6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:26:54.74 ID:HwwDG/c/0
>>1
オチは
>第1位:「CoCo壱番屋(ココイチ)」(179票)
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:28:34.12 ID:NZ2flPNO0
>>6
コスパ最悪やろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:29:00.59 ID:YUdCXGUs0
>>6,7
君がやってるの著作権侵害だよ
all aboutに開示請求されるぞ
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:03:51.25 ID:Ea7j41cE0
>>6
トッピングしたらすぐ1200円とかになるのに
259: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:12:48.88 ID:rnRTO/UX0
>>84
トッピングしたら高くなるってそれラーメンにもいえるだろ
餃子まで付けたら1500円だぞ
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:54:58.69 ID:z+6H0BSk0
>>6
え!マジ
値段の割には上手くないから、もう十年以上行ってないよ
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:22:46.56 ID:Tuico3IT0
>>1
ココイチのカレーって味噌汁に例えればただの空汁
空汁がデフォルトで具を入れる毎に加算なんて外食産業としてあり得ない
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:24:39.26 ID:KVKaszFX0
>>1
オールアバウトってこういうことするんどな いくら貰ってこんな記事書いてんだ?さすがにこんなのバレバレだろヘタクソだなあ
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:26:44.89 ID:ogl3hly+0
>>1
かつやは?
197: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:50:43.88 ID:af2yrZ8w0
>>1
忖度記事かもしくはココイチの広報活動記事だな
allaboutは金貰ってるだろ
216: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:55:22.63 ID:3DLbWJ7u0
>>1
ほっともっとが1位かと思ったわw
221: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:59:13.63 ID:cgtTyBqh0
>>1
このランキングいつも現実と違うだろ
246: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:09:10.62 ID:qegW96Rq0
>>221
広告業のランキングビジネスだろ
昔はラーメン店とかのランキング本だったのをネットでやってるだけ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:25:54.75 ID:Pmdfzj5P0
すき家のカレーは昔のほうがよかった
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:34:18.39 ID:f5+sEcp50
>>2
20年前ぐらいが一番うまかったな。肉も四角いのがゴロゴロ入ってた。
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:04:51.53 ID:CDx2oXUF0
>>2
寧ろ復活した創業カレーが不味い。
山椒掛けまくるカレーが美味しかった。
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:26:05.04 ID:GBBMyNxB0
ラードギトギトのカレーは胃もたれして食えないのだが、チェーンでラード入ってないカレー屋はあるのか
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:26:36.61 ID:u5OefuOR0
牛丼屋で一番おいしいのは、どこ?
やっぱり吉野家?
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:29:27.90 ID:cGarNTe90
>>4
らんぷ亭
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:26:42.13 ID:hlZ7S39y0
1位は?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:27:53.50 ID:HwwDG/c/0
順位は

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:32:28.50 ID:DfuUEnFj0
>>7
CoCo壱はコスパ全然良くないだろ
でも食いたくなるのは確かにそう
昔吉野家系列でpot&potってのがあったんだけど知ってる奴いるかね?
あれはCoCo壱より安くてそこそこ美味いカレーチェーンだったわ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:40:13.19 ID:Gc0afU+C0
>>7
コスパとは…
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:19:15.77 ID:WEOjtZvt0
>>7
コスパとは?
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:19:45.78 ID:rNmnR6Kl0
>>7
売上落として閉店が相次いでる原因はコスパの悪さだったはずだが
つうかCoCo壱番屋の提灯記事じゃねーのか
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:27:50.05 ID:WG5yFLJj0
>>7
店舗数が違うとはいえ、カレーもやってるチェーン店に負けるカレーチェーン店って
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:29:24.10 ID:UM4L4tJB0
>>7
2位から4位が牛丼屋な時点で企画倒れ企画じゃねぇか
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:28:09.60 ID:gdi/x2460
コスパとか貧乏くさい(´・ω・`)
286: !id:ignore 2022/08/29(月) 07:20:44.59 ID:iMGwEoB90
>>8
実際ニッポン国民の80%は貧乏なんだぞ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:28:20.78 ID:x1quDXhe0
ココイチ以外の全国チェーン店があるのかよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:29:30.98
また一位を書かない
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:47:25.94 ID:8Ur6gF4D0
>>12
このパンナコッタとかいうやついつもこの手法
一位はパンナコッタ?ってツッコミ待ちでやってんのか?
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:30:02.78 ID:EBxdJfwI0
松屋とすき家はカレーチェーンじゃないしココイチがコスパいいと思えんし
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:30:09.37
228: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:02:14.08 ID:LWH3fa6S0
>>14
八百長の意味わかってるのかな
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:06:31.53
>>228
そういうレスじゃなくて八百長ってこういう意味だよって説明すると良いよ
スレの雰囲気もわるくならない
すこしは頭使おう!
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:30:55.52 ID:Jo/L2PMp0
ココイチ高いよ
あれ食うなら地元のカレー屋行った方がコスパ良い
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:31:24.52 ID:wSV2SjV50
カレーチェーンといえば?
って質問にしろや
絶対コスパは悪い
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:31:51.93 ID:1WbYNd+y0
すき家のカレーってボンカレーだろ?
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:32:12.92 ID:16USGbx50
関東ローカルの店と全国チェーン店を比較されてもねぇ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:32:30.44 ID:535eoHcO0
有名順定期
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:33:24.72 ID:PJb+PkF10
ココイチ高いわ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:35:41.17 ID:13sXfc6y0
>>21
手仕込みヒレカツカレー600g
野菜ダブル
ナス、イカ、ホウレンソウ、アサリ、パリパリチキン、チーズトッピング
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:36:15.28 ID:6b4zHoRK0
>>24
三千円超えてそう
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:36:18.30 ID:w6Sw8zIm0
>>21
やたら高い
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:33:26.72 ID:MARaY2hr0
チャンピオン
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:49:12.22 ID:cI0GAwzw0
>>52
その人生観薄い人に草生やして噛みつくお前って…
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:50:27.95
>>57
うわぁ出たよ…いっちばんつまんない突っ込み
249: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:10:12.11 ID:c/4BsBfa0
>>60
効いてて草
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:13:26.36
>>249
レスに時間かかってたけどトイレでも詰まらせたの?ww
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:45:37.10 ID:GBBMyNxB0
>>25
むしろ若者がコスパコスパと浅はかな印象だが、多分若者の定義が違うのかもしれない
若者とはアラサー未満だろ?
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:35:52.70 ID:qJ8VCWON0
何だ、これは!
フォン・ド・ボーが入ってないようなものが食えるか!
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:36:04.81 ID:Pt1mqf+/0
CoCo壱の値段なら個人店でカレー食えるだろ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:36:36.41 ID:ps9SGqW70
丸亀のカレーうどん好き
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:37:58.00 ID:ZPtRvy6V0
こんなんカレーチェーンと聞いてる時点でほぼ一択なんだから
コスパとか無関係にこの結果になるわけでまさにステマかな
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:38:00.94 ID:qJ8VCWON0
まあセブンイレブンだな。
牛肉がちゃんと入っているよ。
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:38:19.67 ID:vKo4+tEj0
そもそもカレーチェーン店なのか?
牛丼チェーンやろ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:40:15.87 ID:chmP5+AE0
CoCo壱は具なしカレーにトッピングつけたらコスパ最悪だろw
10辛とか頼んだら値段だけでヒィーヒィー叫びたくなるわ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:41:02.86 ID:Uiyb31yt0
昔は500円くらいで美味しい店たくさんあったのになあ、今はカレーに1000円とか食う気になれんわ
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:41:20.51 ID:wE+hNakl0
CoCo壱のトッピング商法に嫌気がさして
行かなくなって久しい
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:41:28.13 ID:JJOMGqkr0
貧乏人にとってコスパのパは量らしい
量さえ多ければコスパ良いと判定する
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:42:10.36 ID:FiMapFQa0
すき家のカレー 牛肉あいがけ が ほんのちょっとで、200円増しは
どうかしてる。 あまりにも少ない牛肉が。ほんのちょと あれで 200円増しは おかしいわ。_
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:43:38.18 ID:1WbYNd+y0
ファミマのカレーが一番旨いけどな
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:44:46.20 ID:AwRqDqHq0
1位がココイチだと・・・?
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:44:47.09 ID:rk3beJpU0
>食べれるから(58歳男性
58で「ら抜き言葉」かよ
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:33:53.98 ID:l8y14WAJ0
>>46
何歳になってもアホな奴はアホ
なんで、賢くなると思ったの?
171: ただのとおりすがり 2022/08/29(月) 06:39:31.11 ID:6aiMTber0
>>163
島国根性というかなんというか
正しい言葉を使わないと正しく伝わないと考えるのが世界の常識だよ(苦笑)
176: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 06:43:17.63 ID:91jwgZHL0
>>171
片言の日本語を理解する楽しさ知らんのか?(笑)
183: ただのとおりすがり 2022/08/29(月) 06:45:58.16 ID:6aiMTber0
>>176
>>171は偶然脱字になってしまったけれど伝わってはいるよね?
でもそれはあなたの意訳に期待しているだけのことでしかないわけで
そんなことは世界の非常識だよ(苦笑)
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:43:25.03 ID:DLs6s/sU0
>>171
ら抜き言葉の方が伝わりやすいよ
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:47:39.14 ID:KuNfe9D50
>>171
>正しく伝わない
お前も大概な件について
227: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:01:35.18 ID:teqBXyFj0
>>191
>>209
うん、そうだね
まったくその通りだと思うよ
ところで、>>187の見解をどう思うかね?
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:44:13.65 ID:rk3beJpU0
>>163
世の中そうなってないけど
お前はそれでいいよ
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:49:48.60 ID:kW+Jd6KL0
>>163
言葉と箸を正しく使えないのは恥ずかしい事だよ
歳は関係ない
199: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 06:51:44.48 ID:91jwgZHL0
>>191
狭いなぁ(笑)
209: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:53:50.92 ID:QJv02B9J0
>>163
伝わる伝わらないの問題じゃない
質の問題
質にこだわれなくなったら日本人はオシマイ
220: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 06:59:03.09 ID:91jwgZHL0
>>209
そんなんだからコミュ障になるんだよ
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:44:54.19 ID:mCXs+eRZ0
外でカレー食う気しないわ
スキー場のカレーは美味いけど
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:46:29.81 ID:kDCzAsgg0
CoCo壱で出てくるのはカレーではなくCoCo壱という名の食べ物
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:46:52.55 ID:Gc0afU+C0
CoCo壱
富士山の山小屋で食べるカレーと同じ値段
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:47:56.46 ID:2Hkx9HZ20
デタラメ記事だな
ココイチってコスパ最悪だろ
あれは松屋すき家とかと同額かそれ以下で出すカレー
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:48:17.24 ID:ckwhCxpe0
ココイチ高いけどジャパニーズカレーとして外人が好んでるよな
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:36:24.25 ID:DLs6s/sU0
>>54
インフルエンサーと宣伝の効果
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:48:31.25 ID:AtcAIwT50
駅そばのカレーだろ
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:48:55.93 ID:juKJNONF0
ココイチはコスパ悪いのよ
そういった意味では松屋すき家はサイドメニューやん
松屋すき家レベルでカレー専門店のコスパいいチェーン店てない気がする
ココイチは盛りすぎなのよ
インドカレーのナンとか美味いとこは入りずらいから出前なのよ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:49:26.75 ID:oYDCj2uK0
前に月曜から夜ふかしで ネカフェのカレーを絶賛してるおっちゃんがおって店に聞いたら業務用のレトルトやった
コスパでゆうとこういうのやろ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:51:46.67 ID:H8m/q1Ka0
>>58
業務用のカレーはレトルトカレー本家ハチ食品、つまり業務用スーパーのカレーが一番コスパ良くて美味いって事だな
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:49:51.21 ID:TXH5hzAl0
松のやだろ
揚げ物があの値段で食えてご飯おかわり自由とか神
近くに1軒あれば一人暮らしの難易度変わるよ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:50:33.85 ID:2YYH/5790
分母が違う
ちんげかれーなんて食べない
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:50:37.30 ID:Fe5fdjhD0
サンマルコ無いのか
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:51:05.05 ID:y1we04tM0
松屋のカレーはハマるわ
ホンマに美味いと思う
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:51:21.59 ID:zJixqhBe0
イマサは?
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:51:34.44 ID:Cp2i4DFf0
ま、マイカリー食堂…
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:51:46.47 ID:vGjHXJC70
ダイマ
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:52:39.52 ID:y1we04tM0
ククレカレーの中辛1.5倍が最強やったわ
あれ何でなくなったんやろ
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:55:24.62 ID:MQzQskm80
ココイチはコスパ最悪だろ
カレーチェーン店がココイチしか近くにない人が回答してんのか
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:58:13.45 ID:rnRTO/UX0
>>69
つっても他も高くなったからな
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:55:58.67 ID:A9bUD+OM0
まだカレーに味噌汁ついてくるのかな
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:57:26.77 ID:cI0GAwzw0
こないだ松屋に行ったら外人の店員が出してきた水が油まみれでドン引きしたわ
洗ってないのかね?
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:57:46.31 ID:lqiWGvON0
ゴーゴーカレー
278: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:19:23.61 ID:+360++520
>>72
トッピングないと食べられないよね
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:58:23.91 ID:loDUkw6Y0
コスパならかつ屋のカツカレー
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:58:44.72 ID:cI0GAwzw0
船場カレーは1000円出したら腹いっぱい食えるイメージ
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:59:19.01 ID:QrHiM/xG0
自分家のカレーが最高
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:06:25.44 ID:6nGAy5Gm0
>>76
そらそうやろ
具材も味付けも全部自分の好みで出来るし食べに行くより安いんだから作れる人は作った方が良いに決まってらぁ
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:11:29.76 ID:jR0u12V20
>>76
おまえんち、カレーチェーンなのか?
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:24:54.78 ID:rNmnR6Kl0
>>76>>106
カレーチェーン自分家
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 05:59:28.67 ID:MkJ8yBKP0
ココイチってバイトテロあったとこだっけ?
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:00:06.97 ID:y1we04tM0
>>77
チン毛トッピングや
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:00:13.78 ID:Sni6lLVL0
松屋系のマイカリー食堂一択だわ。
松屋複数ある駅前とか松屋廃止してマイカリー食堂にして欲しい。
CoCo壱と金沢系と日乃屋と上等はなくなってもかまへん。
あとは 関西のインデアンカレーに東京進出して欲しい。
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:32:59.54 ID:XeGMZjtP0
>>79
丸ノ内と大手町にあるやろ
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:01:19.46 ID:1WbYNd+y0
コスパで考えるならファミマのカレーやって
300円だもの
これにクロワッサンを追加で購入
カレーのルーに浸して食べると味の変更も出来て最高なんだわ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:01:23.69 ID:oVrPB3G/0
ココイチなコスパいいって…
嘘松ヤラセ記事
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:02:29.02 ID:IbZIoHSL0
そもそも全国展開してるカレーチェーン店が牛丼屋以外だとココイチくらいしかないだろ
コスパがいいカレー屋でココイチはないわ
ココイチカレーなんてトッピング載せないと一気に学食カレー以下に落ちるじゃん
こんな結果見え見えの記事はちゃんと記事の前に「宣伝です」って入れとけよ
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:04:56.83 ID:j2wrrDBe0
>>82
蕎麦チェーンもカレーがある
ゆで太郎460円
富士そば490円
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:03:08.10 ID:Rum2eZse0
クラウンエースならカツカレー570円
CoCo壱ならロースカツカレー864円
コスパだけならクラウンエースだろ
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:03:53.88 ID:f/W8G3f10
家で米炊いて好きなルー買って大盛りで
具材カスタムするのが最高たい!
本番カリーとかなら外食すんのわかるけど
外で格安のカレー食おうとするのがわからん
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:05:07.19 ID:5e60LsyW0
ココイチのサラダが小さくてスカスカになってからもう行かないわ
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:05:08.83 ID:3wk3Yg6g0
カレーは健康に良くない
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:07:32.18 ID:koRfJFGv0
>>89
カレーに使われるスパイスなんて普通に薬膳だがね
あれが健康に良くないって雑菌がなにかなの?
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:05:44.27 ID:JG5YHU+O0
コスパ悪いカレーチェーン店は?って質問でもCoCo壱になるだろ
質問が悪いわ
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:06:12.68 ID:koRfJFGv0
昔はすき家がコスパ最強だったけどね
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:06:23.39 ID:V4E/HCzK0
冗談はよせ
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:07:01.81 ID:cBtIRQBp0
富士蕎麦だろ
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:07:12.31 ID:1WbYNd+y0
中華屋のカレー丼も旨いよ
中華丼のアレンジだから野菜もたっぷり入ってるし
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:08:09.55 ID:rf/RIydP0
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:08:42.74 ID:f/W8G3f10
昔のすき家がチーズハンバーグカレーだかが
500~600円の時は確かに安いかなって思ってた
今いくらか知らんししゃびしゃびで食べようとは思わんけども
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:09:20.88 ID:1c8j7+Rf0
富士そば安いよ
食ったことないけど
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:10:12.22 ID:arYuu6un0
グランドマザーカレーやらなくなったから行かない
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:10:33.35 ID:Q10s2Yph0
これに550円も払うか?
![no title]()
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:12:03.30 ID:hQOPgz8k0
>>102
レトルトで我慢するわ
どうしても外で食べなきゃならんのなら牛丼にする
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:10:51.10 ID:G74KrlyB0
無印良品のレトルトのカレーは美味い
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:11:14.78 ID:9zJgQZll0
ココイチってコスパを求めて行くトコじゃないだろ
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:11:22.62 ID:f4Vyvzca0
松屋のカレーが至高
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:12:28.50 ID:ckwhCxpe0
ココイチは実質トッピング主体、揚げ物屋みたいなビジネスモデルだよな
バリエーションはトッピングでカレールーじゃないし
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:12:33.76 ID:cLPtrgpQ0
なか卯のカレーはコスパ高いと思う
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:20:28.61 ID:Be3Xb9KI0
>>109
なくなっちゃったけどプレミアムビーフカレーって美味かったね
チェーン店のカレーでは最高レベルだったと思う
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:12:36.30 ID:7mnOXKAI0
最近コスパが良いって褒め言葉なんかなと
思ってる、そこそこの値段を出して品質が
しっかりした物の方が良いんじゃないかと
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:17:30.11 ID:arYuu6un0
>>110
それがコスパいいって事では
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:12:41.24 ID:CaVFTOZ10
どこの広告代理店に頼んだのかわからんけどコスパはなんか違うよな
もう少し考えろよ!
近々テレビとかでも特集組むのかな
ココイチは確かに美味しいよ
松屋はスパイス効いててうまいし時々味リニューアルするし体に優しい感じがする
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:13:10.30 ID:APajOxpX0
松屋はガチでカレー美味くてビビる
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:13:43.36 ID:/acu2HJE0
美味しいけど高いなランキングも1位だぞ
CoCo壱番屋は
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:14:16.40 ID:NzoNpOlR0
松屋が一番コスパいいと思うんだが
ゴロゴロチキンカレー大盛り好き
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:14:43.46 ID:Q10s2Yph0
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:14:53.54 ID:CaVFTOZ10
おすすめはスクランブルエッグカレー
前はオムエッグだったんだけど作るのめんどいのかいつの間にかスクランブルになっちまった
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:15:13.46 ID:KVKaszFX0
コスパならマイカリーと京王C&Cだろ
地方にあるか知らんが
松屋は店員と客層で行くの躊躇するがカレー自体はコスパ悪くない
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:15:35.44 ID:I6waXyKu0
CoCo壱が一位は意味わからん
コスパ悪いカレー店の一位ならわかるけど
くだらねえランキングだな
俺的に一位はC&C
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:16:04.79 ID:juKJNONF0
昔は松屋のカレー牛550円やったんよな
あれは飲み物
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:16:21.77 ID:r2sBp1PP
コスパでイッタラゴーゴーカレーのメジャーカレーが最強だろ(‘ω’`)ココイチとかトッピング乗せたら一番コスパ悪いまである
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:17:49.38 ID:/biiXr4G0
松屋のカレーほど不味いのも珍しい
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:18:07.59 ID:rre5iHmU0
ココイチのステマかよ。
いちばんコスパ悪いだろwww
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:20:12.55 ID:TI9wqEq60
>>123
コスパの意味わかってる?
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:25:50.49 ID:rre5iHmU0
>>127
お前がなwww
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:18:29.69 ID:ra25n1OB0
コスパならしゃぶ葉やステーキガストで無限にカレーを食べた方が良い
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:20:41.12 ID:Z7j0Bo/R0
T&Aが全国区じゃ無いと気付いた
132: ただのとおりすがり 2022/08/29(月) 06:22:53.02 ID:6aiMTber0
食事をコスパで決めるのかよ(笑)
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:23:04.80 ID:eNtinuBX0
日乃本カレーは?
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:24:33.38 ID:I6waXyKu0
CoCo壱も野菜カレーとかならそんな高くはないけどな
800円台で収まる
揚げ物乗せたりすると1000円余裕で超える
俺は少ないトッピングで福神漬けを大量に乗せる
一瓶全部使う
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:37:54.85 ID:Tuico3IT0
>>134
そんな金があれば個人のカレー専門店やとんかつ屋のカツカレーやインドネパールのカレー屋で余程美味いカレーが食える
何が悲しくてココイチの給食レベルのカレーに札を出すんだ
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:46:23.64 ID:I6waXyKu0
>>168
他に安い店はあるけど
やっぱりCoCo壱に行っちゃう
職場の近くにあるからね
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:41:22.77 ID:DLs6s/sU0
>>134
1瓶使っても100円行くかどうかだろうし保存料はいってそう
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:24:40.88 ID:tt+2Pq3O0
ココイチはコスパ最悪だし一位はなんだろ
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:25:21.47 ID:TV2djNvf0
コスパの意味分かってんのかよ笑
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:25:50.73 ID:jrdwQdur0
レトルトのかれいやカレー
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:26:10.75 ID:f4Vyvzca0
壺のせいで昔の感覚だと高く感じるというか高くなってる
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:27:02.53 ID:e2IfUMKX0
ファミマの298円のカレーうまい
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:27:13.47 ID:/biiXr4G0
DQN客が少ないのはココイチ
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:28:18.20 ID:jLFCHKnL0
すき家いくか
149: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 06:29:24.64 ID:91jwgZHL0
すき家とか松屋とか牛丼屋がカツ丼とか天丼やりだしたら全てに勝てるのに
牛丼屋でカツは御法度なのか?
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:34:33.16 ID:bcs8YM8h0
>>149
松のやは松屋フーズがやってるんだよ
151: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 06:31:20.74 ID:91jwgZHL0
もし揚げ物は時間が係って客を待たせてしまうとかならそんな気を使う必要など無い
待てない客など客ではない
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:36:39.66 ID:arYuu6un0
>>151
客を待たせるってことは回転率が悪いって事だぞ?
170: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 06:39:20.67 ID:91jwgZHL0
>>167
金目当てか結局
俺はすき家で出すカツ丼が食いたい
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:31:47.44 ID:JJOMGqkr0
外食のコスパより仕事のコスパにこだわった方がずっと良いのにそうしないのなんで?
コスパの良い仕事に就けば外食のコスパなんか気にしないで生きられるのに
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:32:08.48 ID:Be3Xb9KI0
ゼンショーに食われる前のなか卯がよかった
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:32:20.87 ID:QNvSy2Io0
トッピングサービス券を使ったゴーゴーカレーがコスパは一位だろ
キャベツ食べ放題ついてくるから
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:32:37.25 ID:7Dq4KJuq0
どこも行かない
地獄のランキング
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:44:16.89 ID:UM4L4tJB0
>>158
カレーのチェーン店って言われてもココイチくらいしか知らないからコスパとか関係なくココイチって答えてるだけだろ
159: ただのとおりすがり 2022/08/29(月) 06:34:15.86 ID:6aiMTber0
商品価格に占めるコストのうち本体原価よりも経費のほうが遥かに高いものをコスパが良いと思う心理(笑)
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:35:10.82 ID:hMQyvMLj0
ココイチでカレーが好きになった外国人の話を偶に聞くけど、他のカレーも試して欲しいな。
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:35:31.88 ID:44QFRbnr0
松屋とすき家がカレーチェーンかよ
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:36:34.01 ID:qegW96Rq0
どう考えてもココイチはコスパ最悪に近いだろw
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:36:36.99 ID:mImnzHZ/0
かつやは?
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:38:23.89 ID:DyRoNyDy0
バーグ1択
172: ニューノーマルの名無しさん(もんじゃ) 2022/08/29(月) 06:39:32.04 ID:jp7frbfZ0
コスパという言葉の意味がこのスレだけでも色々ありすぎてゲシュタルト崩壊してきたは
どういう基準でこのランキングになったのかねぇ?
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:39:38.09 ID:FHbUwpX40
カレーはなぁ
外食で食うきしないなぁー
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:50:11.48 ID:hQOPgz8k0
>>175
2017年にコロナウイルスという名称で特許出願されたから何なの?
イかれた仮説で陰謀論でも唱えたいのか?
朝から頭いかれちゃってるんですか?
217: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:55:49.26 ID:ItvM4uj40
>>194
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:50:25.33 ID:MTLNtf2Q0
>>175
コロナウイルスって名称は昔からあったんだぞ
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:43:34.38 ID:TWUDS44N0
外でカレー食べると損した気持ちになるからほとんど食べたことない
あと卵料理も
カレーにお金払うのって水を買うくらいなんかもったいない気分になる
貧乏人だから
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:44:14.80 ID:+360++520
カレーチェーン店とは
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:44:57.23 ID:y3rieoA50
ココイチはライスの量とトッピング次第で420円~♾
184: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 06:46:09.48 ID:91jwgZHL0
まぁ一番コスパ良いのは納豆ご飯だけどな
色んなもん食ったけど納豆ご飯が結局一番安くて上手いおかずもいらない
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:47:58.87 ID:JlCBHahG0
カレーの王様が好きだったわ
あの王様がレードルに入ってるロゴ最高に可愛いのに
もうないよね?悲しい
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:49:07.51 ID:JX9Pmy/b0
コスパでみるとココイチは最悪だろ
まだゴーゴーカレーの方がいいわ
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:49:57.29 ID:DjmxZ57w0
CoCo壱てトッピングとサラダ、ソフトドリンク込みで1500円ぐらいいくし安くないけど落ち着いてカレー食えるからありとは思うよ。コスパよくはないw
201: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:52:35.67 ID:af2yrZ8w0
>>192
1500くらいなら数百円足せばとんかつ食べられるぞ?
有名店のとんかつなら極上だわ
205: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 06:53:10.76 ID:91jwgZHL0
>>192
ヒント
テイクアウト
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:50:03.59 ID:d91mwUTl0
牛丼屋がカレーチェーン店ということになってるのがようわからん。
メニューにカレーライスがあるだけとちゃうのか
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:50:41.63 ID:h1VbASVq0
吉野家のカレー美味いで
牛丼食うぐらいならこっち食う
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:53:17.94 ID:af2yrZ8w0
>>196
非国民
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:50:57.22 ID:UyN4SScc0
CoCo壱ってコスパいいのか…?
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:52:01.30 ID:zZS8q7vu0
ばーぐ、横浜の
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:04:25.96 ID:Be3Xb9KI0
>>200
美味い?
大通り公園に近い店の前たまに通るけど
香りが何か刺さって来ない
食ったらまた違うかな
202: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:52:50.27 ID:luveuV2z0
口腔内細菌が腸内環境というか腸内細菌に影響を与えるらしい
唾液を飲み込みそれが腸に届いて
口が清潔でないやつはいくら腸内環境整えることやっててもそれだけでダメ
203: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:52:59.40 ID:eMese8Ma0
コスパとは?
カレーチェーンとは?
204: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:53:04.63 ID:vwSCE4690
どこで食っても同じ
211: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 06:54:33.27 ID:91jwgZHL0
>>204
毎日同じカレーは嫌だけど違う店のカレーだったら嫌にならない
207: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:53:36.72 ID:Be3Xb9KI0
個人店行けとかちらほらあるけど
いざ食いたいとなって探した時にすぐ見つかるもんでもないからな
コスパでなく利便性の話になってしまうかも知れないが
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:53:42.04 ID:DTPgXQg30
サラサラのカレー嫌いだからココイチは問題外
高いし
松屋のゴロゴロチキンカレー大盛りが一番コスパいいだろ
吉野家もスパイシーチキンカレーを再販してくれないかな
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:53:59.77 ID:ZGnNB+BT0
長年通ってた新宿東口のサムラート閉店しちまった
カレー、ナン、タンドリーチキン美味かった
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:55:00.90 ID:dpPeMvpl0
牛丼屋のメニューは体に悪いものばかりで、唯一口にしていいのが朝定食。
なか卯が1番味がマシで、すき家は最近はヘルシー。
吉野家は昔から変わらずイマイチ。
そして松屋はロクに味がしない(マズい)。
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:55:02.13
これで1000円超え
![no title]()
222: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:00:36.73 ID:d91mwUTl0
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:01:21.63
>>222
ライスバーは?
240: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:07:20.98 ID:d91mwUTl0
>>225
フォルクスでライスバーはなく
おかわりする時は店員に言わないといけない
242: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:07:30.26 ID:TJf8A28p0
>>214
なんかすごい無駄金使った気になるよなw
昼休みに店名だけは知ってたのでカレーにするかと初めて入ったが値段の高さに後悔したw
仕事の合間にそんな高価格の物を食べる気はしなかったのだが
素のままじゃ店員や周りの客に笑われそうなので野菜とかトッピングしたら1800円になってしまった
244: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:08:17.77 ID:MxVXc75r0
>>214
高いわ
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:55:14.93 ID:1Xy0I+uT0
もう行かなくなって2年。行く必要はないと分かった。
218: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:56:32.47 ID:s58BP/au0
CoCo壱よりC &Cの方が絶対美味い。
あっ、京王系列だから地方には無いか?
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:02:47.06 ID:Qb4E34SG0
>>218
古塔つみの時にしみじみ実感したけどおっさんて「あっ」って好きだよな
219: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:57:01.82 ID:luveuV2z0
最近面倒くさくて寝る前の歯磨きを怠る
今日朝うっすら目覚めたとき口の中が気になって口ゆすぎにいったらそのまま冴えちゃって起きちゃったわ
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:00:52.46 ID:BqEfCdze0
牛丼屋は除外しろよ
224: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:01:11.49 ID:+360++520
>>223
ほんと
226: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:01:34.60 ID:NT7tz/YX0
ココイチ行くならネパール人がやってるカレー屋の方がコスパとしてはいいわ
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:05:14.84 ID:09WHN8NP0
>>226
カレーってよりナンを食いに行くなあ
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:02:46.58 ID:cby9JEVA0
CoCo壱って売り上げ落ちてるって話じゃね?
値上げとかレトルトの充実、あと評判のいい個人経営の
店が増えたとかで
231: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:03:49.85 ID:09WHN8NP0
ここらで出てくるチェーン店のカレーなんてろくに具材入ってないやん
232: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:03:57.46 ID:luveuV2z0
うっすら目覚めたそのそれなりに前から既にうっすらしてたから俺やっぱ長時間眠ってないんだよな
234: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:04:29.84 ID:kXBZ0Mpm0
日本やらかしチェーン店ベスト3
1.コロちゃんコロッケ(駐車場スペースを借りて開店出来るほどの手軽さ。しかし後々チェーン店のヤバさを知ることになる。)
2.白いたい焼き(天国から地獄に落ちる!店主により2013年8月5日2chにスレが立てられる。白いたい焼きのせいで借金2820万円もう死ぬしかない…)
3.チカラめし(急速に店舗拡大させ自爆する。新宿西口1号店が8月28日に閉店。都内唯一の最後のチカラめしを食べようと連日行列が出来た。)
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:05:52.37 ID:qegW96Rq0
ココイチだと、普通のファミレスより高いと思うしなあ
カレー専門店としても、既製ルーを使った家庭料理のレベルの味だし
カレー専門店の意味が分からない
237: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 07:06:00.80 ID:91jwgZHL0
教育という洗脳だな正しい日本語じゃないとペケにされてきた
そういう事がコミュ障に繋がってる
相手が何を言いたいのかわかるってのは言い方だとか喋り方とか正しい日本語だからじゃないんだよ
言ってることはわかるが言い方がなぁーとか言う奴も全然見えてない
そんなとこは問題じゃないのよ
239: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:06:37.58 ID:MoELiMMx0
ココイチが最悪コスパ悪いわ
なんやこのアンケート
241: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:07:29.15 ID:3DLbWJ7u0
1位がCoCo壱とかw どこがコスパ良いんだよw
スーパーで唐揚げかカツやハンバーグ買って家でボンカレー掛けて食うわw
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:08:00.68 ID:XVXtd0Qj0
ココイチなんてコスパでみたら最悪だろうに
そこら中にある外国人がやってるカレー屋のほうがコスパいいだろ
252: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 07:11:07.69 ID:91jwgZHL0
>>243
辛さで値段が変わるとこが良くないね
ネパール人がやってるカレー屋とか辛さで値段変わらんからな
268: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:14:36.31 ID:Un4flvF90
>>243
外国人がやってるカレー屋って辺鄙な場所にあってもなかなか潰れないのが不思議
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:09:05.95 ID:gBKEV/Pv0
コスパ悪いだろ
松屋とか具無し汁カレーだろ
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:09:55.13 ID:g65hZfUS0
All Aboutがメジャーにならなかった原因が分かる記事だな
248: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:10:01.33 ID:3DLbWJ7u0
CoCo壱っていきなりステーキの道辿ってるだろw
250: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:10:34.66 ID:G+5uTKbk0
カレーチェーンとしてCoCo壱が圧倒的知名度があるという
それだけのランキング
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:11:05.18 ID:DAW9oDQ90
コスパの使い方間違っている
253: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:11:13.55 ID:1wisiqtW0
ココイチ行くならそのへんにあるカレー屋に行くわ
266: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:14:16.81 ID:rnRTO/UX0
>>253
具体的にいってよ
誰でも知ってるチェーン店で
276: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:18:19.14 ID:1wisiqtW0
>>266
そのへんにあるカレー屋って言ってるんだが
283: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:20:13.61 ID:rnRTO/UX0
>>276
スレタイ
254: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:11:42.32 ID:XCDZKcBy0
すき家は貧乏家族の御用達のイメージが、、ねえ
まあCMが悪い
255: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:12:14.42 ID:WDEVn4I00
外でカレー食うこと自体がもったいなくてやだ
271: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:15:55.44 ID:09WHN8NP0
>>255
そもそもこのランクの店はコロナ以降さっぱりだわ
256: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:12:34.36 ID:TJf8A28p0
しかもCoCo壱は高い割にそんなに美味しいほどでもなく
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:12:36.10 ID:EIvMF6yw0
本日のコスパとはスレ
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:13:00.83 ID:XCDZKcBy0
ゴーゴーカレーの方が好き
261: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:13:12.65 ID:zAFpfsGX0
コスパってなんすか
貧乏人か
262: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:13:19.25 ID:n7Bao1TA0
アンケートのやり方が悪い
264: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:13:38.16 ID:I6waXyKu0
ノーマルのカレーなら安い
これに福神漬けと大量に乗せて
トビ辛スパイスを大量にかける
コスパ最高
270: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 07:15:42.22 ID:91jwgZHL0
>>264
君の頭のコスパが良い(笑)
265: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:13:58.61 ID:HQ66GJkd0
こういうのって案件なん?
267: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:14:36.18 ID:HJ2j7cZB0
なんにせよCoCo壱番屋が一位なのはおかしい。
CoCo壱番屋は近場にちょうど良い店がないときに仕方なく入る店だ。
269: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:15:41.15 ID:YHEJHH1k0
好きなちゃんぽん屋は?というアンケートを取れば
1位はリンガーハットと必ずなるように
市場を独占してる企業が強いんだよ
全国区でアンケート取ればココ壱以外のカレー屋とか全国的に空気なのはしゃーない
仮に全国区の掲示板で地域限定の店とかローカル店や個人店を言われても困るわ
272: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:16:28.24 ID:rnRTO/UX0
その分客層が悪くないから値段相応だと思うわ
273: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:16:46.42 ID:c0PtjLts0
逆にコスパでココイチなんかが牛丼屋に勝てるの?
274: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:16:52.47 ID:ZWGE+hVb0
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:18:10.70 ID:1zDb2k8v0
どこもコロナ流行ってから寄り付かなくなったけど、多分もう行くこともなさそう
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:19:00.68 ID:b2YGJ9Ze0
道民はみよしの
279: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:19:37.65 ID:la8peUIK0
コスパの意味を理解していない模様
280: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:19:39.26 ID:Rnym9cNx0
1000円もしないようなものにコスパを求めてもなあ
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:19:49.16 ID:YaGzxB1A0
体に悪そう
結局、体壊して治療費何百万ならコスパ悪くね?
290: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:21:31.04 ID:AttZ64350
>>281
今治療とかしてる人は松屋とかスキ家とかばかり行ってる人なんか?
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:20:13.54 ID:mBGGlr9B0
ゆで太郎
めんつゆが関係してるのか蕎麦屋のカレーは美味い
284: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:20:17.10 ID:ufGS2l0H0
これカレー屋がココイチしか思い浮かばなかっただけだろ
ココイチの都内デリバリークソ高いし
285: 自民党全員証人喚問! 2022/08/29(月) 07:20:20.38 ID:91jwgZHL0
大阪王将は味は良いのに具材がケチケチしてて勿体ない
まぁ大阪王将に限らず大抵の中華料理屋に言えることだが
287: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2022/08/29(月) 07:21:11.94 ID:Te+DNnWS0
ココイチでハヤシライス食べるのがツウなんですよ
(´・ω・`)
288: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:21:14.13 ID:Qr1q0wUt0
ビッグボーイのカレーはタダだからコスパ最強!
289: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 07:21:19.02 ID:t5lkQvgU0
自宅でレトルトでいいよ