31: フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ] 2021/05/22(土) 23:09:29.32 ID:HG5BFEyX0
>>1
単にテレビに洗脳されるかネットに洗脳されるかの違いやん
42: 断崖式ニードロップ(京都府) [FR] 2021/05/23(日) 00:51:41.53 ID:SQ9m2gXh0
>>1
そら、そうだよな!
安倍総理の時の支持率は、
若者ほど、スゲー高くて、
糞老害ほど、低かったもんな!ww
ま、その糞マスゴミの支持率も、
捏造で、低くしていたけどな!!
選挙結果と、全く正反対だもんな!
安倍総理の選挙の強さは、世界一!
歴史上最強だったのに、マスゴミの
出す支持率とは、正反対の結果ww
3: ローリングソバット(東京都) [US] 2021/05/22(土) 22:23:28.56 ID:jkaBl4aS0
子供にテレビ見せたらバカになるとか言ってた世代?
16: ボ ラギノール(福井県) [JP] 2021/05/22(土) 22:34:56.82 ID:uiwSjfC10
>>3
言っていたのは俺の親の世代
俺の世代は言われた世代
わし、来年還暦だわ
5: フェイスロック(光) [US] 2021/05/22(土) 22:24:44.93 ID:cr4UiASr0
ひとつの事象だけ抽出して結論出すのは科学的とは言えないな
記者はもうちょい勉強しな
8: エメラルドフロウジョン(宮城県) [JP] 2021/05/22(土) 22:26:20.48 ID:wYMuoIgu0
旧2ちゃんねるから自分の世界は広がったなあ。
その前は草の根BBSやIRC、普通の掲示板くらいしか見てなかった。
9: ボ ラギノール(大阪府) [US] 2021/05/22(土) 22:26:45.44 ID:qXKJI38X0
スマホ中毒と目くそ鼻くそだわ
10: ジャーマンスープレックス(ジパング) [ニダ] 2021/05/22(土) 22:27:09.43 ID:FQ5Z0mY+0
日本人自体メディアにめちゃくちゃ洗脳されやすいからな…
11: パイルドライバー(ジパング) [US] 2021/05/22(土) 22:29:13.88 ID:PXpQPSbK0
ネットに洗脳されているだろ
12: チェーン攻撃(神奈川県) [GB] 2021/05/22(土) 22:29:38.27 ID:LNwkgYnb0
考えた人すげえわ系の菓子パン屋並んでるのジジババばっかりなんだけどなんでだ?テレビの影響なのか?
13: キン肉バスター(東京都) [US] 2021/05/22(土) 22:31:55.64 ID:nBVP+8d00
去年のトイレットペーパーの買い占めはネットのせいだと言い張る奴が多かったが
やはりな
14: 32文ロケット砲(東京都) [US] 2021/05/22(土) 22:32:53.97 ID:E8mscgYe0
>>13
ネットで広まった2/26、27はまだまだ在庫あったし制限もされてなかった
52: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ] 2021/05/23(日) 06:20:42.51 ID:MTBNnBXW0
>>13
SNSで知った人は1割だったんだよなそれ
15: 栓抜き攻撃(神奈川県) [US] 2021/05/22(土) 22:33:09.29 ID:B8WUCcvd0
32: ファイヤーバードスプラッシュ(光) [RU] 2021/05/22(土) 23:33:33.53 ID:5ho/jvys0
>>15
( ・∀・)つ民主政権&おまいら代表令和大日本憂国義勇隊
17: シャイニングウィザード(群馬県) [US] 2021/05/22(土) 22:36:27.87 ID:BZ+V2Y1M0
絶対神の木村花を死に追いやったのも50代、60代の親父だったのか・・・
18: クロイツラス(愛知県) [KR] 2021/05/22(土) 22:36:48.23 ID:aHRIVTHV0
テレビの代わりにスマホに洗脳されてるだけじゃ
19: 断崖式ニードロップ(千葉県) [FI] 2021/05/22(土) 22:37:53.76 ID:Zi+KPLST0
さ30代以下はTV見ない率が8割越えだっけ?
そりゃそーだよな
国民1人辺りの借金は、、、
なんて嘘が未だに全国放送で
ネット見れば嘘バレバレだもんな
20: トラースキック(愛知県) [CN] 2021/05/22(土) 22:39:15.45 ID:lXyL+0iq0
阿修羅w
21: ジャストフェイスロック(大阪府) [ニダ] 2021/05/22(土) 22:42:00.26 ID:xeMKLAte0
60代以上はTVついてないと落ち着かないくらい依存症だよねw
22: サッカーボールキック(東京都) [US] 2021/05/22(土) 22:42:00.46 ID:4g8zvoYq0
朝日や毎日を取ってた世代だから仕方ない
23: ストマッククロー(東京都) [US] 2021/05/22(土) 22:46:33.86 ID:lNnL69Hi0
平日昼間のワイドショー見てるジジババがトイレットペーパー買い占めたって言われてた
24: 男色ドライバー(東京都) [US] 2021/05/22(土) 22:47:20.82 ID:AxtAUHXB0
26: ジャストフェイスロック(愛知県) [US] 2021/05/22(土) 22:53:22.92 ID:sufIbyRZ0
そら碌に仕事せずにてれびばっか見てるクソアホ世代だからな頭ボケてんだろ
27: レッドインク(宮崎県) [FR] 2021/05/22(土) 22:54:45.90 ID:sndlbKhQ0
いついかなる場所でも覗ける以上、スマホ依存の方がやべーけどな。
姿勢悪化とか視力低下とか価値観の偏りとか
28: 張り手(東京都) [US] 2021/05/22(土) 22:58:08.65 ID:rRMkCEhg0
ながらスマホはテロリスト扱いでいいと思う
29: キャプチュード(庭) [KR] 2021/05/22(土) 22:59:45.98 ID:lFDL+Doq0
スマホなんて広告、誘導の塊じゃんw
30: ニーリフト(大阪府) [ニダ] 2021/05/22(土) 23:09:04.20 ID:WhynlKx10
知ってた
33: ランサルセ(大阪府) [US] 2021/05/22(土) 23:34:02.21 ID:rGAYQxUE0
スマホに洗脳されとるにゃー
34: スパイダージャーマン(SB-Android) [IR] 2021/05/22(土) 23:34:55.85 ID:wnnWNgg50
スレタイはスマホ脳っぽいな
35: ストレッチプラム(ジパング) [KR] 2021/05/22(土) 23:39:38.62 ID:rHde6ey50
新人類世代のオレも阿羅漢
テレビは捨てたけどな
36: 稲妻レッグラリアット(大阪府) [US] 2021/05/22(土) 23:43:48.31 ID:eP8v68gV0
電通がステマで簡単に操れる世代
37: リバースネックブリーカー(ジパング) [US] 2021/05/22(土) 23:50:03.84 ID:pGzc7nDK0
ネットでバランス取れる奴等はまだいいけど、先鋭化されてるTwitter民は度を超えてるわ
38: ウエスタンラリアット(群馬県) [US] 2021/05/22(土) 23:57:13.71 ID:hPhm8U7s0
この世代はすごくよくテレビ観てるけど、内容を理解してない
言葉通り「ただ観てるだけ」
内容なんか聞いてない
だから品薄になった映像だけを見て、買いだめしなくちゃと店に走る
39: クロスヒールホールド(東京都) [ニダ] 2021/05/22(土) 23:57:19.36 ID:FTngoVew0
親からの電話で、モーニングショーで放送されてた内容まんまを自分の意見が如く熱く語りだすのは辞めてほしい
40: タイガードライバー(東京都) [EU] 2021/05/23(日) 00:01:40.40 ID:/AEli7910
ネットメディアで朝日、毎日がどんだけ絡んでると思ってるんだ?
41: ジャンピングエルボーアタック(静岡県) [US] 2021/05/23(日) 00:19:23.57 ID:ip3MdHO60
何度も何度も同じようなタイトルのスレたてて
スレ数ばっか多くて一覧見るのがいやになってくる
運営はν速から人を追い出したいのか?
43: リバースネックブリーカー(滋賀県) [CN] 2021/05/23(日) 01:05:10.92 ID:EpYqu/xk0
文庫本読んでいる人居ない
44: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) [ニダ] 2021/05/23(日) 01:12:28.63 ID:JSL7uNeG0
そのTV見てる層が今、ワクチンでパニックになってるけどな
TV見てなくても見かけの情報に左右されてる人はサヨウナラ
45: タイガードライバー(東京都) [US] 2021/05/23(日) 01:49:01.95 ID:Gg389KY00
情報源がTwitterとかだと偏るけどな
46: ムーンサルトプレス(熊本県) [ID] 2021/05/23(日) 01:51:58.67 ID:5RNtBwrb0
TVには洗脳されてなくても
SNSとかで洗脳されてそうだけどな
47: バズソーキック(やわらか銀行) [CN] 2021/05/23(日) 01:53:32.47 ID:EBVc/lw00
Twitterはトレンドが政権叩き、アニメ、ジャニーズに片寄っている
48: 中年’sリフト(大阪府) [CH] 2021/05/23(日) 01:55:03.43 ID:RUrNQRI70
50代は人による
しっかり見極めてる人もいる
それより上は終わってる
まだ日本国民ということに自信満々で中韓を侮ってる
アホだと思う
50: ショルダーアームブリーカー(東京都) [US] 2021/05/23(日) 03:03:24.05 ID:qkaujglM0
テレビがースマホがーって言ってんのがバカだろ
情報は得ておいて取捨選択すべきやねん
53: キチンシンク(香川県) [IT] 2021/05/23(日) 06:25:01.52 ID:4HkezHKn0
ラジオに負けているのでしょうか?情報求むっ!!
54: キン肉バスター(ジパング) [US] 2021/05/23(日) 06:25:05.66 ID:tEKouF0v0
団塊とかバカばかりだもんな
55: キチンシンク(香川県) [IT] 2021/05/23(日) 06:25:54.62 ID:4HkezHKn0
若い人はfmをラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
59: パイルドライバー(茸) [ニダ] 2021/05/23(日) 08:38:09.92 ID:EoaPQPda0
ネットはデマだらけ
60: ビッグブーツ(群馬県) [FR] 2021/05/23(日) 10:09:06.04 ID:YiZQ2Juq0
テレビに洗脳される層はようつべやまとめサイトに洗脳される層と一緒だろ
61: キチンシンク(東京都) [UA] 2021/05/23(日) 10:16:50.24 ID:bB0Aq6qI0
snsはアイドルを叩きに行くツール
62: マスク剥ぎ(福岡県) [KR] 2021/05/23(日) 10:27:01.19 ID:tPn9Smaw0
スマホ依存症は将来目をやられるから覚悟しとけ
65: ファイヤーボールスプラッシュ(光) [RU] 2021/05/23(日) 16:35:56.08 ID:jgcADEOa0
>>64
説得力無くなるから普通は左右の事例書くけどなw
69: エルボードロップ(東京都) [MY] 2021/05/24(月) 18:29:35.03 ID:ohYRdf0I0
>>64
二元論とか自分はアホですと言ってるようなもの
66: ローリングソバット(宮崎県) [FR] 2021/05/23(日) 20:35:05.87 ID:yevApDBV0
姿勢を考えると、テレビ脳のがまだマシなんだよな…
スマホ中毒者のニタニタ顔とストレートネックと猫背が酷すぎる。タブかノートで情報収集しとけ
67: フェイスロック(やわらか銀行) [CN] 2021/05/24(月) 12:28:01.99 ID:44jCjNX20
老人はテレビ。
若者はSNSに洗脳されとるよね。
匿名の書き込んだ情報を調べもせずに信じ込んだり。
68: ニールキック(ジパング) [IT] 2021/05/24(月) 18:28:11.46 ID:rzMPE+Fs0
災害の時のTwitterによるデマ拡散は酷い
70: ファルコンアロー(神奈川県) [ニダ] 2021/05/24(月) 18:42:51.33 ID:4pUoypeH0
スマホが洗脳媒体になっただけ
スマホだから洗脳されないと思ってる奴は
すでに洗脳されてる
71: ブラディサンデー(茨城県) [US] 2021/05/24(月) 18:43:36.55 ID:QrHsqHXM0
若い世代は若い世代で、
広告代理店やメディアに毒されたつべの動画に影響されてるオチ