55.27 ID:9CbJ5O6I0
>>652
ヒント205
162w
でも町田ちゃん決めちゃうけど
653: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:07.21 ID:I7F2Jc+y0
15番のロナウジーニョみたいな人がやばすぎた。
890: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:26.49 ID:YEED4CLo0
>>653
人間プレデター
ブリちゃん草
DQNぽくはないが炭以外は
654: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:07.93 ID:UnDCRuwa0
やっぱり東京の人ってトンキンって言われて腹立つの…?
655: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:10.14 ID:ghjqrN/D0
身長差の有利不利がでかくて
アメリカの倍上手くないと勝てない
657: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:10.43 ID:esHWcQDY0
まあバスケの本場に勝つにはまだまだ力不足やと思ってたから予想通り
でも2位まで上り詰めたんだから大したもんだよ
658: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:11.38 ID:BmuZIiuc0
八村が全員に種付けすれば
とんでもないバスケ女子が誕生するかもしれない
659: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:14.72 ID:VCJYKUmK0
アメリカ女子はこれドリームチームなのかね
スター揃いなんだろう
662: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:22.09 ID:cpnatciD0
アメリカ無敗なんやろでかいくてうまいのいるしどうやったら勝てるのかわからんばいよ
665: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:22.51 ID:Li0wwQm50
おめーら芸スポかぶれのシロートの意見。。聞いてやるよ。。
667: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:29.65 ID:vVrSZs9r0
留学生のアフリカンをどんどん帰化させりゃなんとかならねえか?
670: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:33.15 ID:pIgzl/2e0
野球ソフト空手は日本がメダル取らせるために追加した1大会限りの公開競技だからな
763: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:21.76 ID:ACA3sTEc0
>>670
ポンコツサッカー、ノーメダルでフィニッシュですwww
790: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:54.08 ID:PlQOmaAq0
>>763
ノー五輪でさようならwww
826: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:54.74 ID:ACA3sTEc0
>>790
フンコロガシの発狂が心地よい
872: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:59.49 ID:PlQOmaAq0
>>826
ノー五輪が効いてて草
672: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:35.19 ID:wbu+9Fue0
野球民のサッカーコンプレックスはすげーなw
バスケスレでもサッカーサッカー言ってるw
755: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:12.96 ID:Oe7h4D890
>>672
野球は高校野球くらいなら観るけど
野球嫌いになるわ
793: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:56.60 ID:+Se8ItxF0
>>755
俺もそう思う
ちょっと異常やと思うわ
717: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:27.81 ID:2X6Jta990
>>673
上から目線で草
674: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:38.44 ID:bg9Hpctu0
こんなのアメリカシードで決勝だけで良いよな
途中で当たったチーム不幸すぎる
695: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:03.60 ID:8u8Ok6NW0
>>674
もうアメリカ殿堂入りでいいよ
アメリカ以外でオリンピック競おう
675: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:39.63 ID:FOEKGuXd0
オコエとマウリ姉はそれほどインパクトないんだよな
マウリ妹に期待
676: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:42.32 ID:S6yyBU8r0
将棋で言ったら俺と藤井君くらいの差があったな
10回やったら1回くらいしか勝てない
679: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:43.87 ID:G+W7ECOz0
アレはしゃーない アメリカは強かった
681: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:46.88 ID:CaXAfrbM0
2メートルは反則でしょ
684: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:49.06 ID:omFZS0ea0
日本男子のチームでも
アメリカ女子に勝てんの?ってレベル
729: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:39.33 ID:qbf0AGgL0
>>684
流石に勝てるだろ
でもかなり接戦かな
787: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:51.79 ID:H+4jAAYt0
>>729
男子の試合見たことないのかw
スピードが全然違うぞ
687: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:51.16 ID:HbNDee+z0
アメリカさんに勝てないのはわかってたから銀でも嬉しいよな
688: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:10:53.92 ID:+LSmMWrG0
よくやった方かな
いつだったかダブルスコアで負けたよな
693: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:00.08 ID:VmAVaaNV0
カメラワークのせいかもっさりした試合だった
女子の試合は迫力なくてつまらない
694: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:01.99 ID:oighRtlr0
日本が必死だから
アメリカ最後は流してくれて点差を縮ませてくれた 優しいじゃん
697: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:07.21 ID:YdcYW8dp0
フィジカルに任せて油断とかしないもんな
バッチリ対策してくるとか無理ゲーだわ
699: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:10.67 ID:678HW+yu0
ブロックされまくり、オフェンスリバウンド取られまくり
700: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:12.56 ID:s1MYUI9j0
終盤の前線からのプレスがマジで良かった
銀メダルおめでとう
702: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:13.18 ID:og/eSPVk0
日本は監督の戦術が徹底されていた
五輪に向けて非常にいい練習ができていたんだろう
大会前にマスコミの注目度が高くなかったから、雑音が入らず集中できていたのも良かったのではないか
703: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:15.15 ID:TE6FEoBZ0
こんなラスボスの巣みたいなダンジョン ちびっこパーティーじゃ無理w
704: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:15.29 ID:VUKRQrbw0
胸張って帰ってこいとはこのこと
705: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:15.55 ID:4rxqBEpEO
バスケにもトヨタの選手いたと思うけど
また表敬訪問でメダルかじられるんだろうか
776: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:39.62 ID:/8NDjdFs0
>>705
TOYOTAブチギレしてたから表敬訪問自体せんのと違うか
マスコミ集めて報告会で充分やろ
706: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:15.80 ID:bJnyr5Ux0
とりあえず言えること
15点差で喜んでる奴は普段まともにスポーツを見てないか
見る目が致命的にない
759: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:20.05 ID:eBgv3j3u0
>>706
勝てっこないのは最初から分かってたからな
30点差覚悟のところ15点だから良かったなってだけ
707: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:16.33 ID:oyvs0cjj0
アメリカと違うブロックにいてよかった
708: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:18.06 ID:YkFTSH0P0
裏の新体操もあかんかったな
向こうはスレも勃たんみたいだが
711: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:19.62 ID:kFfRII+P0
身長2mも有ったらバスケやってなかったらコンプレックスの塊になるかも知れん
712: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:20.15 ID:kQGgjK4B0
ディフェンス固すぎんだよなぁ
3が全部中に入れないからの苦し紛れ
713: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:20.47 ID:/w7EaKyW0
アメリカに五輪で勝ったのはソ連のみ
無理ゲーすぎる
714: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:20.51 ID:QOfvIy7b0
アメリカは一軍がでとるんか?野球みたいに二軍が出てるという訳ではないのか
716: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:25.49 ID:elrvhfpd0
女子バスケより小さいサッカー久保さん、メダルは?
834: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:11.12 ID:wHGhEZqN0
>>716
2m超えてるのに何を言ってるんだ
718: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:28.51 ID:Na+7RMjE0
LBGTの元男を何人か用意出来れば勝てるんじゃね
720: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:30.67 ID:r3SYgAg30
ヤフーの急上昇トレンドにオコエの兄貴がw
アイツは妹の爪の垢を煎じて飲んどけw
721: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:31.80 ID:ovVpsw790
デカい速いエグいのアメリカにたった15点差は凄い
金色に輝き出す銀だ
751: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:06.39 ID:RnXK/7Hu0
>>721
狩猟民族の動きだよなwww
でっかくてウマいんです
722: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:33.77 ID:XHXeqtjJ0
女はみててイライラするわ
アメ女もどんだけミスってんだって試合だった
723: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:35.12 ID:m6uYaEyp0
724: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:35.40 ID:IKS/IAYF0
サッカーは負け犬
やきうメダルは勝ちなし
両豚は消えろ
764: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:21.93 ID:IKS/IAYF0
>>724
価値なし
768: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:29.39 ID:ZdVZJXdF0
>>724
どっちも気持ち悪すぎる
全然スレと関係ない煽りばかりしてて
725: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:36.67 ID:9WIQLlpG0
お疲れ様
よくやったよ
十分十分
727: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:38.58 ID:qKJNo8z30
アメリカ出禁レベル。つうかソ連って凄かったんだね
728: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:38.74 ID:gc97MN200
銀すごいよ
730: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:39.80 ID:Ho4Y02qW0
日本の女子バスケットボールには失望させられた。決勝戦まで来ておいてこの結果はないだろう。こりゃ子供もバスケなんてしなくなるわ
731: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:39.88 ID:aD8upy0X0
2m50くらいある人材を用意しとけよ
732: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:39.93 ID:7MUVrqeP0
決勝に進んだことでトップとはまだこんだけ差があるという事を
お茶の間に知らしめる事になった
733: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:40.67 ID:PGYMA0DN0
一昨年のラグビーぐらい何も出来ずに終わるかと思ってたから
15点差なら大健闘だわな
734: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:43.26 ID:Xch/NPIi0
お疲れ様、銀おめでとう!
737: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:46.77 ID:i6VSUjtW0
女子だとダンクでないのね
738: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:49.00 ID:New5dltU0
アメリカが強すぎたな
741: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:50.10 ID:HURu8Jxd0
やきうはマイナーしか出てこなかったからな
レベル的には糞だよ
742: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:50.48 ID:QS/0iWWJ0
バスケはアメリカが圧倒的に強いけど
世界的に普及して人気あるから問題ないんだよな
それが卓球と違う
743: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:52.14 ID:p0vlKsOW0
お前らスラムダンクでしか例えないのな
黒子のバスケやあひるの空見てないのか
769: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:30.43 ID:V8JYncl10
>>743
スラダンしか読んでない
あえて言うならどっちが面白い?
810: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:22.07 ID:tUmWZCoy0
>>743
見たけどスラダンに比べたらどっちもゴミだった
823: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:43.62 ID:p7iPn06q0
>>743 観てないもの…井上とは雲泥の差がある
837: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:13.87 ID:eJQRkyJT0
>>743
例えて伝わらないと寂しいからね
例えて一番伝わるのがスラムダンクなんだろう
878: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:11.66 ID:/PQU/9Gg0
>>743
アメリカが中学時代のキセキの5人レベルでチート
あひるの空は読んでない。ディアボーイズは少し読んだ
938: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:37.30 ID:4LwU3GGC0
>>743
奇跡の5人に無冠の五将まで揃った帝光中に黒子一人で立ち向かった感じ
943: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:44.19 ID:qScdc57W0
>>743
あひるの空はリアルよりでスカッと感がない
黒子はテニス王子様のバスケバージョン
744: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:52.78 ID:ahLHFi7E0
体格の差がでるスポーツは大陸の血を入れないと無理だわ
745: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:53.92 ID:mxMfP3fU0
合計身長1cmにつき1点ハンデ貰ってたら余裕で勝ってた
意味ないけどwwwwww
746: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:11:54.66 ID:OoA7z8hP0
トンキンって韓国みたいだね
747: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:01.89 ID:kJna47RL0
スピードではところどころ勝ってるところあったけど、シュート打つ頃には身体能力で追いつかれてるからどうしようもなかったな。
748: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:02.60 ID:eJQRkyJT0
バスケ界の愛ちゃんが出てくれば強くなるよ
749: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:04.63 ID:wHGhEZqN0
試合終わったはずなのにまた始まってるぞ
807: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:17.28 ID:TE6FEoBZ0
>>749
決勝第2試合だ 東京大会から採用
750: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:04.78 ID:k+rvrNzp0
日本での女子バスの扱かわれ方を考えれば本当によくやった
よくぞここまで強くなった
望わくばさらに上へいけるよう扱いがよくなれば
752: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:07.84 ID:qPJo2n3i0
801: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:05.38 ID:FK5N6Lc/0
>>752
一生ムリだから許して差し上げろw
974: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:01.12 ID:Ibki9vkx0
>>801
銅メダルはあるぞ
809: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:20.26 ID:2nIn0W7n0
>>752
さっぱりは次でパリで金メダル取れる
野球は?
957: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:24.27 ID:Ibki9vkx0
>>752
女子も入れていいのかよ
なでしこは銀とったことあるぞ
754: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:12.63 ID:p3Onae0x0
負けたけど昨日のクソ野球より面白かった
756: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:16.71 ID:VxEZwRP+0
ボール競技は野球が一番
サッカーはバスケ以下wwwwww
761: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:21.34 ID:OrbQ47290
能代高校とアメリカ女子代表で対等くらい?
762: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:21.71 ID:4X3g/fNs0
おい、なんだよあのシャキール・オニールみたいに動ける巨人は?
765: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:25.89 ID:mLrvcIv60
昨日で終わっとけば味噌つか無かったのにね
奇跡的な偉業だよ
766: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:28.15 ID:2nIn0W7n0
女子バスケ銀おめでとう!
野球の金メダルだけ偽物感が半端ないなw
バスケは次もあるから頑張れ!
770: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:30.51 ID:wQbVamlw0
欠陥競技だろコレ
でかけりゃいいじゃん
772: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:31.00 ID:eUFdDaC/0
バスケスレまで出張してきてサッカー叩き
本当焼き豚って全スポーツファンの敵だな
773: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:33.70 ID:NcV1JwZf0
銀はマグレ
次やったら99%フランスに負ける
818: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:33.82 ID:qbf0AGgL0
>>773
フランス2回勝ってるしマグレでもない
844: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:19.75 ID:N0bAWf2M0
>>773
( ^∀^)「だから今回の鍵はフランスじゃないんだって ベルギー戦なんだって オマエは決勝しか見てない」
774: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:35.39 ID:+aQcjMS20
アメリカ高さが言われるんだろうけど
基本技術がしっかりしてるなあ、、と
素人が感じました
775: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:39.56 ID:Pxsz+2c90
814: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:26.92 ID:V8JYncl10
>>775
レッチリ見る目あるぅ
865: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:43.80 ID:ghowanDB0
>>775
フリーの心を掴んだ町田さんすげー
904: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:44.28 ID:7f6UaO+E0
>>775
flea = ノミ だからね
949: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:07.93 ID:+AN4jdnu0
>>775
熱烈なバスケファンのフリーに気に入られたかw
777: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:39.66 ID:oighRtlr0
あー 日本のシュートミスは
単純にアメリカのディフェンスが強いのね なるほど
778: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:39.76 ID:ACQw3w1Z0
小さいけど戦えるみたいに教えたら一生勝てないって気づけよ
825: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:51.23 ID:XHXeqtjJ0
>>778
ほんこれ
840: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:14.99 ID:8u8Ok6NW0
>>778
ではどうしろと?
頑張れば大きくなるの?
980: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:15.98 ID:/8NDjdFs0
>>840
大会No.1のスリー確率叩き出してもアメリカには歯がたたんのやから小さくてなんとかなるのはここまでや
大正義フィジカルに対抗するには体でかいの奴らにいかに技術叩き込むかや
779: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:40.36 ID:+gQWL7k/0
アバターつかうのずるいやろ
833: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:10.35 ID:IKS/IAYF0
>>780
めんどくさくなって
気を抜いただけだろ
919: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:08.37 ID:eBgv3j3u0
>>780
控え選手出してたしな
日本は最後まで全力って教えられるのに
不思議なもんだわ
781: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:42.51 ID:vmFIna4S0
日本のバスケ競輪2連続アシストでアメリカの金メダル数が中国に並んだな
トータルメダル数で現在アメリカが1位
839: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:14.97 ID:9CbJ5O6I0
>>781
つか中国って〇〇〇〇〇グで勝てる
単純競技ばかりじゃね?
いろんな国に言われてるし内部告発腐るほどされてるし
914: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:57.16 ID:wHGhEZqN0
>>839
中国と韓国はメダル取れそうなマイナー競技に国をあげて力入れてるんだよ
876: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:06.77 ID:ghjqrN/D0
>>781
アメリカ追い上げがすごいな
879: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:12.72 ID:fO4PbPtJ0
>>781
国別メダル数なんてどうでもいいと思っていたが、
それでも中国ではなくアメリカがトップになるのがええな
782: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:42.55 ID:HKAqX9nu0
大人と子供の試合だもんなぁw
783: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:43.89 ID:NFgLqsus0
アメリカのバスケは
ディフェンスなんよ
激しいプレスやブロックで相手止めるのが
国民性としてすかれてる感じ
NBAもブロックショットで観客全員総立ちよくあるしね
924: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:17.32 ID:TjPTI/n10
>>783
そうか?ディフェンスチームは激しく人気無いやん
タレントバスケというかサーカスバスケばかり好まれてる印象
996: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:55.20 ID:ESNLaxgZ0
>>924
ルールで厳しくチェックしてはいけないってあるからね
785: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:47.80 ID:fO4PbPtJ0
アメリカ、ラスボス感ハンパなかったわ
786: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:50.95 ID:8uwjANPf0
渡嘉敷がいれば接戦だった?
788: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:52.41 ID:XDOsgiv80
日本男子で身長195cmってそこそこいるけど、日本女子で身長185cmってあんまりいないよな
それで走れる運動能力まで必要となったらマジでほぼ存在しないようなもん
789: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:53.46 ID:8u8Ok6NW0
決勝が山王戦かと思ってたら準決勝のフランス戦が山王戦だった
あそこがピークだったのか
791: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:54.15 ID:y8Kn1mM+0
これだけメダル取ってる日本という国は至るところでスポーツやれる国なんだろうな
↓
ボール遊び禁止!スケボー禁止!自転車邪魔!
836: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:13.66 ID:BmuZIiuc0
>>791
裸足でボロ布丸めたボール1個で
大勢の子供がサッカーやってるよ
792: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:55.12 ID:z+Na2Glp0
まぁアメリカのMVPは2mではなく日本のシューター2人についたディフェンスだと思うけど
882: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:16.76 ID:41qULCQT0
>>792
フェイスディフェンスだったけど
それできんのもインサイド支配してるからてのもあるよね
794: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:58.99 ID:9+6ed2/G0
ようやった
795: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:12:59.23 ID:yQ0WpvYS0
卓球も中国に挑むときこんな気分なんだろうな
971: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:58.39 ID:9CbJ5O6I0
>>795
卓球日本に負けてるやんw
てか基本帰化中国人の卓球大会wwwww
796: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:01.52 ID:IQt70gtP0
バスケはサッカーと違ってアメリカ一強
本場はアメリカで他はお遊び
卓球の中国みたいなもん
まさか勝てると思った間抜けいませんよね
798: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:03.14 ID:VCJYKUmK0
ても本物のアメリカとの決勝が見れて良かったわ
あれは意味ない
799: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:03.85 ID:q8d+oj+J0
アメリカは稼げるスポーツは強いけど
女子バスケもそうなの?
868: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:47.17 ID:omFZS0ea0
>>799
聞かないなぁ
800: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:04.37 ID:elrvhfpd0
サカ豚はスレチだから消えてくださいw
873: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:01.35 ID:t+DP7y6T0
>>800
バスケスレで野球語る野豚も目くそ鼻くそ
927: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:20.01 ID:elrvhfpd0
>>873
野球の事なんてなんにも言ってないけど?ヘディング脳こええ
802: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:10.75 ID:0HRAK2tG0
野球除外
ソフト除外
棒フリ男女ともwwwヘンナ手袋(笑)
900: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:40.38 ID:p3Onae0x0
>>802
除外の前に「永遠に」という文字を入れてやりなさいwwwww
803: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:11.91 ID:FovqF3SM0
それにしても決勝まで行ったのはすごい、準決勝は見てて爽快だった
804: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:14.02 ID:vmFIna4S0
1
米国 38 39 33 110
2
中国 38 31 18 87
3
日本 27 14 17 58
805: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:14.63 ID:l1oT+J7q0
他の種目でも試合でメンバー並んだ時に外人さん背高いもんな
806: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:17.12 ID:9TuJLCs20
これは女バスの競技人口増えるだろうな
まさか日本がバスケでメダル取れる国になるとは思ったことなかった
バスケ始める女の子増えるぞ
824: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:49.10 ID:wQbVamlw0
>>806
ボクシングやレスリングのほうが増えるだろ
811: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:25.87 ID:KXmsJrEl0
男子が全く勝てないのはなんで?
912: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:53.96 ID:DO4hrfL20
>>811
男子はモロに身長差が全てだから。日本は富樫とかいうコロポックルを使ってる限りは一生今のまま
812: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:26.06 ID:9FMkW+cV0
フランス戦みたいにもう少しシュートが決まってたらな
やっぱディフェンス厳しいな
815: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:28.58 ID:it2cOnmu0
結構粘れてるじゃん2ポイント全然入らなくてイライラしたわ何あれどんだけ慌ててるの
816: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:29.29 ID:DLGrWk8i0
よくやった
感動した ´・ω・`
817: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:30.71 ID:+lx2UNkO0
大健闘。決勝まで勝ち進めたことが奇跡と言うべき。
だって、身長平均は全チームの中で2番目に低いチーム。
それを克服して3ポイントとアシストでしのいでいた。
頑張った。銀メダルを誇ってよい。
819: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:36.39 ID:+LSmMWrG0
アメリカともなれば簡単にスリー打たせてくれないな
855: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:31.58 ID:dMP7nUUA0
>>819
誰がボール持ってもきっちりマークついてんだよな
あれは無理だと思った
892: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:28.10 ID:AyDHmxny0
>>855
一対一で守り切れる自信があって、実際出来てるから誰も空かないんだよね
820: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:38.03 ID:R3wu0uEs0
そんなに簡単にスリーが決まったら苦労せんわな
821: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:39.24 ID:A5H/Sjvq0
久保「日程がー暑さがー」
メキシコ「うちらも条件は同じだが?」
スペイン「しかも自国開催のアドバンテージあるよね?」
視聴者「サッカーっていつも言い訳ばかり、嫌いになった」
サカ豚死亡🤣🤣🤣
848: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:23.32 ID:PlQOmaAq0
>>821
そしてなぜか五輪から追放されるやきう
871: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:58.72 ID:TE6FEoBZ0
>>821
>久保「日程がー暑さがー」
(´・ω・`) 起用する監督に言ってくださいよ @IOC
822: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:41.29 ID:Oe7h4D890
いままでろくすっぽ
観てないニワカが
よくやった
よくやった
うぜえわ
どーせすぐ忘れるくせに
850: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:24.55 ID:2X6Jta990
>>822
どんだけ余裕の無い生活してんだ
894: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:33.36 ID:wXYCjwcE0
>>850
ここは底辺の意見も聞ける貴重な場所やで
945: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:50.38 ID:Oe7h4D890
>>850
ずぼしだろうがマジでうざい
827: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:13:55.77 ID:pn3nLpi40
ムリゲー過ぎてみんのやめたデカすぎ
829: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:04.64 ID:A5H/Sjvq0
久保「日程がー暑さがー」
メキシコ「うちらも条件は同じだが?」
スペイン「しかも自国開催のアドバンテージあるよね?」
視聴者「サッカーっていつも言い訳ばかり、嫌いになった」
サカ豚死亡🤣🤣🤣
830: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:08.36 ID:6fV0Atgy0
バスケ銀>>>野球のおもちゃの金
832: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:10.19 ID:tRb9PBCF0
つぎの五輪は予選落ちしそう
835: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:12.74 ID:f077sbT20
個の力が絶望的に弱い
NBA見てても結局ドリブルで警戒させてからの
ステップバック3とかだから、それできないなら3pなんて打てない
838: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:14.85 ID:pFBMudIE0
日別 東京オリンピック 日本代表獲得メダル
金 銀 銅
1 1 0 7月24日(土)
4 0 0 7月25日(日)
3 1 3 7月26日(月)
2 1 2 7月27日(火)
3 1 0 7月28日(水)
2 0 1 7月29日(木)
2 0 1 7月30日(金)
0 1 1 7月31日(土)
0 0 1 8月01日(日)
0 1 1 8月02日(月)
2 0 1 8月03日(火)
2 1 1 8月04日(水)
1 3 2 8月05日(木)
2 1 2 8月06日(金)
3 1 1 8月07日(土)
0 2 0 8月08日(日)
27 14 17 通 算 58個
883: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:18.54 ID:H+4jAAYt0
>>838
毎日メダル取れたのって初だな
二度となさそう
842: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:16.38 ID:7pOfyCZU0
イージー外しすぎやねんシュート精度上げろ
もっと行けるやろ
843: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:18.03 ID:Li0wwQm50
別に黒子で例えてもいいんだよ
反応薄いだけだぞ
845: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:22.19 ID:7pE0Obv50
アメリカの女子バスケは圧倒的な男子に比べると人気もうひとつで興行的にも今一って昔聞いたことあるんだが今はどうなんだろう
847: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:22.84 ID:/tOlUn+20
渡嘉敷さんいたらどうなってたか見てみたかったな
849: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:24.03 ID:v3SGx2ta0
全部の試合観てるがこの試合だけブロックされ過ぎ
少なくとも3Pのブロックはされてはいけなかった
898: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:37.85 ID:mLrvcIv60
>>849
ガードに2m付けてるし
その他もかなりデカイ、相手が5cmデカイとまったく違う景色になるのよ
851: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:25.88 ID:9+cVu1W20
町田ちいさいと言うけど女子なのに高校に入って6cmも伸びたんだぞ
852: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:27.32 ID:i6VSUjtW0
噂の東京マガジン行くかな
853: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:27.67 ID:/EWkwe7l0
体力回復してなかったな
準決で出し切った
854: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:30.32 ID:90ARg27m0
宮澤のシュートフェイントカッコ良い
856: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:32.24 ID:t5apuNoy0
テレ朝で感動してeテレでお通夜でワロタ
908: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:50.07 ID:cgMHnh4A0
>>857
サカ豚は下手な自演すんなよ、、、
859: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:33.53 ID:j9Pj2gIt0
お前ら絶対Wリーグ見ないだろ
860: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:33.80 ID:uK+xfClv0
またトンキンか!w
861: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:34.32 ID:sKusgXTL0
身長差ありすぎだろ
大人と子供の対戦にしては良く善戦したわ
862: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:35.65 ID:SltwYCfC0
女子サッカーは実際観戦に行くとレベルの低さに愕然とするけど、
女子バスケは観てておもしろいからファン増えるかもな。
863: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:41.60 ID:b/pH0tdf0
町田ええやん
864: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:41.73 ID:7YveCFsF0
国別メダル、アメリカ1位。中国を抜いた。
さすが、超大国。
866: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:44.40 ID:A5H/Sjvq0
久保「日程がー暑さがー」
メキシコ「うちらも条件は同じだが?」
スペイン「しかも自国開催のアドバンテージあるよね?」
視聴者「サッカーっていつも言い訳ばかり、嫌いになった」
サカ豚死亡🤣🤣🤣
867: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:44.47 ID:6sv0kH3E0
男子マラソンも女子バスケも負けたけどかっこよくてスッキリできたわ~
400リレー
869: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:14:56.48 ID:9SCbONBF0
日本はスリーポイント封じ込められてこの点差なら良くやったよ
874: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:04.28 ID:KF+il3GI0
2mの人なんか止められないじゃん
あれは無理だわ日本よう頑張った
875: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:05.27 ID:TsF3X+/E0
まあアメリカ相手によく健闘したと思う
877: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:06.79 ID:A5H/Sjvq0
久保「日程がー暑さがー」
メキシコ「うちらも条件は同じだが?」
スペイン「しかも自国開催のアドバンテージあるよね?」
視聴者「サッカーっていつも言い訳ばかり、嫌いになった」
サカ豚死亡🤣🤣🤣
880: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:14.02 ID:8tYHdK+Q0
準決勝で初めてバスケの試合観てこれこのまま優勝しちゃうんじゃね!と思ったら勝てる気しなかった。
バスケのアメリカ女子ってのは卓球でいうと中国だったのね。
伊藤みまちゃんが中1男子みたいな中国の子に手も足も出ずに負けた数日前を思い出したわ
884: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:19.67 ID:0QSSWhKJ0
女子はガチ
885: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:21.01 ID:Ho4Y02qW0
しかしアメリカの選手もいつも金メダルばっかで飽きて1枚ぐらいは銀メダルが欲しくなるのでは?
886: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:22.98 ID:umewtlry0
アメリカに勝てるわけないし
日本はようやった
887: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:23.91 ID:W/9AJCXw0
203センチの選手がゴール下制圧してたな
それでも頑張って切り崩してレイアップ決めたりして凄かった
888: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:24.80 ID:NOAhlmC40
渡嘉敷は3年後大丈夫やろ
アメリカにもおばさん結構おるし
952: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:11.03 ID:JQknhuy90
>>888
アメリカ40歳とかいなかった?w
889: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:26.14 ID:eUFdDaC/0
男子サッカー4位>女子バスケ銀メダル>>>>>>>>>やき💩メダル
891: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:27.86 ID:j+Fd9ON80
よくがんばったよ
893: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:28.76 ID:M+nJzSJc0
アメリカは強すぎ
オリンピックをつまらなくしてる
916: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:00.88 ID:j9Pj2gIt0
>>893
卓球も一緒やで
967: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:39.89 ID:YEED4CLo0
>>893
点数調整して盛り上げてようとしてくれてるが
逆に引くな
895: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:33.64 ID:yy915Bi80
サッカーにも、ラグビーのエディー、バスケ女子のトム・ホーバスのような監督が必要だな
896: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:36.27 ID:tRb9PBCF0
野球よりは楽しめた
897: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:37.36 ID:mUu1hbN10
I’m done, Rui Machida is my favorite basketball player of all time.
レッチリのフリーが町田のファンとか、このオリンピックで一番の衝撃w
899: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:39.74 ID:TUBNKam20
そもそも金メダルの数で順位決めるのおかしいわ。
点数化しろ
金3点
銀2点
銅1点
これなら誰も文句ないだろ
947: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:58.36 ID:FovqF3SM0
>>899
本来五輪憲章でもメダル数で国の順位つけるなんてしない禁じてるから、意味のない順位だよ
903: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:42.74 ID:A5H/Sjvq0
久保「日程がー暑さがー」
メキシコ「うちらも条件は同じだが?」
スペイン「しかも自国開催のアドバンテージあるよね?」
視聴者「サッカーっていつも言い訳ばかり、嫌いになった」
サカ豚死亡🤣🤣🤣
905: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:47.45 ID:ACA3sTEc0
たま蹴りはいつになったら金メダル取れるの?
906: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:48.17 ID:/+UUJT4p0
試合終わるの早いな
バスケってカーリングみたいにコンシードしていいんだっけ
909: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:52.04 ID:sKusgXTL0
身長高いほうが勝つ欠陥競技
910: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:53.14 ID:OZ+WSXgZ0
良くやったわ
本当にすごい
959: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:25.64 ID:DO4hrfL20
>>911
パリオリンピックから再び除外確定のやきうw
913: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:55.58 ID:RnXK/7Hu0
アメさん強すぎるしハーフライン向こうから入ったら5点にするルール加えようぜ
915: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:15:57.65 ID:PtvR2maT0
最後のほう、おハゲが元気なくなってるのか残念だった
917: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:03.91 ID:m7tI7X0+0
プレッシャーかかったときのシュートの精度が低すぎる
918: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:03.98 ID:uXX33fmq0
負けて悔しいけど、やっぱアメリカだったね。
ちゃ~んと日本の3P対策を講じて来てたね。
さて、今回の結果で、
他国も日本のやり方を取り入れブラッシュアップしたものにして来るんだから、
今回の結果に満足せずさらに高みを目指してもらいたいね。
920: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:09.91 ID:+aQcjMS20
もう一回見よ
バスケ面白いわ
921: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:11.86 ID:E3wdthkM0
女子バスケ面白かったな
野球なんてつまらないからどこも報道してない
922: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:13.24 ID:mPtBCCqZ0
アメリカ強かった
日本チーム素晴らしかった
お疲れさまでした
銀メダルおめでとー!
923: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:16.34 ID:tqpE9Yxd0
アメリカすごいね。
925: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:18.93 ID:qPJo2n3i0
と
こ
ろ
で
サ
ッ
カ
|
の
メ
ダ
ル
は
?
926: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:19.31 ID:rR8DAUy40
バスケと野球でアメリカに勝ったことあるのプエルトリコだけやからね
928: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:22.06 ID:umewtlry0
絶対強者相手にようがんばった
929: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:22.29 ID:IlhBJCFL0
あのブリトニーとかいう奴反則だろ
あんなのに勝ててたまるか
930: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:22.56 ID:IRHsHE5A0
身長差で20点のハンデイあればいいのに
931: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:26.84 ID:TE6FEoBZ0
町田のぬいぐるみを UFOキャッチャーで獲りたいw
932: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:29.83 ID:2dADueDH0
松岡茉優似が世界に見つかったのか
933: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:30.21 ID:hSVfPXNv0
インサイドで圧倒されるのはどの相手でもそうだが、ディフェンスが今までとは雲泥の差だった。
まともにスリー打たせてくれないからもうその時点で勝ち目なかった。
934: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:30.54 ID:A5H/Sjvq0
久保「日程がー暑さがー」
メキシコ「うちらも条件は同じだが?」
スペイン「しかも自国開催のアドバンテージあるよね?」
視聴者「サッカーっていつも言い訳ばかり、嫌いになった」
サカ豚死亡🤣🤣🤣
935: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:32.40 ID:5Uqo79cZ0
私だけかね、まだ金メダルが取れると
あ、もう銀に決まったのか
936: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:32.49 ID:S6dWqamb0
さあ3年後のパリ五輪に向けて明日から頑張ろう!!
937: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:36.19 ID:QpkYIDs10
どの競技もパリは3年後
すぐやってくる
切り替えて頑張ろう
追加競技のあれは…さようならw
940: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:39.74 ID:PXRZjrjK0
あの2mの奴は反則だろ
身長にアドバンテージつけろよ
シュート決めても1点とか
941: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:40.80 ID:ini8dbXV0
3が決まらなかったなあ
942: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:43.46 ID:KPjac/NY0
トンキンって
944: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:48.78 ID:E3wdthkM0
パリ五輪で金メダル目指そうぜ
946: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:16:53.46 ID:/EWkwe7l0
まちださん筋肉すっげ
962: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:29.48 ID:TE6FEoBZ0
>>946
アメリカン見てから言ってくれw
948: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:04.21 ID:tRb9PBCF0
野球のメダルはレプリカなの知らないのか?
追加競技のメダルは偽物だぞ?
970: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:55.65 ID:wHGhEZqN0
>>948
川村に噛んで確かめてもらおう
950: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:08.85 ID:eUFdDaC/0
男子サッカー>女子バスケ>>>>>>>>>>豚の棒振りスゴロクw
973: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:59.46 ID:/bxOOASF0
>>950
メダルは?
951: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:10.47 ID:NFgLqsus0
戦っているうちに
選手が一番差を感じただろう。
あまりにも差があって
くやしがるレベルにもなかったんだと思う
953: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:14.67 ID:01CVcaK20
2mの人と町田とで記念撮影して欲しい
954: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:15.41 ID:HTB1BMEs0
3ポイント入ってたら勝ってたわ
955: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:21.09 ID:HrX8kYqE0
チンチクリンのジャップにしては
よくやった><
956: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:23.35 ID:4X3g/fNs0
渡嘉敷居ないと試合にならんなアメリカとは。。
961: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:27.52 ID:HKAqX9nu0
町田を褒めてるうちは金メダルには届かないな
984: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:27.61 ID:S6dWqamb0
>>961
町田ちゃん最高だった
963: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:30.76 ID:F2nMNuCp0
1Qがな
964: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:31.91 ID:YdcYW8dp0
サカ豚も焼き豚もそれぞれのスレでやればいい
サッカーが世界新で勝てることはないし
野球には世界なんて関係ないやろ
965: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:32.00 ID:qPJo2n3i0
サカ豚イキってるけどメダルは?
これだけ威張ってるんだからメダルの一つくらいあるよね?
ねえ?
979: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:12.67 ID:ACA3sTEc0
>>965
視聴率は金メダル!www
982: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:24.96 ID:PlQOmaAq0
>>965
落ち着け、パリ五輪で会おうぜ、やきう
ん?どうした?会おうぜ?
966: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:35.78 ID:xJ1CVWT+0
集中して見てたら40分があっという間だった
968: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:42.24 ID:umewtlry0
男子代表でも勝てそうにない相手やったな
969: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:54.77 ID:PStm9kAW0
これが日本ならルール何度変更されたことか
972: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:17:58.70 ID:9cj83YCW0
昨日の野球見たあとだからスピーディーで楽しかったわ
977: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:04.72 ID:n5u+hD5M0
本気のアメリカと決勝で試合できたのは日本の財産だよ
978: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:12.54 ID:v4iYIcW60
そんなひどい負け方じゃなかったな
あと2、3回試合すりゃもっと良くなる
出た選手全員のいいところが見れた
ほんと嬉しいよありがとうほーバス監督
981: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:16.10 ID:/w7EaKyW0
スクリーンかけてマーク外して3ポイントを決めまくる
これしか勝機なかったな
町田のマークがグリナーだから、その戦術は無理だが
983: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:25.80 ID:Ub3CUl2f0
アメリカはポートボールやってるようなもんだったな
2メートルのロナウジーニョにパスが通れば得点
985: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:28.10 ID:hT9tvbwq0
久保「日程がー暑さがー」
メキシコ「うちらも条件は同じだが?」
スペイン「しかも自国開催のアドバンテージあるよね?」
視聴者「サッカーっていつも言い訳ばかり、嫌いになった」
サ.カ豚死亡🤣🤣🤣
986: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:28.73 ID:2X7n8CQZ0
さすがに体格差ありすぎた。日本の選手が手伸ばしても届かない。アメリカの選手はオコエより身体が絞れていたな。
987: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:37.19 ID:Cm+UuEC40
吉田栄作「サッカーはノーメダルでフィニッシュです」
988: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:37.38 ID:tRb9PBCF0
おう!次のパリで会おうぜ!
次も頑張れ日本代表!
989: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:41.13 ID:xwhBnAM20
アメリカの選手がボールを高く上げると日本の選手の手が届かない
日本のシュートを上からバシッと叩き落とす
不思議な試合だった
990: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:44.43 ID:j/ttPFPA0
なでしこ(笑)というのに比べて大健闘だな
993: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:46.30 ID:OnivNcfp0
意外と実力差なかったね
次は金メダル獲れそう
994: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:47.78 ID:E3wdthkM0
野球は朝鮮人とやっとけばいいよ
995: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:51.96 ID:vjZB243l0
渡嘉敷がパリ目指して頑張ると言ってたからこのチームに入るのは楽しみだわ
ずっと高田と赤穂への負担がヤバすぎたからな
999: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 13:18:56.22 ID:hT9tvbwq0
久保「日程がー暑さがー」
メキシコ「うちらも条件は同じだが?」
スペイン「しかも自国開催のアドバンテージあるよね?」
視聴者「サッカーっていつも言い訳ばかり、嫌いになった」
サ.カ豚死亡🤣🤣🤣
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21分 47秒
1002: 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php