
1: キチンシンク(SB-iPhone) [ニダ] 2021/11/22(月) 11:48:43.40 ID:rvJuASXd0● BE:144189134-2BP(2000)
引用元: ・恐竜の毛が見つかる ミャンマーの琥珀から(画像あり) [144189134]
10: ドラゴンスリーパー(茸) [JP] 2021/11/22(月) 11:54:45.14 ID:TKve7Le/0
>>1
恐竜でさえ毛があるのに
お前らときたら…
恐竜でさえ毛があるのに
お前らときたら…
30: 急所攻撃(埼玉県) [US] 2021/11/22(月) 12:10:40.85 ID:lk70qhGy0
>>1
紙皿の上の軟便
紙皿の上の軟便
53: パイルドライバー(静岡県) [IT] 2021/11/22(月) 12:23:06.55 ID:eRD5KDl20
>>1
ああコレ俺の毛だわ
すまんな
ああコレ俺の毛だわ
すまんな
2: キチンシンク(SB-iPhone) [ニダ] 2021/11/22(月) 11:48:56.97 ID:rvJuASXd0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぐぇ
ぐぇ
3: ネックハンギングツリー(茸) [GB] 2021/11/22(月) 11:50:42.78 ID:GMhO8bvO0
おい、毛の話はやめとけ
4: レインメーカー(神奈川県) [JP] 2021/11/22(月) 11:50:55.24 ID:/+I+OKiD0
そういえばミャンマー国境の中国側、雲南産の琥珀2キロぐらい持ってたな・・・
9: 断崖式ニードロップ(光) [CN] 2021/11/22(月) 11:54:41.94 ID:I1p1zjII0
>>4
琥珀だから貴重って訳じゃないんでね
ただの樹液を2キロも持っていても仕方ねーだろ
琥珀だから貴重って訳じゃないんでね
ただの樹液を2キロも持っていても仕方ねーだろ
32: 閃光妖術(愛知県) [JP] 2021/11/22(月) 12:11:56.81 ID:NkML5CHW0
>>9
2キロ一塊なら結構価値あるよ
2キロ一塊なら結構価値あるよ
39: レインメーカー(神奈川県) [JP] 2021/11/22(月) 12:15:30.34 ID:/+I+OKiD0
>>9
たった2キロだよ、2トンじゃないよw
たった2キロだよ、2トンじゃないよw
5: ストレッチプラム(光) [JP] 2021/11/22(月) 11:52:40.13 ID:FokUvQC00
恐竜ってモフモフだったのか?
6: 河津掛け(日本のどこかに) [US] 2021/11/22(月) 11:53:01.91 ID:dJL9MeTV0
やっぱりフサフサかよ
7: アトミックドロップ(SB-Android) [US] 2021/11/22(月) 11:53:34.99 ID:4BGaqMNs0
やっぱもふもふが正解なのか?
8: ニールキック(東京都) [DE] 2021/11/22(月) 11:54:27.39 ID:OpRnF/Nm0
俺の毛は見つからないです
11: ジャストフェイスロック(静岡県) [US] 2021/11/22(月) 11:55:37.69 ID:Ed/Kg6jn0
再生してミャンマーに放ってやれ
12: 雪崩式ブレーンバスター(奈良県) [CN] 2021/11/22(月) 11:56:22.53 ID:IJrFBIt50
映画のやつ
13: ブラディサンデー(茸) [US] 2021/11/22(月) 11:58:28.54 ID:K+88ap4A0
でもどうせ頭じゃなくて体毛だろ
お前らもそこはフサフサじゃんよかったな
お前らもそこはフサフサじゃんよかったな
14: 超竜ボム(東京都) [VE] 2021/11/22(月) 11:59:05.25 ID:+R1BkDS40
いきなり電池が2%になってビビった
15: TEKKAMAKI(庭) [DE] 2021/11/22(月) 11:59:21.84 ID:o+vSwEYW0
ジュラシックパークはよう(´・ω・`)
16: フロントネックロック(神奈川県) [SE] 2021/11/22(月) 12:00:37.24 ID:BySm3XYj0
毛のない緑のヤツは偽物ですぞ
40: アトミックドロップ(SB-Android) [US] 2021/11/22(月) 12:15:43.84 ID:4BGaqMNs0
>>16
ムック乙
ムック乙
17: フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] 2021/11/22(月) 12:02:01.11 ID:0gtM0JRH0
恐竜以下
18: ボマイェ(三重県) [US] 2021/11/22(月) 12:05:17.67 ID:mFzISHG+0
ジュラシックパーク的な復活させたらギラギラの色した恐竜誕生したら大ニュースになるだろなぁ
19: フランケンシュタイナー(茸) [ニダ] 2021/11/22(月) 12:06:05.60 ID:a5OjX/7X0
ハゲなのか~♪
それはそれは~♪
それはそれは~♪
20: ダイビングフットスタンプ(茸) [US] 2021/11/22(月) 12:06:07.28 ID:v0zK36650
ジュラシックパークとか、最終映像前の仕上げバッチ残してないの?
あれば無理くり3Dモデルだけ差し替え出来そうだけど。
あれば無理くり3Dモデルだけ差し替え出来そうだけど。
42: スパイダージャーマン(東京都) [US] 2021/11/22(月) 12:17:48.45 ID:vMpUrerk0
>>20
初代は模型も多いんだぜ
初代は模型も多いんだぜ
21: サッカーボールキック(茸) [JP] 2021/11/22(月) 12:06:35.10 ID:DpjAuIfT0
爬虫類の恐竜にすら毛があるというのに…(チラッ
31: ラ ケブラーダ(光) [US] 2021/11/22(月) 12:10:44.78 ID:FyCvD/mh0
>>21
恐竜は爬虫類とは別物。
ぶっちゃけ鳥が恐竜。
恐竜は爬虫類とは別物。
ぶっちゃけ鳥が恐竜。
35: 中年’sリフト(静岡県) [ニダ] 2021/11/22(月) 12:13:44.81 ID:7KT5aGgm0
>>31
逆
鳥は爬虫類に分類されとる
逆
鳥は爬虫類に分類されとる
22: 超竜ボム(大阪府) [US] 2021/11/22(月) 12:08:03.87 ID:xOtgUqFS0
彡 ⌒ ミ ;;”⌒”;; ζ⌒ ζ
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・` ) やあぼくはUSUGEMAN
_( ⊂ i ( ⊂ i ⊂ ⊃ ≡3 仲間のハゲたちと共に
. └ ー-J └ ー-J └ ー-J AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしてるんだ。
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・` ) やあぼくはUSUGEMAN
_( ⊂ i ( ⊂ i ⊂ ⊃ ≡3 仲間のハゲたちと共に
. └ ー-J └ ー-J └ ー-J AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしてるんだ。
23: ショルダーアームブリーカー(茸) [AR] 2021/11/22(月) 12:08:24.30 ID:C1A5UQFO0
それたぶんぼくの毛です
返してください
返してください
24: オリンピック予選スラム(東京都) [IT] 2021/11/22(月) 12:08:36.51 ID:I2+VAmla0
ちんちんの毛は恐竜時代のなごりなのだよ
25: ボマイェ(熊本県) [DE] 2021/11/22(月) 12:09:21.79 ID:Osj2GUe40
恐竜でさえフサフサだったというのに
51: ボ ラギノール(SB-Android) [FR] 2021/11/22(月) 12:21:54.12 ID:FRxjbVB00
>>25>>26
進化と共に毛量が減っていってるだけだから
進化と共に毛量が減っていってるだけだから
26: ジャンピングDDT(庭) [US] 2021/11/22(月) 12:09:56.57 ID:AP9fiHtG0
恐竜でさえ毛があるのにお前らときたら
27: キングコングラリアット(庭) [ニダ] 2021/11/22(月) 12:09:57.20 ID:PC3tMQsR0
川崎か?
28: ドラゴンスープレックス(東京都) [CZ] 2021/11/22(月) 12:09:57.66 ID:8b7TObiw0
鶏みたいなティラノザウルスが正解だったのか
29: 目潰し(北海道) [IT] 2021/11/22(月) 12:10:10.38 ID:S/sTLGED0
なんだよ毛生えてたのかよハゲ
33: テキサスクローバーホールド(ジパング) [JP] 2021/11/22(月) 12:13:01.10 ID:YlY2Zza50
この世から消えろクズ
34: 急所攻撃(埼玉県) [US] 2021/11/22(月) 12:13:25.71 ID:lk70qhGy0
恐竜も頭部に毛があったかどうかまで分からないだろ
パキケファロサウルスの頭部がフサフサだったらなんか嫌だ
パキケファロサウルスの頭部がフサフサだったらなんか嫌だ
36: ラ ケブラーダ(東京都) [RU] 2021/11/22(月) 12:13:55.52 ID:1As45WdL0
いつかはジュラシックパーク出来るのかなぁ羨ましいなあ
37: ドラゴンスリーパー(SB-Android) [US] 2021/11/22(月) 12:14:52.77 ID:PgL3S4ar0
始祖鳥パイルダーでアンク召喚
タジャドル
38: トペ コンヒーロ(東京都) [EU] 2021/11/22(月) 12:15:22.31 ID:JGDcrkgI0
全盛期は炎吐いてたチラノザウルスが今じゃでかいニワトリ
41: ヒップアタック(光) [ニダ] 2021/11/22(月) 12:16:33.08 ID:V501E+mM0
琥珀うた
43: デンジャラスバックドロップ(光) [US] 2021/11/22(月) 12:18:54.13 ID:ryCKCJV50
DNA鑑定したら何歳って出るん?
48: レインメーカー(神奈川県) [JP] 2021/11/22(月) 12:20:58.52 ID:/+I+OKiD0
>>43
恐竜のDNAは出ないよ、半減期が500年ぐらいじゃなかったっけ?
44: エクスプロイダー(茸) [ニダ] 2021/11/22(月) 12:19:40.18 ID:WOt/7LP60
俺だってちん毛位は残ってるし…!!
45: パイルドライバー(東京都) [US] 2021/11/22(月) 12:20:28.17 ID:S6X/k2ii0
46: リバースネックブリーカー(静岡県) [US] 2021/11/22(月) 12:20:41.66 ID:bQs4Qrqe0
恐竜ですら生えていたというのに…オマイラトキタラ
47: キン肉バスター(SB-Android) [ニダ] 2021/11/22(月) 12:20:57.58 ID:/ReZaKEw0
DNA採取できたらすごいな
49: エルボードロップ(神奈川県) [MX] 2021/11/22(月) 12:21:08.70 ID:5P/eyG7p0
フカヒレかカニ玉
50: リバースネックブリーカー(静岡県) [US] 2021/11/22(月) 12:21:52.47 ID:bQs4Qrqe0
頭突きが得意なやつが居ただろ!
ネラサウルスとかいうやつw
ネラサウルスとかいうやつw
54: シャイニングウィザード(東京都) [US] 2021/11/22(月) 12:23:32.29 ID:5s0q4iF10
恐竜に毛があったら
トンデモサイズのノミとかダニいそうでそっちの方が恐怖だわ
トンデモサイズのノミとかダニいそうでそっちの方が恐怖だわ
55: リバースネックブリーカー(静岡県) [US] 2021/11/22(月) 12:23:36.22 ID:bQs4Qrqe0
やっぱり!
ハゲこそ人類の最終進化携帯理論正しかったキタコレ
ハゲこそ人類の最終進化携帯理論正しかったキタコレ