119: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:41.53 ID:/p6vmkpD0
>>1
ターンオーバーしない
22人使える意味ない
控えと決めたら信用しない
森保は最低最悪の監督
142: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:02.09 ID:o4nnd1MR0
>>1
もう立てないであげて!HPは0なのよ!
269: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:50.74 ID:CVsv5Uzh0
>>1
3/25 ○3-0 (麒麟)韓国
3/26 ●0-1 (U24)アルゼンチン
3/29 ○3-0 (U24)アルゼンチン
3/30 ○14-0 (予選)モンゴル
4/08 ○7-0 (撫子)パラグアイ
4/11 ○7-0 (撫子)パナマ
5/28 ○10-0 (予選)ミャンマー
6/03 ○3-0 日本代表 vs 五輪代表
6/05 ○6-0 (U24)ガーナ
6/07 ○4-1 (予選)タジキスタン
6/10 ○8-0 (撫子)ウクライナ
6/11 ○1-0 (麒麟)セルビア
6/12 ○4-0 (U24)ジャマイカ
6/13 ○5-1 (撫子)メキシコ
6/15 ○5-1 (予選)キルギス
7/12 ○3-1 (U24)ホンジュラス
7/14 ○1-0 (撫子)オーストラリア
7/17 △1-1 (U24)スペイン
7/21 △1-1 (五輪撫子)カナダ
7/22 ○1-0 (五輪U24)南アフリカ
7/24 ●0-1 (五輪撫子)イギリス
7/25 ○2-1 (五輪U24)メキシコ
7/27 ○1-0 (五輪撫子)チリ
7/28 ○4-0 (五輪U24)フランス
7/30 ●1-3 (五輪撫子/準々)スウェーデン
7/31 ○0-0 (五輪U24/準々)NZ
8/03 ●0-1 (五輪U24/準々)スペイン
8/06 ●1-3 (五輪U24/準々)メキシコ
☆
8/19(木)22:30 (ビーチW杯)パラグアイ戦(ロシア)
8/21(土)22:30 (ビーチW杯)アメリカ戦(ロシア)
8/24(火)02:30 (ビーチW杯)ロシア戦(ロシア)
8/24(火)未:定 (フット)アルゼンチン戦(スペイン遠征)
8/28(土)未:定 (フット)ベトナム戦(スペイン遠征)
8/29(日)未:定 (フット)グアテマラ戦(スペイン遠征)
8/31(火)未:定 (フット)スペイン戦(スペイン遠征)
9/02(木)未:定 (予選)オマーン戦
9/07(火)未:定 (予選)中国戦
9/14(火)未:定 (フットW杯)アンゴラ戦(世界45位)
9/17(金)未:定 (フットW杯)スペイン戦(世界1位)
9/20(月)未:定 (フットW杯)パラグアイ戦(世界10位)
10/07(木)未:定 (予選)サウジ戦
10/12(火)未:定 (予選)オーストラリア戦
11/11(木)未:定 (予選)ベトナム戦
11/16(火)未:定 (予選)オマーン戦
01/27(木)未:定 (予選)中国戦
02/01(火)未:定 (予選)サウジアラビア戦
03/24(木)未:定 (予選)オーストラリア戦
03/29(火)未:定 (予選)ベトナム戦
638: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:04.41 ID:TEGQJZ9+0
>>1
おいおいあんなに選手いたのに
1人ぐらいメダルとったんじゃないの?
965: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:12.27 ID:WyNK0LyL0
>>1
サカ豚ざまあw
2: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:38:22.61 ID:6tK28k0+0
三笘シュート外し過ぎ
枠内に撃てないのかよ
オナドリだけじゃん
3: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:38:28.33 ID:wwL2AyQc0
全盛期のカカがいると思ったら三苫だった
4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:38:41.66 ID:U3mhK1z80
5: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:38:42.45 ID:6yUxmIPE0
6: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:38:43.94 ID:DD24R4X20
ゴミクズサカ豚どもこれどうするの?www
7: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:38:44.48 ID:Br05BhCF0
なして負けたん?
50: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:44.45 ID:Ka6jaW2u0
>>7
選手の疲労考えた起用を大会通じてできなかった
144: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:02.24 ID:h6Pr7btn0
>>50
えらそうに言ってるけど駒がないだけだからwww
256: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:41.93 ID:8nTI5pB00
>>144
その通り サカ豚 はマジで頭悪いからいつも監督の責任にするしか脳が働かないんだよね。
72: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:09.53 ID:fDNyuA1K0
>>7
全部セットプレー
108: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:33.44 ID:5KnnAHEM0
>>7
PK献上するなど立ち上がりが悪すぎた
8: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:38:55.40 ID:xcGPGwk00
三苫はメキシコ戦だけの確変なのかまだわからんな
メキシコ戦だけみると一人で数人を抜いたりやりたい放題
エリアから相手背負って反転ターンからぶち抜いてのゴールはエトーとロマーリオがやってたアニメみたいなゴール
まさにワールドクラス
でもニュージーランド戦ではフラフラとクラゲみたいに漂うだけだった
何なの?この選手、たまにワールドクラスになる波が大きい選手なのか?
43: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:39.41 ID:/fq8Ik0p0
>>8
単純に相手の疲労度の差
260: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:43.66 ID:xcGPGwk00
>>43>>60
メキシコは全然体力あったけどな
攻めに行くぐらいだから全然動けてる
延長のニュージーランドは動けずにキックミスとか連発してた
60: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:57.63 ID:NLEe27iT0
>>8
三苫体力満タン
メキシコなら体力スカスカ
それだけ
67: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:07.33 ID:Y1sU1s3M0
>>8
相手の足が止まってプレスが緩くならないと活躍できない。
218: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:11.93 ID:gUVKOG5C0
>>8
練習の時に痛めてコンディションがクソ悪かった
ポイチ談でも最近までベンチ入りしたりベンチ外だったりしたけど、使えるような状態ではなかったって言ってる
248: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:35.74 ID:rkyUYn+g0
>>8
元気ってだけだよ
362: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:23.03 ID:on76sEUQ0
>>8
メキシコ守備陣は韓国に3点取られるザコだぞ
547: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:37.67 ID:403dst9i0
>>8
リーグで結果残して選出されてる選手を1発屋とは言わない
9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:38:57.02 ID:fX1C0rQJ0
予想通りの展開すぎて
自分が怖いわ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:38:59.37 ID:RoO6VJCw0
日本人はもっとキムチ食べるべき
11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:00.54 ID:YHMe2d+r0
とりあえずおつかれ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:02.85 ID:S4sCyWJN0
旗手・三好・堂安
はフル代表には残れないだろうな
29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:26.41 ID:wfaLPrJ50
>>12
上田と林ももう無いわな
176: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:28.78 ID:sWSjLAGB0
前スレ
>>12だけど教えてくれてありがとう
なるほど最後に短い時間しか使えない選手なのか
じゃあしょうがない
名前わからんかったけど、ネズミ男は上田って名前らしい
顔色悪すぎじゃないか?腹でも壊してたんかな
サッカーはラモスとかカスとか安永くらいしか知らなくてすまん
838: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:53.85 ID:mvFfcFJv0
>>12
見る目無さ過ぎw
旗手と堂安は普通に残る
特に旗手は絶対にAに定着するわ
堂安は既にA代表でもレギュラーに近いポジションだしライバル次第で出番はなくなるかも知れないけど手薄な左SBを出来る旗手は必ず使われる
13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:07.39 ID:5vJ0nUsr0
堂安が邪魔
14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:09.17 ID:cOGzTLTe0
(´・ω・`)日本の恥
15: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:12.13 ID:fDNyuA1K0
谷ってキーパーを手に入れただけ今回は成果があったかな
10年前のような雲の上の存在って感じもしなくなった
そろそろ金メダルに手が届くレベルになったかな
16: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:13.08 ID:Z1dWDnw30
17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:13.67 ID:Bgy6F7SZ0
イタイヨーイタイヨー
18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:16.39 ID:6tK28k0+0
遠藤が試合をぶっ壊したな
2失点の起因
487: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:55.34 ID:gu/4TfGx0
>>18
それな
19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:17.34 ID:c8F7loTr0
戦前の体操服みたいなダサユニフォームワロタw
サムライブルーは洗濯が間に合わなかったのかw
333: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:49.38 ID:tQrJtShG0
>>19
adidasの白パンとかTシャツ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:18.10 ID:ZNT8zwCQ0
森保堂安相馬はA代表に要らない
21: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:19.03 ID:U6s6yutT0
酒がうめぇーーー!!
22: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:19.05 ID:tceETPT80
サカ豚「野球は同じ相手と何度も対戦するとかアホらしすぎwwww」
↓
サッカー男子は3位決定戦で、前に勝ったメキシコとまた戦って惨敗してメダルなし
23: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:21.29 ID:Dwwqi/9O0
久保は早めに
彼女と結婚しろ!
男は家族持ってからが
人生の本当の勝負に勝てるんだよ!
24: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:21.98 ID:9YPln+FS0
25: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:22.73 ID:ZQh5t0zZ0
明日俺たち野球が金メダルとってやっから泣くなよ
265: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:47.11 ID:tS5g0Ejr0
>>25
明日雨が降れば金メダル確定だし、楽しみww
658: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:23.17 ID:WJbua8sK0
>>25
たった6チーム如きがちょうしこくなドアホ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:22.80 ID:EuK/Hra10
遠藤は森保殴っていい
27: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:23.46 ID:6t2ovKgq0
三苫は
ひとりだけ疲れてないし
CM中アクエリアス飲んでたし
69: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:08.68 ID:xb+xkAID0
>>27
やっぱポカリじゃないと調子でないわ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:24.84 ID:xb+xkAID0
サッカー選手ってシュート打つのへただよね。なんで?
405: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:50.66 ID:JlLUHd170
>>28
ヨハンクライフはFWの事を「定義不能な能力の持ち主」と言った
確かに決めるヤツって当たり前のように決めるしな。日本代表にそういう人材がいないのは確かだわ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:26.76 ID:sVwYa5Ct0
3点差あるのに選手は代えても終盤まで戦い方を変えなかった森保
無能にも程がある
31: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:27.83 ID:1E8kfoYV0
日本人が1番情けないと思った日が今日
オリンピック史上最低の3位決定戦で糞だった
ヘディングやってると人間性がダメになる
頭が逝かれてるから
生きてて恥ずかしくないの?
メキシコとは3-1以上の差を感じた
どうしたらあんなに弱く負けられるんだよ…
よくこんな糞弱くて生きてこれたな
泣いてる選手がいたけど
3-1いやスコア以上の負けにどこに泣く要素があった?
本当に日本はゴミ以下の屑代表だった
情けない…
生きてのが苦痛じゃないのか?
あんな負け方3位決定戦じゃあり得ない
254: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:41.37 ID:aRX8vu1+0
>>31
君ヘディングやり過ぎたの?
32: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:29.47 ID:nG1SgSZs0
日本の恥
63: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:02.32 ID:YNO07tSz0
>>33
全部久保絡みですw
34: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:31.53 ID:n0URef900
ヘラヘラ堂安「久保君、一緒にキャバ・・・・・(げっ!泣いてる落ちてるフリしとこ)」
35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:33.40 ID:/d6TBiu/0
ここでメダルのがすとかw
36: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:33.99 ID:+79sK79w0
過去ログにあったけど良く見たら森保は同じ失敗の繰り返しだなw
選手選考やマネージメント下手過ぎだろw
これで来年のワールドカップ任せたらマズイだろw
2019アジアカップ
本職ボランチ 青山 守田 遠藤 柴崎
→守田怪我で塩谷(本職は3バック)を招集
→青山怪我で離脱も追加招集なし
→決勝前に遠藤怪我 決勝は柴崎と塩谷のダブルボランチで守備崩壊 しかしボランチの控えがいないので変えることも出来ず1-3で敗戦
2021東京五輪
本職ボランチ 田中 遠藤 板倉と中山は本職ではない
→冨安の怪我という不運で板倉をボランチで使えない
→左サイドバックに本職がいないので中山を使いボランチでは使えない(そもそも中山ボランチは微妙だが)
→22人に追加の4人にボランチなし
→全試合で田中と遠藤を使うハメに
→メキシコ戦で遠藤崩壊 田中もガス欠 1-3で敗戦
928: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:31.92 ID:JBqQTH+W0
>>36
38: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:35.50 ID:gYboxWsM0
セルジオ爺の言ったことまんまやん
39: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:36.37 ID:kOjwp8a50
オーバーエイジ遠藤じゃなくて大迫だったら結果は大きく違っただろうね
40: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:37.98 ID:aswaKKNY0
41: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:38.22 ID:z1KKBBz50
本来の日本の実力が出た、って感じだな
42: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:39.12 ID:xPUTPCUf0
な?
遠藤は過大評価だったろ?
もう二度ブンデスの奴を無駄に持ち上げるのはやめろな
116: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:40.51 ID:vT4M1F/t0
>>42
本当にデュエル王ならバイエルンに引き抜かれてるしな
177: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:30.88 ID:F/QAdlfP0
>>42
大したことなかったのに持ち上げ過ぎてたな
262: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:44.63 ID:26dkZexj0
>>42
ブンデスってリーグ戦は花試合っぽいんだよな。1強リーグだから仕方ないけど
リーグ戦は怪我しない様にゆるゆるやってる感じ。
44: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:39.64 ID:hEMWlNpS0
現状堂安以上の久保とコンビ組める選手が2人くらい出てこないと更なるステップアップは厳しいな(・へ・)
45: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:40.93 ID:E/eWTXF/0
銅メダル11個取り損ねたやんけ
46: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:41.07 ID:26dkZexj0
散々金メダル煽って決勝TでNZにPK勝ちしただけとかw
今日なんかメキシコ遊ばれてたやん。
48: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:44.07 ID:dEWD7Ov80
どんなに疲れても先発させられるボランチと吉田w
49: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:44.31 ID:gL5MqyzK0
全く惜しくなかった
監督交代しないとW杯難しいだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:44.83 ID:75EQDJ+R0
上田さあ
52: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:45.60 ID:0f+3G5O/0
105: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:31.34 ID:nJiZsUNs0
>>52
やる気無さそうな奴っているじゃん(´・ω・`)第一印象大事
53: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:47.22 ID:dPAsTvop0
練習試合で連勝してドヤって本番で負ける勘違いジャパンw
54: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:51.54 ID:EQuEhk9J0
スーパースター「遠藤」の爆誕であるw
失点はすべて遠藤のマーカーw
55: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:52.43 ID:RDUE++xw0
決定力がない
これにつきる
56: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:55.55 ID:EGAoS2yt0
日本サッカーの黄金期は終わったことを改めて実感させられたな
これからは暗黒期だわ
151: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:06.88 ID:8p0osgMV0
>>56
ロンドン以来のベスト4なのに?
226: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:17.40 ID:Mmf+FV6X0
>>151
3位と4位の差が天と地ほどある笑
247: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:34.41 ID:EGAoS2yt0
みすった
>>151
ホームの気候と南アフリカのコロナ陽性とメキシコのレッドカードでやっとベスト4じゃな
212: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:05.64 ID:EGAoS2yt0
>>56
ホームの気候と南アフリカのコロナ陽性とメキシコのレッドカードでやっとベスト4じゃな
216: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:09.82 ID:sAMNiMMt0
>>56
本田香川の北京世代なんて三連敗の谷底世代言われてたんだぜ?
57: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:56.77 ID:ZUPZBZZJ0
森保はアカンな。
58: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:57.15 ID:pH3NEsMe0
もう日本は学生段階でサッカーバスケテニス陸上以外の全国大会は廃止すべき所まで来ていると思うわ。
特に甲子園。一昔前より人気は随分下がったとはいえ、まだまだあれのせいで野球とかいう世界が無いマイナー競技に運動神経の良い子どもが盗られているという事実。
中国並みに国策でサッカーを強化しないと世界とは張り合えない。
601: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:31.42 ID:zQM0D75A0
>>58
違うね
足技とかで小学校の頃からJ下部が育てるけど結局はチビのオナドリばっかり育てて
デカい破天荒な奴らがふるい落とされているんだよ
トレセンも結局は自分の好みでしか育てないし
By神奈川少年サッカーにもう20年近くいる者
791: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:55.26 ID:TkwICt5Y0
>>58
考え方が独裁的ですね〜 www
59: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:39:57.31 ID:PTcyNpJt0
最後の交代は前田にするべきだった。
62: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:01.65 ID:h34C94km0
ぬか喜びすんなって
俺たちが欲しいのは視聴率なんだからよ!
64: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:02.98 ID:Tl45a00w0
オリンピック除外された野球(笑)
148: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:03.54 ID:4FSznAN10
65: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:03.84 ID:IpsTAv+g0
守備偏重チームの限界。つまり森保の限界(´・ω・ `)
66: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:03.97 ID:rgFmwOZX0
2点入ったとこで見るの止めたわ
点は取れそうもなかったからな
68: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:08.46 ID:4FSznAN10
女子バスケ>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー(笑)
70: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:08.98 ID:txQPgL890
4位でもすごいやん
71: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:09.31 ID:ZUDCuidq0
ポイチの塩漬けサッカーでの
三笘の使い方が見えた
リードされたときの特攻(´・ω・`)
73: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:10.24 ID:K6XqYfsc0
まあフランスとか強豪国が敗退した中でよくやったよ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:10.58 ID:1A6JdoRi0
誰か感動したの?
75: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:11.57 ID:8p0osgMV0
まあ久保も堂安も今のままだと鎌田、伊東からポジションは奪えないだろうな
76: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:11.89 ID:lK/Yf/f20
77: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:12.30 ID:u9Xk6EC20
これは負ける試合だ
サッカーよく見てるヤツは開始10分くらいで
わかったんじゃないか
メキシコは一度負けてるからリベンジ
日本はなんかふわっと試合入った
78: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:13.66 ID:6rFc6AXN0
コーナー含めたセットプレーどうにかならないかな
得点の匂いが全く無いしむしろカウンター怖いくらいまである
79: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:14.75 ID:PtW3Ras50
サカ豚さあw
バッハに土下座して4位も何か適当にメダル作ってもらえやw
80: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:14.93 ID:F7ETWJjJ0
FWがFWの働きしない森保サッカー大嫌いだわ
見てて本当につまらん
342: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:00.98 ID:3XGuFTTd0
>>80
マジで日本サッカーにFWって概念要らないと思う。岡ちゃんのゼロトップでいいよ。日本サッカーってMFの方が点取ってるイメージがスゴい。
545: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:37.06 ID:eMbKZpeK0
>>342
言うてもこの20年で一番点取ったのは岡崎だけどな
81: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:15.23 ID:hEu54g5w0
開会式と同じくらい笑えたけど
お前ら何が不満なん?
82: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:15.22 ID:cOGzTLTe0
専守防衛ひきこもりの自衛隊サッカー
83: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:15.73 ID:qM2Td81A0
9時から球蹴りの決勝戦だったな
どこの局で放送するの?楽しみだな
世界で人気のスポーツだからテレビ放送あるよね
84: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:15.93 ID:DD24R4X20
サカ豚?どうするのって聞いてんだよ?www
85: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:16.48 ID:1E8kfoYV0
本当にワールドカップのポーランド戦より酷かった
日本人が1番情けないと思った日が今日
オリンピック史上最低の3位決定戦で糞だった
ヘディングやってると人間性がダメになる
頭が逝かれてるから
生きてて恥ずかしくないの?
メキシコとは3-1以上の差を感じた
どうしたらあんなに弱く負けられるんだよ…
よくこんな糞弱くて生きてこれたな
泣いてる選手がいたけど
3-1いやスコア以上の負けにどこに泣く要素があった?
本当に日本はゴミ以下の屑代表だった
情けない…
生きてのが苦痛じゃないのか?
あんな負け方3位決定戦じゃあり得ない
86: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:16.55 ID:VkvA681g0
バスケ女子準決勝は名勝負!!!
87: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:17.24 ID:WfLRL4BP0
野球代表はキッチリ金メダル取るけど
サッカー日本代表ってのは弱過ぎるなあ
88: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:17.39 ID:ZyK0FfDG0
枠外シュートとバックパスの技術は凄いのに
なぜ優勝できないのか🤔
89: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:19.52 ID:Cuy3baN90
FWが点とってないチームはこの辺が限界だな
90: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:19.65 ID:z9nkyYlr0
遠藤を聖域化するのをやめろ
三失点の原因はあり得ないわ
91: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:20.01 ID:2rmF7JjQ0
三好好む森安
三好に罪は無いが
森安の癖が見えてなんだかなーー
92: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:20.24 ID:z4/UJSSA0
森保に『疲労』って漢字を練習帳一冊分書かせたい
93: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:20.69 ID:c+lHrgKL0
ずっと三苫を使ってればメダル取れたのはアンチ川崎でも分かるよね?
94: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:21.13 ID:wfaLPrJ50
遠藤をボロボロまで酷使させた森保すげえな
マネジメント全く出来てねえ
95: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:21.51 ID:t6NBecqw0
ニュージーランド相手に90分で勝負決めに行かなかった森保のチキンハートが招いた結果
96: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:21.54 ID:Oz6HWEyq0
田中碧は疲労が溜まるとあかんのはJ見てたら分かってたろ
ターンオーバーしないクソ監督
そもそも三苫と上田を途中からで相馬と林とかを長時間使ってること自体頭おかしい
97: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:24.19 ID:27tLODB60
遠藤さあ
98: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:25.30 ID:5yEM5Fdl0
メダルなしワロタ
サカ豚は野球の金メダルの感動の瞬間を正座しながら見とけ
99: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:28.11 ID:tQgbfAZ60
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
100: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:28.30 ID:a6f9GjE/0
あれ?君たち三苫の事、ボロクソ言って無かったっけ?
101: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:28.37 ID:GXFkc5rb0
林の守備頑張ってる詐欺に引っかかってやんのw
102: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:29.79 ID:ShucdKjG0
179: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:36.58 ID:e7khSdgv0
>>102
サカ豚ノーメダルで泣いてるやんw
258: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:42.57 ID:aswaKKNY0
>>102
凄いのに何であんなに皆泣いてんだよwww
1人くらい笑顔の人がいても良いだろw
103: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:30.59 ID:zJ4H94Gs0
韓国人と焼き豚の祝勝会
347: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:04.81 ID:s1KSpJjl0
>>180
日本の野球ほど恥ずかしいものは無い。
年俸3億以上が大半、リーグ戦を休みにする
ここまでやっでアマチュア主体と変わらないチームと対戦してサヨナラ勝ちがやっととかwww
323: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:38.53 ID:JtNRjp4K0
>>103
焼豚と相性よいよね
利権
104: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:31.32 ID:3pYdN6v+0
そらサッカーなんて人材集まらねえもんな
真のアスリート人材はやきうかオリンピック種目に流れて
その余りもんでサッカーやってんだから弱くて当たり前だよ日本は
106: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:32.63 ID:NeHNF8V+0
マトモな相手に勝ったの1回目のメキシコ戦だけだな
南アはコロナでフランスはメンバー召集できずNZはPKだし
107: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:33.18 ID:0o/i6OVJ0
疲れてる遠藤引っ張った森保に問題あるだろ
采配なんか何もしてないのに何で選手の体調理解できないんだよ
109: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:33.82 ID:sAMNiMMt0
こんなもんでしょ
開催国ブースト十分かかってた
110: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:33.96 ID:KJCRSoY60
林を後半17分まで出す森保にだけはゾっとしたね
三苫はこの試合以外一切何もやってないからこの1点だけじゃ評価できない
149: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:05.83 ID:4YQDFb7P0
>>110
遅いんだよなにもかも
111: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:36.72 ID:a2Dop3Fl0
4位で解任はないわな
一番駄目なのは日本代表の実力を過大評価してるアホでしょう
113: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:38.32 ID:6eBYGdXa0
林はオフサイドについてよく勉強しろ
114: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:39.81 ID:lvGi3ol00
3点入れられた時点で、
なんで諦めなかったの?
あんなに走り回って…
115: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:40.20 ID:dU935aF40
あーあやっちまったなー
117: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:41.22 ID:Nvo57c5n0
サッカーのDF大型化したのはいいけど何かトロくない?
メキシコが速かっただけ?
189: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:45.62 ID:X/nmp7xe0
>>117
日本のDF陣は普通にスピードある方だよ
疲労でみんな重かった
257: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:42.01 ID:xb+xkAID0
>>117
日本にでかくて速いやつがそうそういないのでは・・・
118: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:41.24 ID:F/QAdlfP0
森保は久保堂安を下げる勇気がなかった
2人を残してたら、チームの流れを変えられないのに、残したまま小細工でなんとかしようとしてるようじゃ勝てない
短期決戦で勝つための準備と努力が足りない
120: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:42.14 ID:cGtSNAFE0
森保辞めてくれ~
121: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:43.15 ID:HnHBdZP30
野球ソフトボール
男子 銀メダル以上確定
女子 金メダル
ダサッカー
男女ともにメダルなし(笑)
日本はやっぱ野球の国なんだな
122: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:43.28 ID:5QxYf9JH0
最後まで三苫使いこなせかった無能監督のせい
最後まで左サイド肯定出来ずに久保、堂安が疲弊した状態ではほぼ相馬のドリブルからのクロスのワンチャン頼み
123: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:45.03 ID:c8F7loTr0
監督に当たり散らすって
高校の部活かよwwwwwwwwww
124: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:48.14 ID:LIhPdAmF0
メ ダ ル 無 し の 糞 雑 魚 (笑)
125: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:48.92 ID:ShucdKjG0
297: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:20.13 ID:lwFP8LeW0
>>125
おまえ必死やな
126: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:48.96 ID:xcGPGwk00
しかし三苫は今後も観たいと思わせる選手だな
ドルトムントの香川真司以来やっとこういう選手が出てきたかって感じ
久保は全然大したことなかった
ドリブル仕掛けても抜けずに逃げパスするだけで
127: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:51.09 ID:6aJAA7+E0
なんでこんな伸びてんの?
実力通りじゃん
128: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:51.65 ID:oe+mSEL00
メキシコとかは過密日程見越して予選とか流したたのに
129: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:51.84 ID:DW2nPCSC0
安定の山王工業の後の愛和学院だったなw
130: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:51.99 ID:i2dxzWWg0
ソフトボール 金メダル獲得 サカ豚女子 8位(笑)
野球 銀メダル以上確定 サカ豚男子 栄光の第4位(笑)
_ .._ __ ____
j|||||l __.. `||lョ ゙゙lllョ、 、 __,,u-.._ ゙]llllllllァ
__lll广 `l||i、 __ニゝ=u 、 |lllll′ |lll 、 .. 、 _jj广 ,,ll、 ゙’ll’、 ”” __
jl厂 `|||li广 |llll、 ..llll| |||| ゙ll’、 lll′ lll′ ゙l||li lョョョl广`l|||li
`廴 ゙tョil|||”lll、-___jllll′ ゙llll llll 丿 lllll |lll| ,,jlll′ lllll ゙′ lllll|
゙llョ 、 ” ”il|li ´”~~~~ lll| r ゙lll|_〃 -4lllll′九 _jlll′ _||||l′ ||||
‘l||||’、 |llll、 ‘lll、 __uF ”l||ll、 ´ il||l厂 _j|||l′ ,|||l
l|||l |lllll! ゙l|||lllllllll广 “゙゙′ ´ ..-= ̄ ,jl厂
゙゙ ゙゙  ̄ ‘′
131: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:53.90 ID:GeTVopxX0
上田がクソすぎてなぁ
164: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:19.93 ID:qeUT2rBV0
>>131
林の方がクソだったろ
132: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:53.91 ID:6hBEcJ8X0
久保とエース堂安ってゴミを追い出せよ
後、会長と監督もゴミだ
結果を出せない奴等はゴミ!
本田達が作った遺産を食い潰すゴミ
133: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:54.54 ID:JIvmitiS0
なんか五輪で三笘のメッキはがれまくっちゃったねw
134: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:54.66 ID:7kfKXhGn0
かじるメダルがないなんてTT
135: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:55.83 ID:hEMWlNpS0
スペイン戦は仕方ないが今日のメキシコは監督の采配ミス
解任されても仕方ない(・へ・)
136: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:56.33 ID:YeMhLAWR0
久保君さんはカットイン以外出来ないの?
137: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:56.75 ID:Mmf+FV6X0
ゴールマウスに8人並んで 3人でセカンドボール拾ってカウンターだけで勝てる そんなスポーツがサッカー
138: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:40:58.12 ID:eH/sAVcZ0
139: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:01.20 ID:PJxUFf3z0
まず1点目のPK前のカウンターくらったの原因を分析しないと
最初全くビルドアップうまくいってないんだよこのチーム
森保は全く修正しないけどな
遠藤だけせめたってなんも解決しないわ
140: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:01.80 ID:LIh+jb7X0
野球は銀以上確定だけど球蹴りお前は?
141: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:01.81 ID:Euz4yTo90
野球決勝はサッカーの視聴率を超えるだろうな
143: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:02.17 ID:Vr9ry56E0
仕事できないのなら
無意味だから代表辞退しろ💢
146: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:02.86 ID:dnJ8nFcA0
もう五輪サッカーに力入れなくていいだろ?
参加する意味がほとんどない
147: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:03.56 ID:dR5kEKaf0
嫌いなのにね、叩く為に見るw 視聴率楽しみ~~
150: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:06.60 ID:K/S40Vha0
悪夢やな
153: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:10.96 ID:3hkMIPha0
三笘叩いてる奴らは私怨だろ
アンチフロンターレの負け組連中ダサすぎ
234: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:23.12 ID:12ww5mjp0
>>153
敵は三苫って書いて絶賛してる奴らだよ
手のひら返すのはあんなタイプ
154: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:11.11 ID:1U+C+7sK0
選手固定しすぎ。思い切った選手起用すれば勝てた。
155: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:11.69 ID:WFMdZfPN0
上田って真っ直ぐ前にしか蹴れないのか
156: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:13.01 ID:7cotKTjP0
サッカー成長しねえ
50歳のプロ選手がいるとか、ぬるま湯体質から変えるべきだろ
157: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:13.19 ID:gYboxWsM0
監督云々じゃないだろう
個々のレベルが低いだけ
285: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:11.74 ID:8p0osgMV0
>>157
監督云々の問題だと思うぞ
個々のレベルが低いなら余計に疲労して状態で格上相手に勝ち目はない
疲労を計算に入れずターンオーバーしなかった監督の責任は大きい
158: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:14.57 ID:KzYuD5hX0
前半もっさりしているうちにやられちゃったね
159: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:15.21 ID:KuBCUsEj0
空手金メダルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
160: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:16.74 ID:hEu54g5w0
侍JAPAN銀メダル以上確定wwwww
161: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:17.48 ID:AA9QdIHK0
紳士協定で1点貰ったんか…
かっこわりー
162: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:18.66 ID:cOGzTLTe0
河村たかし「銅メダル見せてちょ」
165: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:21.62 ID:lwFP8LeW0
サカ豚のあとの楽しみは野球が負けることくらいかな
166: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:22.26 ID:XVgLP7kp0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアの
168: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:23.17 ID:PTcyNpJt0
高齢者の遠藤を酷使しすぎ。
169: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:23.23 ID:RcPNaIXR0
解任はなくても自ら辞任してほしい
170: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:23.54 ID:60E8FMd30
久保と堂安の俺たちのサッカー
171: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:23.80 ID:+GE8R2zN0
ぴえん
172: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:26.58 ID:Gl/WfMKM0
メダル取れなかったらただのゴミクズ
173: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:26.58 ID:cGtSNAFE0
最高のメンバー揃えても最低の監督ではな
174: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:27.58 ID:mjmlvXpK0
三苫三苫って言ってる奴って
今まで相手がスペース消して何も出来なかったの知らんの?w
今日だけ良くても評価なんて出来ないわ
今日は相手が3点リードで6試合目で疲労困憊だっただけ
221: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:15.58 ID:cESWROem0
>>174
マジでそれ
三苫ヲタウザい
266: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:48.79 ID:nJiZsUNs0
>>174
君みたいに結果出してるやつ冷静に印象論で使えない監督のせい(´・ω・`)柔道科学取り入れ
175: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:27.62 ID:5TlTkijQ0
明日の決勝は地上波中継無しってマジ?
178: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:31.97 ID:gGG3ZAKK0
1点目は百歩譲ってファウルとしてもペナルティエリア外だろ
181: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:36.71 ID:Xs69ygW90
ボロ負けじゃん
歴代最強とか言ってなかった?
220: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:14.33 ID:6aJAA7+E0
>>181
あーもしかしてまた電通に乗せられてたのか
こりないねえ日本人って
183: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:37.35 ID:4uyWk/el0
サッカーなんて弱いのにスポンサーついてこれ以上なく恵まれてるのに
この辺りが限界なんだろう
184: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:40.55 ID:iNhLZ8aQ0
たぶん野球決勝の方が視聴率取れないけどな
241: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:29.40 ID:Gl/WfMKM0
>>184
ノーメダルでも視聴率で金メダルwww
185: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:41.40 ID:wg7eDFq40
森○さんはレプっぽかったな。
自称レプ研究家の俺の印象として。
また余計なこと言ったかな。
186: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:42.91 ID:VUbj2oR30
ポゼッションもダメ
攻撃的でもダメ
守備的でもダメ
187: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:43.46 ID:89a5t9aD0
良かったのはロンドンみたいに最後に韓国に負けて終了じゃなかった事くらいかな
188: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:43.92 ID:dEWD7Ov80
遠藤と田中の代案がない時点で選手選考失敗だな
明らかに疲れきってる選手を無理やりだし続ける監督じゃ短期決戦勝てるわけがない
303: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:25.65 ID:/p6vmkpD0
>>188
GLで冨安の代わりにボランチ控えの板倉使う大会勘の無さがヤバい
391: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:40.30 ID:S1P77mE2O
>>188
確かに選手層を厚くしないとメダルは無理だわ
190: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:46.42 ID:F57VkNKZ0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?
(´・ω・`)
210: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:01.83 ID:d4LWqh5M0
>>190
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
242: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:30.07 ID:F57VkNKZ0
>>210
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
(´・ω・`)
191: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:46.51 ID:unUk81HB0
まじでゴミだなw
192: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:47.17 ID:t/l/wAEU0
町田、瀬古出場なし
この時点で終わってるわしかも冨安怪我してコレだからな
他は22人なのに20人で戦うアホ協会と監督
222: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:16.06 ID:Oz6HWEyq0
>>192
瀬古フィード上手いのにな
町田は1試合目で5分ほど出てなかったか?
476: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:46.64 ID:MyIeZDNF0
>>192
どちらか外してボランチ入れとくべきだった
628: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:51.84 ID:t/l/wAEU0
>>476
それはそう
齋藤未月が怪我したのは痛すぎたけど松岡あたりは呼ぶべきだった
193: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:47.53 ID:Q/7N67ME0
野球は全勝で決勝戦なのに
サカときたら
194: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:48.65 ID:pFCQCePq0
谷間の世代なんだろ、良く頑張ったよ
195: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:49.69 ID:haB4OFSx0
ジャップはいつまでも愚痴ってないでメキシコは忘れてシコシコでもしてろよw
196: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:50.18 ID:h34C94km0
視聴率が取れるんならメダルなんかくれてやる!
197: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:50.49 ID:D6JuwJkB0
守備的だから点取られると打つ手ないな
三苫の個人技頼りだったし
198: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:51.06 ID:4YQDFb7P0
クソにグロの審判ただで日本から出すなよ
199: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:51.13 ID:1E8kfoYV0
日本人なら
サッカーやってるなんて絶対言えないよ
本当にワールドカップのポーランド戦より酷かった
日本人が1番情けないと思った日が今日
オリンピック史上最低の3位決定戦で糞だった
ヘディングやってると人間性がダメになる
頭が逝かれてるから
生きてて恥ずかしくないの?
メキシコとは3-1以上の差を感じた
どうしたらあんなに弱く負けられるんだよ…
よくこんな糞弱くて生きてこれたな
泣いてる選手がいたけど
3-1いやスコア以上の負けにどこに泣く要素があった?
本当に日本はゴミ以下の屑代表だった
情けない…
生きてのが苦痛じゃないのか?
あんな負け方3位決定戦じゃあり得ない
305: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:26.56 ID:MV8vD9CW0
>>199
おまえより恥ずかしい奴はいねえよwwwww
200: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:51.21 ID:27tLODB60
遠藤がクソすぎて涙も出ない
389: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:39.80 ID:4YQDFb7P0
>>200
遠藤は早めに変えたほうが本人の為にもよかったな
201: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:51.89 ID:DD24R4X20
サカ豚は日本の恥だなwww
202: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:52.13 ID:tAj4p+J80
中2日のスケジュールでほぼスタメン固定
これだけはしっかりと追及してくれ
評価できる所はたくさんあったけどこれだけはダメだ
まあとりあえずお疲れ様
203: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:52.16 ID:76e0JhaL0
吉田の手ブラ決定
205: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:53.90 ID:HkKqsZIz0
パスとトラップが全員上手い。スペインもそう。
差はそれだけ。問題はシンプル
249: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:36.45 ID:MV8vD9CW0
>>205
違う
判断力と展開力だよ
465: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:40.60 ID:gUVKOG5C0
>>205
監督の差、それだけ
ゲーム中も終わった後も修正力がなく、戦術面の多くを選手任せにして責任放棄したツケが回ってきただけ
206: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:55.51 ID:+OBhM+Br0
サカ豚って虚弱体質なのか?
207: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:41:57.65 ID:r+XU+wXw0
(´・ω・`)相手メキシコだからな
本気のメキシコに勝てるわけない
208: ◆FANTA666Rg 2021/08/06(金) 20:42:00.08
でも、久保って日本代表スタメンになれないよな
281: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:08.00 ID:sFCwzgio0
>>208
伊東と鎌田がいるから久保と堂安のスタメンは無理
他にも古橋もいるし
209: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:00.18 ID:YOC4gYEl0
遠藤叩いてるやついるけど全試合ボランチを固定した森保の責任だろ。何のために複数ポジションできるやつ選んだんだよ
211: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:05.61 ID:lCQDWxQH0
空手金、かっこよすぎ
213: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:07.15 ID:gpsMTKtA0
疲れだな
この経験を次に活かしてほしい
214: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:07.48 ID:u1Fw7E3t0
メヒコには前半で相馬を壊して欲しかった
三笘の投入が早ければ結果も違った
292: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:16.56 ID:9bgJuzwh0
>>214
先発に相馬を使ったから負けた
365: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:24.35 ID:Oa0mNjTU0
>>214
お前みたいな奴がフロサポの質を下げてるの気づけ
闘った選手に怪我しろは普通のサポは思わない
お前は異常者
470: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:43.15 ID:u1Fw7E3t0
>>365
たぶんJで三笘を見てたやつらは民はそう思っていたと思うよw
215: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:08.02 ID:Qti37W8r0
野球 金or銀
蹴球 メダル無し
217: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:11.11 ID:kJ0lDP7y0
トンキンって韓国料理屋が多いよね。もしかして…?
219: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:13.70 ID:ZNT8zwCQ0
オリンピック前のインタビューとか見てても
堂安はもう少しやってくれると思ってだけどなあ
223: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:16.08 ID:hbRp0IsZ0
途中からメキシコが三苫のヤバさに気づいて2人マーク付け始めててワロタ
224: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:16.90 ID:z9nkyYlr0
FWどうこうじゃねえよこの試合は
ブラジルでもメキシコにまともに点取れないのに遠藤が三失点したら誰も勝てねえよ
225: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:17.03 ID:dU935aF40
電通サッカー部の敗退を心からお祝い申し上げます
ハリルの呪いや🤣
227: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:18.74 ID:KG/N6rD30
ノーメダルフィニッシュのあとに
ヤキウガーの長文何回も書き込むとか
あまりにも惨めな人生
そこらへんの金持ってる家の座敷犬の方がまともな生活送ってるよ
228: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:19.73 ID:3pYdN6v+0
そらサッカーなんて人材集まらねえもんな
真のアスリート人材はやきうかオリンピック種目に流れて
その余りもんでサッカーやってんだから弱くて当たり前だよ日本は
だっせー球蹴りwww
229: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:21.46 ID:/fq8Ik0p0
大会全体通してのマネジメントの悪さ
セットプレーの守備から失点しすぎ
ここら辺はほぼほぼ監督である森保が悪い
230: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:21.99 ID:1rQ3Q0vG0
今日の上田からは柳沢を感じた
なお実績は10倍以上違う模様
231: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:22.15 ID:lvGi3ol00
日本にサッカーは無理
232: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:22.51 ID:kVLL7/uGO
なぜ林と上田で本番もイケると思えたのか
233: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:22.83 ID:i2dxzWWg0
サカ豚 メダルなし
アーチェリー 銅メダル獲得
アーチェリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>球下痢
お前らはサカ豚は アーチェリー以下なのを自覚しとけよ wwww
アーチェリー選手に会ったときは頭を下げるの忘れなよ カスどもwwwwwww
235: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:23.54 ID:ZUDCuidq0
今日の試合は遠藤よくなかっかた
疲労が溜まっておかしくなっていたのか
特に1失点目PK献上はありえない
人数いるのにやる必要ないファール
ポイチ塩漬けサッカーであれをやられたら厳しい
236: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:24.26 ID:hEu54g5w0
3位決定戦の相手が韓国でも負けてただろ
まるで成長してないんだよ
238: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:25.88 ID:PtW3Ras50
サカ豚じゃなくてホント良かった
239: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:27.53 ID:QgBdsXIu0
森保は消極的な采配
起用しかしない
スタメン変えたくないし、思い切った起用して
叩かれるのを嫌う
基本安全策、守りの采配
あとは身内、自分好みの選手を使う傾向がある
代表でDF佐々木翔、MF川辺駿とか使ってるけど
昔から広島贔屓だったし
反抗した鈴木優磨は絶対呼ばないとかね
240: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:28.71 ID:g09hzSBq0
結局日本サッカーは50年以上前の釜本時代から何も進歩してないどころかむしろ退化してる
というのが証明されたオリンピックであった
Jリーグなんて根本的に失敗だったな
404: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:48.87 ID:MV8vD9CW0
>>240
アホか?
243: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:30.68 ID:ujSeQnQg0
PK献上ファールが全て。なぜ?と言わざる終えない。
阿呆としか言えない。
244: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:30.78 ID:MxmfTfoQ0
空手形は金だけどサッカーはどう?
245: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:31.89 ID:jFfSe7Ki0
こんな体制でワールドカップやっても同じや
ショボショボや
246: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:32.75 ID:w69h3+US0
野球は金メダル以外ゴミって感じなのにサッカーは銅メダルで賞賛されるってハードルが低くていいねw
250: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:37.16 ID:YjbN+dJX0
日本が負けて飯がうまい
251: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:38.21 ID:jGNQXhbP0
クソ弱いな
まぐれ勝ちは続かなかったのか、疲労のせいなのか
条件は同じでむしろ日本がホームだから言い訳にもならんな
252: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:39.03 ID:uKBg0vzI0
全盛期の本田が居れば余裕で勝てた
それくらい相手は弱かったが、それ以上に日本が弱すぎた
253: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:39.84 ID:gsf3Hvgy0
見てないけどさー
俺たちの三笘クンがやってくれたって?嬉しいなぁ
255: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:41.78 ID:VUfHDSuO0
吉田がいなけりゃメダル取れてただろうな
キャプテンがあれじゃ勝てるゲームも落とすわw
敗因はオーバーエイジとかいう糞システムwww
259: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:43.20 ID:iLQ9vrPX0
焼き豚ふざけんなよ
こっちは悲しいのに煽りやがって
368: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:26.21 ID:VUfHDSuO0
>>259
涙ふけよ
玉蹴りノーメダルで顔面サムライブルーwww
261: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:44.23 ID:vrGUxa/A0
旗手がいらない
372: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:26.73 ID:u1Fw7E3t0
>>261
旗手と碧がいないと三笘が生きないので
486: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:54.25 ID:HP6DFqMW0
>>372
そんな使い難い選手だと、代表でも使い道が限られるな
652: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:19.91 ID:u1Fw7E3t0
>>486
代表の他の選手も碧や旗手のように三笘を使えばいいのでは?
770: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:34.50 ID:wfaLPrJ50
>>486
代表はポジショナルすら出来ない連中の集まりかよ
263: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:44.74 ID:zVfwRqoX0
文句のひとつも言ってやろうかと思ったけどオチョワの雄叫びと久保の涙で感動したわ
南米に弱いのはこれからも課題だな
264: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:45.08 ID:cOGzTLTe0
これが玉蹴り同好会の限界
268: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:49.72 ID:ZQh5t0zZ0
サッカーの悔しさは俺たち野球が晴らしてやるから
金メダルとるよ
270: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:56.57 ID:KzYuD5hX0
空手って形やるだけであんなに汗かくのか
349: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:05.77 ID:BWu/6ZKF0
>>270
素人には見えてないけど相手が居るんだよ
425: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:04.12 ID:KzYuD5hX0
>>349
肩に男の人の顔は見えたけど・・・
271: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:56.86 ID:emQ9HOfk0
849: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:07.20 ID:bjzxhD1a0
>>271
おチビ久保と一緒に涙拭けよサカ豚w
943: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:48.14 ID:dASak8Jz0
>>271
野球を下げても銅メダルはもらえないんですがw
272: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:58.47 ID:oe+mSEL00
視聴率は良かったんだろ胸張れよ
それと日本が強くなるのは別だけどな
273: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:58.70 ID:H16crAu+0
堂安は何もできないんだな、コイツの持ち味はなんなの
313: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:32.33 ID:Oz6HWEyq0
>>273
体強い
キープできる
シュート上手い
563: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:57.83 ID:H16crAu+0
>>313
当たり負けしてボールロストしまくってたよね?シュートはあの中では上手いね
274: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:42:59.36 ID:dPAsTvop0
国際大会で2連敗が許されるわけがない
野球もあるで
275: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:04.36 ID:o4nnd1MR0
もう監督とか○○選手とか原因じゃないの
全てのレベルにおいて差がある 誰が悪いわけじゃない
276: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:05.05 ID:dEWD7Ov80
遠藤はリーグ戦よかったろ
今日だけで判断するのは可哀想だわ
327: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:45.62 ID:/fq8Ik0p0
>>276
森保采配の1番の犠牲者だからな
388: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:39.56 ID:5QxYf9JH0
>>276
ニュージーランド戦からプレスハマらずずっと空回りしてたな
277: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:05.59 ID:796Qv7Uj0
278: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:05.65 ID:DHqNIG1T0
余力が残ってなかったってメキシコは3日前延長やってPKまでやってる
279: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:06.82 ID:LIh+jb7X0
球蹴りさん・‥w
280: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:07.99 ID:YeMhLAWR0
っぱ日本の右サイドは伊藤純也よ
282: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:08.16 ID:kMOXgHkR0
1-3と3-6
どちらが魅力的な試合かといえば後者
日本は韓国に顔でも負け勝負で負け内容でも負けた
402: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:48.40 ID:EuK/Hra10
>>282
それ以前に韓国は人として負けてる
283: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:08.84 ID:v8vbLRFo0
このシュートのタイミングは高確率で入る→枠外枠外
これはきついなー→キーパーキャッチDF衝突
FK→可能性がない
総論「PK以外勝てるわけ無いわ」
284: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:09.99 ID:MyBYRSZL0
286: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:13.42 ID:hMNnamj80
女子のバスケットの方が良い試合しててワロタ
287: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:14.65 ID:rM0niS5R0
反省は猿でもするから
今はバスケ女子準決勝応援しとけ!!!
288: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:14.77 ID:2ej9Hi3S0
久保いらね
289: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:15.15 ID:cHATA4K10
手を上げてドンピシャなクロス来たのにヘッドふかす堂安
結局、6試合でPK一本だけ
五輪前の好調さなど全く当てにならず
290: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:16.38 ID:jFfSe7Ki0
メキシコが真面目にやったら地元でも完全に負けるレベル
291: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:16.57 ID:EuK/Hra10
これは会社の場合だと
遠藤は過労死の労災で
森保を訴えるべき
293: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:18.18 ID:lERr8nsE0
冨安も遠藤も全然やったな
294: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:18.19 ID:jI7GaLAx0
メキシコと2回やったらこうもなるもなるやろ
295: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:18.27 ID:vBTUeCR70
一番最悪な負け方、最高やね!!!wwwww
296: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:18.49 ID:zJ4H94Gs0
グループリーグで勝てた相手とまたやってこうなるってことはベンチワークの差ってことだ
相手は修正してくる、こっちは無策そのまま
失点もセットプレーから
378: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:30.19 ID:e+3WnJls0
>>296
グループリーグで勝てたのは単なるラッキーだっただけだよ
PKに退場でギリギリ2-1だもの
今日の試合が実力通りの結果だろう
299: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:21.79 ID:TLQ3vGk80
球蹴りしか能の無い一番のカス集めたって勝つわけないだろ
もっと小さい時から有能な選手を育成しろよ
300: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:22.71 ID:kNsVBatY0
ニュージーランドとスペイン戦が延長試合だろ
もうみんなボロボロだったんだよ
その辺を上手くマネジメント出来なかった監督が戦犯だよ
460: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:35.79 ID:0A0JwJtF0
>>300
これだよなー
三苫が無双したのもまさにこれだろう
久保同案とかずっと先発じゃねーか?
623: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:48.25 ID:294UPi3b0
>>460
その久保堂安って200分くらい無得点でロクにチャンスメイクしてないんだけどw
今日だけの話じゃないから
700: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:19.94 ID:x6NFKSZx0
>>460
そいつら決勝トーナメントになってから
何かしたか
301: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:24.45 ID:BWu/6ZKF0
結局久保はレアルなの?レンタルばっかりやん
302: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:25.64 ID:bSEYNTQ30
河村市長がスタンバってたのに
304: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:25.95 ID:Dwwqi/9O0
真剣勝負で負けた経験は
何よりの人生の宝物だ!
胸張って日本に帰ってこい!
306: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:27.96 ID:/r8a8RUi0
同じ3位決定戦でも卓球と大違いですね
307: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:29.87 ID:FdKX5HwY0
京都人「トンキンは食物が不味い高い」
308: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:29.98 ID:294UPi3b0
残念だったけど色んなものが見えたよね
堂安が世界レベルでは使い物にならないのとか
久保が上手いけどアタッカーじゃなくてインサイドハーフが適正だなとか
アタッカーとしてワールドクラスなのは三笘だけだなとか
メダルは無かったけど良い強化になったよ
309: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:30.39 ID:oxussyRW0
停滞が続く日本サッカー界が、なんとか浮上出来るかもという千載一遇のチャンスだったのにな。
310: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:30.52 ID:NERk9gg+0
くじ運だけのベスト4w
トーナメントからは勝負が決まってからの情けの1点のみ
メダルなしジャパンは侍ジャパンのチンカスを煎じて飲んで練習しろ
311: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:30.91 ID:HAssriXX0
男子レスリングの決勝がすごすぎてサッカーの内容吹っ飛んだわ
312: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:31.82 ID:gU+PKs6K0
球蹴りww
314: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:32.73 ID:r+XU+wXw0
(´・ω・`)おまえら!速報!空手男子金メダル!
315: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:33.07 ID:NFozDe210
自国開催ですらメダルが無理なら、もう無理なんじゃないのかって気がする。
やっぱり日本人に向いてるのは野球なんだな。
344: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:02.71 ID:rM0niS5R0
>>315
ぶっちゃけ
アメリカンスポーツが1番あってるやろな。
450: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:26.29 ID:s1KSpJjl0
>>344
サッカーって、どれだけズルくなれるか?
ってスポーツだから日本人には一番不向き。
453: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:29.40 ID:os+3VSLC0
>>344
バスケとアメフトはむりぽ
499: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:04.03 ID:rM0niS5R0
>>453
なんでや!
女子バスケット準決勝面白いわ!
538: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:31.05 ID:VkvA681g0
>>453
スケートボードもアメリカやろ?
379: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:30.22 ID:4vX4++zj0
>>315
日本人に向いているというより他にろくにやってないからね
609: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:38.40 ID:oaSuNyrn0
>>379
本気出せば勝てるとかニートの言い訳みたいだな。カッコ悪い
703: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:21.56 ID:4vX4++zj0
>>609
サッカーは本気だしてるよ、No1スポーツだからね
野球は本気出してないというか出せない
理由は他にやってる国がないからw
パリ五輪から除外されたにがその証明
785: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:47.86 ID:Mmf+FV6X0
>>703
サッカーなんてゴールのほうに蹴ってればOKなだけのスポーツじゃん
偶然だけで勝てるのに 本気はいらないでしょ
892: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:52.44 ID:4vX4++zj0
>>785
野球は太った中年がパジャマ着て棒きれ振り回すだけでしょ
しかも地面に置いてある四角いハンペン踏む人間双六
wwwwww
816: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:26.34 ID:oIbNfY0l0
>>703
そもそも野球って6カ国しか出てない不人気スポーツでしょ
929: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:32.08 ID:4vX4++zj0
>>816
え、メダル獲得確率が50%の競技なんてあんの?w
836: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:52.68 ID:cKu8unpB0
>>703
本気なら全チームOA枠でまともな奴ら出せよww
975: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:22.21 ID:4vX4++zj0
>>836
それを言ったら野球はアメリカでさえアマチュアとフリーターがでてるんだけど?w
968: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:15.43 ID:oaSuNyrn0
>>703
お前こそ世界知らなさすぎ。欧州でも野球はやってるぞ。昔のサッカーの日本リーグレベルだけど
316: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:35.03 ID:2TuNdIno0
久保やら堂安に活躍してもらうにはパサーがいるわけだが
そんなもん最初からいなかったしな
317: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:35.48 ID:gGG3ZAKK0
ディフェンスライン4枚全て海外組で
ボランチはブンデス1位
堂安と久保がいる
こんだけのメンツ揃った五輪代表はしばらく無いだろうなぁ
318: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:37.03 ID:75EQDJ+R0
久保って中に切り替えして左で打つワンパターンじゃん
393: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:41.63 ID:PU++XK0s0
>>318
それやらないで三笘に横パスだしたからゴール決まったんだが、どこみてんの?
655: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:21.17 ID:xcGPGwk00
>>393
あの程度のパスは誰でも出せる
あそこから一人でぶっちぎった三苫のゴールだよ
319: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:37.15 ID:GXFkc5rb0
上田と三苫の扱いが酷すぎる
凡人選手しか計算できない森保
320: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:37.69 ID:HvaMfIUw0
森保のビビり采配じゃ追いつかなきゃいけない展開では無理
321: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:37.71 ID:G/Gt8Gof0
そんなイメージないだろうけど
最近のW杯の成績で見たら
普通に悪くはないグループだからね日本も
そこから上に行けないなら
強くはないって気持ちも分かるけど
椅子が少ないからその括りでも
かなり上の国と同じ分類になる
377: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:29.79 ID:oaSuNyrn0
>>321
日本国内でW杯が空気の頃に比べたらな
322: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:38.04 ID:4FSznAN10
空手男子金メダル!
やっぱりメダル取ってこそだよなーw
324: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:39.25 ID:oaSuNyrn0
何でサッカー選手は勝負弱い奴ばかりなんだ?
325: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:42.64 ID:AAvhgiEQ0
これは野球に核兵器が渡ったようなもんだなwww
ノーメダルでは勝てないわwwwww
329: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:46.03 ID:1E8kfoYV0
日本人なら
サッカーやってるなんて絶対言えないよ
本当にワールドカップのポーランド戦より酷かった
日本人が1番情けないと思った日が今日
オリンピック史上最低の3位決定戦で糞だった
ヘディングやってると人間性がダメになる
頭が逝かれてるから
生きてて恥ずかしくないの?
メキシコとは3-1以上の差を感じた
どうしたらあんなに弱く負けられるんだよ…
よくこんな糞弱くて生きてこれたな…
泣いてる選手がいたけど
3-1いやスコア以上の負けにどこに泣く要素があった?
本当に日本はゴミ以下の屑代表だった
情けない…
生きてのが苦痛じゃないのか?
あんな負け方3位決定戦じゃあり得ない
330: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:47.28 ID:dU935aF40
やっぱり韓国兄さんすげーわ
ホームアドバンテージ無しでメダル取ったからな
457: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:33.82 ID:H745uXHP0
>>330
兄さんがベスト4でホーム優位で日本はどこまで行きましたか?ww
331: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:47.75 ID:xsZ0QpI/0
堂安のVISAのCMやめろ胸糞悪い
332: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:48.25 ID:cOGzTLTe0
空手も金メダルか
334: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:50.78 ID:9T3CR/T50
森保監督の頭は完全に切り替わって既にW杯モードになっているだろうな
335: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:51.15 ID:nG1SgSZs0
喜友名よくやった
感動したわ
336: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:52.36 ID:TNfNBhAj0
男子形金メダル
337: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:55.28 ID:oMvlqqs80
スペイン戦でもレベルの違いを見せつけられたし、
今回もそうだった
338: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:56.06 ID:PTcyNpJt0
前田を使うべきだった。
339: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:56.62 ID:6eBYGdXa0
上田に柳沢のDNAを感じる
340: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:56.77 ID:J+8ZhKnG0
空手の型とかわけわからんのが金メダル
あれサッカーは?
371: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:26.67 ID:STcre5/+0
>>340
攻撃の型がなかったね
341: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:43:59.52 ID:sZ6XRJ7H0
やっぱ時代は野球だな
343: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:02.47 ID:BDPrSrv60
決定力があって倒れないFWはいつ育つの?
345: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:03.54 ID:X9M2+5Vr0
そもそも3決いるか?
一つのチームは2連敗で終えるんだぞ?
選手への敬意がないと思うわ
346: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:04.28 ID:92BTHQtH0
久保選手大泣き
なんか好きになった
次がんばれ!
348: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:05.67 ID:tKqjPdLy0
フル代表に残れそうなのは久保と冨安だけ、谷と三苫も成長すればワンチャン
350: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:05.91 ID:fZSW2tOd0
日本に帰って来るなよ!
351: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:06.74 ID:GJwh1Bis0
ワラタ
352: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:08.63 ID:YeGE+khs0
サカ豚よ
お前らピンポン以下やぞ
353: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:09.09 ID:uCStQjHX0
野球は何度も世界一になったのに
サッカーは母国開催のホームデシジョン使いまくってこの体たらく
サッカーって日本に必要かね?
355: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:13.50 ID:DHqNIG1T0
予選でたまたま日本が勝っただけだったんだよ
356: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:14.17 ID:RDUE++xw0
ワールドカップ優勝メンバーのフランス代表と比べたら分かる
愕然とする格差
これ埋められるんか
357: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:14.37 ID:KzYuD5hX0
ロンドンと同じでおつりが残ってなかった
358: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:17.60 ID:lCQDWxQH0
空手、金とって眼光鋭く一礼、負けた方も
サカ豚、ぶつかって痛い痛い痛い!勝ったらウェーイ!負けたら泣く!
359: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:19.04 ID:S1dGKV8D0
360: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:22.63 ID:wfaLPrJ50
スペクタルと言われたミシャの広島を一転、タイトル取るためにクソつまらんサッカーと言われるまでに退行させた森保の真骨頂だわな
代表じゃタイトルすら取れないからもうクビで良いけど
361: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:22.90 ID:zJ4H94Gs0
とりあえずあのメキシコベンチにいた日本人雇えば?
363: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:24.02 ID:s5uE++LL0
ワールドカップは大谷に頼めよ
FWとDFの二刀流を条件にすれば口説けるかも知れん
364: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:24.22 ID:oYXA7R+T0
だから後半頭から三苫と上田を入れろと言ったのに
板倉も遠藤と代えるべきだった
366: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:25.19 ID:oTSys0u90
池沼が好むお遊戯
それが球蹴りw
367: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:25.25 ID:TBKBEAWR0
結局、三笘は別格だった事だけが収穫
あとはなにもない
369: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:26.64 ID:rgFmwOZX0
まあいつものサッカー日本代表だ
370: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:26.65 ID:KZNTOkFo0
遠藤がOA枠という現実
なにしにきたんだあいつ
455: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:30.73 ID:PTcyNpJt0
>>370
30近い人にはキツい
373: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:27.46 ID:sE2XGIqg0
真夏の中2日6連戦でうち2延長
これを固定メンバーでいくとはさすがに思わなかったw
374: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:27.79 ID:Jh3miYPM0
おしい!とか言ってる奴がいるけど、
ぜんぜん惜しく無いだろ
まったく勝てる気なんてしなかった
日本は弱すぎた
375: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:27.99 ID:nBP8FP7q0
メダル続出なのにかっこ悪いよな
376: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:29.51 ID:49ot0ie70
三苫が入る前ぐらいにメキシコの4点目5点目がギリ入らず助かったな
あれ入ってたら完全にお葬式だった
380: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:30.42 ID:7kfKXhGn0
野球→許させるのは金のみ
サッカー→次頑張ろう!
あったかーーい、ぬるーーい競技で良かったねw
442: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:20.39 ID:4vX4++zj0
>>380
野球って出場4チームだっけ?
日本以外はアマチュアでしょ?
381: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:31.68 ID:vMDjefyY0
グループリーグのPK、レッドカード
買収なきゃジャップの実力なんてこんなもんやろ
382: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:33.20 ID:ulrA3Qkm0
前半で相馬交代は疲労?
383: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:36.16 ID:Qti37W8r0
久保くんは泣き芸で代表に残ろうとしている
384: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:36.61 ID:Mmf+FV6X0
まあこれアマチュアサッカーなんでしょ?こんなもんだよw
459: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:34.83 ID:J+8ZhKnG0
>>384
プロです
385: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:37.35 ID:z4/UJSSA0
上田は被害者
386: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:38.05 ID:FCWI2QWP0
久保くんあんなに泣くほど悔しかったんだ?意外
387: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:39.21 ID:AJn3/tze0
次も出られる久保が一番悔しがっているってのがおかしいんだよ
ここがキャリアハイのモブがほとんどなんだからもっと本気でやれや
390: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:39.87 ID:HuhzrWWA0
若い佐藤寿人がいれば銀メダル取ってたな
392: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:41.17 ID:N/eCAi2L0
気持ちで負けてたよね
394: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:42.84 ID:3cPbX2s80
三苫はパス禁止にしたほうがよくないか?はっきり言って個人プレーのほうが期待値高い
533: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:26.94 ID:wfaLPrJ50
>>394
左サイドでボール持ったら皆んな寄ってきてドリブルスペース消すじゃんw
このチーム、アイソレーションもできないから
622: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:46.25 ID:sFCwzgio0
>>533
あれにはビビった
森保と周りが何もわかってないことがはっきりしたな
395: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:42.86 ID:Ka6jaW2u0
NZ戦で相手が前からきてるのに前線疲れたちびっこばかりで分断されて
疲労蓄積させて
ボランチも休みなしで使い続けてたからな
弱点披露したのにスペイン戦も修正なし
プランB用意してない監督の責任だよ
396: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:43.80 ID:wHPmrzc+0
狙い済まして蹴って蹴りたいところへ蹴れないんだからメダルとかおかしいでしょ爆
397: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:44.81 ID:xb+xkAID0
いっしょや幾ら打ってもいっしょや
398: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:45.47 ID:uRWAd8Ja0
モッシも退団したしモリポもつづこ!
399: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:47.39 ID:9cwj8YaY0
メダル無しは4分の1
400: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:47.48 ID:eH/sAVcZ0
セルジオは森保をちゃんと叩けよ
401: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:47.73 ID:dR5kEKaf0
ビルドアップがプレスで上手に出来ない時間が長い、DFラインからのロングとキーパーのパスが下手
トラップが大きくなり、奪取されてしまう、特にボランチの2人
403: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:48.83 ID:5pcir/3a0
トンキンの食文化水準は低い
406: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:52.06 ID:PpuM0l2d0
韓国すらソンフンミンを呼んでない
ガチにOA使ってガチで敗れる
ダサすぎる
407: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:53.28 ID:Xs69ygW90
こりゃ来年のW杯もやばそうだな
いつも勝負弱い
508: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:09.07 ID:5s2j5Wll0
>>407
アジア予選突破できたとしても本大会のGLでボコボコにされる
408: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:54.84 ID:gdkmSzUB0
サッカーファンは自民党ファンみたいなムーブやめろよ
438: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:18.58 ID:rM0niS5R0
>>408
両方ともに電通やね
409: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:55.01 ID:8IUkCGgM0
1失点目は遠藤のせいというか吉田のせいだよな
どっちも森保にフル出場させられて気力ではどうにもならんくらい疲労困憊だったんだろうけど
410: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:55.13 ID:dnJ8nFcA0
もう欧州新シーズン始まってるんだから五輪なんかやってる場合じゃない
選手のことを考えたら五輪よりもクラブ、クラブとワールドカップだけ頑張ってくれ
411: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:56.60 ID:vT4M1F/t0
みとまも
相手のメヒコの足止まってたのもあるからな
412: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:57.01 ID:6Rxo5x2g0
なんでこんな意味のない大会で必死になってる奴たくさんいるの?
オリンピックのサッカーなんてどうでもいいじゃん
なんならW杯=代表戦自体どうでもいいわ
俺はクラブチームしか興味ねーし、クラブの主軸が代表に取られたら怪我しないように願うだけだわ
代表戦なんか興味ない俺みたい奴の方が増えてるよ
413: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:57.30 ID:Tll7Z0gT0
釜本はやはり突出していた
ホームの3位決定戦で惨敗じゃ話にならん
414: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:57.33 ID:x6NFKSZx0
久保堂安のゴールデンコンビ()
決勝トーナメント3試合0ゴールw
そりゃ勝てんわ
517: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:17.34 ID:5HBtA5fJ0
>>414
そいつら縦に突破できないからな
PAの隅っこ外でちょこちょこやるだけ
415: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:57.63 ID:Ua4FBmKe0
世界4位だぞ
誇っていい
461: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:37.00 ID:gYboxWsM0
>>415
自国開催で4位だからな
それほど誇れないわ
515: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:15.80 ID:s1KSpJjl0
>>461
史上最強らしいぞwww
558: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:55.29 ID:gYboxWsM0
>>515
あと半世紀メダル無理だな
577: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:07.08 ID:rgFmwOZX0
>>515
いつもとかわらんよw最強ではない
657: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:23.14 ID:IKFiI+OK0
>>515
メンツ見たらどう見てもロンドン五輪のほうが上じゃん
519: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:21.07 ID:G/Gt8Gof0
>>415
野球は世界2位以上確定だが?
677: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:44.32 ID:s1KSpJjl0
>>519
アメリカの2A、3A相手に接戦の末サヨナラ勝ちとか恥ずかしく無いか?
758: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:20.85 ID:MV8vD9CW0
>>519
その世界ってのが世界トップ1000人除外されてるんだがwwwww
416: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:57.81 ID:P76VJqN30
野球 決勝進出 メダル確定
サッカー 準決勝敗退 メダル無し
554: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:49.06 ID:lCQDWxQH0
>>416
しかもPKあがり
417: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:57.90 ID:UEtDKuUx0
うんこプーン
418: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:44:58.03 ID:PKa9U12p0
2004ユーロ開催国ポルトガル
決勝ギリシャ1-0ポルトガル
2006w杯開催国ドイツ
準決勝イタリア2-0ドイツ
2016ユーロ開催国フランス
決勝ポルトガル1-0フランス
2014w杯
準決勝ドイツ7-1ブラジル
日本より悲惨な負け方した開催国はあるから
下向くなw
419: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:00.25 ID:5xC20of90
はぁ…メダル行けそうだったチームなのになぁ
残念だ、くそう
420: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:01.28 ID:+rYZEJmW0
セルジオ大喜び!
421: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:01.40 ID:796Qv7Uj0
GLで対戦して
対策してきたメヒコと
してこなかったニポン
422: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:01.75 ID:6o02T9hg0
この悔しさをW杯で晴らして欲しい。お疲れさま
423: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:01.97 ID:oTSys0u90
ビールが美味い!w
424: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:03.93 ID:rQ2OeIIx0
もう得点が全てなんだよ
日本はとにかく守備重視で戦ってるけど、先制点取れるかどうかでほぼ試合が決まるんだから三苫は先発で使わないとダメ
吉田冨安酒井遠藤がいるから守備は最強とか言ってる奴かなりいたけど最強なら3点も取られねーよ
513: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:15.47 ID:Oz6HWEyq0
>>424
林は守備頑張ってた!!
得点に全く絡まず
枠内シュートは2本程度
フランス戦以外全て先発
控えめに言ってゴミですわ
756: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:17.32 ID:49ot0ie70
>>424
予想外のセットプレイで2点ってのがな
崩されたといのとはまた違う守備の弱さか
426: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:09.09 ID:EGAoS2yt0
とりあえず森保をA代表の監督から外せ
427: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:09.95 ID:G/Gt8Gof0
久保とか神童扱いされてたが
ぶっちゃげ宇佐美や柿谷の方が遥かにレベルが上
こんなんが日本のエースとか終わっているよ
561: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:56.75 ID:MV8vD9CW0
>>427
宇佐美柿谷推しとかwwwww
579: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:09.89 ID:KZNTOkFo0
>>427
どさくさに紛れて何持ち上げてんのお前
428: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:11.07 ID:ndAL8k1S0
仲が悪いのは知ってるけど
いつもこんななんw
429: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:11.52 ID:RVB/suf30
メキシコイレブン
感動をありがとー
正義は勝つ!
430: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:13.84 ID:jnZELTU40
途中から見るの止めたけどやっぱ負けたんか
431: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:15.46 ID:lHS2zaPk0
今日の試合まさか海外でも放送あったの?
ヤバくない?
432: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:15.99 ID:z62Oji950
堂安6試合スタメン合計1ゴール(PK)
三笘1試合スタメン合計1ゴール(ゴラッソ)
512: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:11.48 ID:nJiZsUNs0
>>432
こんな目に見える数字残した三苫を攻める印象論者(´・ω・`)文系
777: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:39.35 ID:D2hAnqVG0
>>432
三苫スタメンてあったのか
433: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:16.11 ID:sTN8i8Es0
森保がいつも試合中に描いてる似顔絵はいつ公開するの?
464: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:39.65 ID:I3FBk6Fl0
>>433
下手くそのくせにうんこぶりぶり絶好調です!
434: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:16.74 ID:3lQXMTps0
前半で試合決まってなんも面白くなかった
ロンドンオリンピックのほうが試合も全体的に面白かったな
435: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:16.93 ID:3dzG6khS0
サッカーファンはチビだらけの前線を批判しても「見る目なし乙www」というだけの現実逃避マシーンと化したしコイツらに監督を批判する資格はねぇわwww
436: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:18.14 ID:THH6EU100
遠藤のPKペナ外に見えるんだがなあ
まるでトルシエのU20で決勝でスペインと対戦して
普段は見逃してるGKの5ステップの反則でPKを取られたのを思い出したわ
なんかメキシコに勝たせようとしてるように感じた
560: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:56.70 ID:5xC20of90
>>436
まぁビデオ判定だからなぁ
そこを信じないと、もう八百長が当たり前になっちゃうし
646: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:12.66 ID:THH6EU100
>>560
テレビで放送したのは外に見えるんだよw
VARの人達は色んな角度から見てるんだろけど釈然としない
705: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:22.99 ID:4YQDFb7P0
>>436
クソニグロの審判が試合壊したな
437: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:18.15 ID:D2hAnqVG0
やっぱスペイン戦最後に三苫出してれば
かって銀メダルだったんじゃないのか
439: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:19.19 ID:D6JuwJkB0
やっぱ三苫やなあ
久保堂安とは攻撃力が違いすぎる
440: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:19.31 ID:GJwh1Bis0
ダメだこりゃ
441: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:19.81 ID:Z/vX74Lx0
永遠に野球の引き立て役だなサッカーはw
511: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:11.00 ID:4vX4++zj0
>>441
さすがに相当な情報弱者じゃない限り
野球はマイナースポーツって知ってるよw
443: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:20.63 ID:BfXkGs4q0
メキシコチビなのに余裕負けとか
絶望的やん
才能ないんやろな
444: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:21.01 ID:EfSkykod0
ミドル下手すぎじゃね?
海外の奴と何が違うんだ
445: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:24.30 ID:/fq8Ik0p0
シュートが枠に飛ばんのも疲労で軸足踏ん張れないせい
結局どこまでいっても森保が原因
446: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:24.69 ID:5yEM5Fdl0
フランケンみたいな顔の久保とオカマバーのママみたいな堂安がスターw
そらサッカーは終わってますわ
501: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:04.68 ID:dR5kEKaf0
>>446
KPOP好きだろw
447: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:24.75 ID:ABNhS9g20
試合前日にモリホが自分に酔って泣き出した時点で嫌な感じしたんだよw
変なフラグ立てるから負けるんよw
448: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:24.98 ID:sdBLunr20
それより女子バスケ見よーぜ
449: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:26.20 ID:UlhGCGT60
敗戦国ジャップ
サッカーでも惨敗敗戦
451: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:26.89 ID:/r8a8RUi0
614: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:41.43 ID:XFL+gmwn0
>>451
笑えるほど韓国は強くない
日本に負けまくってる
野球も日本に負けまくり
サッカー
野球
金メダル数
すべて日本以下
452: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:28.20 ID:26dkZexj0
散々金メダル煽ってホームでノーメダル。
森保は解任しようよ
454: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:29.60 ID:oe+mSEL00
さすが空手だな
メダルに対する強い思いが違う
あれ?どっかのキャプテンも同じこと言ってなかった?
456: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:32.65 ID:nBP8FP7q0
まさかの稲葉>森保
458: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:34.08 ID:F/QAdlfP0
久保と堂安がイマイチなのに交代できない森保がダメなんだよな
462: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:37.02 ID:aSVox6Wu0
ねえなんで日本サッカーってこんなにクソ弱いの?
教えて?
463: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:38.81 ID:Mmf+FV6X0
これって社会人サッカーなんでしょ?片手間だから仕方ないよ。本業頑張れ!
466: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:41.74 ID:fctAtdSK0
結局足りないのはFWなんだよな
1番期待値あったのが南アのワントップ本田だからな
林や上田には成長して欲しいな
467: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:42.00 ID:hEMWlNpS0
たしかに三苫は良い動きしたけど3点差というもう試合が決まってる状況だったからな、頭から出して試合の流れを変えたかというとそこはなんとも
まぁ今後使って見る価値は大いにあるが(・へ・)
468: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:42.78 ID:BZeR+uZI0
サカ豚「野球は何回でも負けられる」
なお何回も負けたのはサッカーだった模様w
469: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:43.08 ID:R+pKjK3l0
奇跡のベスト4だろ。強豪国でもないのに
471: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:43.57 ID:yhMAppzE0
メキシコからしても三苫が前半から出てこられた方がめちゃくちゃ嫌だったろうにな
472: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:44.79 ID:CnH8qJ8r0
サッカーお疲れ
明日野球が仇を取ってやるよ
473: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:45.49 ID:D3N1zhof0
やはり三苫はワールドクラスだと言うことが証明出来た。これからメッシやクリロナ以上の活躍をするよ!
474: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:45.73 ID:fKVVKDv60
レベル低すぎ
金輪際 サッカーは見ない
475: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:45.99 ID:Nj23+98k0
オーバーエイジって毎回誰かしら足引っ張るのな
477: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:46.84 ID:ndAL8k1S0
真凛ちゃんスレでもみて癒やされろ
478: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:48.78 ID:sGCkpEGg0
結局いつもと同じ電通案件で
歴代最強とか上げられてただけだったな
3失点とか普通にボッコボコですわ
479: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:48.83 ID:aswaKKNY0
いくら6チームがー6チームがー言ったって、
銀メダル以上とメダル無しじゃ前者の方が凄いぞ?www
952: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:56.06 ID:H745uXHP0
>>795
そう思いたいだけwww
でも、現実は
>>778
30年、日本サッカーは何か実績でもあったん?wwwまさか、アジア最強の誇りとか言わないよね?wwwwwww
481: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:49.90 ID:joAanaWZ0
ちょっと冷めた感じで生意気な久保が号泣してたな
おれは応援するぞ
482: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:51.04 ID:KrCb9bFY0
三苫上田がフランス戦あたりでも体調戻してらしさ出してたらなあ
483: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:52.10 ID:IK9CrqP70
三笘中心で行くとなったら久保が素直に従ったかと考えるとスーパーサブとしてしか使い道はなかった
484: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:53.97 ID:mjmlvXpK0
今回一番評価が上がったのは中山だな
まぁ元が最底辺だっただけだけど
攻撃は未だゴミだけど守備は良かった
但しボランチは絶対やらせるな
485: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:54.05 ID:uT+u//iE0
進歩がないな
日本のサッカーて
488: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:55.57 ID:NDV07KXG0
久保くんの熱さは伝わった
489: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:55.85 ID:HWMrKluV0
ガチメンで挑んでホームで負けたわけだが
490: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:56.19 ID:+QoTSZFY0
恥ずかしい試合しやがってもう日本に帰って来るな
491: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:56.16 ID:UbK0L0Be0
まあ、はじまってすぐから負けそうだったよな。攻めないし走らないしだらけてるの丸わかりだった
729: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:49.45 ID:FGmE+Vh60
>>492
人の傷に群がってくるお前みたいなヒル、選手は気にしないよ
906: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:12.09 ID:KxgB4/mb0
>>729
横からだが選手が気にしないなら何なんだ?
しかもクズにたいする反論にもなってないし
493: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:45:58.40 ID:Ac14uwMN0
流石に監督解任だろ 地元開催でメダル無しなんだから
494: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:01.01 ID:VIynr+Dx0
まあ大会で負けたのは監督の責任
この試合は遠藤戦犯だが
495: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:01.42 ID:1nQqUoA/0
久保がビッグマウスの時点で嫌な予感がした
496: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:02.22 ID:/HytLWWi0
メキシコ強すぎだろ
効率よく3点とられた
497: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:02.22 ID:PtW3Ras50
久保とかいう小僧ざまあ
498: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:02.40 ID:V+omaeyO0
勝って得れるものは多々あるが負けて得るものなんか殆どないからな
久保は正しい
吉田や堂安は勝負のステージに立ってないわ
そりゃ勝てんよ
500: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:04.38 ID:qG0Mzwg70
まぁ、そんなもんやろ。
日本の実力的には妥当じゃないの。
502: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:05.07 ID:6sUrpict0
期待してなかったからここまで頑張っただけでも
503: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:06.28 ID:IKFiI+OK0
久保と堂安はA代表に入らないな
みんなで戦えない選手はダメ
おつかれちゃんでした
504: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:06.99 ID:oQJwOgV10
何故トンキンは民度が低いのか・・?
505: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:07.85 ID:ECrjXYJX0
やきうは明日頑張って金取れよ
マイナーリーグ選抜相手に
506: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:08.17 ID:Yzu/WE5a0
久保とか堂安よりもっといいのいるだろ
507: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:08.73 ID:sZ6XRJ7H0
ボールもってから周りキョロキョロしすぎだな
パスの判断我が鈍い
509: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:09.60 ID:Mmf+FV6X0
これって社会人サッカーなんでしょ?片手間だから仕方ないよ。本業頑張れ!
514: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:15.72 ID:sXZ1nEWT0
久保の顔が奇形過ぎて見れなかった(女性多数)
本当にワールドカップのポーランド戦より酷かった
日本人が1番情けないと思った日が今日
オリンピック史上最低の3位決定戦で糞だった
ヘディングやってると人間性がダメになる
頭が逝かれてるから
生きてて恥ずかしくないの?
メキシコとは3-1以上の差を感じた
どうしたらあんなに弱く負けられるんだよ…
よくこんな糞弱くて生きてこれたな…
泣いてる選手がいたけど
3-1いやスコア以上の負けにどこに泣く要素があった?
本当に日本はゴミ以下の屑代表だった
情けない…
生きてのが苦痛じゃないのか?
あんな負け方3位決定戦じゃあり得ない
516: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:17.32 ID:LVhzHdTs0
ブサイク久保くん号泣😂
520: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:21.18 ID:Be4CqtDA0
選手選考からこんだけ選択肢多いのは後にも先にも今回だけだろうな
選手揃ってだけにもったいない
521: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:21.26 ID:Ac14uwMN0
結局攻撃も三苫の個人技
522: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:21.43 ID:AD7I1drE0
523: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:21.75 ID:LsgTdPnU0
おまえら女子バスケ観てる?
566: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:59.00 ID:75EQDJ+R0
>>523
うん今休憩中
524: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:22.01 ID:+fc+lwj60
日本のサッカーは状況が揃ってからシュートするのがほとんどだな
カウンターで1人2人抜けばシュートできる状況でもボールを止めてしまう
リスクを負わないのは強引なプレーを悪とする先入観が強いからだな
そこを改めないと殻は破れない
525: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:23.32 ID:2UOo6fXg0
最後まで大事なとこで点取ってるの全部久保と久保絡み
526: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:23.60 ID:1mWUHZ3R0
www.youtube.com/watch?v=7px8wx2THrc
527: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:23.69 ID:VR67DpaP0
焼き豚にレスするのやめようぜ
煽ってるけど野球なんて未来のない球技に構ってる時間はない
次はカタールだぞ
528: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:24.42 ID:6VAU7TJS0
え?お前らずっと見てたの?俺なんか誰かがs1点取ったとこから見てたわ。
いや~快適快適(笑)
ま、よかったやん、お情けの1点もらえて。あれなかったら暴動必至だよ。
529: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:25.15 ID:IRfSQbqg0
チームとして野球は寄せ集めでもある程度機能するのにサッカーはほとんど機能しないのはなんで?
530: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:25.31 ID:xcGPGwk00
堂安って選手がなんで試合に出てるのかよくわからなかったな
足が遅くてキレもない
シュートは積極的に打つが精度が悪い
ドリブルもパスも大して光るものがない
フィジカルが強いだけしか取り柄らしいものな見出せなかった
久保と同レベルの選手って感じ
若手で良かったのは三苫だけ
531: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:25.60 ID:XBTRmGMj0
明日、日本サッカー協会が森保を解任しないなら、俺は日本代表のW杯応援諦めるわ。
森保じゃ無理っ!!
532: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:25.94 ID:GJwh1Bis0
森保監督辞めろ
534: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:27.88 ID:JtNRjp4K0
東京でさえ正式競技でもない野球が
パリでは跡形もなくなくなるらしい
競歩50キロもなくなる
空手もなくなる
535: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:28.34 ID:Qul1uHD00
全盛期のカズゴン久保高原辺りがいたら今日のメヒコなら4点は取ってたな
536: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:30.05 ID:qrfXRuUd0
遠藤は久保君にローリング土下座してグルグル転がりながら謝らないとw
537: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:30.77 ID:EHoLMDk30
日本に二度と帰ってくるな。
539: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:31.97 ID:1EqY87480
惨敗
540: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:32.78 ID:3WY1od4Z0
守って守って守ってカウンター戦法にしてください
541: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:33.65 ID:ow+YPYrT0
日本は疲労困憊で最初から動きが悪かった
でもそれを言ったらメキシコも同じ
疲労を考慮できたかの監督のマネジメント能力の差だったね
542: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:35.81 ID:nI/tM7Yu0
毎回こんなやな
日本サッカーの・・・限界ッ!!
543: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:36.26 ID:JG9qGuEx0
森保がいつもどおり想定外にまったく対応できてなくて終戦
544: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:36.49 ID:HAssriXX0
さあさあ女子バスケやで
切り替えていこう
546: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:37.07 ID:69ff71N50
サカ豚の敵は野球様が取って上げるよ
泣いとけ
548: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:38.99 ID:x46fq7vU0
サカ豚はメダルより視聴率獲れたら満足なんでしょ?www
549: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:39.94 ID:8Ac5chSr0
スペイン戦三苫ならスペインの右SBちんちんにしてただろうな
550: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:41.75 ID:o6+IbWGG0
やっぱサッカーは野球に敵わないかー(>_<)
604: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:32.16 ID:4vX4++zj0
>>550
さすがにサッカーは出場4チームで3つのメダル争うとか出来ないんじゃないかなw
551: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:45.36 ID:WMnlG3xA0
決定力不足って実力不足と同義だよな
552: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:45.61 ID:GdTTwFMj0
まじで弱かった
これから4年間は野球に土下座だな
645: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:11.58 ID:aswaKKNY0
>>552
野球はもう無くなるから銀メダル以上獲らないと永遠に土下座だなwww
666: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:30.72 ID:FogGsqpo0
>>552
来年カタールW杯、3年後にパリ五輪だけどな
706: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:24.11 ID:aswaKKNY0
>>666
W杯ベスト8以上にならないと引き続き土下座だよwww
801: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:08.19 ID:o55S8rrO0
>>552
野球なんか正式競技ですらねーw
自国開催で無理やりねじ込んだお情け記念大会だしw
イスラエルなんかメジャーの球団職員が代表選手だしw
やる気ある国が日韓くらいしかないw
553: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:48.85 ID:0ZgclVY30
昔に比べたら全体的なレベルは上がったのかもしれないけど、中田みたいに『サッカー』が上手い選手はいない
同じような流れでずーっと試合してるじゃん、ペースを変えられない
684: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:50.43 ID:5NCrOKQs0
>>553
まあ一応A代表には鎌田とか柴崎がいるから
清武が停滞しちゃったのがなあ
555: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:49.99 ID:sts/Jzcu0
やっぱ選手層が薄すぎだな
替えがきかない選手が多すぎるので連戦連戦で短期決戦では疲れてしまう
556: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:53.85 ID:FEdn+gSd0
で、今大会使えなかった
上田くんは今後A代表に呼ばれるぐらい
成長するのかね?
608: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:35.15 ID:VIynr+Dx0
>>556
林、前田よりは可能性あるよ
557: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:54.13 ID:KuBCUsEj0
五輪はメダルを決める大会であって世界ランクには関係ないで
559: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:55.33 ID:wOn4QOAZ0
吉田ァ!メダル欲しい?
あーげないwwww
ギャハハハハwww
562: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:57.06 ID:x6R2qmKD0
頼むから国策で野球を潰してくれ
あのガラパゴス双六に運動神経の良い子を取られ続ける限り日本はこれ以上は上に行けない。
とにかく育成段階でサッカーに人材が集まるようにしてくれ。
764: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:25.71 ID:os+3VSLC0
>>562
サッカーと野球じゃ求められる資質が全然違うだろ。
むしろバスケや陸上トラック競技あたりから引っ張った方がいい
564: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:58.03 ID:5JP0V8JL0
メダル取れなきゃ意味ないよwww
後は侍ジャパンが仇取ってやるよwwwww
565: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:46:58.51 ID:dEWD7Ov80
久保はすぐ倒れるのがな
567: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:00.46 ID:CrzLkB0Z0
久保のセットプレーって点に繋がったことあんの?
久保に蹴らせるの無駄だと思うわ
568: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:00.51 ID:svgSrrxO0
久保泣くな
君はまだ若く溢れる才能がある
パリを目指せ 世界に羽ばたけ
569: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:02.21 ID:3dzG6khS0
「今回の敗戦を糧に~」っていうポエムはもう出た??
570: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:03.42 ID:mZee31r00
久保と堂安がここまでエゴ出してしまうとは
もっと簡単に三笘を使うことできたら結果も変わっただろう
667: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:31.80 ID:KuBCUsEj0
>>570
鎌田や香川は周りを使ってるからな
エゴも出すときあるけど基本周りを使う代表は個人競技違うからな
769: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:31.77 ID:YeMhLAWR0
>>570
これなー
エゴ出しゃいいってわけじゃないもんな
811: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:18.26 ID:qeUT2rBV0
>>570
上田にも林にもほとんどパスだしてなかったろ、この二人
844: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:59.78 ID:HuhzrWWA0
>>811
まったく連携取れてないよなこのチーム
コパまで使って練習してたの何だったんだろうな
864: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:18.18 ID:nnFyBnxj0
>>570
三苫ゴミだろ
それとも今日の試合しか見てないんか?
911: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:15.72 ID:u1Fw7E3t0
>>864
Jリーグ見てないお前もどうなんだ
953: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:56.77 ID:nnFyBnxj0
>>911
論点のすり替え乙
俺は五輪の話してる
867: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:19.74 ID:U2OEyyU70
>>570
久保は最後めっちゃ三苫使ってたやろ
940: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:45.75 ID:sFCwzgio0
>>867
久保は分かってて使ってたね
三好は寄ってきて三笘のドリブルスペース潰してたけどさ
571: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:03.44 ID:lwFP8LeW0
序盤で試合決まっちゃったし、開始も6時からだったしな
視聴率期待できないだろ
572: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:04.11 ID:n3fnHhNz0
ターンオーバーなんて机上の空論だぞ
この選手層の薄さで上手くいくわけないわ
676: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:42.75 ID:8IUkCGgM0
>>572
2点差で負けなければいいフランス戦で2点リードした時点で遠藤と吉田を休ませずフル出場だからな
845: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:00.54 ID:Tke7f3jH0
>>572
お前みたいなニワカが要る限り日本は勝てないって気づけ
573: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:04.76 ID:DQa8ReeM0
メダル取れたのにスタメン林堂安で台無し
574: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:05.54 ID:fYzXILFg0
575: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:06.59 ID:SOMO/UwT0
日本、弱すぎ
576: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:06.92 ID:Mmf+FV6X0
これって社会人サッカーなんでしょ?片手間だから仕方ないよ。本業頑張れ!
三苫って選手、どこの企業にお勤めなの?すごいね一人頑張ってた
578: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:07.80 ID:MFyh1o4t0
サカ豚息してる?w
580: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:11.44 ID:Ac14uwMN0
得点が三苫の個人技ならスペイン ベンチ外は酷いな
581: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:15.98 ID:GJwh1Bis0
戦犯 森保
582: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:16.17 ID:FLLM0I0x0
疲れがあったからかもしれないけど、
中盤辺りで相手へのプレス見るだけでメキシコと差があったよ
日本は香川がよくやるアリバイ的な動きしてたもん
数がいれば誰かが止めるだろってね
583: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:16.57 ID:0MicSSUB0
もしかして、また采配ミスかな?
584: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:18.41 ID:IpsTAv+g0
セットプレーの練習ほとんどしてないだろ。適当すぎる(´・ω・ `)
585: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:20.79 ID:19K7PUDO0
586: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:21.04 ID:2opXVPEK0
メキシコは全てセットプレイからしかも疑惑の判定、実力だけで負けた気はしない
587: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:21.60 ID:YOC4gYEl0
フル代表で使えるやつ使えないやつが分かったのは良かった。個人的には中山が意外と良かったと思う
625: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:50.08 ID:GXFkc5rb0
>>587
中山の守備以外がプロレベルじゃない
588: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:22.54 ID:3A9W/Fl50
三笘はほぼ試合出てないからね
相手も中2日で6試合もやってるから、最初から出してればなー
589: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:22.74 ID:VwDlqjK40
やっぱ日本人は野球だねw
590: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:23.64 ID:wg7eDFq40
本当に久保を気にかけている。
素晴らしい才能。
プレーから感じる鬼気迫る雰囲気。
特に三位決定戦の意気込み。
わからなかったというが
三位決定戦は誰よりも重く感じていたと思う。
だからこそ悔しいんだ。
本気だから悔しいんだ。
また起き上がってほしい。
俺みたいな糞みたいな人間が言ってもあれだが。
591: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:23.78 ID:kMOXgHkR0
日本は金狙うと大口叩いたが韓国に嗜められて現実を知った感じか
日本はベスト4で満足するべき
592: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:23.86 ID:6RNhYv5N0
いつもの光景やん
593: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:25.81 ID:Yeu+R2WF0
まあ元々バックアップだったメンバーがレギュラーになった時点で時点で先はなかった
よくここまで来たよ
595: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:28.33 ID:wfaLPrJ50
地元でこれ程惨めなサッカー見せられるとはね
それだけでも解任理由だわ
596: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:28.60 ID:8HffnSvC0
地元開催なのにメダルなしとかマジで?
749: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:14.39 ID:WJbua8sK0
>>596
サッカーは全か国本気
やきうんこはたった6チーム参加で日本以外はお遊び現実みろ
597: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:28.66 ID:ZFSw7IjK0
時間変更知らなくて見れなかった人も多かっただろうけど
結果的に見れなくてよかった?わるかった?
598: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:28.91 ID:Z1dWDnw30
サッカー男子メダル無し
ニュース速報がこないですよ?!
599: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:30.06 ID:3We4+5sa0
日本おサッカーは所詮負け犬が目指すスポーツ
600: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:30.64 ID:TB4MRcGa0
もう野球に頼るしかない……
602: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:31.70 ID:RVdMWJth0
このポンコツFW陣でよく戦ったほうだわ
ほぼ10人でやってるようなもんだからな
603: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:31.78 ID:yoVKZM470
751: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:15.02 ID:4YQDFb7P0
>>603
堂安律頑張ったよ
605: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:32.30 ID:vaK+hx9J0
EURO優勝したイタリアは選手層厚かった
日本は選手層が薄いのがねえ
606: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:33.59 ID:TDEKIGm/0
ぬるぽ
607: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:34.62 ID:PtW3Ras50
もうサカ豚は国外追放でいいよ
恥ずかしすぎてまともな国民が大迷惑
790: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:55.25 ID:WJbua8sK0
>>607
野球が次回から追放で残念だな焼き豚w
722: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:40.62 ID:GXFkc5rb0
>>610
三苫と上田の先発は一回見てみたかったな
林で時間潰しすぎ
611: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:39.01 ID:tgzIiQuJ0
え?メダルすらなし?
冗談だろ?ん?
612: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:39.86 ID:Qti37W8r0
敗因は久保くん
あんなに小さくて細くて
守備も期待できない選手がいたら
穴なだけ
613: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:41.02 ID:3svh91S90
単騎フィニッシュできるストライカー…
日本人にはむかない競技なのかなぁ
615: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:41.91 ID:xO14H33k0
よく頑張った。お疲れ様。
といいたいところだけど、君たちはプロだからね。プロは結果が全て。
この敗戦での批判は受けるべき。日本国民に幸せな気持ちを与えられなかった。
まあ、まだほとんどの選手には取り返すチャンスはある。
この経験を次のステージに生かさないとダメだ。
616: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:43.19 ID:2QQM7PTd0
やはり日本の国技は
野球だな
それしか世界には通用しない
714: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:31.82 ID:xO14H33k0
>>616
>>617
日本しか本気でやってない興行に、フィジカルエリートを集めて無意味なことしてんなあ
935: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:41.47 ID:xO14H33k0
>>841
そもそも野球はスポーツじゃないだろ
唐揚げ食ったデブが簡単にできる興行
617: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:43.28 ID:gAFlo/wI0
山田 180cm
坂本 186cm
浅村 183cm
鈴木 181cm
柳田 188cm
村上 188cm
野球はフィジカルエリート揃いなのに
683: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:49.10 ID:2zzK9HSH0
>>617
柳田はホームラン打てないんかな?
期待してるんやけど
719: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:35.20 ID:9T3CR/T50
>>617
身体能力が高く体格がいい人たちはみんな野球に行っちゃうのがきついね
やっぱ国内だとサッカーよりも野球の方が稼げるから必然的か
948: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:51.01 ID:3XGuFTTd0
>>719
少年サッカーとかユースの段階で身体デカイの引っ張ってくるとか、もっと協会全体で真剣に考えた方がいいと思うわ。
高校サッカーなんてホントにチビッコばかりになっちゃってる。
185cm80キロみたいなFWとか出てこないと。
720: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:38.60 ID:2QQM7PTd0
>>617
清原みたいのがゴロゴロが当たり前
むしろ大谷ダルビッシュみたいのがより目立つ
そんな時代だからな今の野球は
618: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:45.13 ID:y3+V/eC90
日本サッカーって指導者達が無能で下手糞しか育てられないのを
身体能力のせいって事にして誤魔化すから進歩しないんだろ
何年経っても同じ様な欠点もった選手ばっか育てやがって
726: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:46.16 ID:0ZgclVY30
>>618
おれも身体能力のせいにするのは無理があると思うね
技術で負けてることを認めないとこれ以上強くなることはないだろうね
619: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:45.53 ID:XSyj5PQ30
視聴率でホルホルするのサカ豚?
かわいそうw
620: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:45.95 ID:PTcyNpJt0
Jリーグ専用FWの上田さん
686: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:52.77 ID:HuhzrWWA0
>>620
Jリーグでも大して点取ってないよ
それなら空気になった前田のほうが・・・
621: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:46.05 ID:Xe7WWRY80
久保は今日アシストして何度もチャンス作ってただろ
624: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:49.21 ID:6hBEcJ8X0
林は守備で頑張った
上田は最後まで雰囲気だけ、コパから全く成長しないJリーグ専用
三笘は保留
谷が収穫
713: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:30.83 ID:qeUT2rBV0
>>624
林はDFに転向したら?
FWとしてはクソゴミ
910: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:15.08 ID:6hBEcJ8X0
>>713
久保とエース堂安ってゴミの分まで守備しているんだが?
768: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:31.69 ID:QgBdsXIu0
>>624
フランス戦も上田のシュートのこぼれ球から2点だし
少なくとも林よりは得点の可能性を感じたわ
相馬、林にあれだけ出場時間与えるんだから
チームの疲労度も考えて三笘、上田コンビはもっと使っとくべきだったのに
頑なにスタメン代えないから森保は
626: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:51.03 ID:dPAsTvop0
これでW杯予選敗退したら森保は日本にいられないだろw
627: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:51.36 ID:6RNhYv5N0
勝負弱すぎ
629: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:52.06 ID:pa1jco8t0
遠藤は酷使で壊れるレベル
630: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:52.20 ID:eGWskx650
トンキンって韓国みたいだね
631: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:47:53.95 ID:NERk9gg+0
でも俺たちには世界一の侍ジャパンがあるよね
アメリカを倒して金メダルを取ってくれるよ
632: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:00.65 ID:Ac14uwMN0
スペイン 三苫出してたら勝てたろ
633: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:01.10 ID:BZxy/UDb0
サッカー日本代表は釜本の時代より世界との差広がってるだろ
50年経って広がってたら100年やっても勝てないだろ
795: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:59.36 ID:G/Gt8Gof0
>>633
近年のW杯でのGL突破数とか普通に強い国レベルなんだけどな
そこで足踏みしてる先人もいるけど日本より評価高いし
634: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:01.26 ID:BfXkGs4q0
負けるにしてもせって負けるならまだいい
ボコボコやからな
636: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:02.01 ID:pBnKqCRx0
三笘のゴールやドリブルは美しかったな
久保堂安のドリブルはチマチマしてるんだよ
637: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:03.37 ID:huV3bmUh0
このオリンピック、選手は一切責められないだろ
猛暑と過密日程の中で気合いと精神論で大半の選手が全試合スタメンとかありえない
マネジメント力の差だよ
639: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:05.56 ID:n3fnHhNz0
このあと頼みの視聴率も野球に超えられるとかサッカーファン本当可哀想だな
640: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:07.27 ID:903VHur+0
さっかぁ
エアメダルおめでたうw
641: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:07.89 ID:hEMWlNpS0
久保ガン泣きするならスペイン戦後じゃねか(・へ・)
642: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:08.79 ID:tAj4p+J80
三笘は海外でやれるなら本物だよ。まだわからん
あんな暗い顔してプレーしてたらすぐ使われなくなる
今日みたいにスペースのある試合では活きるけど
644: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:10.71 ID:4+49hoFL0
ジャァアアアアアアアアアアアアアアアw
予想道理でわろたw
647: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:12.88 ID:GJwh1Bis0
森保更迭しろ
648: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:14.42 ID:6Rxo5x2g0
国別の代表戦とかもう古いわ
存在意義ないから廃止にしろよ
クラブチーム以外興味ねーよ
649: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:16.63 ID:nz2S4N1C0
さあバスケバスケ
650: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:16.68 ID:zVfwRqoX0
お前らちゃんと試合見てたか?
メキシコは全員大喜びで日本は全員泣いてた
全員本気でやってたから勝ち負けでこれほどアツくなるんだよ
691: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:58.81 ID:WfLRL4BP0
>>650
メダル取れなきゃ意味無いよ
651: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:19.41 ID:EjvSNNCN0
感動したとか言ってるやつ多くてワロタ
負けて感動して満足するならワールドカップも森保ジャパンで決まりだな
653: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:21.05 ID:oxussyRW0
久保は五輪でアピールしなきゃフェードアウトもあり得るからな。
ビッグクラブのスタメン狙ってる奴は危機意識が違うよ。
654: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:21.09 ID:h34C94km0
俺たちの聖地、埼玉スタジアムに一礼!
656: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:21.80 ID:sZ6XRJ7H0
野球であんなメソメソ倒れ込んでたら阪神園芸にトンボでごづかれるぞ
661: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:24.27 ID:eH/sAVcZ0
ポイチの暴走で遠藤の選手生命はかなり減ったと思う
662: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:26.52 ID:cvsiiKF+0
やり投げ女子決勝くるぞ
663: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:27.44 ID:tKqjPdLy0
ニュージーランド戦までは感じなかったがスペインメキシコとやると技術の差がもろに出るな
今日なんかすごくボール扱いが下手くそに感じた
664: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:30.12 ID:LKLxRjqw0
森保はリアルガチ無能
665: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:30.54 ID:xpOfVzOF0
久保の顔が奇形過ぎて見れなかった(女性多数)
負けたのは久保の顔酷いから
本当にワールドカップのポーランド戦より酷かった
日本人が1番情けないと思った日が今日
オリンピック史上最低の3位決定戦で糞だった
ヘディングやってると人間性がダメになる
頭が逝かれてるから
生きてて恥ずかしくないの?
メキシコとは3-1以上の差を感じた
どうしたらあんなに弱く負けられるんだよ…
泣いてる選手がいたけど
3-1いやスコア以上の負けにどこに泣く要素があった?
本当に日本はゴミ以下の屑代表だった
情けない…
生きてのが苦痛じゃないのか?
あんな負け方3位決定戦じゃあり得ない
668: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:34.32 ID:8wGeFm8W0
日本って他の競技でも3位決定戦になったらきっちり銅取ってくれるじゃん
サッカーってなんなんだよw
669: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:34.54 ID:uT+u//iE0
電通直伝の泣き芸
671: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:35.71 ID:Q4dCbxp70
結局森保って歴代最強の守備タレントに恵まれただけなのよ
修正能力酷いし、攻撃はカウンターすらまともにできない
672: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:36.10 ID:5QxYf9JH0
森保じゃトーナメントは勝ち抜けないよ
3回優勝した広島のACLやカップ戦はどうだった?
807: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:15.47 ID:oMjumGm50
>>673
まじで無策でびっくりだよな
疲労でパスミスしまくる吉田と遠藤は見てて悲しかった
887: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:39.80 ID:UbK0L0Be0
>>673
作戦指令の監督は大事でいくら選手の能力がよくても機能しないことを森保が教えてくれた
674: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:37.55 ID:uWllmy9s0
三苫ファンというか川崎ファンか知らんが
ヤバイ奴多いって印象が残った五輪だった
675: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:38.46 ID:7oz9URCR0
日本は、参加賞ってこと?
679: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:44.98 ID:oMjumGm50
今日の上田は滅茶苦茶プレスして効いてたな
スペイン戦はまじでなんだったんだ
森保はマジで戦術は選手任せなんだな
754: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:16.77 ID:75EQDJ+R0
>>679
終盤で敵がヘロヘロになっててフレッシュな交代選手が
プレス掛けられないほうがおかしい
680: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:45.14 ID:kVLL7/uGO
寄りによって向こうは日本人コーチ付きなんだよな
かなり分析されてた模様
681: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:47.60 ID:ZyK0FfDG0
アジアカップでカタール兄さんに負けた時から変わってない😂😂😂
682: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:48.46 ID:DHqNIG1T0
予選でメキシコに勝った時ラッキーでPKもらって2点取って勝ったからね
たまたま審判で勝てただけだったんだよ
685: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:50.54 ID:Mmf+FV6X0
気持ち切り替えて、本業の戻って お仕事頑張って!
687: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:55.35 ID:9B9AdYJv0
結局スターは顔と実績が伴うもの
それが久保と大谷の違いよ
688: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:56.32 ID:MgGT59wr0
女子バスケ面白いよ
日本強い
689: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:58.26 ID:26dkZexj0
野球は嫌いだが、仮にサッカーで6チーム集めて今大会の野球方式で試合しても
2位上には入らなかったな。
690: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:48:58.26 ID:/r8a8RUi0
サッカーの日本代表貧弱すぎ
久保なんて中学生みたいな体じゃないか
692: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:01.98 ID:AsAGVbyE0
三笘 ゴール
久保 アシスト
693: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:02.32 ID:haB4OFSx0
さあ明日は野球で金だ
日本にサッカーは根付かなかったね
694: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:06.80 ID:yFwFu8340
三苫をうまく使えない森保守備的すぎたのかな
762: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:23.32 ID:wJx07kvj0
>>694
三笘は大会前にACL行ってコンディション不良になったのがな…
最後にようやく実力発揮してくれたが
767: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:30.51 ID:294UPi3b0
>>694
三笘が守備軽いのは事実だからな
それを嫌ったんだろうけど
そんなの超越する選手だって三笘を知ってるファンはみんな思ってから腹立たしい
695: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:09.28 ID:LCU1GdXd0
日本の中国こと東京
696: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:10.86 ID:dEWD7Ov80
森保は特定の選手に頼る戦い方しかできない
数試合なら良いけど連戦になったら話にならないわな
697: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:15.06 ID:kNsVBatY0
遠藤疲れで頬がコケてたもんな
気の毒過ぎる
862: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:17.62 ID:IKFiI+OK0
>>697
遠藤君と麻也しにそうだったね
698: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:17.54 ID:JeO3J5fg0
ニュージーランド相手にターンオーバーできなかったのが全て。森ぽは勝負師としての能力が欠落してる。
699: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:17.72 ID:TNfNBhAj0
シュート打てるのに短いパスで相手に取られてばかりで流れ悪くなった
702: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:20.81 ID:3dzG6khS0
サッカーファンって日本のチビと外国のチビの骨格の差とかわからないのかな??
そうじゃないと相馬とかいうクソチビを推すなんて阿呆な行動取れないと思うんだけどww
704: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:22.39 ID:kQC+SD4D0
ワントップにOA小林悠おったら優勝狙えたな
右SBは岩田じゃあかんかったんか
707: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:26.59 ID:O3vn4aA00
ようやく433にして三笘を使ったなポイチ
ほんですぐ結果出してるし
NZ戦でやっとけばよかったのにチキン監督め
あそこで延長PKまで行くからみんな疲れちゃったじゃん
708: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:26.75 ID:/p6vmkpD0
森保はこの最終戦でメモ取って何がしたかったの?
709: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:27.06 ID:NKK4NBvq0
メキシコにサッカーで負けたのになぜか韓国と野球叩きをするサカオタはねそういうとこが嫌われてんのよ
710: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:29.95 ID:sTN8i8Es0
これは ふつうに ぼうどうレベル
711: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:30.15 ID:H5Fx7JB80
今まで散々サカ豚が芸スポや各板で暴れ回ってこのオチとか
まるで寓話みたいだなw
調子に乗ったアホがとんでもないツケを支払わされるグリム童話かw
712: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:30.80 ID:zJ4H94Gs0
韓国に負けなかったのがせめてもの救いだな
韓国がメキシコ破ってたらロンドンに続いてになるとこだったわ
715: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:32.40 ID:oMjumGm50
やっぱ本田△がいないとダメなんだな
716: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:33.48 ID:Tl45a00w0
「普及度と人気の低さを理由にオリンピック除外を決定した」
野球の順位は次から常に圏外だな(笑)
717: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:34.17 ID:1KDfh9Wl0
旗手 ドフリー外す
上田 ドフリー外す
760: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:23.16 ID:Oz6HWEyq0
>>717
三苫も2本目外してたけどな
718: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:34.98 ID:Ac14uwMN0
また同じ繰り返しをする日本サッカー
もういい加減にしろと言いたい 何にも成長してない
日本人監督なら尚更 外国人監督で成長しろよ
724: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:42.78 ID:WYWv4MUV0
まあ4位になったし、土メダルぐらい貰ったら
サッカー男子土メダル獲得とかいいだろ
725: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:43.45 ID:4+49hoFL0
【速報】神奈川県 過去最多の2082人感染 [どどん★]
728: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:48.11 ID:kMOXgHkR0
親善試合では強いが本番に弱い日本人の悪いところ出たな
闘争心むき出しのリーダータイプが出てこないと無理だわ
730: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:49.76 ID:xfwHCxao0
林は何だったんだ?
ボール追いかけるワンワン?
731: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:52.52 ID:PTcyNpJt0
最後に前田大全が見たかった
732: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:53.01 ID:DLyfgUMq0
日本人監督は毎回保身に走るからメンツ固定する
毎回毎回言ってるのに変えて叩かれるのを恐れて
交代も判断が遅い
岡田 西野 森保全員共通する
もうどうしようもない日本人の民族性から来てるんだろ
733: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:56.87 ID:7LSuxGCm0
電通犬の田嶋を引きずり落とさないと、なーも変わらん
御しやすい無能な人間の方が都合がいいからだ
734: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:58.97 ID:vhaT3qGi0
三苫よかったってなってるが彼だけ疲労ほぼ0だからな
相手ヘロヘロで自分疲労0で良くなかったら駄目でしょ
924: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:29.14 ID:O3vn4aA00
>>734
疲労以上にフォメだよアホ
735: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:59.03 ID:qCUXBK6A0
前半の2失点がしょうもなすぎたPKにオフサイドからのフリーキックって
あんな出鼻のくじかれ方しちゃありゃやる気なくすって
736: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:49:59.83 ID:VWz45FQ+0
森安はターンオーバーって言葉知ってんのかな?
737: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:01.13 ID:BfXkGs4q0
前半で既に勝てる気が全くしなかったわ
どんだけザコなんやろ
738: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:04.53 ID:VUbj2oR30
アジアカップ決勝もそうだったけど
森保はモチベーターとしてもダメやな
739: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:04.92 ID:0E/AurZs0
よく頑張ったとか胸はれとか、選手の悔し泣きを讃えてるサカ豚は明日日本野球が負けたらボロカスに叩くんだろ
最低だよな
野球だって、同じくらい苦しんで戦ってんだよ。
それがわからないで叩いてるサカ豚に美しい涙に感動する資格はない
サカ豚に必要な最大の反省点はそこだ。
740: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:04.95 ID:796Qv7Uj0
残念ながらGLで攻略方法分かっちゃったからな
NZですらできたこと
741: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:05.67 ID:0E/AurZs0
よく頑張ったとか胸はれとか、選手の悔し泣きを讃えてるサカ豚は明日日本野球が負けたらボロカスに叩くんだろ
最低だよな
野球だって、同じくらい苦しんで戦ってんだよ。
それがわからないで叩いてるサカ豚に美しい涙に感動する資格はない
サカ豚に必要な最大の反省点はそこだ。
742: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:06.33 ID:+1wMvcmP0
結局韓国と変わらないという
743: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:08.96 ID:u1Fw7E3t0
ぽいちが相馬を呼ばなければみんな相馬にケガしろとも思わなかったしぽいちが悪いわ
745: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:10.33 ID:eQim8GVm0
攻め手が全然ねえでやんの
810: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:17.64 ID:nnFyBnxj0
>>745
結局最初から最後まで久保堂安頼み
メキシコに対策されて手も足も出ずボロ負け
746: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:10.87 ID:DQa8ReeM0
谷のミス以外は無失点だったのにどうして3点も取られたん?
747: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:13.52 ID:dPAsTvop0
予選で連勝して本番でダメって一番痛いよなw
748: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:13.60 ID:cKu8unpB0
16チーム中4位なんだから上等じゃん
750: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:14.53 ID:8buO2Wft0
やっぱこのレベルだとJの若手CFは全く通用しないな
752: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:15.46 ID:aufJSzye0
後半なんとか逆転って期待してたけど上田出てきて諦めたわ
753: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:16.29 ID:mLA6vLPk0
点取るFWいねーんだから
これが限界
大迫いれば違ってた
755: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:17.18 ID:PtW3Ras50
視聴率でドヤ顔してこのザマw
757: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:18.80 ID:YFb17WoL0
女子バス見ようぜ
頑張ってる
759: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:21.57 ID:ZJG9gKT00
アルミのメダルでも食わせてろ
761: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:23.26 ID:lvGi3ol00
参加賞も、何かメダル見たいなものあるの?
763: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:25.12 ID:UbK0L0Be0
上田を評価してる奴試合後みてないだろ
765: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:26.13 ID:3wW6qoPF0
いまだにサッカー見てるやつは頭悪そう
839: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:55.13 ID:iMxkr1We0
>>765
いまだにそんな書き込みしてる奴頭悪そう
766: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:28.38 ID:HLhSl7+p0
かなり弱かったのでショックです
日本はランキング20~くらいから止まってしまってますね
771: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:35.81 ID:dU935aF40
韓国はホームアドバンテージを活かしてワールドカップベスト4
日本はホームアドバンテージを活かしてオリンピックベスト4
よし互角だな
772: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:36.13 ID:QU6x2u/g0
女子バスケが今日勝って(これから)決勝行きますよ
773: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:36.22 ID:GZe6O3qh0
森保監督は試合後のインタビューで「選手たちの頑張りを結果に結びつけてあげられなかった」
と言ってたんだけど結びつけるためにどういう手筈を整えたのか教えて欲しい
774: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:36.32 ID:Ca9tMAiz0
クソつまらない上に弱いてなんやねん
775: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:36.53 ID:Ac14uwMN0
川崎布陣にして三苫生き生きしてたのワロタ
776: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:37.17 ID:6OWyS8tT0
サッカー久しぶりに見たけど日本は後ろの選手のボールの動かし方が下手だな
あとサイドで一対一で勝負しないのはなんなん
779: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:42.21 ID:796Qv7Uj0
780: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:42.63 ID:kQIkT8uk0
森保が何もしないから
選手が話し合って問題解決に当たったんだよ
でも試合中に起こる問題を選手にまる投げして知らん顔してる監督とか
選手壊すだけだな
早く辞めてくれ
781: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:42.79 ID:zjvdlmx70
遠藤、田中、久保あたりはオーバートレーニング症候群が心配
782: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:44.43 ID:cN3AcR4/0
スレタイ草
確かにメダルが一番気になるけどw
783: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:44.55 ID:W+ulNHLn0
よわっ wwwww
784: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:45.06 ID:dEWD7Ov80
遠藤顔が痩けててあれヤバイだろ
使いすぎにも程があるわ
786: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:49.52 ID:xoBi8FDC0
すごく応援してたけど吉田が有観客にしてほしいとかその後の堂安のツイッターだかなんかの発言でアンチになりました
他国を応援していたらめでたくノーメダルとなりました
思い知ったか!
787: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:50.74 ID:lRxjOum+0
SNSなんかでもメシウマとか言ってる人が多くて驚いた
835: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:50.53 ID:5yEM5Fdl0
>>787
久保と堂安がとにかく嫌われてる
当然だけど
876: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:27.43 ID:+E7chXYd0
>>788
三笘出すために川崎でコンビ組んでる旗手を出したかったんだろ
途中出場はスタメンに比べて乳酸一気に溜まって動けなくなる時間出てくるから
運動量大事な旗手を最初にだして慣れさせた
972: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:17.69 ID:uWllmy9s0
>>876
分からんでもないけど今日の旗手良くなかったしなあそんな手間掛けなくても良かった
まあ、結果論だけど
789: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:54.14 ID:4+49hoFL0
4位じゃダメなんですか?
ドウダマイッタカ!より上やんw
930: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:36.31 ID:TQGuIX8G0
>>789
思い知ったか、でも銅メダル取ったのに
玉蹴りは4位とかwwww
792: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:56.09 ID:ZEBWZ7dE0
女子バスケすげえ
793: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:57.06 ID:7m03p5yE0
ジャップジャパンwww
794: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:57.91 ID:VUfHDSuO0
これだけ昨日してないキャプテンも珍しい
坂豚が吉田持ち上げる意味わからんwww
キングカズ入れたほうがまだ勝てたんじゃね?
wwの。
796: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:50:59.80 ID:CMpMSRqf0
これが史上最強って
ロンドン世代より弱いよ?
873: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:24.07 ID:uT+u//iE0
>>796
うむ
797: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:02.69 ID:j5DT3bQk0
日本サッカー界って百年構想だの地域密着型総合スポーツクラブだの理想を掲げるだけ掲げて
世界での敗因を自分たちのサッカーが出来なかったからとしか分析せず
世界で勝つために国内サッカーのどこが間違っていたのかも検証せず
日本サッカーの理念に反するように野球やNPBを敵視することでしか溜飲を下げることが出来ない子供のようなサポーター(笑)しか支持してないから
そら日本サッカーは世界で勝てないしJリーグひとつまともに発展させられないよな
世界的に凄いのはサッカーであって日本のサッカーではないんだから
798: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:02.78 ID:DPii2oLe0
アメリカ30軍相手の野球とかどうでもいいにも程がある
799: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:03.09 ID:XreD+Cul0
披露披露って、相手の方が慣れない気候で
消耗してない?
日本の高温多湿自慢はどうしたの?
850: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:07.90 ID:kNsVBatY0
>>799
延長2回たて続けでやってるからな
日本の場合
905: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:09.80 ID:os+3VSLC0
>>850
延長まで行ってるのは決定力不足だからじゃないですかねえ
962: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:10.53 ID:kNsVBatY0
>>905
だね
でも疲労の話をしてんだよ
こっちは
926: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:30.16 ID:sE2XGIqg0
>>799
相手は同じメンバーで試合してないからな
メキシコの10番もスタメンは6試合中3試合だけ
800: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:06.61 ID:U6s6yutT0
女子ソフトボールの選手にサッカーやらせた方が強いんじゃねーのw
802: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:08.49 ID:GXFkc5rb0
DFWは矢野から成長してない
803: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:10.06 ID:91JNZyve0
みんな怪我なく終われたんでしょ? それだけで十分
805: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:12.08 ID:BLiymI8f0
女子バスケ点差はなしていこう
808: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:15.58 ID:rM0niS5R0
反省会はあとでやれ
今はバスケ女子準決勝応援しとけ!!!
809: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:15.61 ID:JAB/7F0M0
必要なのは展開力のあるラストパス出せるボランチ
遠藤田中の組み合わせはダメ相手が強くなると厳しくなったパス出なかった
少ないチャンスを確実に決めるFW
守備最強のOAと言われたけど結局大事な所では通用しなかった
812: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:19.06 ID:f68a1XwX0
ブンデスレベル低いな
813: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:20.46 ID:6VAU7TJS0
つまりまともにサッカー日本を応援なんかしてるからお前ら辛くなんだよ!
アジア人がサッカーでまともに勝てるわけがないだろ、フィジカルが違うんだよ!
814: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:22.00 ID:jmMr7exX0
2試合連続延長では勝てないだろうな
815: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:23.21 ID:o8E9fbKs0
わかったよ
フジが絡むと大体全部沈む
先見性無くなったから他の競技に目を向けても茶化して
サッカーとかで大々的に注目選手作り上げて沈めるの
サーフィンバスケスケボー空手
これででよーく実証されたわ
二度とスポーツに絡むなよーフジ
817: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:27.81 ID:gsf3Hvgy0
大島、家長アリVerも見たかったな…
818: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:29.39 ID:diyJZzoj0
つっかえねーな玉転がしは
やきうを見習えよ
884: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:36.65 ID:LMdAzQkv0
>>818
やきうを見習ったら除外されてしまうやん
819: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:30.41 ID:Bm8XiBen0
ワンチャンメダル狙えるとかそんなレベルではないくらい壁を感じるわ
今後もこれ以上は食い込めそうにない
820: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:30.54 ID:ESxsOmpk0
セルジオ越後
「思い上がりだよ。プロ化から20年で世界相手に優勝できると思う方がどうかしてるよ。いい薬になったんじゃない?」
821: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:32.87 ID:9T3CR/T50
でも過去の五輪の中で一番海外組が多かったな
822: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:33.26 ID:N3osMIxc0
多分一度勝ってるから油断してたと思うわ
あまり対策とかやってなかったのでは?
舐めてたというか
レフリーが酷すぎて拍車かけたし
824: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:35.79 ID:HdKKKv590
今日の遠藤叩けんわ。今まで死ぬ気で戦ってくれたし
森保は消えろ。マグマで溶けろ
825: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:35.84 ID:WIkLUsdF0
電痛ザマァ
826: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:38.20 ID:lvGi3ol00
参加賞はあるの?
メダルとか。
860: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:16.49 ID:75EQDJ+R0
>>826
ワイが鉄メダル進呈するわ
918: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:23.04 ID:lvGi3ol00
>>860
鉄か、粘土のメダルを頼むよ
「参加賞」と書いたやつをね
942: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:46.86 ID:75EQDJ+R0
>>918
じゃあ石膏で
827: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:38.96 ID:HD2Aw+0N0
20年何の進歩もしてない
828: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:39.78 ID:PTcyNpJt0
ネズミ男上田はやっぱりダメだった。
830: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:43.28 ID:ZJG9gKT00
守ってるだけで4位になれちゃうサカー
831: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:46.20 ID:dHHqLSop0
焼豚がめっちゃ茂みから出て来とるw
832: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:46.46 ID:796Qv7Uj0
833: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:47.05 ID:anG1zTLQ0
最後の円陣吉田が〆ててワロタ森保って傀儡だったんだなw
834: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:48.34 ID:SPpVjSX30
クソサッカーなんかどうでもいいから
お前らヤリ投げ見ろや!!!
837: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:52.96 ID:F6biXBmK0
今日は銅メダルで気持ちよく寝たかったのにな
せめて1点差の試合でハラハラさせてくれればおもしろかったんだが3点差になって緊張感全くなかったわw
840: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:57.59 ID:vp5R5hmN0
ミトマ以外見所なし
842: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:58.76 ID:TNfNBhAj0
三苫は点取りそうな雰囲気出てた
そういうオーラが出てた
843: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:51:59.22 ID:qCUXBK6A0
初っ端のPK
あれを止められてたらまだ流れはわからなかったけどね
888: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:41.90 ID:eQhLID2C0
>>843
どうせセットプレーで失点するから
931: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:37.19 ID:qCUXBK6A0
>>888
まぁ2点目のあれが入っちゃうかw
でもPKって本当にしょうもないもん
846: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:01.00 ID:UwEm9hPf0
三苫ってジャックマーより全然上だろ
848: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:05.03 ID:cK+1Wn/60
まぁサッカーなんて運要素だらけスポーツがバスケやラグビーみたいに容赦ないスポーツの足元に及ばないのがよく分かったわ
851: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:08.19 ID:VOx1JCgc0
森保すげーよ
メダル無しほぼ確定してから
三苫を覚醒させるなんて出来ひんやん
852: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:08.70 ID:fT4B5b650
いい七三だねえ、キーパー
853: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:11.51 ID:nOfn24gT0
よくよく考えてみれば、トーナメントに入ってから3試合で1得点だけ。
これ、どうするの?
854: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:11.64 ID:TJ4sLaaz0
俺たちサッカーファンには、華々しい視聴率の発表が待っているから
855: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:12.25 ID:oe+mSEL00
サッカー?時代はバスケかスケボーよ
856: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:14.51 ID:sE2XGIqg0
遠藤の状態が心配だな
あれは今シーズンを棒にふってもおかしくないほどの状態
901: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:05.58 ID:PTcyNpJt0
>>856
年には勝てない
857: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:14.94 ID:BfXkGs4q0
ボールさばきが下手やったな
まあ疲れもあるんやろうけど
ヒョロガリやししゃーないよな
858: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:15.91 ID:X0nmGtXM0
また負けたか
859: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:16.02 ID:YOC4gYEl0
林は選手の間では評価高いんだよな。吉田や金崎も誉めてた。ただFWは点とってなんぼだからな
861: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:17.32 ID:19K7PUDO0
相馬OUT旗手IN
負けを悟ったねここで三笘出しておけばどうなってたか
893: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:53.79 ID:uWllmy9s0
>>861
結果論だけど後半最初からで良かったね
そこは思った
863: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:17.95 ID:DPii2oLe0
アメリカ30軍相手に勝って五輪追放のマイナー競技の話はスレチ
865: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:18.94 ID:AgyBxtFY0
あんな絞りカス達をスタメンに並べざるを得なかった日本の層の薄さ、
そして三苫を起用できなかったことも含めた森保のマネジメント能力の低さ。
866: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:19.30 ID:AdURrTxE0
監督変えないとなダメだろ 強くなりようがないだろ
869: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:21.64 ID:zFhEsEM20
サッカー選手って実は芸能人で視聴率さえ取れれば良いって本当ですか?
870: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:22.35 ID:Tl45a00w0
サッカーってやっぱり面白いね グループリーグもワクワクして楽しかった
最終予選も見るぞー!
872: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:23.44 ID:7ltZHOVv0
なんだか試合開始からみんな疲れてる感じだった
874: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:24.10 ID:VR67DpaP0
焼き豚にレスするのやめようぜ
煽ってるけど野球なんて未来のない球技に構ってる時間はない
次はカタールだぞ
889: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:45.19 ID:cK+1Wn/60
>>874
また現実逃避ですねwww
875: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:24.46 ID:xWMguME00
こうなると選手がどれだけメダルを欲してるのか、勝ちたいのかに尽きる
他の競技でメダル取った選手はサッカー選手より意地を見せてるし必死だよ
890: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:49.56 ID:gp3i9E2/0
>>875
サッカーは来年ワールドカップあるしな
877: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:27.45 ID:STcre5/+0
小学生のテクニック自慢達は、筋トレガンガンするんだぞ…
878: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:28.84 ID:6qvjFOZO0
いつまでたっても強くならないですねぇ どうにかしろや
879: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:28.92 ID:KuBCUsEj0
日本女子バスケが決勝進みそうだから
サッカーは空気になりそうだなむしろ負けたしそれのほうがいいかもな
880: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:30.12 ID:QOSt5f+I0
審判に台無しにされた五輪
連戦で疲労がピークになっているところにPKとかどんなやつでも心が折れる
よく一点返したよ
881: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:31.16 ID:acV/hYOF0
チェイスアンリは年齢で出れないのか
882: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:31.45 ID:dASak8Jz0
だっさw
883: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:31.62 ID:WFgUV7Z50
世界レベルでもこういった世代の試合見ると、いかにワールドカップのレベルがすごいか
俺みたいな素人でもわかるね。
951: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:52.06 ID:HcbICKiy0
>>883
結局ベスト4勝ち上がったのが日本以外はWCベスト16常連でちゃんと本気でメンバー揃えたチームだったからな
885: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:36.67 ID:3We4+5sa0
結局かなり恥ずかしい結果だったね
886: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:38.70 ID:qh5pmx3q0
スタメンはベストコンディションだと間違いなく強い
ボランチを6連戦同じメンバーとかマジでキチガイ
891: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:50.25 ID:6VAU7TJS0
さあ、今日の視聴率も楽しみだ(笑)
ま、明日見てやるか
939: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:45.24 ID:+1wMvcmP0
>>891
毎回毎回無様な負け方してるのを、大勢が見せられてるっていう皮肉
894: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:54.55 ID:AQlCaZmL0
PKにセットプレー2発か
もったいなかったな
まあ久保が日本の看板背負って試合にかけた気持ちの強さは伝わった
895: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:56.19 ID:qM2Td81A0
これからやる球蹴りの決勝戦何chで放送?
896: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:56.74 ID:u9Xk6EC20
難しいな
4位が限界だったな
メキシコは疲れと言うより、絶対に負けないリベンジ
日本は普通に入っちゃったな
スペイン戦と全然違う…
897: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:56.78 ID:lRxjOum+0
サッカーなんてゴールのほうに蹴ってればOKなだけのスポーツじゃん
偶然だけで勝てるのに本気はいらないっしょ
(KAT-TUN 上田ふうに)
898: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:57.96 ID:JG9qGuEx0
こんな様の森保でもまた格下に勝つとアホ共が褒め称えるからなぁ
899: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:52:58.99 ID:LIhPdAmF0
糞弱いwwwwwwwwwwwwwwww
900: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:01.84 ID:PDyNpF690
トンキンww
902: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:05.92 ID:8ffOhKrm0
立派だった
この悔しさは今後生きてくるはず
すばらしいチームだよ
903: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:06.60 ID:SH90u+Rj0
釜本、杉山らメキシコ五輪銅メダリストは偉大だったな
まだ彼らを超えられない
904: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:08.35 ID:wfaLPrJ50
久保堂安のクオリティ頼みのクソサッカーというのが森保だよなあ
907: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:13.65 ID:zoy+/P4V0
いやー、おもろかってん。
それでええねん、ワールドカップやないんやし。
908: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:14.57 ID:rM0niS5R0
それはアカンぞ
909: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:14.85 ID:ik3XMGqS0
ワールドカップも同じように監督とバックパス祭りでだめかな
912: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:15.85 ID:dPAsTvop0
森保って喜怒哀楽がないよな
913: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:15.96 ID:HLhSl7+p0
3位が評価されるのは五輪だけ
しかもほとんどの選手には一生に一度のチャンスだろう
ガチでやってこのザマ、なぜ負けたのか勝てないのか徹底的に分析して
反省して欲しい
914: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:16.69 ID:26dkZexj0
てか弱い男子サッカーよりも強い女子バスケ準決勝応援しようぜ
915: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:16.85 ID:b6pwMRL00
世界とは絶望的な差があるな
100年経っても埋まりそうにない
916: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:17.77 ID:ZrWv4eQZ0
野球はオリンピックから永久追放なので論外かと 世界チャンピオンで競技人口減らすってなかなかない
917: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:21.30 ID:dU935aF40
野球に土下座して謝らなくちゃね😀
919: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:24.05 ID:DFdmVqOq0
時代は女子バスケだな
920: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:24.87 ID:Mmf+FV6X0
なんやかんやトラップやドリブルといった基本中の基本だけでサッカーなんて簡単に勝てるんだよね やってないだけw
921: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:25.13 ID:emQ9HOfk0
野球は追加競技だし実質全チームメダルだからメダルの価値ないよねwその上不人気で追放はかわいそうだけどw
922: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:25.16 ID:c46hrMkR0
日本のサッカー的に成長はできてるけどいつも詰めが甘い癖が治らないな
923: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:26.33 ID:cN3AcR4/0
瀬戸かよ
927: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:30.63 ID:G34iK8Oz0
森保は町田瀬古を信頼してないならなぜメンバーに入れたんだよ
冨安の代わりに使わないとか選手なめすぎじゃねえか
中山と板倉をボランチ以外で使うからボランチ固定で中2日の6試合とか遠藤と田中もクオリティ下がるわ
932: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:39.92 ID:xJS6ORPZ0
もうサッカー以外の日本人選手、みんなガンバてるわ〜〜〜〜
933: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:40.72 ID:DHqNIG1T0
親善試合は招待されて金貰ってるから外国人は負けてやってるだけだろ
934: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:41.13 ID:9upFG2WJ0
女子バスケすごいことになってる!
936: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:41.61 ID:TNfNBhAj0
最初のPKってエリア外じゃなかったか
963: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:10.98 ID:5HBtA5fJ0
>>936
ビデオ判定して変わらなかった
976: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:22.69 ID:acWu9cr40
>>936
まあvarで確認はしたんじゃね?
937: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:42.57 ID:izscbesy0
3位決定戦セットプレーから3失点し53年ぶりのメダル獲得ならずとても悔しい敗戦になった
手ぶらで帰ることになりこんな悔しいことはないと言っていた久保くんの号泣が印象に残った試合になった
938: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:44.60 ID:gMtzKREP0
ポイチ辞めろ!!!!!
この高倉よりちょっとマシな無能監督!!!!
941: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:46.66 ID:+3ZbgUMV0
堂安代表にはいらないな
何であんなのが10番なんだよ
944: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:48.70 ID:xcGPGwk00
久保って全然抜けないくせに
ドリブル仕掛けて最終的に横パス出すだけ
本当に何のためにいるのかよくわからない
時間かけるので敵が戻る時間を与えるだけ
逆に相手を助けてるんだよ
仕掛けるなら三苫みたいにフィニッシュまで完結しろと
945: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:48.88 ID:rM0niS5R0
アカン!!!
女子バスケットがヤバい
946: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:49.08 ID:Iw1NSFTC0
怪我組が仕事してねーもん
ハードすぎて可哀想だわ
947: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:49.09 ID:796Qv7Uj0
949: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:51.18 ID:2QQM7PTd0
やっぱ野球やな日本は
勝てないなら全く意味がないわw
971: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:17.54 ID:O+bautzu0
>>949
次のオリンピックも野球に期待
950: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:53:51.89 ID:b6pwMRL00
日本は野球の国で確定したようだな
954: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:02.35 ID:o6+IbWGG0
サッカーはいつになったら野球を超えてくれるのだろうか…
955: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:03.22 ID:12ww5mjp0
森保は攻撃のアイディアは選手任せだよな
良いコーチとかいねえのかよ
956: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:03.96 ID:6Gq2xwfI0
シッョボ
957: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:06.48 ID:P+P+EKEn0
だせえー
958: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:06.88 ID:3lQXMTps0
とにかく森保ジャパン面白くないわw
見てて苦痛
959: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:08.70 ID:tfzMuqxV0
一次リーグなんかふざけてプレーしてるんだから本気でプレーしてる日本は勝って当たり前だからね。
決勝は本気でやるからそりゃ今の日本の力じゃ勝てないよ
960: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:09.03 ID:nd1uO/rw0
森保ごときにA代表と五輪の兼任は最初から無理
案の定まったくの無策に終わった
961: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:10.45 ID:EB1IxYN70
吉田の潔く完敗を認める姿勢はいいな
タラレバなんて聞きたくない
966: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:12.37 ID:cK+1Wn/60
男子サッカーより女子バスケ選手の方が余裕で運動神経高そうなんだかw
967: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:12.47 ID:DGmWF2B50
決勝Tでターンオーバーなんか怖くてそうできんわ
トルシエジャパンのトルコ戦でぶっつけ本番西澤三都主の2トップw
969: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:15.95 ID:cMaSYnQC0
おいおいホームだぜ
負けるにしても惜敗もできねーのかぁ
970: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:16.28 ID:On3h72id0
さて
スペイン対ブラジル楽しみだな
973: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:19.05 ID:wolPr5zE0
悪いが見ててな~んも得るものが無かったな
ほんと退屈な試合だったわ
あれで感動しろったって無理
974: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:20.74 ID:PtW3Ras50
サカ豚無様に負けて大爆笑w
今宵は大満足で酒が美味いわw
ありがとうサカ豚w
977: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:24.23 ID:HD2Aw+0N0
中田と久保では面構えも筋肉も違う
978: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:24.26 ID:GXFkc5rb0
森保「三苫、上田・・・・計算できないから怖い!」
979: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:24.35 ID:UwEm9hPf0
久保と堂安って下手くその癖に自己中すぎるんだよ
三苫みたいな個はないのに
980: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 20:54:24.80 ID:n3fnHhNz0
視聴率スレでイキってたサッカーファン見当たらないなw
メダル取れない上に明日視聴率も更新されるだろうし本当可哀想だな