11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:06:44.89 ID:QayoNoAm0
>>1
焼津かつおラーメンってやつが今まで食ったカップ麺の中で一番うまかった
テレビでも紹介されてて1になったな
Amazon でも売ってる
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:09:22.13 ID:n5fPYT/e0
>>1
なぜ四角い容器なのにカップ麺なんだよ。おかしいじゃん。
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:16:21.97 ID:x+4f6Syk0
>>20
ほほう。
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:12:43.61 ID:QayoNoAm0
>>1
富士宮焼きそばっていうやつが焼きそばカップ麺で一番美味しい
量もたっぷりで170G ぐらいあったと思う
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:04:41.10 ID:tddJ4Xbk0
いちょつ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:05:27.54 ID:NisnC4Lj0
だから赤いきつねがダントツだろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:05:37.37 ID:Ey9dk00/0
ごつ盛りまずいって
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:21:59.30 ID:dtMTXe1q0
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:05:38.56 ID:uOX3ie2v0
あのさドンキで30円になってたから
食ったのよ。
ペヤングのアップルパイとかいうやつ
つーか何だよあれ‥
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:05:46.69 ID:F3wLDzmT0
ごつ盛り焼きそばって78円とかだからだろ
味で買ってるわけじゃない
つーか量多すぎて全部食えないから、残して捨てても惜しくない値段だから
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:06:12.51 ID:Z7fn+aUm0
金ちゃんヌードルオイシイよ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:08:40.63 ID:xYRln/8X0
>>7
ケンちゃんヌードル新発売
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:14:04.46 ID:wPa5MwqI0
>>7
きんちょう饅頭おいしいよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:06:21.50 ID:S/W16Zqg0
ごつ盛りは油そば130gもラインナップに加わった
向かうところ敵なし
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:06:32.45 ID:OqzaUNHV0
こないだ1位食ったけど
食いきれなかった
俺も食が細くなったなあ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:06:41.25 ID:/mkP2/lN0
ごっつ盛とかありえないんだけど
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:07:20.27 ID:F3wLDzmT0
一瞬復活したエースコックイカ天焼きそばはさすがだったわ
あっと言う間に完全に売り場から消えたけど
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:10:57.38 ID:2f2gFyXD0
>>12
あれ、不味いだろ
イカ天ふりかけ入ってる代わりに
キャベツやイカが無くなった
しかもソースが濃すぎ
全部かけてしまうと取り返しがつかない
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:07:22.46 ID:3Dd0jZqt0
赤緑よりどん兵衛の方が美味しいよね?
違う?
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:08:13.03 ID:/mkP2/lN0
>>13
どん兵衛のほうが美味い
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:10:17.80 ID:CKXpzDMA0
>>13
味はどん兵衛の方が上だな
ランキングは何故か逆だけど
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:12:06.78 ID:/mkP2/lN0
>>27
売れているとなると値段もあるからな
どん兵衛も100円くらいで買えるときあるけど大体130円くらいで赤緑が100円くらいのこと多いから
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:16:09.96 ID:j727M6Rl0
>>27
赤緑はセールでよく100円以下になる
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:14:53.77 ID:f20BPVGM0
>>13
>赤緑よりどん兵衛の方が美味しいよね?
>違う?
13にとって、赤緑よりどん兵衛の方が美味しい
それでいいじゃないか?
それとも13は、世界の70億人から「
赤緑よりどん兵衛の方が美味しい」と
同意の電話を24時間、これから死ぬまで毎日かけて欲しいのか? どうなんだ?
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:08:04.30 ID:pmed+SP30
辛いラーメンかと思った
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:08:57.86 ID:k+gEbNEP0
ごっつ盛りは安いよね
スーパーでもペヤング高いからごっつ盛り買う事が増えた
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:09:08.96 ID:2f2gFyXD0
ごつ盛りは値段が全て
でもマズい
余ったカレーを製氷皿に入れてとっておいて
ごつ盛り作るときに混ぜてやると激ウマになるよ
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:09:17.80 ID:/mkP2/lN0
俺は力うどんが一番ええかな
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:09:22.59 ID:/2oImSFp0
スガキヤの味噌煮込みうどん美味すぎ
でも袋はもっと美味い
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:12:41.68 ID:2f2gFyXD0
>>21
サガミの店頭で販売してるやつも上手い
うどんってより味噌スープパスタ
ってイメージ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:09:31.70 ID:ny6AZPRq0
マルタイの豚骨ラーメンがうまー
安っぽい細麺にあっさりとんこつで胃もたれしない
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:09:32.19 ID:T0i1iCaE0
UFOと一平ちゃんがうまいな
ごっつ盛りはいまいち
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:09:55.93 ID:UGotnKXQ0
ごつ盛りはドラッグストアで安売りしてる
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:09:58.57 ID:pmed+SP30
バゴーンなんだよなぁ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:10:06.41 ID:SvfsVfoC0
近所で安売りしてる焼きそばやん
食ったことない
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:10:18.79 ID:S/W16Zqg0
カップ焼そばは焼そば弁当が一番好み
だが関東では取り扱いがほぼなくあっても高過ぎて手が出ない
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:10:42.55 ID:Pn8VaVjK0
嘘くさい
こんな変わり種が一位とかおかしい
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:10:46.90 ID:wCxrmC5X0
嘘だろ日清はシーフードが一番人気だと思うけど
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:10:51.42 ID:esyvjuzP0
味で選んでる訳じゃない
みんな貧しくなってんだな。
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:10:58.51 ID:HeuoGP1G0
はあ?焼きそばならバゴーンだろ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:11:31.76 ID:AbXGUEjZ0
どん兵衛もUFOも袋タイプあるのに
カップヌードルは絶対に出さないよね
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:11:37.02 ID:wpvMAjPk0
カップ焼きそば、年に一回二回くらいしか食べないわ…
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:11:42.36 ID:pmed+SP30
カップヌードルならチリトマト
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:12:02.82 ID:lhpyWiU50
え?と思ったけどパッケージ見たらたしかにどこでも安く売ってるからかなこれ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:12:03.56 ID:EzRNvkQ10
1位がソース焼きそば?
ウソくせーな
ペヤングじゃないし
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:12:03.86 ID:1OtnmhMH0
ごつ盛りはコスパだけじゃん
ローソンストアで100円で選べる
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:12:24.47 ID:dQhVq10P0
リソースを割き過ぎるカップ麺は非常時対応には悪手なのでは?
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:12:35.24 ID:sWYwJYHs0
どん兵衛かUFO
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:12:38.12 ID:qLYhBiVj0
ξ´・ω・`ξ カップ麺は「災害時の備蓄品。被災時の労務時間のうち、家事の時間を短縮できる便利な食糧。
汁有りのラーメンならば、食べて暖が取れる」ってな利点もあるし、低カロリーの物より最低でも
500キロカロリーはある物がオニイサマ的には理想っ。こんな点からも、オニイサマはごつ盛りシリーズを推奨してるわん。
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:12:39.10 ID:eSpuwzdZ0
西友の汁なし胡麻坦々がウマかった
超辛くて量少ないけど安いウマい
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:12:55.75 ID:jRTV+TsG0
マルちゃんが強いな
スーパーカップはランク入り1つもなしか
豚キムチぐらいは入るかと思ったが
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:12:57.57 ID:x8dN2kYa0
至高は日清 カップヌードル チリトマト
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:13:22.54 ID:al1OVisv0
カップラーメンとポテチとコーラ……
妙に背徳感が刺激される組み合わせ。
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:13:36.38 ID:d0cOxpaV0
チリトマトかシーフードときどきセブンPBみそラーメン
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:13:45.04 ID:B2zOjVzU0
焼きそばが一位とは意外だな
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:13:50.20 ID:/mkP2/lN0
最近はカップ麺やなくてインスタントの正麺の担々麺ばかりやな
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:13:51.79 ID:J3o6NFn10
1位のごっつ盛りは、レトルトカレーの1位がハウスのカリー屋カレーなのと同じで、
うまいからじゃなくて安いから売れてるだけだな・・・
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:14:16.42 ID:2Z8hUdGv0
ご
つ
り
盛
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:14:43.83 ID:X+KSVa0s0
麺づくり 醤油味
うまい
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:14:59.24 ID:wPa5MwqI0
ごつ盛り安くてボリュームあるから買ってるわ
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:15:01.61 ID:wlDKR7dA0
ごつ盛りは全種もれなくまずい
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:15:04.83 ID:QYXcdeQh0
なんでだよ
変だろ1位。ステマか?
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:16:02.56 ID:+r0yuXgS0
>>60
「売れている」な
1位は常に98円とかで売ってるんだから、そりゃ強くて当然だろ
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:15:10.67 ID:pmed+SP30
高いやつならセブンのすみれ
62: ◆SB6nDm.G4E 2021/04/11(日) 19:15:20.32 ID:Gy+KSV6z0
カップヌードルは値段が高いな
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:15:23.02 ID:5xI1o/yU0
焼きそばは一平ちゃんが好き
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:15:28.13 ID:/2oImSFp0
ごつ盛り
スーパーカップ
量で売ってるこれらはまずい
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:16:08.14 ID:pmed+SP30
>>64
アイスのスーパーカップはうまい
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:17:54.94 ID:/2oImSFp0
>>67
異議なーし
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:19:53.06 ID:b/NP1ncy0
>>64
俺好きなんだけどなこれ
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:15:55.59 ID:Qsx14sKp0
安いのならクッタとかも入らないのか?
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:16:15.16 ID:9kDO5LVc0
今日金ちゃんラーメンたべたんだけどマイルドでホッとする
刺激がほしいときは辛ラーメン、マイルドに食べたいときは金ちゃんラーメンだな
関西人あるあるだろ
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:16:27.46 ID:ljdHc/QV0
1位がうそくさいw
ラーメンよりも売れてるの?
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:16:56.84 ID:qYxxTHkH0
もやし味噌ラーメンのでかい奴!
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:17:00.80 ID:DaQWWnuz0
結局カップヌードルの
トムヤムクンヌードルと
カレーヌードル最強だよね
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:17:04.64 ID:al1OVisv0
カップ麺の裏に付いてるシール…… みんな使う?
なんで全部のカップ麺に付けないんだ?
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:17:05.00 ID:IYOnwDpU0
夜中にごつ盛りを2個食べたら後悔するよな
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:17:07.86 ID:JgXtE2d00
カップヌードルが負けたのか。
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:17:31.83 ID:LHckb7+60
ごつ盛りなんて安くするために申し訳程度に中国産のかやく付けてるだけだしな
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:17:37.27 ID:IiLQiQeX0
なんかわかる
ごつ盛食うのは美味いかどうかじゃないんだよな
空腹感を満たすのに一番良さそうだから
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:17:39.24 ID:4Rr4I1+00
カップヌードルグリーンカレー味うま!
今日も食ったわ
期間限定だからいつもまとめ買いしてる
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:17:55.78 ID:RtOHgusx0
焼きそばってもっとフワってしたもんだけど
カップ麺のってベチャってしてるじゃん、あんなの食えんだろう
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:17:59.91 ID:fhhbwDm60
サンポー焼豚ラーメン
豚骨と紅生姜は合うんだな
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:18:39.94 ID:QMl2JzVX0
ごつ盛り焼きそばは全部食えなくて残してしまう気持ち悪くなるんだよ
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:18:41.12 ID:d0cOxpaV0
ペヤングは湯切りするとカロリーゼロになるもんな
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:18:56.38 ID:mwGWfplC0
蒙古らーめん
正直舐めていた。トマタンとかいうやつに豆乳とチーズ入れて食べたら無茶苦茶美味くて驚いた
普通の蒙古らーめんも同じようにして食べたら無茶苦茶美味かった
また、辛らーめんも美味かった!今まで敬遠してたが辛いやつって旨いし満足度高いんだな
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:19:02.46 ID:obJYUTwR0
シーフードはフィリピン人が大量買いしてるからなw
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:23:22.31 ID:o2v5L6Rr0
>>86
ほんとそれな
フィリピン人が帰国する時にシーフードヌードル箱で持ち帰るもんな
あの味がツボってるらしい
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:19:05.24 ID:b/NP1ncy0
これ今日HIKAKINが動画で紹介してたから何か裏を感じる
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:19:24.07 ID:XAd6Mr4Q0
ごっつ盛り焼きそばとかは美味しくもなんともない味。
だけど毎度スーパーやドラッグストアで一番値引きされてて安いのがコレだからな、日清のは20円位高いんだよね。
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:19:34.25 ID:tibN54KI0
俺が救急車で運ばれれてゲロ吐いたのが日清カップヌードル、
それ以来カップ麺は気持ちが悪くて食べられなくなった(笑)
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:19:34.79 ID:f9DzVOhp0
ごつ盛りソース焼きそば常にストックしてある。
1位とは思わなんだ。
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:19:44.18 ID:MUpHKEaW0
ラーメンは麺づくりが美味い
味噌も醤油も
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:22:23.26 ID:s/FROzsg0
>>91
塩と豚骨もなー
安くて旨いよね麺づくり
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:19:46.15 ID:MyolMwbe0
えっ今って巣ごもりなん?
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:20:05.87 ID:1O0UMLuh0
ここ数日、複数の店でどん兵衛の年越しそば
(いつもより長いとか書いてるやつ)が97円とかで
売ってるのを見る
よほど作りすぎたのか?
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:20:07.81 ID:s/FROzsg0
カップ焼きそばはカロリーが暴力的過ぎて
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:22:29.11 ID:1O0UMLuh0
>>95
1位の奴なんて、784kcal、食塩相当量5.6gだもんな
部活の中学生ぐらいしか食っちゃいかんやろ
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:20:24.36 ID:I2rjjaag0
明らかに安いからなぁ
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:20:47.33 ID:5OHgFYPc0
98円だからよく買うわ
日清は3割高い
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:21:07.65 ID:R6utS6X00
1位に驚いた。
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:22:03.17 ID:o2v5L6Rr0
マルちゃんのカップ麺て安いから買わないイメージ
なぜニッシンを買うかと言えば値段
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:22:49.75 ID:66onIlF00
緑のたぬきの天ぷらのスープがしみこんでダレた感じが好きなの
日清は見習って欲しいわ
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:24:31.67 ID:o2v5L6Rr0
>>103
後のせの癖で緑のたぬき作る際に取り出してしまい食べる時に気付く
食えんやん
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:23:02.93 ID:TGVEvLCY0
>日清 カップヌードル(希望小売価格 税別193円)
これマジ?
100円以下でしか買ったことないぞ俺
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:23:27.71 ID:o0tE1+FI0
辛ラーメンでしょ。近所のスーパーの売れ筋ランキングだとトップ3独占してるぞ
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:27:59.72 ID:o2v5L6Rr0
>>106
すげえなどこのリトルソウルだよ
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:23:32.36 ID:WzrhODBv0
あれ?
ごつ盛りの醤油味・味噌味・豚骨味・そば・うどん…とかで上位独占かと思ったけどな
とりあえず近所のスーパーじゃ一番安いごつ盛りシリーズが毎日飛ぶように売れてるよ
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:23:33.36 ID:g0hE5zeb0
まぁ安いでな
UFOと同じ値段なら間違いなくUFO買うわ
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:23:34.63 ID:rOKIOOXq0
結局は、カップヌードルに戻る
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:23:38.39 ID:dtMTXe1q0
何故、ランキングにエースコック製品が無いのか?
ヤマダイのニュータッチシリーズが無いのか?
企業案件
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:23:44.78 ID:qOqYmh0w0
大盛イカ焼きそばが復刻されるのは嬉しいんだが何故コンビニ限定なんだ
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:23:55.75 ID:mjPh4r9v0
カップヌードルもなかなか特売ならないからな
ごつ盛りはいつも特売だけど
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:25:54.19 ID:o2v5L6Rr0
>>112
欧風チーズカレーヌードル好きだったのにチーズがネッチョワネッチョワしなくなったのは許せない
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:23:58.49 ID:RdMOP5RO0
釣り堀りしながら外で食うカップヌードルのうまいこと
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:24:21.27 ID:F3wLDzmT0
縦型は日清のよりクッタの方が多いわ
味はたいして変わらんが麺がちょっとモチッとしていて安い
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:24:37.47 ID:S/W16Zqg0
冷凍の日清汁なし坦々麺が味・ボリュームのコスパ最高で買いだめしてる
ファミマのお母さん食堂の奴と同一品で60円くらい安く買える
調子に乗ってティモンテイのCMガンガン打ってるのは余程売れてんだなぁと
ただ販売価格が値上がり気味なのは気になる
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:24:54.93 ID:c1Ym2AAs0
美味いランキングじゃなくて
売れてるランキング
なんというか悲哀を感じる一位だな
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:24:59.50 ID:5FkbhQHP0
日清のどん兵衛 きつねうどん 西
日清のどん兵衛 きつねうどん 東
なんでこれだけ東西で別集計なんよ。
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:25:03.37 ID:xFOCh0CW0
量が少なくなくて100円以下ならだいたい何でもいい
全部食べたことあるけどこれでなければ駄目というものがない
どうせ食べるときはメインが他にあって味噌汁みたいな扱いだし
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:25:12.28 ID:3Nkmjvq+0
猫ラーメンはよ
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:25:14.13 ID:a52tiIwC0
カップヌードルは、少しぬるめのお湯で、時間短くにして
ちょっとポリポリ感がある状態が好き
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:25:37.51 ID:s/FROzsg0
カップヌードル系のお湯を入れるだけっていうのはホントお気軽でいいと思う
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:25:46.74 ID:nLlQRxGX0
素直に【ひきこもり需要】だと言うべき
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:25:50.40 ID:90677rfG0
一平ちゃんの方が美味しいよ
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:26:06.72 ID:dn1j8yPr0
評判屋のカップ焼きそば安いよ
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:26:34.05 ID:d5r6Y8N+0
5ちゃんで謎のペヤング押しは広告代理店?
ゴキブリ入りを消費者のせいにして門前払いの悪徳業者だよ(´・ω・`)
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:26:51.37 ID:o2v5L6Rr0
ペヤングってマズいのになんで178円なの?
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:27:19.61 ID:F3wLDzmT0
ごつ盛りおじさん爆誕の予感
日清焼きそばの方が量もちょうどいいしスープもついてていいわ
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:27:40.19 ID:Nx4QI6BL0
やきそばは一平ちゃんがすき
ごつ盛り食べたことないから今度買ってみる
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:27:54.68 ID:/3F7VdZg0
なんでごんぶと無くなったの?
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:28:40.14 ID:o2v5L6Rr0
>>131
つくるの面倒くさいからじゃね
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:28:48.75 ID:5PfjUC330
スナオシやきそばを知らない人に決めて欲しくない
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:28:56.64 ID:S/W16Zqg0
QTTAはぬるぬる麺をヤメロ
誰が推してんだか知らんがソレで売れ行きがイマイチ伸び悩んでんだよ
いい加減認めろよ
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:29:23.80 ID:358RbNv10
カップヌードル食うと腹下す
年取ったからかな
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:29:35.98 ID:wDjn73sd0
今冬ごっつ盛りの豚キムチ見かけなかったな
スーパーカップのはボヤッとした味で口に合わない
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:29:41.00 ID:qTrw0dGt0
荒れそうなランキングやな
ノーマルカップヌードル最強やけど高いからな
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:29:48.92 ID:HRxiJlHE0
ごっつ盛りは税抜89円ぐらいかな
焼きそばはUFOか一平ちゃんにしてる
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 19:29:57.83 ID:VDWGNmlm0
定価ってこんなに高いのか
1000: 以下名無しにかわりまして管理人がお届けします 2021/04/11(日) 00:00:00.00 ID:lArugori
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \