16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:05:20.46 ID:cfglKsol0
>>1
国民がいつ医師会を手本にしたのかw
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:13:16.51 ID:McwOvd0v0
医者もただの風邪だとわかってるから>>1みたいなことができるんだ
コロナはただの風邪、ワクチンも恐怖をあおって金儲けしてるだけw
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:17:10.50 ID:eCOFdRLO0
>>1
>>「そもそも日本医師会は『利益団体』で、自分たちの利益のために活動している側面を持っています。
こんなの常識なんだが、意外と知らんやつも多いんだよな
一時期、ワイドショーがイチ利権団体の長が偉そうに語る話をありがたがって
流し続けてたのには閉口したわ
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:20:14.26 ID:ECPLtCUg0
>>133
>
>>1
> こんなの常識なんだが、
常識ではあるが、■誤解■なんだな?
世の中、「常識だが間違っている」ことは多い
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:19:03.82 ID:fZNO8WwE0
>>1
暇な医師会が医療逼迫叫んでる時点で胡散臭いと思ってた
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:19:24.44 ID:1AkpYmY70
>>1
40才とデートか
ありえんな、20代だろ
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:22:30.27 ID:rw1t3twX0
>>1
ドクターXのネタ作りに貢献してんの?
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:24:24.22 ID:ElFiehF30
>>190
俺もこの記事見た瞬間に西田敏行と秘書役の人が浮かんだw
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:25:10.06 ID:ECPLtCUg0
>>190
> ドクターXのネタ作りに貢献してんの?
をををををw
新作、はじまるね? あれの脚本からすると、絶対これやるね???w
今作も草刈正雄が医師会長なのか???
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:23:20.91 ID:XRJPaUaQ0
>>1
いや、医師会は別に国民の手本となる団体じゃないだろw
単に医師や医療業界の業界団体に過ぎない
勝手に国民の手本だと思って、
それに見合わないということで下げるのはどうかと思うけどw
まぁ1年経っても業界の体たらくを考えたら、
この会長でいいの?とは思うが、
おれは別に業界にいる人ではないからそれも基本的にはどうでもいいしな
基本コロナの経済対策は医療業界の逼迫度に引っ張られる形になっている以上、
その観点で問題だとするならまだわかるが、
国民の手本になる団体ではないぞ、決してな
その観点で叩くのはかなりズレてる
218: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:25:05.31 ID:js4lUQA80
>>204
的確すぎる意見
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:27:16.59 ID:r7kz+v0s0
>>1 そもそもが分科会のような政府機関ではないので国民の見本になるような趣旨の団体ではない
だからと言って、こういう風に好き勝手やって言い訳じゃないとは思うが
日本医師会に対しての認識が基本的に間違ってる
医師会は
コロナを対応してる医療従事者・病院の協会なんで現場が限界突破してヤバくなってるから医療崩壊の危機を訴えていた
それに伴い国民の自粛が必要と訴えていた
国民に自粛などを要請していて
規範となる行動をしなくてはならないのは日本政府・都道府県行政や分科会である
ま、中川は辞任するべきだとは思うけどな
会長変わっても何か好転する訳ではないがここまで自分の立場を理解できてない人に会長は無理
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:27:54.20 ID:AAP6SGAn0
>>1
そういうことなら、日本医師会は医師の利益団体とみんな割り切って
コロナについて国民がどうするとかの意見を日本医師会に求めるのをやめることだな
会長が辞任するかどうかも本人と医師会が決めればいい
今後も健康に関するコメントを医師会に期待しない
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:02:51.51 ID:d5cHE9zp0
まぁこんなもんでしょ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:02:59.47 ID:GiJqf+dj0
別に寿司ぐらい食ってもいいだろ
何が問題なんだ?
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:06:22.35 ID:/Rd28+iu0
>>3
つ
>当時の中川氏は「我慢のお盆休み」を国民に要請していた
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:08:51.98 ID:js4lUQA80
>>22
政治家でも公務員でもないヤツの要請に、何の強制力も無いと思うがな
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:09:42.70 ID:Sy2qTcHT0
>>41
ならそんなただの民間人がなんで国民に我慢してくれなんていうんだ?間抜け。
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:13:01.67 ID:/Rd28+iu0
>>70
じゃあ今後も、日本医師会会長としての立場で絶対に話すなよ
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:15:59.91 ID:js4lUQA80
>>88
誰をトップとして信任するかは医師会が決めるルールやろ
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:14:33.98 ID:Sy2qTcHT0
>>70
間抜け。言論の自由には責任が伴う。
医師会は業界団体としての公益性を持つ。
そこのトップが国民に要請するなら自分ができる範囲にしけおけというだけのことだ。
医師である自分ができないことを国民に要請するのは無い物ねだりだ。間抜け。
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:17:49.71 ID:js4lUQA80
>>107
トップとして適格かどうかは医師会が決める社会のルールも知らんのけ
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:19:07.48 ID:Sy2qTcHT0
>>139
社会のルールとしては医師会は公益社団法人で公的団体で、そこのトップの発言は公益性がある。
何も知らない間抜けが偉そうに吠えるな間抜け。
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:20:38.76 ID:js4lUQA80
>>157
はぐらかすな、中川の発言自体が問題になってないやろが
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:23:57.43 ID:V04V3CKj0
>>157
公的責任はあるが公益性があるかどうかは
内容によるな。
社民党は公党で公的団体だが
そこのトップの発言に公益性はないだろ。
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:09:47.52 ID:EB/wviow0
>>41
コロナとは無縁の医師会のコメントを垂れ流したマスコミの責任はどうなるのよ!?
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:11:41.13 ID:Sy2qTcHT0
>>41
強制力が無いからなんだ?
都知事や大阪府知事の要請も大半は強制力を持たないぞ。
間抜け。
人にお願いをするときは自分のできないことはお願いするな。それだけのことだ間抜け。
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:13:17.64 ID:js4lUQA80
>>69
オメエ、中川の信者やったんか、笑わすなよw
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:15:43.37 ID:zz/AGQAa0
>>3
お前は我慢しろ、でも俺は我慢しない
これが許されると思うのか?
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:20:27.05 ID:ElFiehF30
>>3
気のある女性と酒飲んで寿司食ってもいいんだよ。
上から目線で偉そうに他人に自粛しろとか言わないならね。
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:03:03.47 ID:p3AInPDT0
いいゴミ分ですねえ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:09:41.53 ID:7zaI/wXu0
>>4
いえ
いい自見分です
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:03:13.88 ID:ObOgmQBL0
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:03:14.44 ID:u4dAvfJq0
ネトウヨどーすんのコレ?
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:06:53.08 ID:ku32LqT70
>>6
ブサパヨは寿司くらい食わないの?
あ、偏差値28の低収入だから無理かw
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:08:07.77 ID:A+Lij6nw0
>>26
俺たちネトウヨは酒も飲むしみんなでウェーイだよなw
コロナはただの風邪w
これだからパヨクはw
7: 憂国の記者 2021/05/20(木) 12:03:16.23 ID:4uMBqA0/0
すぐに辞任すべき
これは無理
さっさとやめてください
これ以上醜態さらすな
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:05:05.02 ID:js4lUQA80
>>7
なら医師会に入ってリコールしろよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:03:40.43 ID:js4lUQA80
政治家でも公務員でもないのに
「国民のリーダーだ」と誤解してるヤツがマヌケ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:05:21.71 ID:990XiQ8g0
>>8
ほんま
一職能なのに医者を聖職だとか天才脳と誤解しているやつも間抜け
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:03:53.61 ID:HALLGUgf0
正味の話が横山やすしですし
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:04:27.46 ID:BPsUdlDz0
去年の夏の話じゃねーか
どうでもいいよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:04:35.74 ID:/Rd28+iu0
これが日本の腐敗の元かよw
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:05:10.46 ID:PJkmDerp0
国民は何を期待してるのやら
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:05:12.71 ID:ZwskteEu0
老人町医者労働組合みたいな団体だし
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:05:43.78 ID:1CESPDc80
日本の医者はレベルが低いね。
海外が羨ましい。
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:05:48.06 ID:v1/o8dFm0
胡散臭え野郎だと
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:06:21.57 ID:2peCddfZ0
こんな上級でも70手前やったら40超の女しか捕まえられへんのか
いやそら20代のガキとしゃべるネタなんてないけどさ
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:07:43.40 ID:/Rd28+iu0
>>21
30歳歳下だ
我々が幼稚園児とデートするようなもの
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:06:29.91 ID:xciQnPK70
やらかしたなwww
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:06:33.01 ID:SlDXnlDM0
客単価2万円ってもっと良いところ行けよ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:06:47.77 ID:mRkj1z550
自民党の強力な支持団体だろ
政権交代させて干し上げるしかないぞ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:06:57.20 ID:sVMXjFdM0
お手本どころか皆保険にひっつく寄生虫だよ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:07:03.68 ID:3p624/qE0
コロナから逃げる医師会の会長ですね
恐いコロナ
コロナ恐い
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:07:14.23 ID:oBAmCMnb0
去年の夏の話か
さすがにこれは印象操作
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:07:29.00 ID:sZXmN8nY0
医者からすりゃニュー速+にいるような貧乏人なんて客じゃねえぞ
たくさん病院に寄付してくれるVIPが客だ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:07:29.58 ID:js4lUQA80
民間人による「自粛破り」というが
全国のホテルでは毎日宴会、総会、披露宴が行われてるんやろ。
そいつら民間人は問題にしないのか
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:09:36.17 ID:hcuoLRjn0
>>32
そいつらは、一般国民に「自粛しろ」とか偉そうに言わないからな
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:08:17.18 ID:n+RkfTV00
な、自粛なんて不要だろ?w
大人しく自粛したって、老人と上級が喜ぶだけww
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:08:17.58 ID:vUB77D2B0
時期が悪かった(´・ω・`)
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:10:08.39 ID:xciQnPK70
>>36
この人、毎回毎回タイミングが悪いんだよな?www
どっかズレてる
会長に向かないことだけは間違いないw
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:08:33.16 ID:AxiiR36n0
医師会の連中って開業医ばかりでコロナなんて知らんって連中なんでしょ?
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:08:41.29 ID:DEM4rPsM0
医師会って医者じゃないからな
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:08:45.71 ID:L548n1D/0
100人でパーティーは絶許だけど2人で個室?で寿司くらいよくね?
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:08:48.26 ID:au5r9RjQ0
誰も信用できんなホントに
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:08:59.46 ID:qhIKt55Q0
まだ中川は辞任せず国民に説教をたれてるのか
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:09:15.00 ID:aRxZetL30
反アベだけで選ぶからこうなるんだよ
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:09:15.53 ID:8zGMhNtF0
なんで一業界団体のトップが毎週記者会見してるのかがまずわからん
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:09:36.19 ID:lZDbx9lT0
医者の報酬を下げれば医療費を上げなくても済むのに
でも自民党に献金行きまくってるだろうからな
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:09:40.69 ID:W6pcX4Yp0
まぁ、物のわかってる人間は医師会長の言うことなんざ話半分にも聞かないよ
医師会なんざ持ってる票田を担保に政治家に圧力かけるための存在だし
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:09:49.70 ID:/Rd28+iu0
典型的な
自分に甘く、他人に厳しい
飯塚とかと同じ腐った連中
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:09:50.83 ID:ZW8rd1rL0
「国民は自粛せよ!」って言ってた真っ最中に寿司デートwww
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:09:51.84 ID:xWc89iN20
「国民の手本になるような団体じゃない」
ふざけるな何が日本医師会だ
でてゆけ
日本からでてゆけ
不潔
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:10:03.11 ID:taznCFaz0
去年の夏に外食した奴を処分したら業界人ほぼ9割いなくなるだろ
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:10:08.57 ID:K6DrL3i+0
中川「上級は何やってもいいんだよ笑」
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:10:09.61 ID:EySZQ6Qu0
去年の夏って…、さすがにこじつけ過ぎだろwww
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:11:06.04 ID:qhIKt55Q0
>>58
去年の夏は第2波だと言って騒いでいただろ
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:11:17.91 ID:/Rd28+iu0
>>58
去年の夏は、コロナ対策で、お盆に実家に帰れなかった人が多い
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:10:12.75 ID:UIl9ntmJ0
昨夏古いな新潮だからか。
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:10:20.61 ID:slSWWhMZ0
パーティ主催して銀座デートか
自粛とは真逆のウェーイ系だろこの爺さんw
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:10:34.15 ID:AMr2a4/60
カッコイイしモテるんだからデートぐらいいいだろ
つーか食事デートぐらいするだろ普通
いちいち騒ぎすぎ
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:11:51.09 ID:sZXmN8nY0
>>61
貧乏人の悪役になるくらいが金持ちの立場的にはちょうどいいのだよ
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:10:35.32 ID:HyVuXne90
二人でも感染するときは感染するけどね
デリヘルで感染した警官だっていたし
まぁ結果的に感染しなかったみたいだけど危機感不足だったことは否めない
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:11:20.07 ID:oeVvN3zv0
自粛お願いした理由は町医者がこれ以上動員とかコロナ患者の面倒をみたくないから。
医師会なんて元々互助会と同じだろ?医師に対しても何の強制力は無いだろ。
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:12:53.10 ID:Sy2qTcHT0
>>67
これが本質。
現実に日本の医師は世界で最もワクチンに非協力的。
サボタージュしていると言えるレベル。
だから日本のワクチン接種は一向に進まない。
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:14:00.43 ID:8A+zkAHo0
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:11:22.15 ID:bcEN2rSp0
天下利権ピンハネ
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:11:56.79 ID:1yD/Cyw10
去年の8月ってどんな状況だっけ?
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:19:05.91 ID:WJBMd0NY0
>>73
5月の緊急事態宣言受けたあと一旦落ち着いた状況
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:12:04.46 ID:e5akLrag0
糞杉
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:12:07.49 ID:vgDWnmav0
こないだのパーティーは言語道断だが、さすがに去年の8月を蒸し返されるのは
かわいそう。
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:15:19.63 ID:SNR9JvfS0
>>75
去年の医師会は本来医師法違反の発熱患者お断りを合法化させて、コロナ対応を公立病院に押し付けに成功するという、大勝利収めてた。
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:12:13.29 ID:DoNF2bjP0
医師法を改正せよ
私立大医学部卒には準医師免許とし黄色い鉢巻の着用
処方権を薬剤師にも
専攻診療科を一つのみにしそれのみに免許
これで目を覚ましてやれ
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/20(木) 12:12:14.30 ID:gq7Qu3T+0
何やってもいいよ、医療頑張ってくれればな。でもコロナ避けて開業医の既得権ばっか守ってるんなら医師会解体で。