94: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:09:11.04 ID:ycbC7L4J0
>>1
そもそも本物なの?
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:47:26.56 ID:CAVwBgYx0
どうでもいいだろ
あんなスタンプ落書きなんか
芸術でもなんでもないわ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:47:53.13 ID:MGtL7qS80
落書きを賛美するな
以上
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:47:57.59 ID:DbjjX5Ol0
自所有ならいいやろ別に
落書きなんぞ本来は逆だぞ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:03:28.26 ID:iHO1QKLx0
>>5
まあその通りですな。
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:24:23.89 ID:xD28OUw10
>>5
芸術は公共のものって不文律があるんだよ
ジャップには無い概念だから理解しにくいと思うけど
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:48:13.07 ID:aLtIkEeF0
しるかって話だな
バンクシーとやらを器物損壊とかで捕まえろよ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:48:18.13 ID:Y1irCaOn0
地元民「分け前を寄越せ!」
地元民「自分の家の壁なら売る」
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:48:51.45 ID:Mggv/lrx0
何でコイツは逮捕されんのや?
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:03:12.21 ID:hYl/zL9f0
>>9
親告罪だから
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:48:56.96 ID:6r48xkcf0
地域エゴって感じなんかなー
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:49:10.60 ID:8d69L6Ff0
入口作りたかったんやろ?
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:49:24.61 ID:DoV87ynK0
こんなもん評価することがおかしいよな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:49:32.75 ID:r1TuAQ9r0
ってか
バ
ン
ク
シ
│
自
体
が
う
さ
ん
く
さ
い
か
ら
w
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:49:42.16 ID:jkmntWw70
あいりん地区にも「浪速のバンクシー」がおる
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:49:55.15 ID:gbvwcEws0
残しておいたら上からスプレーでいたずらされるし
問題なくね
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:50:39.06 ID:wV3NQSh90
お前らってジジイだからバンクシーが嫌いだよね
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:05:07.64 ID:iHO1QKLx0
>>17
単なる壁の落書きでしかないモンをわざわざありがたがるのも大したセンスじゃないな…。
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:51:00.03 ID:YQT2KGWo0
貧乏人が価値がないって言っても金持ちが価値あるって言ってるのが全てよw
すっぱい葡萄って知ってる?w
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:51:20.80 ID:eootSeXr0
落書き定期
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:51:28.70 ID:2tWp8+mT0
勝手に壁に書く方が一方的に悪いと思うんだが
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:51:42.13 ID:tG/OSrLo0
アホか
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:52:00.95 ID:bkBU422D0
まず土地ごと売ることから始めればよかったのにね
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:52:22.37 ID:16USmQ7t0
他人の持ち物に落書きしたのが原因だろ?
持ち主批判するのおかしくね、そいつのだしw
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:52:37.98 ID:+2HwIHQQ0
寄付団体が嬉々として電話かけてきそう
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:52:54.61 ID:9tJutvv+0
痛バンクシーとかないの
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:52:57.69 ID:oeGJsyAT0
バンクシー柄のバックとかTシャツ着てる奴見ると虫唾が走る特にクソガキに着せてるDQN親w
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:53:09.07 ID:O7wwvmVi0
バンクシー山下
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:53:59.20 ID:9tJutvv+0
下手なスプレーアートの残念感がたまらない
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:54:09.61 ID:R7una2Wy0
バンクシーは好きでも嫌いでもないけど
バンクシー好きなやつは嫌い
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:06:44.43 ID:2+94Ko130
>>30
激しく同意
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:11:09.28 ID:sv5bD0lY0
>>30
同じく
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:13:52.73 ID:X8UJMXzn0
>>30
えー、バンクシー好きだしmassiveもblurも好きなんだけど…
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:23:22.70 ID:1UrRKjG60
>>111
ただの迷惑な落書きに好きとかあるんだw
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:17:16.57 ID:myU8vgrs0
>>30
バンクシー自身がバンクシー好きな人嫌ってそう
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:54:17.81 ID:6gTobV910
勝手に落書きされたら所有者もたまらんだろ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:54:21.61 ID:/HGA+87Y0
誰だってそうする、俺だってそうする
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:54:29.70 ID:OyqHRFce0
地元民の顔面にバンクシーの落書きをしてもらえば解決
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:55:30.73 ID:9GEuk5Lg0
バンクシーは自分たちが争いのタネをまいてることをどう思ってんだろ
35: !omikuji!dama 2022/01/21(金) 06:56:02.08 ID:ppwjlSLK0
所有してるならいいだろ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:56:04.55 ID:wDllB7SJ0
スプレー缶の塗料はバンクシーの物じゃね?
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:00:02.08 ID:trGNHSxQ0
>>36
壁の所有者の了承を得ていないからただの落書き
ペンキ代がかかろうと美術的価値があろうと消そうが売ろうが所有者の勝手だ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:56:17.08 ID:Djxb3zkU0
尾身は【医師会】の手先です!
飲食屋なんぞが どれほどつぶれようと
【医師会】の知ったことではない!
下級国民が どれほど失業しようと
【医師会】の知ったことではない!
【医師会】にとって大切なのは
上級国民である個人開業医(クリニック)の
先生さまがたの年収だ!
病院勤務医なんかオマケに過ぎない
【医師会】は個人開業医の先生さまのものだ!
【医師会】の個人開業医の先生さまがたのご家族が
これまでの快適な生活レベルを維持するには
年収3000万円(月収250万円)なんて低すぎる!
少なくとも年収5000万円(月収400万円)以上は
最低限、絶対に必要だ!
なお現在、【医師会】の個人開業医の先生さまがたは
患者からコロナを感染されないように
コロナ患者の診療を自粛中なので
コロナ患者は個人開業医ではなく病院へ行け!
なお【日本医師会】は
上級国民である個人開業医の先生さまがたの
殿様商売を永久に維持するために
新規参入を厳しく制限しています!
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を厳しく絞っています!
それで医療現場に医師が足らなくなり
患者が死ぬようなことになっても
【医師会】の知ったことではありません!
尾身は【医師会】の手先です!
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:56:35.45 ID:ojUZPdM+0
壊されるまでがバンクシーのアートだろ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:57:03.01 ID:RZHjSTDi0
バンクシー逮捕されないかな
裏路地で落書き中に身柄確保とかやって欲しい
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:57:05.56 ID:qKEk1MIZ0
勝手なのは人ん家の壁に勝手に落書きしたバンクシーの方だろ。
この大家は自分の私有財産である壁を処分しただけだから非難されるいわれはない。
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:57:24.76 ID:kbeIJ8Z10
文句言ってるほうが自分勝手過ぎるわ儚さも含めてのもんでしょ知らんけど
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:58:09.37 ID:X1lNoesy0
どう考えても被害者はビル所有者
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:58:18.08 ID:GNlRhJqO0
白々しい バンクシー?思い上がってるんじゃないか
逮捕して終身刑にしろ
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:58:24.70 ID:OERTi15U0
買い上げて市所有にしなかった市を恨めよ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:58:35.22 ID:RXAxrfWE0
建造物等損壊罪(刑法260条、5年以下の懲役)
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:58:49.26 ID:15G//FQN0
怒ってるやつは芸術が解ってない
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:59:25.51 ID:GQgX1fmA0
バンクシーはここにもシュレッダーを仕込んでおくべきだった
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:01:15.37 ID:6hB/Cccp0
>>49
落書きした挙げ句壁にシュレッダーまで仕掛けたらテロリストだろ
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:12:15.01 ID:jBVW4pFC0
>>49
死刑執行・中脱獄進行中みたいな話だな
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:59:29.79 ID:w2Nx/0590
勝手に描かれたなら
勝手に売ってもいいだろ
ビル所有者なんだし
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 06:59:36.50 ID:e1DolqtY0
バンクシーならシャッター通り商店街のシャッターに落書きしてもいいのか?
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:00:16.05 ID:ZbuukIWa0
バンクシーなんて単なる違法な落書きだろ
そんなに大事なら自治体や国が買い取れよ
それで済んだ話
持ち主に責任はない
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:00:21.94 ID:VY7D5CrJ0
私有地に勝手に描いたら、そりゃそうなるだろ
俺だってそうするわ
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:00:28.74 ID:HNu0REd10
売った金でもっといい壁建てれば良いじゃない
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:00:54.11 ID:Yf9pTgFm0
バンクシー作品なんてとっとと金に換金するのが1番
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:01:06.10 ID:tG/OSrLo0
元々、盗まれたり消されたり、上から違う絵描かれたり、
バンクシー自体がそういうネガティブな話題性含め歓迎してるんだから仕方ない。
保存したいなら自分で金出せばいいだけ。
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:01:14.31 ID:0/iJ+Bls0
俺は責められるいわれはないと思う
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:01:31.10 ID:+uXJeY1n0
地元民が自分勝手だろ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:01:31.20 ID:+xkjsKuL0
批判してるやつらだって、観光名所になることのお溢れに預かろうとしてた強欲連中やんけ
どの口がw
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:01:40.20 ID:1Ui6Zcyn0
落書きは自分勝手じゃないのか?あせ
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:02:26.66 ID:jv++pAhW0
所有者がやったんなら自由だろう
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:02:46.35 ID:DoV87ynK0
まあ売って金儲けするのが一番の抵抗だよな
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:03:15.69 ID:lazMq1pM0
あんな落書き不要だろ
メディアの実験でしょあれ
ただの落書きをメディア戦略で数億の価値にできるのかみたいな
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:03:33.26 ID:47vCSiVE0
落書きとかする奴全員死んどけ 描きたいならお前の所有物に描け 以上
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:03:41.45 ID:amaAlrQd0
長年差別されてた枢軸国側の復讐とドイツ帝国野ロシア革命ボルシェビキ革命以前囲碁の問題かな
日本も満州帝国だけじゃなく大清帝国とロシア帝国の帝国間地上核戦争のイリ条約愛グン条約あたりも19世紀末の問題を思い出すことですね、南北朝鮮韓国ロシアのハンカ湖あたりでお茶濁してないでユーラシア大陸をモンゴル帝国で横断ヨーロッパ遠征くらいの気概をもちなさいよ
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:03:48.89 ID:0/iJ+Bls0
ほっといたら盗まれたり、壊されたりするのはわかりきっているからな
なんで落書きかんりしないと行けないんだ
さっさと売るほうが正解
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:04:05.19 ID:HDiawwiO0
他人の所有物に許可もなく落書きするのは自分勝手ではないのか?
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:04:45.02 ID:WWMTPgVk0
描いてる時に出くわした人とかいないのかな
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:05:47.23 ID:ZbuukIWa0
>>72
バンクシーって多分個人じゃないと思うよ
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:14:12.06 ID:GNlRhJqO0
>>79
シュレッダーはおかしいよな
危険物かわからんのに赤外線通さずに会場に入れられるわけない
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:04:49.40 ID:QJXX2Gmf0
いやいや勝手なのはお前らだろ…
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:05:18.62 ID:X5/meAxs0
なーんもせずに文句ばっかりサイテーな地元民
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:05:26.18 ID:27L3YCFS0
バンクシーて愉快犯だろ
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:06:03.96 ID:iIxGT0+L0
たかが壁の一部が5000万だの1億だので売れるならそりゃ売るだろ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:06:07.68 ID:JaURyYk10
俺もそのへんに壁を作るからバンクシーに描いてもらおうメルカリで売る
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:06:14.09 ID:QJBeSLh30
誰描いたか分からん物を…
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:06:14.49 ID:YJGy1a//0
バンクシーの絵自体が嫌いだな
全部片端から消せばいいのに
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:06:22.08 ID:koTlbf670
所有者「わたしがバンクシーだ」
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:06:40.39 ID:+HAVkIOc0
宝くじに当たったようなもんだな
俺の家にも書いてくれ
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:06:55.51 ID:dVKvMJUS0
地元民の方が勝手すぎる
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:07:08.18 ID:4cYHUOhy0
遺跡ですら嬉々としてらくがきする連中だ
その落胆は測りしれないだ
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:07:14.99 ID:ZtRah5w20
自分も壁も売れない世の中じゃぁ
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:07:26.45 ID:ZbuukIWa0
バンクシーなら美術館とか自治体とかが買い取った方でいいと思うけど
そんなに大事なら個人に所有させるのは危険だろ
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:07:34.75 ID:DoV87ynK0
バンクシーって地球に優しくないよなあ
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:07:52.08 ID:fHtY+AQS0
ビルの所有者が何しようが勝手だろ
むしろ落書きしてるバンクシーの方が勝手すぎる
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:08:34.53 ID:fPH4I6Ei0
ステンシルアートなんだからいくらでも複製できるやん
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:09:24.65 ID:GOUDDzUy0
なんであんな落書きをそこまで崇め奉るのか理解できん
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:09:50.79 ID:z6y5D/l10
いや、所有者の自由だろ(笑)
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:09:53.48 ID:jRcIMtdc0
おかげで東京の落書き取り締まれず
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:10:25.01 ID:fNj7nQ+d0
落書きだし
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:10:32.66 ID:NII8W7Bb0
カスだな
文句あるならテメエらで買い取りゃええのに
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:10:35.49 ID:WmCeyi8I0
撤去されて売られるまでが芸術
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:11:10.36 ID:RkglXBi90
ビル所有者に文句言うとかどんだけ自分勝手なんだよwww
買い取ってから文句言え
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:11:36.90 ID:Ygwm6WiN0
嫌なら買い取れよ
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:11:59.66 ID:ERHilDSH0
自分勝手なのは誰なのか普通に考えたらわかるだろ
自分の持家に落書きされて怒らない人いるのか?
バンクシーなら世界中落書きしてもおkだと思ってるの?
俺の家に落書きしてくれたら家宝にするけど(*^。^*)
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:12:05.71 ID:HNn8adhA0
いや広重の複製版画の方がいいです
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:12:17.01 ID:qPdlB12P0
うちの近所の家の壁にもバンクシーの絵が書いてあってワロタ
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:12:49.34 ID:jfvyJ49Q0
この前映画で見たな、同じ様なシチュエーション
パレスチナだったかイスラエルだったか
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:13:25.00 ID:ZAL1FgIr0
いや別に所有者なら勝手に書かれた落書きどうしようと自由だろう
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:13:50.63 ID:8j0vd6Wr0
バンクシーだかバクシーシだか知らんが落書きカスは豚箱にぶち込め!!
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:14:27.76 ID:V85lxXJJ0
ここまで作品
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:14:43.96 ID:FJm59fqt0
覆面落書き師の作品をどうやってモノホン認定するんだ?
マジ胡散臭い
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:15:03.75 ID:Fw1zIddM0
ほらな、サヨクのもてはやしするのは自分たちの金儲けのためだよ。
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:15:12.52 ID:GNlRhJqO0
バンクシャー
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:15:36.47 ID:w0743/rU0
バンクシーって世界中に居るイメージだけど皆口堅いよね
一人くらいポロッと言わんのか
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:15:48.34 ID:mQP8oDCs0
ほな法律ではどないなっとりまっか?
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:16:09.40 ID:CXFplKhz0
身バレしてるけど言わないルール
それがバンクシー
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:16:13.50 ID:RMcWS/7R0
落書きされてさらに撤去して文句まで言われるはめに
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:16:44.69 ID:cKK88S3TO
バンクシーってただの落書きにしか見えないのだが、他の落書きと違ってやたら優遇されてるよね
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:17:30.63 ID:ZbuukIWa0
>>121
思想系の落書きだからね
その他の思想家には持ち上げるにはちょうど良いんだよ
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:17:33.52 ID:w0743/rU0
>>121
みんな風刺画好きだからね
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:19:11.40 ID:DoV87ynK0
>>128
新聞の四コマでも読んでろって話だよな
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:16:53.58 ID:1pBDT64P0
大成功やんかいさ
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:17:09.93 ID:Ygwm6WiN0
ネズミの絵の人だろ?雪舟だっけ?
有難がるほどのもんかい?
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:17:30.36 ID:ZV81CRAL0
バンクシー大嫌いだわ
残しても消してもアートと絶賛されるのホント糞
消す方の身にもなれよ
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:17:33.39 ID:FSxjSRqG0
結局落書きだろ?
何でこんなのが評価されるんだ?
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:17:35.08 ID:7CvotI2q0
日本も公共物にやられてたやつ消さずに売却すればよかったのに
破壊して売却して修繕してもお釣りくるだろうしコレクターはバンクシー手に入るしうぃんヴんんや
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:20:33.78 ID:DoV87ynK0
>>129
世界の貧困地区の公共物に書いてまわればいいのにな
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:21:20.79 ID:Tn4EEMnM0
>>144
おまい賢いな
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:17:38.27 ID:6BR+3lLp0
これ真面目に犯罪者が共謀してマネロンに使ってるだろ
これだけ名が売れてもバンクシーの正体がいつまでも謎のままなのがいい証拠
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:17:51.26 ID:f6be/Y8o0
そもそもバンクシーってなんなの
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:18:27.86 ID:GNlRhJqO0
>>131
劇場型、写楽
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:18:04.10 ID:gy3XyU7y0
バンクシーって大半が切り抜き塗装しているだけだろ
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:18:23.58 ID:gZz1frvU0
所有者がやったなら自由というが
実はジャップの法律だと価値が著しく上昇した場合は所有権が揺らぐことがあるそうだ
まぁこれはイギリスの話だけども
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:18:50.40 ID:ZbuukIWa0
バンクシーは意図的に生み出されたアーティストだからな
少なくともこれまで生まれた有名なアーティストと並べるものじゃない
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:19:26.92 ID:cPtwR1fv0
いやまあ自分勝手なのはバンクシーだろ
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:19:27.02 ID:HtG8BLva0
バンクシーとやらも罪作りな迷惑野郎だな
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:19:53.16 ID:5UJ95eoA0
作品ごと撤去したんじゃなくて切り取って売りに出したのか
そりゃ批難されるわ
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:20:00.14 ID:1uHVoFLw0
こんなん所有者の勝手だろ・・・
むしろ消したり壊したりするよりマシじゃね?
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:20:03.43 ID:4cKeJZrg0
怒ってる地元民は観光収入あてにしてるわけで自分勝手なのはお互い様
持ち主からすりゃ観光客もメンテナンスも面倒だし売る方が楽だろ
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:22:38.82 ID:DoV87ynK0
>>141
バンクシーせんべいとか作るのかな
つかバンクシーって著作権とかどうなってるのかな
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:20:03.96 ID:TatXwoY20
うちの壁にあったら売れるうちに売るわ
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:20:25.05 ID:Tn4EEMnM0
所有物に書かれたんだから別にいいだろーに
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:21:16.65 ID:GNlRhJqO0
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:21:29.80 ID:tpVqtIPR0
いいね!
バンクシーを持ち上げ過ぎ
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:21:30.39 ID:NkPBPsuS0
自分で壁ごと買えば良かったじゃん
小汚い落書きいらない人には迷惑なだけ
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:22:08.77 ID:CeYb/Fq60
なんだ、ジャップ国の話じゃないのか
けど、世界でジャップみたいなのが増えているんだな
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:22:41.49 ID:Z9doaSD80
自分の家に書かれた落書きを現金化しただけだろ
こんな落書きを書かれただけでも迷惑なのに
その後に見物客とか来て二次被害だろ
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:22:56.84 ID:7TtQQUWd0
ユダ公は本当に無から金を作り出すのがうまいねえ・・・
159: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:23:28.31 ID:GNlRhJqO0
>>155
ワクチンは錬金術だしな
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:23:01.83 ID:JMf+o4kA0
二つ合わせてアートみたいになっとるな
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:23:18.76 ID:KW7DXV+c0
バンクシーって宗教に似てるな
何の価値もない物に価値を付けて金を生み出す道具にする
うーん素晴らしい
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:23:38.00 ID:JR6io5Hk0
私物じゃねーか
文句言ってる奴らが糞
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:23:43.44 ID:6t56iqDT0
地元民も分け前が欲しかったんだろうな
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:24:04.07 ID:6WhMojdM0
落札された絵が直後にシュレッダーされたやつ
誰がスイッチ入れたの?
会場ににバンクシーいたのかな?
なんかうんくさい
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:24:04.51 ID:RHOEw6l50
多分、金持ちの道楽のラクガキを
金持ちが、サイコー最高言ってるのが
バンクシーなんだろ
くそだな
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 07:24:27.84 ID:Ygwm6WiN0
ネス湖の怪物みたいな奴ですね