93: 3K宇宙背景放射(福岡県) [US] 2021/12/14(火) 07:42:06.00 ID:pvl/iS6P0
>>2
チャイヨー敗訴
3: バーナードループ(茸) [US] 2021/12/13(月) 21:58:35.40 ID:EuVnNVkw0
ジュワ、ジュワワワワワワ?
15: 高輝度青色変光星(栃木県) [US] 2021/12/13(月) 22:26:09.94 ID:mZfjbee60
>>3
日本語でおk
5: テンペル・タットル彗星(SB-Android) [ニダ] 2021/12/13(月) 22:00:24.36 ID:WQEPyfuZ0
小林泰三バージョン並のエグさなら見る
89: 太陽(茸) [JP] 2021/12/14(火) 07:16:07.75 ID:nAo9g7R30
>>5
人の姿だけど巨人が無理やり同居してるからめっちゃ重いんだっけ
91: ハービッグ・ハロー天体(千葉県) [EU] 2021/12/14(火) 07:39:33.28 ID:aJNIzBKX0
>>5
死んじゃったんだよなぁ
114: ヘール・ボップ彗星(SB-Android) [ニダ] 2021/12/14(火) 11:43:24.86 ID:UK274DsH0
>>91
まだ若いのにねぇ…かなりショック
6: オベロン(光) [ニダ] 2021/12/13(月) 22:01:57.82 ID:SuzsFWfx0
毒蝮三だゆうは?
7: かに星雲(SB-Android) [CN] 2021/12/13(月) 22:09:30.27 ID:NYya/pbT0
シン・宇宙猿人ゴリ
8: エンケラドゥス(埼玉県) [US] 2021/12/13(月) 22:15:55.41 ID:BlJMa5Y+0
シン仮面ライダーは?
9: テンペル・タットル彗星(SB-Android) [ニダ] 2021/12/13(月) 22:18:21.95 ID:WQEPyfuZ0
虚淵もシン・仮面ライダーで対抗して
13: ニート彗星(東京都) [US] 2021/12/13(月) 22:24:43.02 ID:8dHak/2u0
>>9
シン・仮面ライダーは既に庵野が作ってるから
MASKED RIDER 昆虫惑星作るしか無い。
16: テンペル・タットル彗星(SB-Android) [ニダ] 2021/12/13(月) 22:27:00.64 ID:WQEPyfuZ0
>>13
マジかー
106: ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [ニダ] 2021/12/14(火) 08:43:11.01 ID:iSrHgb0w0
>>13
侵略するガミラスやヤマトを
圧政女王倒して撃退
10: 亜鈴状星雲(SB-Android) [ニダ] 2021/12/13(月) 22:19:51.17 ID:OZkDaj8o0
シン・仮面ライダーBLACKの方が楽しみだな
11: ミランダ(東京都) [CN] 2021/12/13(月) 22:20:10.23 ID:lhNYV1+40
特報2が特報1より短いとか
これもう本編撮り終えてるだろ
12: 土星(愛知県) [CN] 2021/12/13(月) 22:24:35.70 ID:0amAzzxA0
わいの誕生日の次の日じゃねーか
どうせ、来年の誕生日もぼっちだろうし、誕プレとして観にいこうかな
14: ベクルックス(兵庫県) [ニダ] 2021/12/13(月) 22:24:54.32 ID:Uq2gk3B40
17: セドナ(東京都) [IT] 2021/12/13(月) 22:31:14.87 ID:Syr38Rvr0
何を描くんだろう
成田亨のデザインそのままにしたのも意図があるの?
18: ジャコビニ・チンナー彗星(福井県) [ニダ] 2021/12/13(月) 22:32:01.80 ID:iPJo1cmn0
娘と観るんだ。
今から楽しみ。
81: プレアデス星団(東京都) [CA] 2021/12/14(火) 05:55:22.79 ID:8A1HHLI/0
>>18
やめておけ
せめて一人で見に行ってからにしろ
22: 太陽(東京都) [US] 2021/12/13(月) 22:34:24.10 ID:vSK7Oh2k0
>>19
ほんこれ
庵野にやらせろ
23: ソンブレロ銀河(東京都) [AU] 2021/12/13(月) 22:39:19.79 ID:52zQSL/k0
>>19
カラータイマーが活動限界に
28: カロン(沖縄県) [TW] 2021/12/13(月) 23:10:52.57 ID:Zg0myJhJ0
>>19
仮面ライダーやってるからじゃね
77: 太陽(神奈川県) [NL] 2021/12/14(火) 03:07:15.14 ID:k0h+zA8Z0
>>19
いちおう口出せるポジションで関わってはいる(´・ω・`)
20: ソンブレロ銀河(東京都) [AU] 2021/12/13(月) 22:33:27.01 ID:52zQSL/k0
永井豪?
21: 金星(茸) [US] 2021/12/13(月) 22:34:09.94 ID:vMC3490H0
また1日で3回見てくるわ
遠征してIMAX→通常→4D
124: 土星(東京都) [EU] 2021/12/14(火) 18:49:58.54 ID:lNWVFcJf0
>>21
通常見る必要あんのか?
24: アケルナル(ジパング) [US] 2021/12/13(月) 22:40:25.77 ID:w4dykJtY0
シンゴ!シンゴ!しっかりしろシンゴ!
26: ニクス(大阪府) [EU] 2021/12/13(月) 22:44:45.72 ID:1JdVMqdG0
樋口が監督か…騙されるとこだったわ
29: 水メーザー天体(図書館の中の街) [ニダ] 2021/12/13(月) 23:11:34.27 ID:qHHUiGfE0
怪獣はネロンガとガボラしか出ないの?
30: アンタレス(東京都) [US] 2021/12/13(月) 23:12:46.01 ID:b5EywkMN0
樋口じゃダメ
31: 青色超巨星(茸) [US] 2021/12/13(月) 23:13:24.99 ID:eXz6oXxn0
期待は…出来ないなあ
32: タイタン(茸) [ニダ] 2021/12/13(月) 23:13:59.18 ID:1ObDasUx0
樋口は特技監督としてはいい仕事するけど監督やらせてうまく行ったことあったっけ?
34: ディオネ(青森県) [US] 2021/12/13(月) 23:20:38.45 ID:t9FOWL360
>>32
庵野がどの程度関わってるのかによるかと
38: ヒドラ(公衆電話) [FR] 2021/12/13(月) 23:27:08.44 ID:NvqsMuyj0
>>32
樋口は予算さえあれば良い仕事をする
安請け合いしすぎて損してるわ
43: カノープス(千葉県) [IL] 2021/12/13(月) 23:47:42.41 ID:8fYurxsP0
>>32
ガメラのリメイクはよかった、がもう20年も前の話なんだな…(´・ω・`)
58: キャッツアイ星雲(長野県) [VN] 2021/12/14(火) 01:00:15.73 ID:zR11ECOh0
>>32
平成ガメラぐらいしか思い付かんな
62: 黒体放射(神奈川県) [CH] 2021/12/14(火) 01:05:13.80 ID:kP2TTY2e0
>>32
ひそねとまそたん好き
33: ベクルックス(静岡県) [ニダ] 2021/12/13(月) 23:19:03.06 ID:rYP3FDmN0
毎週BSでセブン見てるから少々お腹いっぱい感がある
35: アンドロメダ銀河(神奈川県) [US] 2021/12/13(月) 23:21:43.67 ID:jErVTnA90
まあなんだかんだで見に行くしどう考えてもコロナの遅れで遅れたわけじゃなさそうだしな
40: 青色超巨星(東京都) [GB] 2021/12/13(月) 23:33:37.97 ID:2HmgpdeV0
シン・日本沈没撮らねえかな?
41: バン・アレン帯(栃木県) [US] 2021/12/13(月) 23:38:06.90 ID:z8CGLq6G0
シンライダーには全く期待できない
こっちはまだ希望があるかなってくらい
42: ダークマター(茸) [US] 2021/12/13(月) 23:39:11.88 ID:dlcFfFGN0
117: (東京都) [VE] 2021/12/14(火) 12:32:39.88
>>42
エロ過ぎだろ
プラグスーツって、これが元ネタなのかな?
47: テチス(千葉県) [US] 2021/12/13(月) 23:58:53.42 ID:nsmGloHH0
声はデーモン閣下で頼むわ
48: ガーネットスター(鳥取県) [US] 2021/12/14(火) 00:16:09.86 ID:1GnbZAaE0
庵野には期待しない
49: 大マゼラン雲(埼玉県) [EU] 2021/12/14(火) 00:25:25.84 ID:4iRml31f0
なんでもかんでも シン・ とか言ってしょんべんひっかけていくのはどうなの?
83: はくちょう座X-1(茸) [EU] 2021/12/14(火) 06:17:07.94 ID:YaasuHrw0
>>50
個人的にはシン・サンダーマスクやって欲しい 一万年もグーグー寝てた謎を是非解き明かしてくれ
51: 宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) [ニダ] 2021/12/14(火) 00:30:34.18 ID:Su5t8en00
誰が見るの?エヴァオタ?
52: 宇宙定数(福岡県) [US] 2021/12/14(火) 00:38:42.03 ID:hnTr/Cdo0
老害エヴァヲタとシン 老害
53: アークトゥルス(京都府) [CA] 2021/12/14(火) 00:49:43.75 ID:2dcB+DKd0
シンゴジラはクソ生意気な女優2人が作品をブッ壊してたな
125: 土星(東京都) [EU] 2021/12/14(火) 18:57:26.95 ID:lNWVFcJf0
>>53
うーん…壊していたのは1人だけだと思うけど?
でもホラ!日本の芸能界では創価学会に配慮ないと他の部分から壊されちゃうからさ。
54: チタニア(神奈川県) [US] 2021/12/14(火) 00:52:11.93 ID:ZDeWGXmK0
なんで「新」にしないで「シン」ていうカタカナにするの?誰か理由知ってる人いますか?
56: 宇宙定数(福岡県) [US] 2021/12/14(火) 00:53:56.91 ID:hnTr/Cdo0
>>54
庵野はフィリピン人だから漢字にがてなの!
アンダースタン?
65: 天王星(兵庫県) [US] 2021/12/14(火) 01:11:22.61 ID:kR6tIKQg0
>>54
新 真 神 心 芯 進 信
って風にどんな字でも当てはめられるように
95: ミザール(大阪府) [US] 2021/12/14(火) 07:44:16.02 ID:G0E51WCD0
>>65
幻魔大戦とかゲッターロボで学んだ手口
127: 土星(東京都) [EU] 2021/12/14(火) 19:00:49.44 ID:lNWVFcJf0
>>65
コレらしいな。
ちなみに庵野的には名言は避けつつ「『神』ゴジラ」のつもりだった的なニュアンスの事を言ってたと伊集院が深夜のラジオで言ってた。
55: 子持ち銀河(東京都) [US] 2021/12/14(火) 00:52:35.32 ID:1Ac8mKMF0
ゼットン、ゾフィー最終回を
オマージュした号泣作品らしい
楽しみだわ
57: 褐色矮星(北海道) [US] 2021/12/14(火) 00:59:08.00 ID:CiGMCRZN0
どうせ引き延ばすのにシンゴジの様に無駄に政治ごっこ入れるんだろ?
59: エンケラドゥス(大阪府) [US] 2021/12/14(火) 01:03:31.78 ID:172mywa+0
シン・ナウシカとシン・ラピュタとシン・トトロも楽しみにしてます!
139: ポラリス(日本のどこかに) [US] 2021/12/14(火) 19:56:13.02 ID:yotwUepv0
>>59
ジブリも岡田も許さんw
87: バーナードループ(東京都) [US] 2021/12/14(火) 07:12:47.01 ID:GuAufLeR0
>>60
シン・マイティジャックも控えてるしな。
61: リゲル(茸) [NL] 2021/12/14(火) 01:04:41.14 ID:tEva9iXT0
公開予定日過ぎるのなんの罪悪感も無さそう
64: チタニア(神奈川県) [US] 2021/12/14(火) 01:08:37.51 ID:ZDeWGXmK0
シン・ゴジラも
新・ゴジラにしないのは何故なん?
66: はくちょう座X-1(東京都) [GB] 2021/12/14(火) 01:28:28.04 ID:YM0s+GIN0
なんだかんだ言っても、昔の作品だからなぁ、どうなるんや、
67: アクルックス(山口県) [US] 2021/12/14(火) 01:32:04.87 ID:0yaR+0FQ0
また新海の映画に惨敗するのか
68: カリスト(大阪府) [ニダ] 2021/12/14(火) 01:32:47.66 ID:kiBYPE5T0
シン忍者キャプター
69: ディオネ(東京都) [US] 2021/12/14(火) 01:35:33.22 ID:xMdTn6kb0
ガメラ撮ってくれよー。
ガメラ3みたいなカルト映画をもう一度撮ってくれよ!
71: ベガ(やわらか銀行) [ZA] 2021/12/14(火) 02:02:57.49 ID:wiE9ftLT0
なんか樋口が平成ガメラの監督って思ってる奴が多いので驚きだが
樋口は「特技監督」であって、総監督は金子修介だぞ。
樋口が総監督を務めたのは「ローレライ(’05)」、「日本沈没(’06)」、「進撃の巨人(’15)」など。
金子は他の作品は「大怪獣総攻撃(’01」、「デスノート(’06」など。
119: ウンブリエル(茸) [ニダ] 2021/12/14(火) 18:06:41.52 ID:o0aPRD860
>>71
2006日本沈没は悪くないんだよな
特に近年のアニメ版、ドラマ版見ると普通に偉大
72: アケルナル(光) [ニダ] 2021/12/14(火) 02:22:17.76 ID:uXyZQ+cK0
シンゴジよりは流石にマシだろ
あれは駄作以外の何物でもないし
103: 水メーザー天体(埼玉県) [US] 2021/12/14(火) 08:09:23.43 ID:g+bVB9aC0
>>98
興行界「当たれば正義!」
だからな。東宝宣伝部は「こんな本(ストーリー)で売れるわけ
ないだろ」だったし、その後も「何故こんなのがヒットしたの?」
だったから。正直、物語はつまらんかったし本編演出もダメだった。
73: カノープス(東京都) [CN] 2021/12/14(火) 02:22:25.92 ID:gQHnAnpg0
JJ Abramsが昔のスタートレックその他の映画をリメイクしては失敗しているのを思い出させる
78: 地球(茸) [US] 2021/12/14(火) 03:47:31.25 ID:oGNxeCJL0
>>74
30分番組(実質24分ぐらい?)の中で戦闘シーンを短くしても大丈夫なようにした説
(特撮シーンを減らしてコストダウンとか)
76: トラペジウム(静岡県) [ES] 2021/12/14(火) 02:41:10.89 ID:88J2FI3s0
「ローレライ(’05)」、「日本沈没(’06)」、「進撃の巨人(’15)」
全部大コケの失敗作ばかりなんだよな。
庵野も実写映画はシンゴジラ以外大失敗してるけど
樋口は監督として成功したことが1度もないんだよ。
何で予算がついてビックコンテンツを任され続けているのか
映画界1の不思議な存在。
88: バーナードループ(東京都) [US] 2021/12/14(火) 07:14:18.88 ID:GuAufLeR0
>>76
>庵野も実写映画はシンゴジラ以外大失敗してるけど
ラブアンドポップの大成功って、なんだろうな…。
90: アルデバラン(茸) [US] 2021/12/14(火) 07:17:47.67 ID:QdoYfyjM0
>>76
人材が居ないんじゃない?ホラーの有名な人もだけど出来の悪いおふざけみたいなのしか無いし予算が取れないから予讃範囲内で撮れる人物で決まってるんじゃ無いかな?
昔の角川みたいに思い入れと金掛けた駄作は見る価値は有るけどこの手のは勘弁だよ
111: プレアデス星団(SB-Android) [US] 2021/12/14(火) 10:54:07.89 ID:NSv0aCjH0
>>76
樋口真嗣は平成ガメラの実績あるし、調整力が有るから
シンゴジラも、スタッフが庵野に反発してたのをうまく取りなして動かしたのが樋口
80: 子持ち銀河(埼玉県) [ニダ] 2021/12/14(火) 05:51:04.68 ID:XZB+hFWm0
シンこち亀やってくれよ
82: トラペジウム(やわらか銀行) [GB] 2021/12/14(火) 06:13:25.54 ID:5eI++cur0
シン・ガンバロン
84: 子持ち銀河(茸) [CA] 2021/12/14(火) 06:51:35.50 ID:DiqT7hbJ0
10年かけてでも納得のいくまで作り直して欲しい
85: 赤色超巨星(群馬県) [ニダ] 2021/12/14(火) 07:00:36.66 ID:LK+RNPil0
カラータイマーないやつだっけ?
シンゴジ同様、駄作になりそう
86: 宇宙定数(福岡県) [US] 2021/12/14(火) 07:01:30.54 ID:hnTr/Cdo0
お前ら勘違いしてるがシン ゴジラは庵野総監督樋口監督やで
92: 熱的死(栃木県) [GB] 2021/12/14(火) 07:41:08.95 ID:h8tDbDep0
なんかすごく期待できない
94: 宇宙の晴れ上がり(図書館の中の街) [ニダ] 2021/12/14(火) 07:42:59.50 ID:UFVDpYnx0
公開されてもいない作品を叩くクズばっかりだな。
96: ミランダ(長野県) [BR] 2021/12/14(火) 07:44:49.86 ID:b52qYgZe0
見てないけど、政府官僚が派閥争い利権争いと戦いながら孤軍奮闘する展開な気がする
97: フォーマルハウト(コロン諸島) [US] 2021/12/14(火) 07:45:14.72 ID:5TeALQi9O
シン・新野新
100: 水メーザー天体(岡山県) [DE] 2021/12/14(火) 07:57:15.62 ID:SwCY/8zX0
これだけ見える地雷もすげーな
庵野信者以外誰が観に行くんだ?
102: 宇宙の晴れ上がり(茸) [JP] 2021/12/14(火) 08:02:33.74 ID:Oysb5tA70
あの気持ち悪いヒョロヒョロ体形がなぁ。
104: ビッグクランチ(港町ユリス) [US] 2021/12/14(火) 08:10:49.33 ID:B8hifIh00
何でもかんでもシンと付けりゃいいと思ってる
糞だな、シン糞だ
105: タイタン(東京都) [ニダ] 2021/12/14(火) 08:23:06.31 ID:hZErCdrf0
107: ジュノー(茸) [US] 2021/12/14(火) 08:46:12.73 ID:BBAvikpI0
なんでもシン付ければいいと思ってるだろ
108: ボイド(SB-iPhone) [DE] 2021/12/14(火) 10:37:00.66 ID:OvaletZx0
やはり移民問題を取り上げた昨日になる?
109: ネレイド(東京都) [JP] 2021/12/14(火) 10:40:02.23 ID:8fIewb3j0
これはまあシンゴジと同じ監督2人だからあまり不安は無いけど
シン仮面ライダーからはやばい臭いがしてくる
112: アケルナル(SB-Android) [US] 2021/12/14(火) 10:55:43.03 ID:DCbTtbn90
エヴァ以外だと仕事早いな
113: 赤色矮星(光) [US] 2021/12/14(火) 11:02:31.15 ID:G9h/s7960
そういやシンエヴァンゲリオンのシンってどういう意味だったの?
115: 金星(福島県) [JP] 2021/12/14(火) 12:09:42.93 ID:rtpQq11l0
スペシウム光線の音が何気に初代の音だった
116: プレセペ星団(大阪府) [US] 2021/12/14(火) 12:26:46.73 ID:n+BW0/r40
着ぐるみ特撮?
118: 地球(茸) [US] 2021/12/14(火) 13:52:34.76 ID:oGNxeCJL0
庵野の集金力でガメラも金かけてやってほしいなあ
129: アルゴル(千葉県) [CN] 2021/12/14(火) 19:10:06.16 ID:/yko7wVn0
>>118
金を集められる企画を通せる人になったのが凄い
キューティーハニーみたいな失敗してるのに
日本は一度でも失敗した人には冷たいのに
136: (騒) [US] 2021/12/14(火) 19:27:35.63
>>129
なんか周りが庵野をブランド化しようとしてるよな
薄気味悪い
庵野になんの才能があるんだ?
エヴァだけの一発屋だし、それもスタッフのおかげだろ
120: アルファ・ケンタウリ(佐賀県) [CN] 2021/12/14(火) 18:15:28.24 ID:zS0hoUyG0
シン ガッパ vs シン ギララ
121: ハービッグ・ハロー天体(千葉県) [EU] 2021/12/14(火) 18:41:05.11 ID:aJNIzBKX0
怪獣より宇宙人の心理の方に興味があるとか庵野は言ってたな
122: ミザール(神奈川県) [US] 2021/12/14(火) 18:41:55.87 ID:wckRxZKV0
怪獣のデザインがエバみたいで興味がなくなった
126: アルゴル(兵庫県) [KR] 2021/12/14(火) 18:58:53.08 ID:TEgAY1Oq0
トップガンは何時になったら上映されるんだよ
128: ミマス(長野県) [CL] 2021/12/14(火) 19:06:05.54 ID:bHuAYzC/0
>>126
この間金ローでやってたからてっきりもう公開なのかと調べまくった
130: イータ・カリーナ(コロン諸島) [US] 2021/12/14(火) 19:12:25.37 ID:lrik+DFmO
どうせまた何かの理由で延期するだろ
132: アンドロメダ銀河(愛知県) [CN] 2021/12/14(火) 19:18:13.98 ID:E+pBwV3E0
レッドキング出して欲しい
134: 土星(東京都) [EU] 2021/12/14(火) 19:22:28.62 ID:lNWVFcJf0
>>132
そして真っ赤に塗ってほしい
133: グレートウォール(茸) [JP] 2021/12/14(火) 19:21:43.80 ID:LuEIZWTM0
※庵野映画ではない
135: イオ(鳥取県) [US] 2021/12/14(火) 19:27:02.17 ID:KKkFeRUM0
「シン・シルバー仮面」も作ってくれw
138: かみのけ座銀河団(大阪府) [ニダ] 2021/12/14(火) 19:45:02.12 ID:DEXHZMGf0
>>135
ブレイブストームのことを忘れないでください
137: ミザール(神奈川県) [US] 2021/12/14(火) 19:42:06.44 ID:wckRxZKV0
シン・ゴレンジャー
ブルーとピンクはデキててヒマさえあればベットイン!
レッドはピンクを自分の女だと思い込んでて結婚するまでは操を守るステキな女だと思い込んでる。
イエローはリアル女に手も足も出さないキモオタ。
グリーンは草食系かつベジダリアン。しかし金や権力の事でいざとなると貪欲さを隠そうともしない。儲け話に確実かつ狡猾に食いつく。ある時は敵に寝返り、平気でゴレンジャーに対してミサイルのボタンを押したりする。
グリーンが敵に捕まってしまったと勘違いしたブルーが、グリーンを敵から取り戻そうと敵地に乗り込みグリーンと相打ち。それを知ったピンクはレッドと付き合い始める。
140: 大マゼラン雲(神奈川県) [FI] 2021/12/14(火) 19:57:33.31 ID:vcyvRh/y0
もう歳とって映画館に行くのも面倒なので
早くアマプラに上げてください
141: ポラリス(日本のどこかに) [US] 2021/12/14(火) 20:03:18.91 ID:yotwUepv0
シン攻殻機動隊なら、ちょっと見たい
142: ブレーンワールド(静岡県) [ニダ] 2021/12/14(火) 20:06:27.07 ID:BGh1xgAC0
何でもかんでもシンをつける風潮て何?
143: 地球(茸) [US] 2021/12/14(火) 20:10:58.60 ID:oGNxeCJL0
>>142
庵野がらみ以外でだれがやってる?
144: レア(ジパング) [US] 2021/12/14(火) 20:13:06.40 ID:bN+QrCmq0
シンポテト