8: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 20:25:59.49 ID:mFp/UEq8
>>1
シーシェパードの出番だぞ
10: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 21:49:52.06 ID:zj2+uoQy
>>1
低周波ソナーか?ロシアは黒海にNATOの潜水艦が侵入していると考えているわけか
17: 名無しのひみつ 2022/06/05(日) 00:25:43.97 ID:l11upADb
>>1
考えてみればシーシェパードの鯨漁妨害は人種差別だよな
ノルウェーやロシアには絶対に行かないからな
27: 名無しのひみつ 2022/06/06(月) 06:48:24.15 ID:gSozZz7Y
>>17
初めは行ったぞ。イカリ投げつけられて逃げ帰ってきただけだ
2: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 19:59:50.00 ID:pcxmVZgA
例の団体はだんまり
5: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 20:15:12.54 ID:2IWSdH4H
>>2
ナイスボート
3: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 20:01:26.60 ID:G/3Pjpsf
いやロシア軍による硫化水素だろ、あれは地中海まで及ぶぞ
4: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 20:04:28.62 ID:kqoqxB1a
人間はほんと地球の癌細胞だな、核戦争で全滅したほうがいいわ
6: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 20:16:12.69 ID:4Yrwfaxd
セバストポリの機雷対策でイルカを利用しているという話を聞いたが、
その関係か?
7: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 20:20:01.18 ID:GvNPtEdF
低周波と言えばエコキュートだな
人間も既に十万単位で死んでる
バレなければ何人死のうがいいらしい
9: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 21:49:04.16 ID:iJUNrXTo
劇物入りのドラム缶ミサイル攻撃して其れが黒海に注いだって報道あったからそれだろ
テロ国家露助絶滅しろ
11: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 21:50:45.26 ID:WUgiL2s5
なごり雪
21: 名無しのひみつ 2022/06/05(日) 01:06:49.31 ID:stWjbxWl
>>11
振るとき、お尻
12: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 22:43:14.79 ID:NvJav10B
グリーンピースはへたれだから沈黙
13: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 22:44:06.01 ID:6dvSQnAA
肩凝り治るかな?
14: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 22:54:45.03 ID:8ZlDNrlF
ソナーの超音波だろうな
15: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 23:11:36.14 ID:6peWZKBR
環境保護団体さんエセじゃないなら行きますよね?
16: 名無しのひみつ 2022/06/04(土) 23:15:38.27 ID:cDAlmeGs
お!シーシェパードの新たな戦場は黒海か
18: 名無しのひみつ 2022/06/05(日) 00:43:57.89 ID:O1QXhDeS
まあアボリジニを人間として扱わなかったような人種だしなオーストラリップは
19: 名無しのひみつ 2022/06/05(日) 00:53:29.11 ID:VyxetB5x
元々ビジネスでやってるわけで
別に鯨を守りたい訳じゃないから動くわけねー
20: 名無しのひみつ 2022/06/05(日) 01:02:59.69 ID:6zhA2TrD
イルカがせめてき……撃退したぞっ
ロシアがイルカを兵器運用してる、ってニュースがあったけど、まあ上手くいかないよねw
22: 名無しのひみつ 2022/06/05(日) 02:01:10.59 ID:zAmGU7vw
欧米大激怒案件だこれ
参戦の決め手になってもおかしくない
23: 名無しのひみつ 2022/06/05(日) 07:35:45.88 ID:0aDhKsBX
いるかなんでもひどいな
24: 名無しのひみつ 2022/06/05(日) 15:20:20.25 ID:FDD3+RIK
鳥類と人類は最悪最低の糞害悪
25: 名無しのひみつ 2022/06/05(日) 20:11:35.67 ID:49EVxJ9K
26: 名無しのひみつ 2022/06/05(日) 20:14:43.20 ID:49EVxJ9K
28: 名無しのひみつ 2022/06/06(月) 07:00:16.70 ID:K8xAtvMx
×低周波ソナー
◯ただの騒音