285: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:06.10 ID:kZ7/Iwen0
>>3
氷河期の子供がちょうど高校生ぐらいでしょ
15歳以下じゃなくてよかったじゃん
氷河期への配慮だよ
987: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:46.30 ID:vNyTekVb0
>>3
ネトウヨの主力層である無職独身には何も無しかあ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:57:49.21 ID:d765I46T0
>>1
自民党まとめサイト
アルファルファモザイク
はちま起稿
はーとログ
ハムスター速報
これが自民党工作サイトDappiよりよっぽど世論操作できる
世論操作部隊
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:58:24.33 ID:6bBfn9B20
>>1
∧_∧ 還流
<丶`∀´>_9m
/ _ ノ
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:56.14 ID:iWBeXLcS0
>>1
鎮守の民ニートに給付金を給付しろ!
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:08:20.84 ID:8dMuqflp0
>>1
理由は何だよ
只のバラマキなら絶対にするなよ
そんな事に使うのなら今後生まれてくる子供の為に使え
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:55.53 ID:ynV9J2T/0
>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している
日本国民だけと限定していない!
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:11:34.96 ID:6bBfn9B20
>>1
_________
| 団塊世代の子供 |
| は 氷河期世代 |
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
从 从从||从从 从从
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:13:12.99 ID:MuKPKiq70
>>1
ワクチン接種1回(過去にも遡って)につき3万円支給とかいう方が、
コロナを抑えて経済回せる効果がある分良いでしょ。
子供に支給しても親が勝手に使っちまうだけで、
子供の利益にならないだろ。
公明党には投票してないし、やめていただきたい。
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:28.10 ID:HPzcBkhj0
>>1
消費税を5パーセントにしたほうが、いい
と思うの。
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:25.16 ID:UKiEmNwv0
>>234
期間限定で消費税をなしにする方が
変なばら撒きより良いな
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:25.67 ID:52D75WEw0
>>1
俺にくれないなら創価の看板外すからな
291: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:18.92 ID:ljUidpgL0
>>1
子供たちへ
この先、多くの老人の生活を支えつつ、多額の国の借金を返済していかなければならない
そんな地獄の日々は不可避なので
今は、このささやか給付金で、愛国心を養っておいてもらいたい
337: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:23.24 ID:e/Sv7uPS0
>>291
ばーか、地域振興券で愛国心が生まれたか?
無いよw
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:08.37 ID:I3GAjtNR0
>>1
何で創価はすぐガキにだけ配る訳?過去2回の商品券もジジババガキ限定で何の効果もなかっただろ!
345: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:35.49 ID:o3DTDkdB0
>>1
持っている人は更に与えられ、持っていない人は持っているものま でも取り上げられる。
マルコ4 :25
372: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:33.58 ID:Q7PAMxp30
>>321
アホな信者以外の自民党関係者はそれをわかっているからこそ
地域振興券から定額給付金からプレミアム商品券から軽減税率から10万円給付から
>>1まですべて飲んできた
これで公明党は実績ができて、学会員も満足
そして次の選挙も自民に入れてと電話を掛ける
税金をばらまくだけのWINWINの関係だからね
373: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:37.23 ID:WwZIf+vh0
>>1
🍓 18才以上の大人や子無し家庭独身者に差別じゃね?
日本よりGDPがすっと小さい英国NZが1人45万もう配ってるよ・・
経済大国日本なんだから、コロナ規制も酷かった感染症五輪の今年
野党が言ったみたいに1人30万年末までに配りなよ!
441: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:35.82 ID:WwZIf+vh0
>>1
🍐日本よりGDPがすっと小さい英国NZが、1人45万もう配ったよ
日本は1人10万円1回だよ
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:38.98 ID:vIJ0SXlX0
>>1
毎月頂けるですか?
505: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:35.43 ID:uGkjfN1b0
>>1
朝鮮創価のやり口
在日、帰化人、似非同和、似非同和部落解放同盟員、創価学会員が朝鮮国内の養子をクソほど申請
日本の各自治体は朝鮮半島や途上国の養子など確認しない
日本国内で紙切れ一枚で大量の給付金をゲット
その金が朝鮮暴力団や創価学会の懐に入るというやり口
524: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:19.01 ID:itN82a3E0
>>1
でまた数百人養子した他国の方が現れるとw
怪しさしか感じないなこの話……
585: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:35.25 0
>>1
.
1、親が使って子供が使えない
2、親は子供の将来のために貯金して消費に繋がらない
.
カルト公明党は貧困者を助けないで納税してない世の中の役にたった事がない子供だけの血税をあげるのか
.
そうかがっかいは宗教法人ではなく政治結社で毎年数千億円を集めてるが税金を払えよ
聖教新聞など軽減税率なんてなくせよ
カルト信者は政治家でオウム信者(現在はいない)やイスラム信者と同じだからテロリスト指定しなければならない
.
○○学会 ←規制されて漢字で書けないw
591: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:46.85 ID:THAMq2120
>>1
10万以上の増税しなくちゃなw
874: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:57.45 ID:Rn2m7RaC0
>>1
年収1億円の子供にも10万円をあげるわけかw
もう滅茶苦茶だなこの国
884: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:18.30 ID:FnddWRSz0
>>1
マジふざけるなよ!
なんで立憲とか国民民主党とかれいわ、とかに投票しないの?お前ら
与党の圧勝だから18歳未満の子供にだけ大盤振る舞いじゃねーかよ
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:55:15.20 ID:igMdtzyA0
tp://video.twimg.com/ext_tw_video/1456205526568927232/pu/vid/576×1024/WlMscaXFHQgkMfYc.mp4
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:55:46.90 ID:hJ7rnYZx0
所得税払ってるやつに配れよ
たわけが
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:55:51.51 ID:TLicEZkI0
親丸儲けw
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:56:02.45 ID:lZo9DTcT0
現金か、、、お布施になるんだろうな
520: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:00.86 ID:thJLQk870
555: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:22.39 ID:YQ/1fVEf0
>>7
もらうのは親だぞ
622: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:06.39 ID:PilADinN0
>>7
ズルいってか支給の根拠が意味不明すぎるわな
785: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:35.41 ID:YtjsrZ7+0
>>7
現金給付とか止めろじゃなくて
もらえない、悔しいってだけの連中が多いこと
どういう層が書き込んでいるか分かるな
811: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:39.39 ID:W6ocn7J70
>>785
そりゃコロナで収入減らしたとこからしたらアホらしいわな
850: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:16.41 ID:YRCsh8vL0
>>785
そりゃそうだろ。貯金に回るから給付金を出さないんじゃなかったのかよ。
951: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:05.72 ID:RGqHt2TJ0
>>7
氷河期無職・底辺は完全に見捨てられたな
勝ち組へのご褒美給付
961: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:45.98 ID:GHBd78/y0
>>951
どうなるかは知らんけど岸田はそっちの主張だったよな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:56:24.84 ID:X5/6qAfq0
そこそこ年収がある独身に優しい政党はどこだよ?
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:56:26.70 ID:cAbc1juv0
リア充がさらに充実するとか吐き気がやばいわ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:56:48.50 ID:WX2iYdbj0
未来応援給付って言うんだったら
18歳以下全員に100万円配布くらいしろよ
それが嫌なら全国民に10万円配布したほうがいい
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:57:00.59 ID:fJgnWyz/0
公明党は金を配ってばっか
他になんかないの?
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:01:55.01 ID:1WYU+ApZ0
>>11
公明党がワクチンを確保しました
ってポスターがいたる所に貼ってある
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:06.95 ID:9NKIe9g50
>>11
ナンバーポータビリティ
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:57.07 ID:ejz4Z1zY0
>>11
味噌醤油の消費税が8パーセントなのは公明党らしい偉大な業績。
本質より貧乏信者向けの小手先ばっかりのアホ政党。
朝三暮四に騙される猿並みの連中さ。
722: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:19.73 ID:zCvAvEEJ0
>>11
一方でお布施集めてバランス取ってるじゃん
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:57:05.72 ID:zYTB9viA0
そしてgo toへ。
そして回収。
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:57:25.20 ID:lCx8Skik0
岸田政権はぜったいに実現すると思う
安倍政権同様に公明にノー言えない
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:57:27.69 ID:v7cWvNa40
国内居住が確認できる場合のみに限定してね
朝鮮創価学会さん
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:57:31.22 ID:sDYdihfE0
うち大学生がいるけどもらえなくて悲しいわ
あと一年早かったらよかったのに
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:52.47 ID:/HZEjpwU0
>>15
うちは大学生もいるが下3人はもらえるからこれでもいい
でも大学生には出してあげるべきだな
岸田案は大学生と子育て世代とあったからな
あと収入が減った女性と非正規もあったがw
672: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:39.87 ID:qFUpAi+t0
>>15
俺も貰えない
あと30年早かったらよかったのに
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:57:42.20 ID:OFrd/1ph0
創価は老人だらけなのにいいの?
未来部なんて片手で数えるぐらいしかいないんでしょ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:57:46.27 ID:Y4cBaSU00
困ってるの大人だろ
子供にやってどうするんよ
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:58:09.27 ID:7I7VPfVl0
子供産んで赤ポスに捨てて10万もらうってのもあり?
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:54.43 ID:Ntg9IhuS0
>>19ありあり
586: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:40.85 ID:+Yj4GeMw0
>>19
捨てたら戸籍に載らないでしょ?
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:58:12.81 ID:P1JNq58w0
カルト滅びろ 自民に投票した奴ってもうカルトに対して麻痺してるんやろな 政権与党がカルトとかどれだけキモイことか
とにかく全国民一律給付以外ありえん 分断を許すな
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:00:31.13 ID:lCx8Skik0
>>20
全国民一律はもう絶対にない
麻生元財務大臣や岸田派の幹部で税調会長の宮沢氏は
否定的なので
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:58:41.41 ID:38I8JtGz0
大学生こそ金かかるのに
つうか公立も私学も
入学金と学費だよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:59:16.25 ID:gsgy6gER0
独身のお前らwwww
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:59:18.42 ID:O43UYEai0
公明党の政策って頭お花畑の女主体じゃねえのか
自民党の何がイヤって公明党との連立がいちばんイヤだわ
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:00:57.76 ID:wlHV0FVL0
またこの党は
>>24
自民党は縁を切ってほしいな
維新と入れ替えろ
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:10:37.57 ID:vG5zA+5j0
>>43
維新も公明が支えてるだろ?
934: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:13.73 ID:372MZ+/Y0
>>149
>>157
良いんだよ、少しずつ立場を変えていけば
参院で自公で過半数割れして維新がキャスティングボード握るようになれば
自民-維新以上に公明-維新の関係が面白い事になる
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:11:13.77 ID:jgAYpESG0
>>43
維新の会の躍進は公明党無しに語れないぞ?
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:59:27.57 ID:FrGSH27X0
いいんじゃないの?
線引きとしては分かりやすい
所得で線引きすると事務が煩雑になって人件費などコストがかかる
741: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:01.00 ID:MWGzTaFm0
>>26
いいや、一回全国民に支給してから、確定申告を経てから高所得世帯だけ人数分をそのまま課税したら、結果的に低所得世帯だけ給付出来る。簡単だよ。
その中に、当然、低所得者家庭の18歳未満も含まれるから、低所得者と、低所得世帯かつ18歳未満も含まれるから、自民党と公明党の共通集合として折衷案に出来る。
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:59:30.57 ID:5WJb1uVJ0
厳選とかマスクの有り得ない経費ないしぽっけないないを国庫に戻してからほざけ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:59:36.44 ID:IwYTOUWp0
在日の子供達の支持集めだろうな
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:59:41.92 ID:sO2JvCjp0
またこんな訳のわからんばらまきを
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:59:45.29 ID:F1L+37WQ0
子供の親に給付するの止めてくれませんかー
せめて子供に直接給付がされるように、教育費等の補助・免除に振ってくれよ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:59:55.68 ID:vh7v4Dk90
困ってる世帯に配れよ。金持ちに配ってどうすんの?
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:59:57.31 ID:8SBMwUf00
なぜに子供?
世帯主ならまだ理解できるが
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 20:59:58.47 ID:88y5LkDs0
誰かが得をするということは誰かが損をする
みんな得するなんてことはないんだよ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:00:11.39 ID:p+ZihozN0
創価学会と手を切ってくれればなあ
そしたら公明党も創価学会も
それぞれ評価できる面はあるのだから
ただ創価学会はやっぱり
やや揉め事を起こす信者がいるから
そこだけは自浄努力が必要だし
公明党はしょせん議員だから
評価できるとまでは言い過ぎだが
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:00:13.38 ID:xJKTJmov0
比例代表に公明党を選んだ人が周りにいたら、そいつは頭が悪い。
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:00:26.56 ID:IRE8zBjm0
まともにメシが食えていないようなところに配って欲しいわ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:00:26.96 ID:epaMfLwy0
だから何で自公に票いれるんだよ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:00:27.59 ID:OSClG7nW0
これが維新に入れた理由
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:54.71 ID:mvhrqkkH0
>>40
ほんそれ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:00:42.36 ID:xJKTJmov0
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:00:58.04 ID:y0EMRat50
公明に入れた奴から天引きしろ
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:01:02.49 ID:SadNbsqY0
創価は朝鮮に帰れ。
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:01:07.11 ID:0WxHoQVm0
大人差別
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:01:33.23 ID:0jmjDC580
あざーす
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:01:34.40 ID:gf/4bo+t0
18才以下なんて人数少ないんだし10万くらいあげてもいんじゃね
まぁこの子らは将来めちゃくちゃ納税しなきゃいけなくなるけどな…
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:01:36.63 ID:QuAs+L640
金配っても日本は成長しません
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:01:49.35 ID:qDy/fHJm0
どうせ給付したって外食したり遊興費に使うんだから給付する必要性全くないよ 下らない事にばら蒔くんじゃないよ
469: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:46.25 ID:cZRgKMhy0
>>50
使う事が重要なので、必要性が全くないわけではないですよ
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:01:53.67 ID:4pWpo/Fm0
一律給付金にしろ
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:02:07.31 ID:tHfWS6vz0
生活困窮者から税金を掠め盗り
中級以上の家庭に分配するだけの愚策
自民と創価を絶対に許さない
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:02:21.37 ID:eogP4SmC0
どうせ消費税UPで回収できるしなw
目の前のカネで一喜一憂する日本人w
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:02:39.10 ID:8XO7Eo510
与党なんだから選挙前に細部まで詰めてから公約にして、
選挙後直ちに実行しろよ(笑)
調整ってなんだ?
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:42.54 ID:lCx8Skik0
>>56
岸田首相は総裁選で現金給付はすると言ってた
非正規や女性や子育て世代などにと
公明は子育て世代にと
線引きと落し所をどうするかが焦点
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:02:49.22 ID:OSClG7nW0
中小零細個人商店に減税なり給付で助けるのがどう考えても優先順位高いだろ!
燃料費高騰でこれから寒冷地や地方は苦しむしそっちも優先しろよ!
腹立つ!
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:02:54.11 ID:uKZYW5560
19歳20歳の大学生こそ入試改革とコロナで
人生ひっかきまわされたんだから支援してやれよ
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:03:01.55 ID:gpgZRzvS0
いいと思うよ
子育て世代なんて金の使い方が雑だから10万なんてちょっと外食や旅行してすぐ消える
そういう意味では外食産業支援になるのか
お前らに渡しても外食も旅行も行かないからな
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:10.69 ID:kGo1BeXU0
>>59
1日6万円の協力金に比べたら何でもないよね!
トータル1000慢配る訳じゃなし
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:05:15.11 ID:chjKylt90
>>59
ドルに換えてS&P500に全ツッパや
606: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:21.05 ID:Xhp0ZFMS0
>>59
積み立てニーサに全ツッパします
637: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:41.81 ID:lEmCE7Dq0
>>606
来年?くらいから積み立てながら一般にーさも出来るようになったら激アツですね
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:03:07.80 ID:pyu5niFW0
とりあえず日本人限定な
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:03:24.47 ID:FrGSH27X0
事務コストは格段に押さえられる
児童手当給付の年代には手当に上乗せして振り込めば終わる
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:03:32.57 ID:2POJprKA0
金配り党に改名
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:03:40.00 ID:0U0raSBF0
バラマキ公明党
山口吊せよ
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:03:45.23 ID:8XO7Eo510
自民:代わりはもうおるんやで(笑)
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:03:51.52 ID:FNXfHaYU0
働く場所減ってきてる方がヤバくないか?仕事が無いって直接的に死ぬよ
公共事業の方がいいと思うけど
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:03:52.74 ID:JNmHuijk0
中抜きチャンス!!
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:07.00 ID:P/39RxJ00
絶対に親に預けるなよ
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:21.75 ID:CUW2jzxb0
ケチケチすんなや
全国民に配れや
民間需要の少なさが不況の原因だろうが
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:22.04 ID:WscqY+2A0
前みたいに全ての国民に配れよ
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:22.25 ID:P1JNq58w0
賢い人教えて欲しいんだけど こういう差別給付は憲法に違反してないの?
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:33.51 ID:wJF8GJ9u0
>公明党・北側中央幹事会会長「卒業とか入学とか、そういうシーズンがすぐやってくる。経済的にお金が必要なときに、現金として給付をしていくのが一番適切」
経済的にと言いながら、経済的になんの問題もないどころか潤って仕方ない家庭にまで配りたがるっていうあたりに矛盾しかないよね?貯蓄の足しになることを言われたら未来を応援するからだと言ってたけど、富裕層は未来も富裕層だろうよたいてい。
子持ちの信者が多いでしょう?
中高生の子供を持った家庭が、大会の時にぞろぞろ会館へ向かう姿を何度も見たけど。
お布施で回収するのが目的なのでは?
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:37.69 ID:mKl34/tw0
まぁ年の瀬に20万助かるよ
生活費には使わんけど買い控えていた学習机やら自転車やら買える。
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:37.83 ID:fpnBpEXQ0
うちの子が早速10万円もらったらガチャゲーに使うと構えてるから給付金いらないです。
ダメって言ったら権利を主張し出すし。
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:05:23.12 ID:gpgZRzvS0
>>77
ちゃんと教育しろーーーーーーーーー!
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:33.22 ID:4V5KtZDp0
>>77
それはおまえのしつけの問題
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:54.40 ID:D294LlbP0
>>77
そこは俺の払った税金が戻って来ただけと教えないと
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:38.03 ID:GfDkYVCJ0
前回
岸田 「低所得者に一人30万円!」
公明 「ダメ 一律10万円」
岸田 「はい」
今回
岸田 「非正規 低所得に一人10万円!」
公明 「ダメ 18歳以下に10万円」
岸田 「はい」
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:38.67 ID:GkX6mbo10
俺の心は18歳未満
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:39.59 ID:dzMqt4Ch0
1日違いで10万円の分断ができるからやめろって・・・。
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:41.16 ID:TzlEl68T0
ゲームとか買って終わるんだろ
アホくさ
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:48.19 ID:D3/NFIBI0
食費か衣服にのみ使える地域券みたいのにすればええのに
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:04:51.32 ID:VCo3YuOS0
立憲を与党にしとけば おまえらも10万円貰えたのになw しかも5%引きの割引券つきw
子持ちに金だけ取られて哀れな独身どもwww
っておもうだろ?
家族四人
子供二人
= 20万円もらえる
立憲与党なら
大人 20万円
子供 20万円
= 40万円もらえる
子持ちのお前、 20万損してるからなwwwwwwwwww
346: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:45.25 ID:RHUNCKdf0
>>84
子供手当26000円払ってから言えよ
詐欺師野郎
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:05:00.74 ID:hP5CC7Ia0
ガキに一律で配ってどうすんだよ。
配るならコロナで子育てに困ってる親だろ
86: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/11/04(木) 21:05:08.97 ID:NBsLlz3y0
(; ゚Д゚)俺の精神年齢17歳なんだけど、もらえますか池田大作さん?
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:29.95 ID:chjKylt90
>>86
チンチンがお子様サイズの俺も貰えるか聞きたいわ
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:05:25.53 ID:vY8i25mt0
お前ら大作先生に感謝しろ~
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:05:42.09 ID:xeac/H2c0
このカルトが強い地域を調べてみ
変な事件が多い土地だから
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:05:42.21 ID:ASlsmsjf0
金持ちの家庭には配るなよ!明日食べるもの困ってる子供がいる家庭には配れよ!!!!
俺たちの税金だろ?金持ちに配る必要ない!!
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:01.04 ID:aDyNJXpQ0
18歳以下の全員に給付すればみんな幸せ
子供のいる世帯は親の分で足りるだろう
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:03.92 ID:mKl34/tw0
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:07:57.67 ID:/Lr3TWeo0
>>93
貸してもいいけど、金利とってもいい?
リスクとベネフィットですよ
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:09.30 ID:xr6Giw8N0
創価のワクチン人間がエイズで死にますように。
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:23.92 ID:2HJpBl0P0
ふざけんな不公平だろ!一律にしろよ一律に!
50年以上童貞守ってんのに子供なんか居るわけねーだろ糞自公!
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:31.53 ID:mbC7VGdR0
公明党は差別を助長しようとしている。
同じ年齢でも、多くの税金を払っている独身や、子供のいない親には支給しない。
来年の参院選では、こんな差別政党には投票しないほうが賢明。
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:08:27.74 ID:iWBeXLcS0
>>97
ほんとこれじゃん!
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:55.93 ID:FNXfHaYU0
>>97
公明党には投票もしない聖教新聞も買わないようにするわ
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:35.12 ID:8XO7Eo510
財源は・・・宗教法人に課税で(笑)
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:36.09 ID:u2cCXIUY0
氷河期は?
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:41.99 ID:VZBxYomU0
お前らの無駄な看板費から出せよ!
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:46.33 ID:OPyA9MWH0
うち子供8人いるんだけど80万円もらえるってこと?助かる
自民党に票いれてよかった
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:49.53 ID:Q7+49RdC0
唖然!年齢差別の宗教政党を今すぐ破却せよ!破邪!破邪!無間地獄へ堕ちろ!
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:06:51.64 ID:9P+GvKYX0
これ、18歳以下の子供がいない世帯からはかなりのブーイングになってんだけど
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:07:00.96 ID:6yaz1HqW0
今世紀最大の無意味なバラマキ
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:07:11.44 ID:JNmHuijk0
キムチ代ってやつかw
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:07:22.71 ID:lYQax/Rm0
おい根拠は?
50のオヤジも生活苦しいぞ
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:07:23.50 ID:ChFkFEUoO
おかあさんがな
貯金しといたるからな
とりあえずよこせ
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:07:37.16 ID:E4CF38xd0
信者のお布施目当てに決まってるじゃん
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:07:40.88 ID:QAivQfhT0
公明党「子無しザマァw w w 」
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:07:45.50 ID:oAd2uzVC0
一時的にばらまいても意味ねえんだよ
アホなんか
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:08:08.74 ID:w0j6OUam0
>>112
減税だけは意地でもしない宣言だろうなこれは
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:07:47.28 ID:zv61SfLb0
公明党の言う事聞いてるようでは自民も今回で終わりだね
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:07:48.34 ID:ioTmHS0Y0
コロでも何一つ困ってない公務員家庭にも配んのかよ
税金の無駄だな
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:08:07.81 ID:TC/oooB40
餓鬼をふやかせてどうする。チャウシェスクの子供みたいになるのが落ちだろ。
…ああ、大作先生と創価学会はチャウシェスクと仲がよかったけな。
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:08:16.32 ID:zA2MMr4M0
選挙対策で税金を使うのはよくあること
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:08:22.67 ID:gpgZRzvS0
18歳以上は10万円分ぐらい自分で働けよ
さすがにみっともないぞ
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:15.62 ID:QAivQfhT0
>>120
10万円くらい稼げない親の方がみっともないぞw
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:08:35.26 ID:IMotoTic0
10万ぽっち支給しただけで何が変わるんじゃお年玉かよ
何の理念も無しに金配るんじゃねーよ
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:08:38.54 ID:8XO7Eo510
ガソリン代下げろよ(笑)
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:08:39.26 ID:ZKHJddre0
現金給付を今やる必要性はとくに感じんな~
もうコロナ禍前に戻りつつあるんだし
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:08:51.07 ID:s1vmfl1n0
携帯通信料値下げみたいに皆がメリット享受出来て支出が減るみたいな方がいいよ
もしくはマイナポイント一律給付とか
結婚も子育ても出来ないワープア底辺に救いは無いのかよ
126: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/11/04(木) 21:08:52.11 ID:NBsLlz3y0
(; ゚Д゚)お互い少年なのは辛いな…
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:01.36 ID:cDlYMiME0
またばら撒きかよ
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:03.19 ID:4pWpo/Fm0
18才以上には20万
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:03.53 ID:QaGeLVze0
条件付きの給付は国民の分断招くだけなのに
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:04.71 ID:h2jAzPxO0
高校三年生までにしてくれたらいいんだけど
大人は自力で稼げと言うことかな
特に母子家庭は困っている人が多いから年末に掛けて少しは足しになると思う
子供ばかりが、と言うのなら結婚して妻と子供を作ればいいのでは?
結婚していれば1人くらいは子供がいる家庭がほとんどだよ
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:06.47 ID:7HRZ6eZX0
今年19歳になった人どうすんのw
20歳以下にしようよ
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:13.04 ID:pwsclACk0
選挙公約なのだから早急に実施しろ。それが与党の責任だ
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:19.18 ID:IAViXi2A0
ま、好きになんでもやればいいよ
結果の責任は自らの血で贖え
日本人より外国移民のガキを優先する国など滅びるに決まっている
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:20.82 ID:jgAYpESG0
民意だから仕方がないじゃん
文句あるやつは日本から出てけよ
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:10:53.43 ID:P1JNq58w0
>>136
毎回選挙の度に敗れた側は国外追放か
さすがカルトの考えは狂ってるな
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:17.68 ID:jgAYpESG0
>>153
なら出てけとは言わんが少しは文句言わずに口噤め
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:23.15 ID:P1JNq58w0
>>173
まるで日本を侵略支配しているかのような言い草
さすがカルトは狂ってるな
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:39.37 ID:up7qQcJK0
ふざけんなよ寄生虫のクソカルト!
18歳以下に限定する根拠ねえだろ
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:43.88 ID:wzeY8qXL0
草加公明の支持者は子沢山なのか?
それなら分かるが基本的に日本氏ねだったよな?
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:11:58.72 ID:OPyA9MWH0
>>139
私は統一教会の教徒ですが
創価学会の学会員も私たちと同じく基本は中絶禁止って聞きました
命を大切にする人達は基本、多産です
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:28.40 ID:66SROnlJ0
>>167
創価にとっては中絶はどうでもいいことだから勝手にやれというスタイルだよ
創価は「末法無戒」で守る戒律はないから何でもあり
410: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:37.10 ID:OPyA9MWH0
>>246
そうなんですか?会合で婦人部の人たちとお会いしたことありますが
中絶も避妊もやはり自然に反する事って言ってましたよ
同じ意見を持っていらして私感激したのですが
青年部の男性の方々や、幹部レベルまでいくと違う意見って事でしょうかね
475: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:01.12 ID:66SROnlJ0
>>410
それは信者の個人的見解だよ
創価学会の公式見解でも指導でも中絶に反対も支持もしてない
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:46.05 ID:JNmHuijk0
まあ聖教新聞3年間無料購読!!よりはいいけど
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:09:55.79 ID:/28IOj+t0
今の子持ちが概ね支配階級であることをよく理解している
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:11:57.04 ID:6Yb/0pWk
>>142
少子化の日本で少しでも生かさないと、全体的に死ぬから今の子供はなんとしても保護しなきゃいけない
絶滅危惧種みたいなもんだ
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:30.97 ID:gf/4bo+t0
>>142
日本はまだまだ子持ちが得するようにできてる
それがムカつくならお前らも結婚して子供作れってことだな
現に政治家はほぼみんな結婚してるし子供いる
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:10:15.12 ID:g93GoKhZ0
公明は露骨すぎ
寄生虫体質だな
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:10:23.86 ID:bYbSmD7+0
金配っても信者が創価学会に金巻き上げられるだけじゃん
創価ウハウハだよ
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:10:26.52 ID:pKGcoIsz0
小梨夫婦ざまぁwww
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:10:35.93 ID:kVeT9rd+0
最悪としか言いようがない愚行
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:10:37.41 ID:XqZnR9ss0
偏差値50超の学校に行ってたらさらに倍で良いよ
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:10:50.66 ID:yJS5JBTB0
大学が卒業一番金かかるからこっちもくれ
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:11:05.89 ID:FXVMOSuc0
氷河期世代には一律20万支給ヨロ
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:11:14.68 ID:UKiEmNwv0
いやいや何で18歳以下とか訳分からん制限つけんのさその必要あるんか?
無駄に国の金ばら撒くなボケ
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:13.45 ID:XMqsTcTQ0
>>158
子育て世代が助かるから良いじゃん
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:11:24.64 ID:9VsumRAv0
国を腐らせるにはまず金をばら撒く事よ
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:11:32.00 ID:DvSyGGgo0
信者激減してるとか聞いたし回収お布施が欲しくてたまらないから必死なんでは?w
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:22.93 ID:OFrd/1ph0
>>160
厳密に言うと二世三世の「不活化」
幽霊会員だらけ
292: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:19.02 ID:ejz4Z1zY0
>>176
新興宗教に二世三世があるってこと自体がおかしいんだよね。
親が信じ始めたからなんだって話さ。
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:56.83 ID:EZ88EL5D0
>>160
そんなもん何年も前から言われとるわ…
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:11:39.31 ID:C1lAYVaq0
日本人限定だぞ
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:11:41.70 ID:S3Krmztz0
自公政権を選んだ国民の民意なんだから仕方ねえよなぁ
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:11:49.66 ID:m7Pb/DgH0
10万やるのは構わんし消費税20%でも良い
その代わり俺の所得税を半額にしろ!
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:08.61 ID:ncdDzzFG0
>>165
日本が傾いちゃうからダメ!
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:01.11 ID:1TLZfAQR0
値上げの秋なのに。
子持ちも独身も年寄りも関係無いだろうに。
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:54.76 ID:qVP/lVzM0
>>168
子持ちと独身じゃ必要な金が違うだろ
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:13:36.84 ID:e7scUCXB0
>>180
それ言うなら年中だろ。
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:00.89 ID:HOB6bB2d0
>>180
間違えた
年収だ
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:13:48.56 ID:XMqsTcTQ0
>>168
子育て世代は金かかるぞ
218: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:43.85 ID:HOB6bB2d0
>>199
年収
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:54.40 ID:lCx8Skik0
>>199
いくらでも消費はできる
ジジババと違い貯め込まないw
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:10.55 ID:Xgwzp8560
ここで文句言ってる貧乏独身はし、んだ方がいいよ^^
JKより^_^
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:14.58 ID:Xgwzp8560
ここで文句言ってる貧乏独身はし、んだ方がいいよ^^
JKより^_^
287: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:11.63 ID:OPfDE8FJ0
>>171
×JK
⚪婦人部
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:15.02 ID:Qc+9c2tI0
出来るだけ調整してとはなんだよ
出来るだけチビチビとって事か?
去年のが100兆円余ったんだろ
けちけちするな
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:18.45 ID:jtxZlz0I0
子供に現金?
子供は納税者ではないのに
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:13:12.55 ID:XMqsTcTQ0
>>174
将来納税するし、お前の年金も子供が支えるんだよ。
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:19.81 ID:5B+4IDhR0
怠ければ怠けるほど得をするこの国終わってるな。
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:31.57 ID:xr6Giw8N0
創価のガキなら全員ワクチンだから、小梨になってくれればよろしいわ。
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:57.59 ID:+IeRfyVc0
政教分離なのになんで公明党は存在してるの?
公明党は政教癒着だよね?
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:13:43.63 ID:KhKgYmCI0
>>183
それに抵触する内容の教義を削除してるから問題ないんだとさ
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:10.53 ID:Qc+9c2tI0
>>183
政教分離とは政治に対してであり
宗教に対してではないのだ
そこらへん考えろ
信教の自由があるだろうが
ばかもの
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:12:59.32 ID:s1vmfl1n0
溢れる公明感w
私たち公明党のお陰で子持ちに現金給付が実現したと声高々と布教に利用するんだろうな
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:13:21.65 ID:B2nE7uPi0
氷河期40代独身派遣も欲しい欲しい (((ヽ(o`д´o*)ノシ)))シ
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:13:35.31 ID:Kosf2vqu0
本当にガッカリ
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:13:38.97 ID:3wX9WGRG0
公明党がキチガイなのはよーーく理解した
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:26.85 ID:KhKgYmCI0
>>194
支払った10万をガキが成人したら回収すれば良いよ
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:13:40.64 ID:hNdq9A7R0
金の無駄
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:13:43.73 ID:xr6Giw8N0
創価のガキどもがワクチンパーになればいいよ。
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:13:45.99 ID:uVEocDNZ0
貧乏人はどうせ与党支持しないからね
切り捨てた方が効果的でしょ
甘やかすとれいわみたいなドブネズミ軍団が出てくるだけ
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:06.57 ID:6X/K9kOp0
さっさとよこせ
自民と公明には入れてないけどw
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:07.69 ID:xv6VGybC0
いいよやればさ
大人には30万あげたらいい
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:16.12 ID:gpgZRzvS0
さすがに10万円くれるからって子供作ろうとは思わんぞ
独り立ちするまでいくらかかると思ってるんだ
下手したら独り立ちしてくれるない可能性すらあるのに
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:25.53 ID:+9A1k5VU0
90年代にも公明が余計な給付金配ってたよな
子供にしてみれば親に取られたような印象をもつから親子分断政策なんだよなぁ
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:25.90 ID:8pzKIneo0
子供への給付金はもう確定みたいなもんだ
あとはどの所得者へ配るかと、持続化給付金があるかだ
持続化はあると安心だよなぁなんとかして欲しいわ
子供は30万貰えるけど屁みたいなもんだわ
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:29.43 ID:Y6G1A1mj0
ふざくんな!
学資ローン、奨学金などフルにつかって
3人の子供が今年やっと就職できたのに
借金まみれの俺にもくれよ・・・(泣)
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:46.96 ID:ncdDzzFG0
>>210
また作ればいいじゃん。かわいいよ?
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:29.45 ID:6Gqocci90
以下ということは18歳にも配布だよね!?!?
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:32.07 ID:Xgwzp8560
大人は働け爆笑^_^
216: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:35.96 ID:zdAJRstj0
税金納めてるわけでもなんでもないガキになぜ金ばらまくんだよ
そのばらまいた分いつかどこかで回収するんだろうし実質独身税みたいなもんじゃん糞すぎる
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:43.30 ID:BegtCIAx0
自民党はもう公明党に忖度せずに切り捨てろ 足元見られ舐められてるやんか
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:31.06 ID:Q7PAMxp30
>>217
は?20年前からおなじこと繰り返してるだけなんだが
地域振興券知らないのか
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:48.04 ID:ah0Eo7R60
5歳以下は5000円
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:49.31 ID:OCyG5QeR0
これの財源は俺らの税金だよな?
他人の子どもを養ってあげてんだから親同然だよな?
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:49.79 ID:8zTnpuyi0
一番金かかる大学生も入れたれよ
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:50.00 ID:Dparon100
宗教課税を原資にするなら良いよ
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:14:51.66 ID:1jcAsxRz0
俺の払った税金が他の家の子供に配られていると思うとジョーカーの気持ちも理解できる
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:14.36 ID:9NKIe9g50
>>223
お前、危ないやつだな
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:09.86 ID:D59DRBkG0
大学生も今瀕死なんだが
227: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:14.50 ID:kcsTth0x0
我が家30万ゲット!
ワイの小遣い0円アップ!
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:15.33 ID:Y1ZXYNkK0
18以下?なんで?
大学が1番金かかるんだけど
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:18.75 ID:/A+1cel50
だから自公に入れちゃ駄目なんだわ
共産党とつるむキチガイ枝野豚の次にありえない
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:25.67 ID:UKiEmNwv0
違うだろ
生活困窮者に配るなら大賛成だが
18歳以下だからと困ってない奴らに一律ばら撒きは
あかんだろ 無駄に国の金ばら撒くな
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:26.19 ID:aGL3R1l10
誕生日ガチャかよ
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:28.44 ID:/lTtMFwP0
だーるまさんがーこーろんだー
236: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:32.44 ID:uVEocDNZ0
選挙に負けたんだから貰えるわけないだろ
パヨクって頭おかしいんじゃないか?
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:34.90 ID:90FHFzEu0
10万じゃすくねーだろ
100万だろ100万
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:42.23 ID:EcBbGySD0
これ、何もまだ岸田はOKしてないだろ?所得制限つけさせたらいいのにね
公明党なんて野党の思いのままにすることないだろう
支持率に大きく影響するから金持ちに配るのはやめなさい
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:42.85 ID:IVlKKcdK0
維新と連立した方がいい 公明は連立から離れたくないから大人しくなるよ
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:46.18 ID:sHsPqyGE0
子供を言い訳に働かない寄生虫を駆除するほうが先では?
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:15:53.77 ID:HgWr/0Vz0
創価自民党は恥を知れ
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:23.70 ID:7TRqWMBR0
子供作れる富裕層だけに金を配るのね
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:32.97 ID:HZVpzVMu0
それより子供増やしたいなら
一時的なばらまきやめた方がいいような
普通に生活保護受ける方が得な社会を変えて
ベーシックインカムにするべき
必要な人が受けれなく必要じゃない不正も横行してる
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:33.06 ID:JNmHuijk0
給食費を国が負担します
だけで随分違うと思うけど
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:34.13 ID:7YuQkQVw0
子供虐待してる親にも10万円
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:41.55 ID:ulQnleB/0
要するに子無税だよな
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:42.35 ID:7SvbfFP60
18才以下限定の意味が分からん
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:42.76 ID:lCx8Skik0
>>251
単純に児童手当で
どこの自治体も把握してるので
すぐに振り込めるからかなとw
個人的には大学生や専門学校生など非就労者にも
給付はアリだと思うが
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:43.01 ID:/rwJ1B5t0
大学生を切るなよ
学費面でも一番金がいるだろ
というか一律で15万配れや
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:45.74 ID:LWHAUjwz0
255: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:48.25 ID:/A+1cel50
公立校の授業料補助なら許す
現金はあかん
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:50.80 ID:XqZnR9ss0
たった32議席で意のままに国政を操る宗教って何なんだよ
302: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:49.08 ID:+9A1k5VU0
>>256
自民を僅差で勝たせてるのは創価のアシストだから影響力は32議席なんてものじゃない
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:51.38 ID:uTzAlbon0
アホすぎる
258: づら 2021/11/04(木) 21:16:52.40 ID:sHDhlDx30
33%待った無し!
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:57.91 ID:9VxNNn440
野党側の言うことも聞いて検討しろ
何で自公だけで決めるんだよ
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:20.86 ID:OYRHQ31K0
>>259
じゃあ過半数取らすなよw
これが民意だわw
297: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:32.90 ID:8pzKIneo0
>>259
つか野党もだいたい同じような給付で反対しないと思うがな
維新くらいだろ
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:16:59.53 ID:E0qD/KXN0
ふざけすぎだろ公明
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:03.77 ID:g/msFhp90
現金ばらまきたいならこれと定率減税をセットにやれよ
262: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:10.76 ID:6Yb/0pWk
これとは別に、各自治体も子供に10万円分使えるポイントみたいなのすでに配ってんだよな
子育て世帯支援がどの党も一致してるから、どんどん実行される
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:57.72 ID:ncdDzzFG0
>>262
えー、そんなの貰ってない@東京
各自治体ってどこのこと?
367: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:19.29 ID:8pzKIneo0
>>327
そんなのは無い
シングルマザーとかそういうのはあったから勘違いしてるだけ
263: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:13.94 ID:kcsTth0x0
ワイの懐には一銭も入ってこないことは
前回の給付金で学んだので正直どうでもいい
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:14.63 ID:sO2JvCjp0
何で子供いるところに一律なの
大人でも大変なところ多いんだっつーの
年齢で差をつけんなよ全く、、、
312: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:23.75 ID:XMqsTcTQ0
>>265
少子化対策だからね。
子育てを楽にする事が大事。子育てが楽な社会になれば、結婚して子供作る人も増える。
328: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:01.03 ID:sO2JvCjp0
>>312
少子化対策じゃねぇだろw
これ恒久的政策なのか?
394: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:39.87 ID:XMqsTcTQ0
>>330
君、貰えないからって暴言はよそうよ
>>328
これは子育てに対するマインドの改善だからね
もちろん、恒久的な支援の強化も必要だけど
419: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:47.37 ID:1sxcyfV60
>>394
支援するなら他の方法がいくらでもある
みっともない
937: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:25.71 ID:XMqsTcTQ0
>>419
僻むなよ、みっともない
>>537
非課税世帯限定みたい。制限キツいね。
330: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:06.19 ID:KDnQzL0n0
>>312
めでたい頭してるな
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:19.71 ID:PRMrb7oh0
お前らが自公に投票したお陰
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:33.99 ID:xeIx5Uf60
社会人の新生活の方が大事だぞ
269: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:42.07 ID:jOemdbe90
こりゃ日本中で親子喧嘩と虐待事件増えまくるなw
負け組貧困層に金やるのはなくなったのか
270: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:45.13 ID:0RlbeIRd0
お前らのせいでオレに金来ないじゃん
271: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:46.96 ID:p3Ikni0k0
やっぱりこういう嫌がらせしてくると思ってたわ
ならず者国家に生まれるもんじゃねえな
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:47.29 ID:kk669vWZ0
ファックダネ
273: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:47.88 ID:S3Krmztz0
まさか自公に入れて反対してるやつはいねえだろうな
選挙中からちゃんと言ってたぞ
274: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:48.57 ID:i3xjsn5/0
現金だと使い道自由だろうが
275: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:48.58 ID:3TurjRA40
親の手に渡って貯金されるてわからんか?
これこそばらまき
276: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:50.74 ID:E0qD/KXN0
あんまりふざけてると脱会するぞ
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:51.54 ID:OSH8P6to0
全員で良いんじゃね?金融所得課税10%にしてくれんねやったらそっちでええけど
279: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:54.05 ID:qOUW3WlY0
一体何に対する給付金なんだ?
卒業入学でもなきゃ10万もかからんぞ
いい加減にしろ
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:56.19 ID:/A+1cel50
何で公明党みたいなカルト宗教団体が国政動かしてるの?
やばくないですかこの国
364: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:14.23 ID:ejz4Z1zY0
>>280
野党連合は野合です。とか批判してるくせにカルトと連立だもんな。
笑わせるぜ。
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:57.54 ID:UeOMIzve0
大変なのは、逆の大人じゃないのか?
さっぱりわからん。。。
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:17:59.33 ID:Ud9v9MUB0
医療従事者に1000万の功労金を出すべきだ、彼らになぜ感謝しないのか
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:04.47 ID:HP5XT0Az0
脱会します
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:04.82 ID:IxWO99rG0
今出会い系に登録してるからもう少し待って
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:07.70 ID:Y9inA9t/0
もう日本ボロボロ!
322: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:41.87 ID:tUobfEgB0
>>288
当たり前やろ
国の存続かかっとるんやから
100万でもいいくらいだわ
369: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:25.10 ID:e/Sv7uPS0
>>322
出産頭数で女の価値が上がるとか
マジ日本らしいわw
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:15.49 ID:s1vmfl1n0
この政策が草加の功績だと布教活動に利用されるんだぞマジクソ
290: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:17.84 ID:gq4kFAFw0
税金でばら撒き以上に回収するんだろ
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:48.76 ID:HP5XT0Az0
>>290
なら期限付電子マネーでやれ
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:21.96 ID:rXuAG3ST0
分配なくして成長なし
295: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:22.42 ID:z/1FrZ6i0
子供には100万やれよ 世帯所得1000万の子なしの夫婦からは毟りとれ
296: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:31.18 ID:zt82E4Lq0
子供も貯金
298: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:33.77 ID:tUobfEgB0
大学生は対象外でいいやろ
それやと高卒で働いているやつら暴れそうやし
300: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:42.97 ID:xeIx5Uf60
自民党単独過半数なんだから、公明党はお役御免
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:38.09 ID:OYRHQ31K0
>>300
草加の応援なしでは厳しい
303: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:18:50.43 ID:9VxNNn440
自分は自公維には投票してないから言うぜ
304: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:00.67 ID:fYfnTaN50
一律にしましょう
305: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:03.13 ID:n4T9RPMw0
実際、景気に左右されない年金受給者、生活保護受給者辺りはいらないとして、収入が減った人への支給はあってもいいと思うのだが
307: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:05.36 ID:X6CTMDrl0
虐待されてて受け取れない子供もいるんだろうな
308: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:07.96 ID:PAabd4hp0
意味わからんこんな糞して終わりのお年玉より税負担減らせ
309: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:11.35 ID:Xgwzp8560
ありがとう公明党
創価入会します^_^
310: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:11.74 ID:UKiEmNwv0
生活総合貸付の貸付基準緩和しろよ
あれめちゃくちゃハードル高い
書類山みたいに出さなきゃ貸してくれない
そこ先やで
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:20.17 ID:sO2JvCjp0
創価学会から徴収するならいいけどよ
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:25.78 ID:/A+1cel50
公立校の授業料免除でええやん
私立は金持ちだろうしバラマキいらんやろ
314: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:27.87 ID:l93KqZJu0
実質的な独身税
315: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:28.20 ID:zeqtd4LX0
扶養控除増額とかでいいんじゃないすかねと思ったが、それをやっても意味がないほどワークニは追い詰められてるのか
地獄の自民党政権
316: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:29.94 ID:JNmHuijk0
共産党のポスター貼っちゃうぞー
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:30.94 ID:7FnFfEBX0
これ絶対ポシャるよ
じじばばの反発も現役の反発も半端ない
18歳以下の根拠もまるでない
319: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:36.29 ID:OGREqZuC0
18歳以下と18歳以上の違いを答えなさい
342: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:25.14 ID:XMqsTcTQ0
>>319
子育てを支援してるだけだから、何の問題もない。
366: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:19.23 ID:6Yb/0pWk
>>319
高卒で働けるかそうでないか
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:46.06 ID:IM+ephUPO
いやー、前回の給付金が公明のテコ入れだったらしいから少しだけ初めて投票しようかと思って踏みとどまって正解だったわ
もう少しで差別するような奴らに肩入れしてしまう所だったよ
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:48.96 ID:Y1YanBAK0
弱者男性にやる金はねえ
326: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:19:52.56 ID:tmrOpgS80
納税者に配れよ
329: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:02.95 ID:SRv4J2Cq0
もうどうでもいいわ
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:08.03 ID:p3Ikni0k0
他国に移住したほうがいいかな
恩恵とか何一つ無いドケチな国だしな
他国も外国人には何も無いけど
こんな国にいるよりマシだと思うようになったわ
333: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:09.60 ID:qjUVcNSZ0
現金とか貯金か創価へのお布施に回るだけだろ、アホか
期限付きの電子マネーにしろ
334: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:14.53 ID:IB9u7S+E0
18歳以下ってアバウトすぎる
3歳児と18歳じゃ
まったく意味合いが異なるし
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:15.48 ID:Qc+9c2tI0
まあ俺にくれないんだから
どうでもいいは
336: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:17.70 ID:m7Pb/DgH0
修学旅行費や学食、給食費、遠足代、制服や体操服なんかを現物支給や無料にしてやれよ
現金で渡すと親子でもめる
338: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:23.32 ID:qLnUxlIc0
スーパーウルトラわけわかんね
339: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:23.69 ID:z2VzARyn0
つか、いつまでこんなカルト教団の政党と組んでんだよ?自民
宗教政党が与党ってなんで誰も文句いわんの??
368: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:24.95 ID:OYRHQ31K0
>>339
自民党も日本会議統一教会
これが民意
340: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:23.75 ID:6Yb/0pWk
野党も今回の給付の軸は子育て世帯だったぞ
この層に配るのは議論にならないから、財源はどこかとか次に繋げる給付かとかそっちで議論してる
強いて言えば全員給付の政党があるくらいだ
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:24.43 ID:vg2f7uYu0
公明党の誰かが日本は子供への予算が少ないみたいな事言ってたけど20年政権にいてそれ言うかと思ったね
343: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:27.91 ID:Xgwzp8560
悔しかったら子供作れよ~^_^
まぁ無理か爆笑
344: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:29.97 ID:lEmCE7Dq0
児童手当で4ヶ月に1回 25万
一律給付で70万
子育て世帯特別給付で25万
次回の給付で50万
気付けば200万貰えそうな勢いに感謝します。
453: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:08.59 ID:XMqsTcTQ0
>>344
子育て世代特別給付ってなんや
537: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:54.69 ID:lEmCE7Dq0
>>453
名称が間違っていたらすみません。
給付の条件に所得制限があった気がします。
347: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:48.59 ID:oSziulo+0
子供いて裕福な家庭はごまんとあるんだが…
348: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:48.67 ID:gSb1yEMj0
なんの為に税金払って無い子供に配るのか意味不明? 未来の為の票の買収だろ
349: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:50.39 ID:Z+iFus0Y0
単独過半数を取ってる自民が公明党の顔色
伺う必要があるのか
取引して何かと交換条件に呑むのか
350: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:51.59 ID:xhwKcOUC0
文句を言えるのは自民公明維新以外に入れた奴だけ
もう諦めろこういう政党なんだから
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:52.74 ID:ki6tZ1+N0
全く何をしたいんだよ。
子供に金まくのは後だろ。
オモチャ、ゲームに消えるだけだろ。
親が子供から金とりあげられるか?貯金はさせるだろうが、経済に何の関係があるんだよ。
426: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:02.07 ID:ncdDzzFG0
>>351
草加家庭は、まるっとお布施
769: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:02.79 ID:GHBd78/y0
>>351
オモチャゲームに消えたのは消費されてるわけで
経済に影響はあるだろ少なくとも貯めるよりは効果がある
お前の言う経済ってなんなんだ一体
870: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:43.45 ID:Z3O8do7h0
>>769
コロナで弱ってるのはオモチャゲーム業界なのか??
むしろウハウハだろ
922: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:43.07 ID:GHBd78/y0
>>870
特定産業をどうにかしたいならこの手の給付金じゃ無くて飲食店みたいな支援の方向も強化すれば良い話
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:54.63 ID:9NKIe9g50
クリスマス商戦に合わせて給付とかタイミング良すぎw
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:55.53 ID:em5QRo6I0
子供っていっときゃ、公務員に配っても問題ないからな。
392: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:34.43 ID:8dMuqflp0
>>354
公務員や議員はコロナは何の影響もないのにな
むしろ公務員は残業代で稼いでいるだろう
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:56.42 ID:VnKzSHPA0
負担するのは親なんだから親に給付しろよ
356: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:20:58.43 ID:NNhag1Py0
コロナ支援金→財務と言う名の寄付金→創価学会が肥えるだけ。
いい加減に宗教法人改革してくれよ!
95年の自民党代議士のコメントによれば、当時15兆円を超える資産を持つ東電には及ばないものの、10兆円もの資産を持っていた創価学会。
452: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:00.49 ID:66SROnlJ0
>>356
熊代昭彦衆議院議員の発言だよな
当時は気骨のある自民党議員も沢山いたけど
465: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:36.73 ID:Q7PAMxp30
>>452
選挙のためだけに野合で連立したからな
357: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:03.42 ID:xr6Giw8N0
これが部落と創価の手口😱
359: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:05.97 ID:Wklpd5za0
また孤児院を経営しているプロテスタントの朝鮮人が来日するパターンだ…
360: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:05.83 ID:xeIx5Uf60
底辺がこぞってガキヒリ出すんだから、やらなくていい
361: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:07.33 ID:0MDuqWyu0
これはおかしい
60歳以下全員に10万円にするべき
362: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:12.89 ID:qdSIhtRe0
おまいら他に良い案だしてる党があったのになんで自民公明に入れてしまったん?

403: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:06.61 ID:551ioY6X0
>>362
ほんとマゾだよな自公にいれて文句言ってる連中はよぉ
363: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:14.02 ID:551ioY6X0
子供いる家庭で金持ちなんてたくさんいるだろうし不公平案は潰せよ
365: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:16.28 ID:/A+1cel50
これで金融所得税まで増やされたら
まじで国外移住考えないといかんな
401: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:00.90 ID:lCx8Skik0
>>365
総裁選で岸田氏と高市氏が主張してたので
むしろ導入するべきと思うが
野党も賛成してくれるし
437: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:28.73 ID:p3Ikni0k0
>>365
俺も最近色んな海外移住のサイト見るようになったわ
こんな国にいても仕方ないと思うようになったし
何の思い入れも無いわ
日本とかいう国の全てに興味無くなった
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:25.80 ID:gVsB0Jea0
大人差別やめろ
371: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:26.46 ID:dlJ2wF5g0
シングルマザー『うまうまwwww彼氏とgotoしてパコろwwwww』
374: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:41.35 ID:UKj/CEEh0
現金じゃなくて税金か保険料を減らして貰えませんかねぇ
375: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:47.20 ID:2gNgtpFS0
自公を選んだんだから仕方ないなw
391: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:27.04 ID:WnRaHbvg0
>>375
反対してる党なんてないだろw
376: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:47.44 ID:C2jt7UhN0
大学生なんで除外すんの
420: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:50.66 ID:9NKIe9g50
>>376
大学生はもう子供じゃないから
377: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:52.23 ID:qC8IzDPj0
お前の財布からだせよと言いたい
378: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:54.20 ID:xGAjWVuu0
維新以下のカルトがなんでしゃしゃってるの?
379: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:57.19 ID:sO2JvCjp0
せめて所得制限くらいしろ
400: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:57.83 ID:xCJJ1DN90
>>379
手間はかかるわ不公平だわ
それならなんも配らん方がマシやな
普通に公共事業や福祉にでも使えばいい
380: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:21:57.70 ID:Jc2pIE5g0
19歳の気持ちも考えろ
381: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:04.21 ID:7j01RY0n0
子供なしでも少し配ればいいのに
382: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:07.81 ID:IKWKNcy80
たった10万ごときで何しろって言うねん
383: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:10.42 ID:t05T0B3F0
入れてないから言える。
だけど数の論理だから従うしか無い虚しさ。
カルトが国を牛耳る恐ろしい。
641: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:47.59 ID:xhwKcOUC0
>>383
もう多勢に無勢やから俺たちがしっかり考えてもどうしようもないもんな
今のところは
最初から分かってたやん
スレ立てるのも時間の無駄やと思う
384: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:10.42 ID:dTglHbBA0
なんでこんなに反対多いんや
独身は好きなだけ金あるやろ
450: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:49.43 ID:Qc+9c2tI0
>>384
昔から二人口は食えても一人口は食えんと言う
ことわざがあるだろ
夫婦者は実は生活が楽なんだよ
おまえもかかーに食わしてもらってる口か?
385: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:11.15 ID:UKj/CEEh0
現金配っても後から税金で回収出来るからなんの意味も無い
386: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:13.78 ID:TC/oooB40
贅沢品は自分で賄わせろ
387: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:16.95 ID:oV+5C+2U0
こんなもん親に金が行くだけだろ?
年収1000万の家でも10万貰えるってかw
388: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:17.85 ID:IQdimkaZ0
なお学会員は財務にまわします
389: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:18.85 ID:4JE12aBh0
現金にしたら親が自分のために使うだろw
衣食電気水道ガス料金用のクーポンでええねん
390: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:26.24 ID:/A+1cel50
カルト教団からお布施没収して配れ!
393: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:35.62 ID:jIaxv86k0
子供に限定する理由は何?
429: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:09.62 ID:WnRaHbvg0
>>393
今の子供が無事大人にならないと困る
出生数は減っても生き残りは増やす作戦
461: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:30.99 ID:YRCsh8vL0
>>429
今生きてる奴が税金を納めてるんだが?
396: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:43.63 ID:xALNZSAf0
公明案に乗ると自民の無能さが目立つ。
自民が上を行く案を出すしかない。
全員に20万円だ。
472: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:50.62 ID:5B+4IDhR0
>>396
そんなん守銭奴省が出すわけないw
397: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:45.06 ID:wzeY8qXL0
年齢×千円のお年玉なら別に良いよ☺
398: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:48.63 ID:xr6Giw8N0
この低能の嫌がらせ政党何とかならないかな。
418: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:45.89 ID:mSYckzB10
>>398
そいつに力与えてるのは自民党の存在だ
自民党を恨め
399: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:22:53.69 ID:hbGnGS9M0
在日への
ばらまき
禁止
日本国民限定ですよね?
念押し
在日朝鮮人カルト
402: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:01.15 ID:saCie+li0
所得の低い家庭ならいいけど裕福な家庭にも配られるのやってらんねーな
435: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:26.91 ID:IxWO99rG0
>>402
同じ金を配るなら貧乏人より金持ちの方が経済効果はあるらしいぞ
一番無意味なのは中間層
563: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:44.62 ID:qenBUcwl0
>>435
そればないわ
トリクルダウンも竹中ですら否定したし
既に物欲に満たされてる金持ちに給付したところで
僅かなかねだと思われて効果なんかない
貧乏人の方が大金だとありがたがって喜んで使うわ
でもこの公明案は不公平すぎて胸糞悪い
地方振興券の時も不公平感から
対象外世帯から恨まれたというのに
懲りてないんだな創価は
609: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:31.43 ID:ZImk2/2L0
>>563
国民が選挙で与党を選んだからなあ
642: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:50.04 ID:IxWO99rG0
>>563
トリクルダウンみたいな大層な話ではなく
単純に貧乏人は生活費の足しにちびちび使う 中間層は溜め込む
金持ちは使う
404: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:08.02 ID:no81LM1E0
ネタバレ 池田大作はもう亡くなってる
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:09.46 ID:hbGnGS9M0
408: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:31.50 ID:o3DTDkdB0
持っている人は更に与えられ、持っていない人は持っているものま でも取り上げられる。
マルコ4 :25
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:33.39 ID:uiSCotxX0
でも大人になった時重税で回収させられるから
431: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:20.83 ID:8cLivMZ30
>>409
関係ない世代も巻き添えでな
411: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:38.51 ID:JNmHuijk0
自治体も子供産んだら何十万円とか気持ち悪いんだけど
それよか18歳までは金かからないようにしてくれよ
ランドセルだのジャージだの上履きだの金が厳しい家庭もあるだろ
412: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:41.10 ID:qDfVWpf00
ちゃんと投票行かないからだろ
413: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:41.28 ID:hbGnGS9M0
414: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:42.94 ID:Jc2pIE5g0
今年は親戚の子へのお年玉はなしだな
415: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:43.50 ID:7oBB96yT0
子供いないのに自公に投票したやついる?
416: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:44.37 ID:e/Sv7uPS0
大人に与えてそれが子供に渡るようにしないと
余計な軋轢生むと思うけどね
そこら辺は考えないのかしら
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:44.96 ID:cvAP/gRf0
草加信者未来応援給付
421: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:53.83 ID:FrGSH27X0
ま、子供は色々我慢を強いられている
行事も制限されたり不憫な学校生活おくっとるからな
色褪せた分の見舞金だと思えば許せるだろ
500: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:21.88 ID:lCx8Skik0
>>421
去年や今年の卒業生とか
ほんと貴重な青春時代を…
かわいそうだとは思う
たいしたイベントもなく
卒業旅行とか行けなかっただろうし
422: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:56.07 ID:/2BW95M10
学会員だけど山崎さんが30万支給されてうちが0円は納得いかん
マジ聖教新聞取るの止めたくなってきた
423: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:23:57.29 ID:KwbCUTm70
確かに子だくさん公務員が一番ハッスルしてる
自公ボーナスステージだからねぇ
一方、小なしには実質 独身税だけどw
424: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:00.77 ID:61Jh51410
相当分を事前に減税しておいてくれ
要は集めすぎてる上に適切に分配してこなかったってことだろ?
それを有り難がらせるように給付の体を取るとは、恥を知って欲しい
425: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:01.53 ID:8ly7MWL+0
貰った親がちゃんと子供の為に使ってくれる事を祈るばかり
477: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:12.48 ID:lEmCE7Dq0
>>425
普段は子供の為にしか使わないので、こんな時くらいは夫婦で多少は使おうと考えています。
427: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:02.17 ID:Qj3YNvdT0
止めろよ創価学会
税金払ってない奴に税金からばらまいてどうすんだよ
457: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:19.51 ID:UKWUrNgM0
>>427
どうせお前自民党に入れたんだろ?
ならてめえの自己責任だ、おとなしく税金払っとけ
479: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:16.75 ID:Qj3YNvdT0
>>457
お前まさか立憲信者?
創価よりひでぇw
509: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:42.47 ID:UKWUrNgM0
>>479
ひどいも糞も、自分で投票した政党のやることにどうして今更文句つけるんだ?
最初からこうなることなんてわかりきってただろうが、だから自己責任なんだよ
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:02.70 ID:pCOqRIEA0
消費税をなくせ!!!!!
430: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:20.37 ID:TC/oooB40
贅沢品の餓鬼どもには物品税かけろ。昭和に戻せば景気回復にも寄与するだろうよ。
432: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:23.59 ID:mUjFhFiq0
氷河期だけど子供いないよ…
433: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:24.85 ID:0dCrIk8z0
子供が大学生の上司ざまぁwwwwwwww
434: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:26.47 ID:YRCsh8vL0
親が貯金するだろ。
436: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:27.19 ID:EsmqAGK40
氷河期に一律毎月10万円配れよ
438: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:28.77 ID:gSb1yEMj0
灯油が高くて凍死しそうだよ
439: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:29.26 ID:R9K0Ink40
成績優秀な貧乏家庭の子に国立大学の学費プレゼントした方がずっと有意義な気がする。
442: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:36.84 ID:xr6Giw8N0
キチガイカルトの手口😱
443: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:39.25 ID:Z0GD94ep0
勝手なことすんな
444: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:41.30 ID:AcYZkUVP0
子育てしてる分金かかるのは間違いないんだからいいんじゃね
445: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:42.58 ID:pZqdlA390
うわ、最悪。自民公明になんて投票してないけど、勝ちやがって。
446: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:43.36 ID:TlLZfvJn0
金持ちの子供にも給付すんの?
447: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:43.93 ID:TGOTmGEp0
ふざけるな
448: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:44.37 ID:BqbMyiNX0
なめとんのか、
何で子供限定なんじゃ
配るべきは本当に困っとる大人じゃろ
このやり場のない怒りはもう選挙では報復できないのが残念だ
いや、参院選があるか。次も維新に入れたるわ
487: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:47.91 ID:p3Ikni0k0
>>448
毎回634稼働するから何やっても無駄
選挙なんて機能してないよ
こんなイカサマ国はさっさと捨てる段階に来てる
449: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:24:46.71 ID:TUTZK+kx0
創価学会が払え
小判鮫公明は国税使うな
493: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:05.65 ID:YRCsh8vL0
>>451
選挙行かないしな。行っても自民党に入れちゃうからしょうがねーわw
569: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:52.80 ID:/HZEjpwU0
>>451
これは頑張った氷河期世代へのご褒美だと思う
俺は修士だが氷河期最初で
一番上は大学生で無理だが下3人はもらえるから
807: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:34.86 ID:pqkZHjV00
>>569
ありがたくいただきます。
圧迫面接、非正規、過労死手前の長時間労働を乗り越えてきました
きつかったのは秋葉の事件。
この犯人、境遇としては俺と同じくらいじゃん、、、と、具合が悪くなった
600: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:15.60 ID:YQ/1fVEf0
>>451
受けとるのはちょうど氷河期世代の親だよ
454: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:08.77 ID:qVtidwdX0
ばらまきはいい加減にしろや
455: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:09.00 ID:hPDL+bHK0
こうやってこども生んだら良いことあるよ、バックアップするよ、ってアピール兼ねてんだろうな
456: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:16.71 ID:xDXyLjVe0
卒業とか入学で金がかかる時期だから給付って言うなら毎年なのか?
あるいはコロナ禍でという話なら子どもに限らず困窮してる人間が大量にいると思うんだが
別に貧乏人に一時金をくれてやるのを止めたい訳じゃないけど何名目で渡すの?
458: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:24.46 ID:VJe2jgWb0
公明の政策て酷すぎる
460: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:27.22 ID:wEV1f5Yz0
利用期限付き商品券が良いけど
100% 偽券を作る連中が出るからな・・・
462: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:31.12 ID:3dLCvGXo0
現金やめて米配れ
463: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:31.12 ID:HEU2P38F0
もう配るな
学生の給食の無料化が先だ
464: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:35.14 ID:Qj3YNvdT0
何でこんな寄生虫政党が偉そうに国全体の法案主導してんの?
狂ってるわ
512: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:45.08 ID:Q7PAMxp30
>>464
公明党のおかげで自民党が衆院選に大勝できることまだわからないの?
自民党はちゃんとわかってるから、20年以上公明党の現金や商品券ばらまき政策を飲み続けてきたんだよ
これが彼らの編み出した「自公革命」なんだよ
南妙法蓮華経
467: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:41.09 ID:1xb0NtXW0
れいわなら毎月20万なのに
おまえら奴隷なの?笑
468: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:42.92 ID:egoKygQe0
国民の金だと思って、勝手に流すな
470: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:47.36 ID:9t1CLMhO0
少子化なんて進みすぎて移民以外での解決なんて不可能なのにほんとクソだよな
471: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:49.39 ID:NIjIym5o0
つーか子供なんて将来確実にリターンがあるもんなんだから
ケチらずどんどんつぎ込めよ
毎月五万ぐらいくれてやれ
486: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:44.95 ID:e/Sv7uPS0
>>471
確実とか言ってる時点で都合いい部分しか見てないの確定なんだよなあ
473: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:52.81 ID:WnRaHbvg0
どの党でも子育て支援だろw
無理ならもう外国行くしかないんじゃ?
474: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:25:59.09 ID:pG0TICUD0
大人は困ってないってこと?
意味不明カルト
476: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:10.79 ID:llV4/TrX0
親が強制的に貯金させるだけ
478: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:13.61 ID:/HZEjpwU0
15歳までは児童手当があるから
そこに10万円給付でいい
16~18歳と高給取りだけ申請にすればいい
うちは高校生の分は申請で面倒だが
480: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:19.97 ID:1xb0NtXW0
ファイザーバンザーイ!
481: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:29.29 ID:8pzKIneo0
つかさ、独身や子無しは金を自分に投資できるから結婚しないんだ!子供造らないんだ!って言ってたじゃん
金余って仕方ないだろww
482: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:29.88 ID:/yFUHviH0
日本のワクチン摂取人口が1億人を超えました
ワクチン摂取会場が序徐々に閉鎖されています。
様子見の話がありますが、ワクチン摂取(1回目)ができるのは“11/9”までです
それ以降は打てませんで、お気をつけ下さい(ワクチンが期限切れになるため)
打つか打たないか今日決めてください。1週間もないのですぐ申し込まないと間に合いません。
日本人は1億1000万人以上打つ見込みです。打たない1000万人のうち数百万人は病気でワクチンの許可が出ない人々で、外出する見込みがない人たちです。ワクチンを打たない、打つのが面倒だと思ってるそこのあなた 残りの数百万人に入っていることを自覚してください
今後仕事やプライベート、様々なことにワクチンを打っているか否かで不利益が出ます。(出社できず給与がもらえない、ショッピングセンターに入れない、求人がない など)世界各国、国民全員強制接種の流れになっていますが、日本は摂取率が高いため強制摂取になるかはわかりません。
米国では既にワクチン未摂取者は”無給“で休職させる措置になっています(当初はそんなこと許さない流れでしたが未接種者間の感染爆増で状況は一変しています)
日本企業も同様の道を辿ります。ワクチン未接種者は仕事を暮らしを失います。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
hg
483: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:34.44 ID:S3Krmztz0
大体一律10万が癌やったな
あれで国民総乞食になった
484: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:41.90 ID:p11nhgr9O
ずっとずっと子供にじゃぶじゃぶ金を出すなよ!!
20歳以上の日本人に出せ
485: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:44.39 ID:/58FOnfx0
創価学会や宗教団体は税金払いなさい
488: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:26:58.44 ID:BDQdQQce0
給付対象は40歳未満と60歳以上にしろ😡
489: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:02.56 ID:lIAovycf0
18歳は半分大人だろ16歳以下にしろよ
490: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:02.97 ID:vo87MW1U0
現金はやめろ
paypay残高にしとけ
491: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:03.49 ID:ZmsEZxzD0
公明党を連立から外してもらいたい。
選挙運動のしつこさには閉口する。
活動員は完全な宗教信者。
492: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:04.30 ID:gQyHgyv30
◆人類史上最悪の性犯罪国、日本の性犯罪まとめ◆
◉児童への性的虐待は2001年まで合法という地獄、通報が年間何万件あっても国は放置。虐待防止法ができても当初から機能せず、近年になって被害児童は毎年倍に増える
◉児童ポルノ被害者数はうなぎ登りで増加
◉欧米は同意なければレイプだが日本は限定的で比べられない
◉強制わいせつと別に、痴漢など迷惑防止条例で、件数を分散させて少なく隠ぺい
◉児童保護施設で年間700件の性犯罪が発覚したが、性的問題行動と名を変えて、国の統計からは隠ぺい済み
◉ AV強制出演が問題視されてから2年で6000件も発覚したが、過去30年間の総数は闇の中。現在進行形の慰安婦問題を放置し続けるヘンタイ日本
494: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:09.71 ID:CMz2WBrg0
一部だけヘルプする国なのに同調圧力なんあしてんじゃねー。同調圧力する資格はねえよ。おめえらによ。
495: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:12.72 ID:nR8O9rq/0
配給制にしないと毒親に使われて終わっちゃう
496: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:17.29 ID:xmGO7msC0
ありがとう!
仮想通貨で増やすねお父ちゃん!
497: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:18.10 ID:uPnReEk80
学会員は特別支給100万円!
498: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:18.70 ID:0vjmncBn0
親の趣味に消えるだけ
501: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:22.57 ID:JNmHuijk0
子供を産み育てる事に経済的な心配をしなくていい社会を
502: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:24.74 ID:zBrazn6P0
緊急性が無いかと言われればそうじゃないけど、コロナ給付金の時より急がんやろ。
そんな雑な分け方じゃなく、本当に困ってる人に給付できるように知恵を絞れや!
503: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:30.25 ID:9VxNNn440
子供にだけ配るなんてやる愚策世界中で日本だけだろ
下手したら歴史上日本が最初か
504: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:31.97 ID:cvAP/gRf0
switch&PS5購入応援給付
506: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:37.62 ID:TPRDsni60
こどおじも子どもにしなきゃ不公平
507: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:37.92 ID:gSb1yEMj0
公明党の金じゃないんだぜ
588: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:43.58 ID:UQQ2MCrZ0
>>507
当たり前だ、貧乏は金になるカルトだww
508: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:42.03 ID:bKqm20Oy0
ヤフーのコメ見たら独身子無しこどおじこどおばの断末魔の叫びが凄まじかったわ
532: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:39.76 ID:9t1CLMhO0
>>508
18歳以下の子供がいる家庭以外は全員大損なんだけどわかってる?
ただでさえ少子化なんだから少数派だろ18歳以下の子持ちなんて
510: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:42.57 ID:H2VT7xdk0
浪人したらもらえないんだぜ
岸田さんdisられてんぜ
511: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:43.56 ID:yxQUvLbk0
世帯主に愛の手を
513: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:45.12 ID:TC/oooB40
74まで働けとか言ってるのにクソ餓鬼に撒くような銭なんかあるか
514: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:49.70 ID:+h+6oVwP0
今回の選挙で自民党単独で絶対安定多数確保したから民意だな。
消費税19%、防衛費増額、子供に一律10万円、インボイスもしっかりやらせて頂きますね。
593: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:51.08 ID:p3Ikni0k0
>>514
消費税19%になったらこんな国にいる意味ないなー
他国に行ったほうがいいし
515: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:50.90 ID:MvUwZmCs0
日本国籍単一の日本人だけに限定しろや
535: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:46.62 ID:yxQUvLbk0
>>516
年金もらってない人にしよう
517: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:55.25 ID:5B+4IDhR0
ろくに躾されてない奇声上げるようなキチガイにもばらまくのかよ終わってるな。
538: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:54.84 ID:JCnJ9x/M0
>>517
赤ちゃんの事そんな風に言う人初めて見ました…
518: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:27:57.19 ID:hXBE3nwB0
これ多分実現するだろうな
580: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:18.34 ID:WnRaHbvg0
>>518
反対派の政党もないし
これ早く通して、次のコロナ貧困の基準早く決めた方がマシ
521: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:06.08 ID:v7cWvNa40
自公に投票しといて文句言うな
543: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:06.15 ID:iNOa7EgO0
>>521
入れてませんがね
603: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:18.72 ID:UKWUrNgM0
>>543
共産党に入れた奴でも、18歳以下の子供がいたら十万貰えるんだね。
自公に入れた人は、ちゃんと税金はらってね。
522: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:13.51 ID:tdPxwYn00
どうせまた所得制限設けてヤンキーだけに金配るんでしょ?
523: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:16.11 ID:5+Z0QVLI0
かかってる費用を無償にするのはいいが、金は配るな
525: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:19.92 ID:olfyhzH00
自公を支持したのは国民だから批判しても無意味
526: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:26.70 ID:BwzZrxk70
現金じゃ意味ない
527: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:33.08 ID:no81LM1E0
マイナポイントはどうした?まさかダンマリかよ!
528: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:33.20 ID:IQdimkaZ0
財源は宗教法人に課税しようや
529: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:36.44 ID:U/Hx29zR0
18歳以下とげんていするなら、
現金ではなく、何かしらのクーポン券に
すべきだよなー
552: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:13.76 ID:TPRDsni60
>>529
余計な金がかかるだけ
577: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:08.76 ID:U/Hx29zR0
>>552
じゃあ、やめれろ、、
これこそ、不公平の極み
530: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:36.68 ID:SPgQTPs40
今こそ地域振興券にした方がいい。貯蓄に回って意味なくなる。
10万配っても意味なかっただろ。
531: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:38.31 ID:R/FNtki70
卒業入学関係ない18以下はどうすんの?
533: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:43.07 ID:h1GdKLeT0
宗教法人の利権を奪い取れ
534: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:43.29 ID:xmGO7msC0
ガンプラ沢山かうお?
536: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:52.05 ID:Qal3O2nE0
それより先にガソリンどうにかしろよ
539: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:28:57.19 ID:BMeUxKw30
邪教め
540: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:00.81 ID:NwsjK9Um0
精神年齢で頼むわw
564: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:46.07 ID:lCx8Skik0
>>540
永遠の18歳です
541: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:01.08 ID:Fx48Cztn0
意味わからん
子供が10万使えるわけじゃないのに
594: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:52.14 ID:hXBE3nwB0
>>541
教育資金の援助でしょ
542: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:04.75 ID:uM3s3Mlu0
子育て世帯への給付金だよね。
544: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:08.14 ID:gQyHgyv30
◆人類史上最悪の性犯罪国、日本の性犯罪まとめ◆
◉児童への性的虐待は2001年まで合法という地獄、通報が年間何万件あっても国は放置。虐待防止法ができても当初から機能せず、近年になって被害児童は毎年倍に増える
◉児童ポルノ被害者数はうなぎ登りで増加
◉欧米は同意なければレイプだが日本は限定的で比べられない
◉強制わいせつと別に、痴漢など迷惑防止条例で、件数を分散させて少なく隠ぺい
◉児童保護施設で年間700件の性犯罪が発覚したが、性的問題行動と名を変えて、国の統計からは隠ぺい済み
◉ AV強制出演が問題視されてから2年で6000件も発覚したが、過去30年間の総数は闇の中。現在進行形の慰安婦問題を放置し続けるヘンタイ日本
545: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:08.26 ID:ftAN9oqI0
アホなん?
546: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:09.49 ID:gSb1yEMj0
宗教団体に課税して、それを財源にするなならOK
547: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:09.53 ID:wANBX+9W0
だからといっててめえのところには入信しねえぞ
548: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:12.01 ID:Z45QfBLs0
えっと、おれ、何かから卒業すっから
10万円くださーい
549: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:12.08 ID:C4svo6320
子供いないんだけどどうしたらいい?
611: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:42.26 ID:N4Xi7tnm0
>>549
この不公平感を絶対に忘れるな
次の投票行動で返せ
550: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:12.86 ID:5+Z0QVLI0
仮に配るにしろ、18歳以下の国民だからな
在日に配るのはNG
551: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:13.01 ID:Z+iFus0Y0
公明党の案が、そのまま採用されるとは思えないけどな
553: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:18.62 ID:Jc2pIE5g0
誰だ自公に入れた奴ww
554: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:21.64 ID:emFckNS40
あの立派な宗教施設を現金化して配るんだよね?
597: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:55.80 ID:IxWO99rG0
>>554
ここで自民が減額したり給付対象絞ったりすると支持率落ちるから
増額or女性にも配る案になると思う
556: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:24.82 ID:r57K1Lyz0
日本は老人にばかり金やってるのに
子供への1度きりの10万にキレるジジイ
言っとくけどこれ経済対策での給付じゃないからね
557: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:25.68 ID:Wkb5RL/D0
また創価の奴が、10万貰えたのは公明党のおかげですよ!!とか言いに来るんだろ
本当にウザい近寄るな
558: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:25.79 ID:1xb0NtXW0
18歳「やった!10万だ!」
親「没収ね生活費にまわすから」
そしてパチスロへ
559: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:26.77 ID:UQQ2MCrZ0
スネ夫みたいな奴 ママが10万円くれたんだよね。僕には端金だけど
560: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:30.65 ID:lVVng/FW0
テメーの所のカルト支持母体が配れよ
561: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:39.17 ID:yWYDUjMI0
子供に10配ったら、動きまわってコロナで死ぬぞ(´・ω・`)
573: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:59.58 ID:8QxFcACW0
>>561
流行ってんの?コロナ
605: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:20.21 ID:yWYDUjMI0
>>573
あー注意した方がいい(´・ω・`)
562: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:44.56 ID:ThmgPr+a0
ずるいな
贅沢言わから国民一律3万ぐらいくれよ
そんくらいの小銭ならみんな貯金せず使って金回るやろ
623: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:12.74 ID:8dMuqflp0
>>562
国民一律3万円でも総額3600億円程度なのに海外への追加バラマキは1兆円なんだから呆れる
どこの国の政府なんだよ
694: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:26.18 ID:/HZEjpwU0
>>623
0が1つ少ないぞ
3万円で3.6兆円
10万円で12兆円
724: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:21.82 ID:8dMuqflp0
>>694
うん桁を間違えた
566: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:49.01 ID:iFXdqg8Y0
5万でいいんでください。行事しないで協力したんだからそんくらいよこせよ
567: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:49.71 ID:KwbCUTm70
自民公明「子持ちには給付金だ (独身税)」
子沢山公務員「雇用安定・福利厚生に給付金まで!ヒャッハー!」
独身会社員「子供以前にいつ結婚できるの…幸せなりたい」
568: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:50.03 ID:EjiYaZjk0
養ってもらってる人にあげても意味ない
570: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:54.15 ID:CMz2WBrg0
みんな一緒じゃねーだろ?この国はよ。エセ共同体なんだよ。だからみんな一緒的な価値観意識を捨てろ、お前ら。俺たちは違いんだよ。一緒なのは国籍だけだ。
572: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:29:59.45 ID:R9K0Ink40
いじめ被害児に立ち直り資金100万(転校やフリースクール代用)とか、
ひきこもり青年にスポーツジム費用援助とか、
ブラック非正規で苦しんでる人に訴訟費用援助とか
そういうメッセージ性の強い給付にしたほうがいいと思う。
574: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:04.04 ID:NAGzHUN30
当たり前の話。
社会のお荷物である、子供部屋おじさんだの弱者男性に不要だわな。
575: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:04.27 ID:nR8O9rq/0
子供の味方のアピール気持ち悪い
絶対呪われそう
576: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:05.61 ID:zeqtd4LX0
公明党や創価学会支持者は貧乏くさい人が多い気がする
高級なものを買わされてるかな
この給付金もどうせ・・・
578: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:13.59 ID:S3Krmztz0
投げ銭バブルきそうやな
581: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:19.38 ID:KVnk8aou0
子供のためだけの給付ならもっといろんな形があるんじゃないの
恵まれた環境の子供だっていっぱいいるのに現金は駄目だろ
582: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:20.43 ID:ehAP6DD70
酷いもんだな
583: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:33.18 ID:/cM6z09r0
またバラマキ
税金の無駄使い
配るなら失業保険や貧困層限定にしなよ
584: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:36.04 ID:EO3PVBIQ0
カーチャンが預かっておくパターン
587: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:42.86 ID:2qJ5dWIk0
世界一子育て世帯を優遇してる国
それでも出生率は悪化してるんだからバラマキが解決になっていない
590: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:46.21 ID:5+Z0QVLI0
入学で必要な物になんでも使える10万円券を卒業年の子に配れよ
595: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:53.68 ID:Ll2TaA/R0
公明党は絶対に許さない
604: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:19.36 ID:U/Hx29zR0
>>595
創価信者が喜ぶだけ
645: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:56.03 ID:UKWUrNgM0
>>595
連立組んでる自民は許してんの?
596: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:30:54.71 ID:Co3jkY+n0
ふざけんなどんだけ給付待ったと思ってんだ!
670: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:36.39 ID:Qc+9c2tI0
>>596
君はマイナンバーかーどの3万円で我慢しなさい
公明党のおかげですぞ
忘れるんじゃねーぞ
来年は参議院があるからな
598: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:14.22 ID:GtofcMwJ0
こんなの選挙前からずっと言ってたことやん
ここで文句言ってる奴ら、もちろん選挙に行って自公以外に入れたんだよな?
677: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:53.54 ID:UQQ2MCrZ0
>>598
確信に入れたわ
だから不正選挙なんだよ
599: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:15.49 ID:98Eoytg60
子供虐待してても10万円
601: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:16.31 ID:em5QRo6I0
宗教課税で財源捻出しろカルト学会党
607: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:27.21 ID:1xb0NtXW0
日本人削減には大切な計画なんだよ笑
608: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:29.29 ID:Fex/C7gG0
子供を作れない奴、非正規社員のような奴らは死んでもかまわんって事かい?
参院選では「立憲」か「れいわ」だな。
610: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:36.32 ID:jC7kxMjn0
え~うざい全員一律にしろボケがドケチ!!!
612: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:46.65 ID:oV+5C+2U0
せめて低所得の親子供含め全員に10万ならまだわかる
18歳以下一律10万て意味不明だろ
金銭に困ってない裕福な家にも金配る意味・・
630: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:22.33 ID:WnRaHbvg0
>>612
そんな線引きをしてるのが時間の無駄なんだ
613: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:49.19 ID:TnBSK+yY0
公明党のやり方に文句があるならなんで公明党に入れたんだ?
620: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:02.76 ID:U/Hx29zR0
>>613
入れていない
653: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:02.20 ID:TnBSK+yY0
>>620
じゃあ入れた政党に直訴してみれば?
703: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:48.39 ID:U/Hx29zR0
>>653
うざ
767: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:58.80 ID:TnBSK+yY0
>>703
立民でも共産でも維新でも良かったな
633: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:31.94 ID:Wkb5RL/D0
>>613
いや、入れてないですけど…
687: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:12.80 ID:O3bJWEEf0
>>613
入れてないよ
614: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:53.47 ID:66U0yX+D0
上の子が20歳だけど、大学生だから給付して欲しいわ
640: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:47.38 ID:Jc2pIE5g0
>>614
これほんとこれ
615: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:55.81 ID:YRudaKkz0
今ごろになって騒ぎ出してて草
選挙前から言ってただろ
何で投票したんだよ
714: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:07.81 ID:O3bJWEEf0
>>615
公明に入れるわけないだろ。
616: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:55.86 ID:qX/5Ctkv0
税金で票買いまくる党だな
いい加減にしろよ
617: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:57.21 ID:no81LM1E0
公明党の言う事何か無視して非課税世帯に給付金出しなよ自民党は、コイツラ切って維新と連立すべき
713: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:07.79 ID:qX/5Ctkv0
>>617
維新も同じや
税金で票買う党やぞ
しかも富裕層優遇な
618: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:31:59.00 ID:05RHZxVX0
子供にって結局親が使うだけだろwww
619: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:01.34 ID:rjrAdToP0
ソシャゲ業界「祭りだー!限定ガチャ祭りだー!!」
624: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:13.34 ID:0E7a1HUW0
いらん
625: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:13.72 ID:UQQ2MCrZ0
金持ちの子は益々裕福にww
信者が裕福な子達だけ
共産そっくりカルト公明
626: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:13.87 ID:R41YRTxZ0
これに文句を言う奴は本当に人生が終わってると思う
650: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:59.63 ID:UQQ2MCrZ0
>>626
一律はおかしい
親の収入無視とか
627: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:15.42 ID:l6cTBZeY0
公明党なんて二度と入れてやらん
byそーか民
628: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:16.10 ID:ZnzTKFvB0
お前らの税金
629: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:21.48 ID:gQyHgyv30
◆人類史上最悪の性犯罪国、日本の性犯罪まとめ◆
◉児童への性的虐待は2001年まで合法という地獄、通報が年間何万件あっても国は放置。虐待防止法ができても当初から機能せず、近年になって被害児童は毎年倍に増える
◉児童ポルノ被害者数はうなぎ登りで増加
◉欧米は同意なければレイプだが日本は限定的で比べられない
◉強制わいせつと別に、痴漢など迷惑防止条例で、件数を分散させて少なく隠ぺい
◉児童保護施設で年間700件の性犯罪が発覚したが、性的問題行動と名を変えて、国の統計からは隠ぺい済み
◉ AV強制出演が問題視されてから2年で6000件も発覚したが、過去30年間の総数は闇の中。現在進行形の慰安婦問題を放置し続けるヘンタイ日本
631: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:22.96 ID:gSb1yEMj0
仏罰ってなんだよ? 盛況新聞に出てるけど、おまエラ仏罰当たるぞいい加減にせーよ
632: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:29.03 ID:xDXyLjVe0
自公に入れるなとなると共産な訳だが
693: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:23.57 ID:YRCsh8vL0
>>632
維新、国民民主
735: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:49.43 ID:xDXyLjVe0
>>693
言葉足らずすまん
地元の小選挙区がね
自民vs共産なのよもう何年も
780: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:27.01 ID:UQQ2MCrZ0
>>693
日本第一党
698: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:33.99 ID:ehAP6DD70
>>632
そのためにいる
入れたくないでしょ?
彼らはそのために陣取ってるの
これで自民が安泰
760: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:46.48 ID:xDXyLjVe0
>>698
まじうざいわほんと
742: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:01.16 ID:ZImk2/2L0
>>632
別に共産に投票したところで政権取るわけじゃないのに
バランスを考えない奴はアホだわ
828: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:23.15 ID:xDXyLjVe0
>>742
身体が許さんのよね共産党は
955: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:18.30 ID:ZImk2/2L0
>>828
じゃあグダグダ文句言わなきゃいいのに
983: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:22.07 ID:xDXyLjVe0
>>955
選ぶ政党の選択肢がある選挙区の人には分からんよ
985: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:42.15 ID:ZImk2/2L0
>>983
いや、共産党選べてるじゃん?
本気でアホなのか?
634: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:36.98 ID:1sV9FVyg0
良いかと。
635: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:37.81 ID:TC/oooB40
勤行唱えるだけにしとけクソが
636: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:40.40 ID:hXBE3nwB0
学会員の知り合いいるけど子供3人いるから大変そうだわ
これが実現したら投票した甲斐があったことになるな
657: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:12.18 ID:U/Hx29zR0
>>636
むかしから、
貧乏人ほど、子沢山
638: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:43.26 ID:ehAP6DD70
大学でバイトも首になり金かかってる人達はバッサリ切られた
643: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:50.64 ID:9nxV2mlO0
持続化給付金の再交付も頼みますねぇ
644: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:52.70 ID:NAGzHUN30
そもそも結婚もしない氷河期には不要だろ
俺も氷河期だが子供が3人いる
教育費が高いんだから18歳以下もらえるのは当然
646: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:56.75 ID:Q0ZJec890
税金払ってない奴等に配ってどうすんだよ
647: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:57.88 ID:ysUL24Ug0
国民一律10万
これは公明の快挙だった
今回もそれを期待したが
648: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:58.60 ID:Co3jkY+n0
30兆余ってるとかなんとか言ってなかったか?
649: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:32:58.74 ID:TAD4dLEL0
いつも特攻隊賛美してるやん?
よかったな!お国に尽くせるぞ!
651: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:00.43 ID:KwbCUTm70
自民公明「子持ちには給付金、独身は税を払っとけ」
おまえら「あいっ!」
652: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:01.76 ID:um52SoMF0
親のポッケに入ってナイナイしちゃうかガチャゲー行きだな
くだらねぇ
681: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:56.60 ID:5qQh+SQS0
>>652
ああ。ガキにやったら中華ゲーで回収出来るのか。なる
655: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:11.54 ID:1sV9FVyg0
俺は公明不支持だけどな。
656: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:11.76 ID:auwJbKvD0
そんなら授業料無償化廃止で
ごねるなら過去にさかのぼって追徴で
10万で満足なんだろ?
747: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:18.52 ID:UQQ2MCrZ0
>>656
義務教育
給食費無料化でいいわ
658: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:19.99 ID:5g9ukovv0
18歳以下の子供に給付する意義とは?
とんちんかんにしか思えない
659: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:20.85 ID:2qJ5dWIk0
共働きで世帯年収800万位子供あり
ふるさと納税
子育て支援
住宅ローン減税
非課税投資
この層に利益を集中させて上と下の層はひたすら募金
660: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:21.21 ID:74SnNtwd0
家族旅行をgo toで!そして回収!
661: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:23.79 ID:em5QRo6I0
成績優秀者に給付型奨学金やればいいのに
無駄なばらまき
662: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:26.05 ID:dTzB/eAG0
本当にくだらない
なんで税金で子供に小遣いやらなきゃいけないんだ
これ民主がやったら、鬼の首を取ったように誹謗中傷するくせに、ネトウヨはなぜかおとなしいよな
663: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:27.07 ID:ngpfUzDy0
子ども手当かよ
664: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:27.58 ID:xmGO7msC0
松本伊代も対象ってこと?
ヒロミマジかよ
666: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:28.32 ID:lCx8Skik0
基本的には現金ってことは
デジタルポイントや振興券とかも妥協できるのかな
667: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:31.83 ID:7jUjWHcw0
政教分離とは一体なんなんだ
創価学会員から公明に入れろと電話がくるし
政教新聞が投函されるんだが
668: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:33.56 ID:05RHZxVX0
金持ちの家の子にも10万配ってもっと金持ちにします!
669: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:34.72 ID:F07oHoj90
事実上のこども手当て
671: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:36.73 ID:uPfsTuVN0
公明切って維新と政策合意しろよ
673: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:40.77 ID:k9ZLFkQD0
良いんじゃね?
子供いる家庭は学費などなどの見えない税金を払ってるわけだし。
税金の高い先進国だと子育ては無料どころか収入になるはずなのに、日本ではお金かかるからな。
689: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:18.10 ID:2qJ5dWIk0
>>673
既に払った世代がいるんだが
674: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:46.12 ID:VpPoJywH0
無駄なばら撒きやるなら減税して経済回そうとしろよ
675: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:50.30 ID:tdPxwYn00
どうせ貧乏人オンリーで納税してる家族には配らないんでしょ?
700: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:42.15 ID:UQQ2MCrZ0
>>675
今回は裕福な程有利ww
676: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:52.53 ID:IJrAOSqm0
一律5万にしとけよ
またここのうるさいのが騒ぐぞ
678: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:54.81 ID:wd/blC8o0
おもいっきり平等権に違反してるだろ
679: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:54.98 ID:8kKOCgV50
配るなら全員だな
680: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:55.41 ID:tYCk6gJv0
こんな事したらウヨサヨ発狂しちゃうぞw
758: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:40.91 ID:UKWUrNgM0
>>680
前から言ってたこと実行して発狂すんの?
自公に投票した自己責任は?
682: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:58.81 ID:1sV9FVyg0
大人は黙って働いて貯めるもんや。
683: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:33:58.93 ID:zXSa7o6e0
困ってるのは金持ちの子供にも配るのか意味不明
685: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:03.63 ID:wzeY8qXL0
どーせ10万の内訳は9万財務だよねー(¬_¬)
686: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:11.13 ID:Ec5M3JIl0
18才未満じゃなくて18才以下?
成人でも貰えるのおかしくね?
688: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:16.29 ID:/mynJjB/0
参院選が楽しみだなあ
756: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:37.77 ID:P1JNq58w0
>>688
衆院選前に総裁替えただけで8年の恨みを忘れられる有権者が参院選まで覚えてるわけないやん
690: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:20.32 ID:TC/oooB40
こどおじにも配れよ。こどもだろ。
691: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:20.48 ID:g27Rlrn40
公明が若者に人気取ろうとでもしてんの? くそカルト野郎が!
692: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:20.91 ID:DgOvwP3X0
信者開拓にいそしんでるカルト宗教
695: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:29.39 ID:/ApedG3k0
あいつら
葬式の香典を全部持ってちゃうんだよな
なんに使ってんだ
信者は十万円をお布施するんだろ
696: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:31.09 ID:UF+oPO/m0
自公「どんなに愚民のお前達が選挙で怒りを表明しようと秘密兵器の634で圧勝させていただきますのでw」
697: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:33.27 ID:laLOcuAA0
未成年の子供10人いてる知り合いのDQNは100万手にして夫婦でパチスロだろうな
699: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:36.88 ID:o3DTDkdB0
持っている人は更に与えられ、持っていない人は持っているものま でも取り上げられる。
マルコ4 :25
701: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:45.06 ID:4O+b0K2E0
現金じゃないとお布施にならねーからな
702: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:45.15 ID:xpdRnpm30
704: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:50.85 ID:TJKcJV+T0
どうせ在日外国人にも配るつもりでしょ、国内在住の子供に限定しないとダメだよ。
アルカニダが架空の養子を大量に住民票に入れたりするからその調査も併せてね。
764: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:52.42 ID:em5QRo6I0
>>704
祖国にあと二人いるニダってあったよね
705: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:52.24 ID:JNmHuijk0
せめてマイナンバーカード活用しろ
706: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:57.51 ID:o51Q1PL70
いぇ~い
俺達の大勝利だ
何故なら小学生並の精神年齢だからだw
707: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:34:58.14 ID:jqN9hdzb0
条件にマイナンバーカード登録とかつけりゃいいのにな
708: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:00.00 ID:lVVng/FW0
選挙に行くな→カルトが喜ぶ
白票入れろ→カルトが喜ぶ
自民に入れる→カルトが喜ぶ
お前ら詰んでるw
709: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:01.28 ID:W6ocn7J70
子供何人いようがコロナの影響受けてないとこならなんの問題もねーだろ?
711: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:04.91 ID:QG95yTc00
子ども手当を1年間毎月1万円増額しとけばいいだけなのにわざわざ他の方法でやる必要ある?
744: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:06.65 ID:Q7PAMxp30
>>711
それじゃあいまの制度のつまらない延長になってありがたみがない
公明党が選挙公約に掲げて
それを自民党が飲んで実現させる
これで公明党の実績が作れて、信者も達成感を得られる
これが現代における学会の「功徳」
712: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:07.13 ID:8QxFcACW0
公約だからな
軍拡も公明の公約だっけ?連立だもんね
715: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:09.77 ID:ZmsEZxzD0
18歳以下 約2000万人 × 10万円 = 2腸炎
堪忍してください、、、、
716: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:12.95 ID:YSZtVMHZ0
誰だよ自民に入れた奴
786: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:38.20 ID:UF+oPO/m0
>>716
俺は入れてねーわ
大体こんなカス自公とか入れる奴の気が知れんよ
861: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:34.45 ID:xhwKcOUC0
>>786
いやまじでマゾかよと思ったよ自民入れる奴
変態やねムチで打たれて「ああああああ~ん」と嗚咽を漏らす変態
俺らはノーマルやから全く変態の気持ちは分からんよなw
717: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:13.25 ID:o535UJrX0
これは何のためにやるの?
740: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:59.08 ID:W6ocn7J70
>>717
本当だよな、コロナとは関係ないよな
823: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:19.57 ID:teCip7d60
>>717
選挙見てなかったの?
コロナ禍で不便な思いした子持ち世帯の応援給付金と何度も説明あり
国づくりは人づくりだってさ
860: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:31.65 ID:W6ocn7J70
>>823
不憫な思いとは親の収入減ったということか?
906: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:09.12 ID:teCip7d60
>>860
修学旅行、運動会などの中止、休校など
939: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:30.84 ID:SGtU0B+70
>>906
ばかなの?
あほなの?
718: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:13.53 ID:xhwKcOUC0
ネトウヨは万歳三唱でもしてろよ
良かった死んでも給付金は貰わんぞと叫べ!
カップラーメンをすすりながらなw
719: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:16.63 ID:teCip7d60
公明党ありがとー、自公に入れたよ
720: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:17.35 ID:LcTRg0sh0
非正規どこいった????????????????????????
736: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:50.30 ID:teCip7d60
>>720
非正規は自民党がやるって
721: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:17.41 ID:1sV9FVyg0
岸田は本物の公明党よりも公明っぽい存在だw
723: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:19.99 ID:TnBSK+yY0
騒いでるのは他党の連中かよ
725: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:23.70 ID:9VxNNn440
公明党の言うことは分かる
なら一律でいいだろ
726: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:28.83 ID:66SROnlJ0
去年の岸田案で非課税世帯に給付をしたら岸田さんを称賛するよ
給付金なんてものは困ってる人に配られるべき
経済対策というなら子供限定というのも理屈に合わないしな
824: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:21.30 ID:/HZEjpwU0
>>726
もはや1年ま立ったわけで経済対策ではないだろうね
名前も子育て対策みたいだ
去年の岸田案は収入が減ったが条件だからな
1 コロナで収入が減って、非課税世帯になった
2 コロナで収入が2倍以上減って、非課税世帯の2倍以下になった
今度は確定申告で調べて給付できるが
893: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:39.19 ID:YRCsh8vL0
>>726
時短給付金って困ってる人限定なんだ?
943: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:41.99 ID:teCip7d60
>>726
今回の自民党案は困ってる人向け
今月中旬に公表予定と昨日、言ってた
727: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:29.93 ID:rHB8Mp7B0
こどおじにも給付を!
728: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:31.71 ID:JwyIkT2W0
金持ちほど子持ちな前提がある中
さすが自公といった政策ですね
729: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:35.07 ID:SPgQTPs40
立憲は多分韓国に給付金出す。
日本は放置。
765: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:55.30 ID:8QxFcACW0
>>729
自民党員はまたそれやってんの?
生活保護与えてんの自民党だよね?
それはみえないの?ダッピー
730: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:39.15 ID:8DdN7O5L0
おれ高額納税者の部類だか給付金配るならコロナで失業したりして困ってる日本人にやれよ
そしたら誰も文句言わないぞ
自公は本当にアホや おれは選挙で野党にいれて、うちの選挙区は野党が当選した
731: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:41.01 ID:izUfzbpC0
おとな全員に給付してほしい
こどもは除く
732: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:44.09 ID:nR8O9rq/0
本当に何のために自民党にいれてるの?
上級が帰化人なのは常識かと思ってるけど
733: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:45.57 ID:Jc2pIE5g0
子供に配っても10万円もまるまるあげる親なんかおらんやろw
734: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:46.29 ID:JaYSyrkF0
与党から創価を外して維新と入れ替えたら?
841: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:55.03 ID:UQQ2MCrZ0
>>734
獅子身中の虫公明は
維新と国民民主を例えテロを起こしても
連立に入れないだろう
自分達だけが甘い汁を吸いたいからww
737: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:51.47 ID:P7tA6WqZ0
裕福な家庭ももらえるってのが納得いかない
738: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:53.47 ID:9FtLHG7g0
いらぬわ!ボケ 値上げばかりだろ消費税さげろよ
739: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:35:53.60 ID:SGtU0B+70
は?
高校生までは金かからんやろがい
小遣いにしても金額が多すぎちゃうか
あほくさ
766: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:56.75 ID:W6ocn7J70
>>739
金かかるのは高校の後だよな
820: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:09.34 ID:SGtU0B+70
>>766
それよ
腹が立つ
849: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:13.67 ID:teCip7d60
>>766
そこは自民党に期待しよ
745: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:08.34 ID:eDI60zyd0
こんなもんばら撒いたって大して意味ないのにな
ほんの一時だけよ
746: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:08.80 ID:S0/Byaps0
ふざけんなよ、税金無駄遣いすんなや
748: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:22.00 ID:AMwjcGw30
自公に入れたやつ多いのに騒ぎすぎ分かってたことやん。文句言えるのは、野党に入れた人だけ
749: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:23.77 ID:H2Ee/yd10
兄 30万円
姉 30万円
俺 0円
750: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:25.58 ID:H95Q07fj0
なんでやねんw
751: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:26.43 ID:Co3jkY+n0
昨日迷惑子供に出くわしたのにクッソ腹立つわ
752: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:29.35 ID:qX/5Ctkv0
ちなみにこれやる正当な理由あるのか?
770: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:02.84 ID:IRTYJSN+0
>>752
ほんと
782: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:28.95 ID:8QxFcACW0
>>770
公約だろ?
817: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:03.96 ID:ZImk2/2L0
>>752
選挙で勝った
753: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:29.81 ID:JWY98ZdV0
うち子どもが30万だわ。
所得制限しないと全額貯金に回る。
754: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:30.48 ID:JwyIkT2W0
生活に余裕のある金持ちほど子持ちな前提がある中
さすが自公といった政策ですね
755: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:32.72 ID:/5xiZQ5/0
ひと世帯20万円でどう?
コロナ禍でのフォローだったらさ
独身世帯はニコニコ
子供一人世帯も微笑む
子だくさん世帯だって、せいぜい4人くらいでしょ
ひと月分の出費としては、20万円で足りるだろう
子供4人いて一人アタマ10万なら、40万だぞ?
子供2人家族でトントンくらいになるようにしなよ
べつに独身に20万とかはナシでもいいからさ
757: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:38.05 ID:Z3O8do7h0
公明党よお前んとこの宗教組織が溜め込んでる金吐き出せば財源も傷まないし、一躍英雄になれるぞ
何なら宗教団体に新たな課税措置導入しろよ
759: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:40.97 ID:CJAahgla0
たった10万の事で親子の信頼関係ズタズタになるやつだな
762: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:50.27 ID:wnC3pTX40
うち子ども5人いるから…50万!?マジで?
806: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:31.37 ID:lEmCE7Dq0
>>762
うちも5人います。
70万の振込みは嬉しかったです。
980: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:16.13 ID:hXBE3nwB0
>>762
良かったねえ
もらったらお礼にお題目でも唱えておけよ
763: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:36:51.37 ID:o3DTDkdB0
持っている人は更に与えられ、持っていない人は持っているものま でも取り上げられる。
マルコ4 :25
768: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:01.94 ID:TybQW48l0
創価党って政教分離だろ
771: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:04.74 ID:KwbCUTm70
幸せな夫婦と子供たち「わーい30万だー」
羨むお前ら「」 ← こうなったらおしまい
816: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:02.89 ID:YRCsh8vL0
>>771
コロナで明日の朝飯にも困ってる非正規が山ほどいるのに旅行へ行く余裕のあるやつに金配っちゃうアホなスガと同じだな。
772: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:06.10 ID:Qc+9c2tI0
まあ確かに公明の政策は
君らここに居る人たちに対する
差別が激しすぎることは確かだな
怒れネトウヨ達
絶対公明に投票してはいけません
773: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:06.53 ID:GsEGy76P0
20代以上の頭おかしくなった通り魔のターゲットが
給付される年齢層に向かったりして?
774: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:12.08 ID:kACIFw/D0
財源がお布施なら赦したるわ このカルト野郎
775: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:12.58 ID:3M+MZ+4G0
そんなことより中国のミサイルに対抗するために敵基地攻撃できるようにしないと
776: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:13.10 ID:rz3gbLXk0
子供に10万の意味わからん
せめて所得制限500万くらいでやってくれよ
子供いてきついとか言ってるやつ、大半そう言ってるだけか、無駄な支出あるからだろ。
777: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:17.59 ID:9yrvrVha0
野党を乞食バラマキだと狂ったように叩きまくっていたネトウヨ
自民党の仲間の創価のバラマキは何故か完全スルーw
778: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:17.72 ID:Jc2pIE5g0
2人も3人も育て終わった人の事も考えろ
779: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:23.84 ID:fK0hx8CB0
何だかんだ言っても公約を確実に実行してるのは公明党なんだよな
842: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:58.53 ID:NNhag1Py0
>>779
仕事もせずに2度も入院する様な都知事とおなじ「待機児童ゼロ」のスローガンを掲げて何年にぬるんだよ?(爆笑)
お前は全体主義の創価学会員か?
781: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:28.24 ID:NNhag1Py0
独身者及び年金受給者と、7歳未満の子供には必要ないだろ?
784: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:34.14 ID:JNmHuijk0
かっぱ寿司優待券でもいいぞ
788: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:41.77 ID:hmmvik+J0
カルト 創価の言いなり
789: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:43.71 ID:OrXOPXus0
頭脳は子どもなので頂けますでしょうか。
790: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:46.24 ID:OYoyjmse0
勝手にガキ作ってコロナで家計が苦しいんですはないわ
平等にくれよ
791: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:37:46.27 ID:IWKXG1m/0
まあ今の世の中子供が大切だからこれは良いことだと思う
年齢によって命の価値が違うのは当たり前の話
804: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:28.69 ID:05RHZxVX0
>>791
実際子供が使うならいいけど親が使うだけだからな
879: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:06.71 ID:UQQ2MCrZ0
>>791
それは民主主義では無い
ナチズムですねww
793: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:00.29 ID:CMz2WBrg0
お前ら学校教育で洗脳されてんだよ。社会主義は上級だけだ。俺たちはみんな一緒じゃねえ。現実はな。でも学校教育で洗脳されてるから意識だけが社会主義なんだよ、お前らはよ。目を覚ませ、お前ら。社会主義、みんな一緒なら全員を救うはずだろ?救わないね。一部だけ救われる。なんちゃって社会主義、エセ共同体なんだよ、日本はよ。
794: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:01.64 ID:NNhag1Py0
あと、子育てが終わった夫婦にも無用。
795: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:11.50 ID:QjWY1/aJ0
DV給付金
796: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:15.72 ID:YSZtVMHZ0
俺の息子も十万もらってデリヘル呼びたいと言ってるよ
797: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:18.54 ID:3mKVtrXl0
中年童貞は永遠の少年です!!(´・ω・`)
798: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:19.00 ID:o3DTDkdB0
持っている人は更に与えられ、持っていない人は持っているものま でも取り上げられる。
マルコ4 :25
799: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:22.62 ID:3vFzisX/O
朝鮮穢多党
800: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:25.58 ID:WsP9mXm40
給付金に関してはちゃんと所得制限付けるって言ってた立憲共産の方が筋通ってると思ってたよ
維新国民も所得に応じて変動させる仕組みだし
801: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:27.85 ID:1sV9FVyg0
ある意味維新だったら、出来んだろうし次の得票も頂きだな公明
子供に恩を売る作戦。
802: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:28.37 ID:SxPsdy+G0
財源として増税しますけどねってのがあるんだろ
維新の公約の方がよっぽどましだわ
803: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:28.57 ID:mSYckzB10
自民党ポチは絶対に文句言うなよ
805: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:31.11 ID:pbKsaqGv0
自公に入れたこどおじ、これで満足だろ?w
808: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:35.48 ID:wCuAtpEA0
よっしゃ
30万ゲット
844: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:02.51 ID:Qc+9c2tI0
>>808
よっしゃ参議院選挙げっと
家族ともども一票忘れるなよ
809: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:35.51 ID:+9A1k5VU0
創価信者ってほんとムカつくな
このカ〇トどもが自民に投票したせいでこんな事になってるんだからな
日本のガンだぞ奴らは
810: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:35.60 ID:hu/ACgDA0
貯金するだけだから意味無い
コロナ関係なし
812: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:41.32 ID:vG5zA+5j0
学会員はこれ1割くらいお布施するの?
813: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:41.63 ID:L2BS7iHd0
子供の給付を親が使ったら雑所得扱い
815: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:38:55.68 ID:1Lb7/PKe0
結局貯金に回るだろ?
未来型給付??子供だけが未来がある訳じゃねーんだよ!!
818: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:04.17 ID:SPgQTPs40
そうやって子供優遇するとしても、もう先がない
いろいろと。
819: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:08.89 ID:MK6Wkvee0
2年も安倍コロナで苦しんでるのに年齢で切ってどうすんだ
821: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:14.35 ID:I0EmPnsF0
30議席で立憲や維新にも届かないのに
好き放題やってるのは許せない
822: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:15.14 ID:82ikWamp0
少子化の子供に現金は当たり前の最低限の事だが舐めてるのかwwwそんなの議論しないで渡せよカスwww不正選挙脱税銀座ママが最優先てどういうことwww
825: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:21.35 ID:PlvQNNza0
まぁ貰えるもんは貰うさ
うちは20万か
ランドセル買って浮き足立っちゃって、自転車買い忘れてたからな
小学校入学前に買ってやるかね
826: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:22.17 ID:8dMuqflp0
一律給付は不公平だよな
去年の年末調整と今年の確定申告で線引きをするべきだろう
827: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:22.28 ID:JwyIkT2W0
選挙は大事
再分配とは全く言えない施策だけど
不満な人はこういった政党に入れないことですね
829: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:26.74 ID:UiSmI3b60
16歳から19歳の人に100万円がいい〜
830: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:27.24 ID:VChySMdk0
本当に困ってる層には回らない仕組み。
831: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:29.06 ID:VMOMZnYJ0
何の手当もない19から22歳までの間が一番金かかるんだけど。
大学専門学校無償化とか言っても、完全無償になるのはかなりの低所得層だけだしさ。
832: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:30.28 ID:izUfzbpC0
毎月給付してほしかったよ
たった1回しか給付してないし
833: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:34.08 ID:s1vmfl1n0
子持ちは1人10万貰ってありがたく念仏唱えろってかw
公金使って遠回しに草加に利益誘導してないか?
839: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:53.50 ID:Q7PAMxp30
>>833
念仏は浄土系
題目が日蓮系
834: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:36.63 ID:QjWY1/aJ0
固定給の生活保護家庭も子供いりゃもらえるん?
おかしくね?
835: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:37.46 ID:Vphdibc40
だからカルト教団って言われんだよw
836: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:38.27 ID:xr6Giw8N0
ワクチン子供らが生殖機能喪失して小梨になりますように。
837: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:38.75 ID:/A+1cel50
しこたま税金取られて
18歳以下にバラマキ
ついでに小室&眞子にもバラマキ
838: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:48.53 ID:9yrvrVha0
野党の共闘は汚い野合
自民のカルトとの野合はきれいな野合
それがネトウヨ
840: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:39:54.75 ID:WltmOs5h0
大学生は残念でした、だな
大学の方が金掛かるのに
843: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:00.26 ID:Qal3O2nE0
所得の低い人に、コロナで沈んだ所に渡してくれよ!!
872: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:45.51 ID:teCip7d60
>>843
それ自民党がやる
883: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:16.81 ID:8QxFcACW0
>>872
中抜きすんなよ
876: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:04.11 ID:1d5TzMvV0
>>843
それな
一律で渡しても貯蓄が増えるだけなんだよ
本当に困ってる人に厚く手当てしてほしいわ
932: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:11.51 ID:UQQ2MCrZ0
>>843
貧乏な信者は先に搾り取ってるからいらないってのがカルト公明ww
845: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:07.86 ID:8QxFcACW0
いらねーとか無駄とか騒いでんの
信者だろ
846: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:08.19 ID:jRIVKJpm0
まあ、子なし世帯なのに10万円程度で
大騒ぎする連中に10万円ぽっち配っても
なんの解決にもならんだろうからね
対象を絞るのは正しい
847: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:08.92 ID:RpnR7z4T0
※ただし創価学会に入信すること。
852: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:18.00 ID:Mr8EKi3+0
もうさぁ、、連立解消しろよ。 お互いいいだろ
853: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:19.89 ID:Jc2pIE5g0
1世帯20万円でよくね?
これだとこどおじおばの貴族層は除外される
854: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:22.19 ID:qxss4h800
将来貰った子供らのツケになるのか 可哀想に
855: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:24.78 ID:+HTkGH+R0
10万もらっても親が生活費や教育費に回すだけやろ
何もかもが値上がりしてるのに
917: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:33.22 ID:+HTkGH+R0
>>900
アホか?
親の話してんだよ
962: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:46.27 ID:9VxNNn440
>>855
それが狙いやろな
857: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:27.47 ID:0cMqeg3y0
民意を受け公約を実行するだけですね
皆さん選挙あったのもう忘れたのですか?
858: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:28.90 ID:6meCslwP0
そのお金でタブレット配れよ
リモートが終わっても落ちこぼれ防止補習とかに使える
859: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:29.09 ID:yYYZ4q7j0
麻生のせいだよなこれ
あいつが余計な事言うから
862: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:34.46 ID:vIfmvQmH0
子供に支給とか表現するから、
アホな奴が「これでスイッチ買うわ」とか言い出す。
【18歳以下の子供のいる子育て世帯に、子供一人あたり10万円給付】とかにしろ
885: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:21.41 ID:hmBwerPg
>>862
経済回すならいいじゃん
863: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:37.00 ID:zuWixB1a0
大作先生が姿をお隠しになってから早数年
899: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:53.93 ID:66SROnlJ0
>>863
数年なんてものじゃないだろ
もう十二年ぐらいになるんじゃないのか
信者いわく元気に執筆活動をしてるらしいけど実態は誰にも知らされない
864: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:40.01 ID:i8THycdP0
大学の授業料を安くしてくれる方がいいなぁ
865: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:40.30 ID:2nsJyhhJ0
子沢山の学会員向け政策じゃんか!露骨すぎる。
866: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:40.98 ID:1sV9FVyg0
よとおじ と言う言葉を思いついた。
867: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:41.04 ID:SPgQTPs40
貯金して世間にまわらず。
辻褄合わせで大増税でもっと酷いことになるのは確実。
子供の就職先がなくなるかも。
868: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:42.87 ID:ZqWSpGQh0
ありがとう公明党
869: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:43.13 ID:oV+5C+2U0
もうさ国民分断してまたもめるだけだからもう一回ぐらい
国民全員にあげたらいいじゃない
871: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:44.51 ID:8TAIEd8E0
選挙の謝礼金かな
873: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:40:57.23 ID:ZmsEZxzD0
コロナで本当に苦しんでいる人を優先しろ。
どさくさ紛れていらんことするな!
875: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:01.36 ID:IVDC/CP60
公明党ってとんちんかんなのに信者は喜んでるのか?
877: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:05.57 ID:YSZtVMHZ0
3回目ワクチン打ったら10万支給にしたら接種率上がるし一石三鳥
878: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:06.12 ID:U0YM0WKy0
これからジョーカーみたいなのが増えたら
全部公明党の責任な
894: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:39.51 ID:sb8P/qEL0
>>878
向かう先は給付された層だろな
880: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:08.96 ID:KVnk8aou0
公立の学校に通ってる子供だけで
881: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:10.01 ID:JWY98ZdV0
夫婦500万ずつ共働きで1000万、かつ、こども3人の世帯にばらまいて良いのか。
貰えるものはもらって貯金に回るだけ。
片親世帯や、独身含めた低所得世帯に分配が良いと思うよ。
972: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:06.29 ID:XfqRqjtv0
>>881
沢山税金を払いながら3人も育ててるんだから良いのでは?
882: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:12.84 ID:Pj3KIjlL0
足りねーよ、毎月10万ください。財源は独身小梨税な。
886: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:24.51 ID:HWgOuuvc0
金が欲しけりゃ子供産め
887: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:30.72 ID:hPjVorBi0
親には出さないで修学旅行費用として10万円出すんだろ。
親に現金を出すと親が使い込むと言う事例が前回勃発したからな。
親には金は出さずにこんな形にするんだよ。
学校教育費として公明党が毎月授業費・資料購入費・給食費として出します。
タブレット購入費用として公明党が出します。
修学旅行費として出します。出すのは1回こっきりなら修学旅行費が良い。
修学旅行ならコーメイソーカ経営のホテル・旅館・飲食店に回して更に金をブン盗る。
学費と言う大義名分があればロンダリングし放題だしお仲間企業に金も回せる。
公明党と山口那津男の考えはみんな暴露しているから逃げられないよ。
コーメイソーカのやり方はみんな監視して報告が来ているからバレバレ。
888: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:34.01 ID:L3hSlTjp0
「貯金するだけだから、現金給付しない」
てのが自民党の言い訳だったよな?
カルトの言う事なら、ペコペコするんか?
890: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:36.78 ID:OxZct+nj0
もしかして働いたら負け?
891: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:36.82 ID:cutniOVS0
わずか1年とか数年の違いで差をつけちゃって良いのかね?
そのチョイ上の世代、大学の学費で苦労したり、卒後の奨学金返済で困ってる人も多そう。
892: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:38.93 ID:xr6Giw8N0
岸田はスタートから終わってるわ🐤
895: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:39.84 ID:kx3fGZSK0
たかだか10万の給付欲しがる低所得は日頃から大して税金納めずに社会保障のフリーライドしてるんだから、さもしいこと言わずにだまっとけと思う。
国民一律で、ナマポとかジジババにまで配って、後世に借金残すぐらいなら、子供に配る方が数百倍マシで評価出来る。
933: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:11.53 ID:W6ocn7J70
>>895
そういうための政策なん?コロナとか関係なく?
896: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:40.73 ID:YbRuqDrr0
子供いる世帯はそもそも生んだ時点で最低限金あるから子育て出来てるんだろ
コロナでこれからますます悪化するのは「子供産む余裕ねンだわ」って世帯じゃねーの
897: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:49.13 ID:Rn2m7RaC0
最悪の選別方法だ
898: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:52.01 ID:CMz2WBrg0
国家は共同体ではない。共同体の仮面をかぶった冷酷なシステムだ。上級のためのシステムにすぎない。幻想としての共同体、それが国家だ。
901: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:41:58.64 ID:1sV9FVyg0
なんでもっと早くやらなかったんだ自民党
902: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:02.35 ID:HI+juYzE0
野党は与党を批判するんじゃなく、公明党を批判しろ
903: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:02.61 ID:Q3vaZZ4e0
なんで子供?
わけわからん
904: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:05.87 ID:U/kycSwX0
うちの息子先月19になっちまったじゃないかよ
920: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:38.76 ID:8QxFcACW0
>>904
選挙の日にしないと公約違反だよな
905: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:08.11 ID:qxss4h800
外国人も貰えるん?
942: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:38.33 ID:FnddWRSz0
>>905
当たり前だろ
以前の給付金も外国人に給付していたんだから
在日韓国人朝鮮人がいるんだから絶対に政府は外国人にはやらないという選択はしないよ
973: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:07.87 ID:YxXay4EW0
>>905
そりゃ、養子縁組みして一世帯で100人分位
907: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:10.52 ID:lCx8Skik0
少子化対策や格差是正
分配の政治を実践すると
こうなるのは自明ではないか
綺麗事抜きに
938: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:25.79 ID:/A+1cel50
>>907
このために子供作らねえだろw
学費補助や育児制度から見直しが必要
909: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:18.76 ID:TDG3WtD20
民主党政権の時なら袋叩きだったろうな
財務省も草加に乗っ取られてるのか
910: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:21.73 ID:AH3tshTa0
子供いる人は困ってる人なの?
936: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:22.17 ID:qxss4h800
>>910
隣の家子供三人いるけど 美容外科やってるから年収億越えてると思う
911: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:23.45 ID:Sw1zEZuS0
給料低い氷河期こどおじおば、関係なし
912: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:24.08 ID:gSb1yEMj0
石油の価格が上がって凍死するはこの冬
913: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:24.17 ID:QWW61vVZ0
これだからカルト公明党はイヤだわ
子供いない世帯にはただの増税負担!じゃないか
914: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:25.12 ID:KwbCUTm70
↓自公に投票した独身からメッセージ
915: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:29.67 ID:IWKXG1m/0
少子高齢化になってるんだから子供のいる世帯に富が行くのは当たり前なんだよな
少子高齢化が解決するまではドンドン子育て世代優遇を増やしていけば良い
子供産まなきゃ自分が生活出来ないとなれば大半が子供を産もうとするだろうよ
948: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:52.27 ID:ZImk2/2L0
>>915
これは選挙目的の単発の買収だから少子化対策ではない
制度として恒久的に子ども手当を増やすようになって初めて少子化対策になる
916: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:31.51 ID:XQZFkQnn0
お布施になるのか
918: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:34.87 ID:IxWO99rG0
子供が小学生の時しかお金を貯める時はないと言われるくらい小学生の時は金がかからんというけど
毎月平均5000円くらい 習い事で20000円くらい
と言っても水泳と公文しかやってない
幼稚園の子供は無償化と言いながら幼稚園に毎月20000円は払ってる あと習い事で20000円
毎月65000円かかるんだよ
10万なんてありがたいけどあまり意味ない
919: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:35.41 ID:YbRuqDrr0
子ども増える配り方しろよ
921: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:39.35 ID:30sdfIoJ0
19歳貧乏大学生にはくれないんですか???
ソープランド行かせてくださいよ!
946: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:49.30 ID:xhwKcOUC0
>>921
君は自民に入れたんだろう
黙って耐えなさい
979: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:15.70 ID:lEmCE7Dq0
>>921
バイト頑張って!
ソープ→ヘルス→乱パブ→キャバクラ→デリヘル→パパ活
歳を重ねていくとこうなると思います。
923: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:51.77 ID:Co3jkY+n0
こんな事ならゲーム機の転売で子供からお金巻きあげてやりたい気分だわ
959: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:39.68 ID:1ua4yKn/0
>>923
貧乏ったらしい考えやめろ
みっともない
924: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:54.26 ID:tAi5J96b0
今子育てしてる家庭なんか金あるだろ
925: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:54.35 ID:7lZOtmhC0
公務員世帯には配らなくて良いだろ
コロナで収入減って無いんだからww
926: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:57.02 ID:R/IzgiVI0
もうわざとやってるだろこれw
927: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:57.24 ID:2CgcKXhX0
自公に入れたこどおじwww
金もらえずwww
928: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:42:58.34 ID:Nl7ifDPv0
世帯収入の極めて低い世帯に絞ればいいのに
929: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:01.47 ID:RsMRkiNG0
大人は稼いでるから配る必要ないんだろ
金がないやつは無駄使いしてる
930: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:02.46 ID:xr6Giw8N0
ジミンと創価は、非課税マネロン組織。
931: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:03.76 ID:0SVILJuq0
麻生が許すかね?
935: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:14.97 ID:pa3YEzi60
タダッピでもらえるッピ?
940: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:34.61 ID:hPjVorBi0
今度の選挙では公明党を徹底的に叩いて全員落選させようぜ。
本当の悪は公明党。前回の10万円給付の時に恫喝した話は有名
10万円給付しないなら選挙協力はしない!!!!!
10万円給付しないなら選挙資金提供はしない!!!!!
公明党本部に聞けば良いよ。事実だから。
941: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:35.35 ID:xr6Giw8N0
田舎者の白痴どものせいだぞ。
944: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:44.19 ID:vG5zA+5j0
お前ら子供は恨むなよ?
945: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:48.92 ID:qdSIhtRe0
18歳以下のいる世帯は全世帯数の23%なんだってさ
残りの7割以上は無視されるんやな~
947: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:50.18 ID:gSb1yEMj0
レジ袋有料化廃止って言うだけでも国民に喜ばれるのに
950: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:43:55.30 ID:QYmhVcFH0
子供はいつも児童手当貰ってるじゃん
むしろ所得が低い人や大学生の親にこそ渡すべきだろ
952: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:10.44 ID:JNmHuijk0
あ、シンママのとこは3倍やってくれ
953: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:10.51 ID:0SxJD3yR0
さすがリベラル
でもクラシックパンティー
954: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:15.90 ID:YIEiSJze0
飲食店とかには制限なく配るのに税金納めている国民は制限とかなんでなの
しかし大学に入ったばかりの家庭から文句出そうだな
956: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:22.50 ID:+ArwTytH0
子育てにどんだけ金がかかると思ってるんだよ
子育てに一人3000万円くらいかかって、その子供が生涯納める税金が4000万位
つまり独身子無しは1億1000万の税金納めてようやく子供一人持ちと同等だな
当然二人持ちと同等なら1億8000万
これ以上納めてる独身子無しなら文句言う権利はあるかな
969: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:02.06 ID:I0TfTr9Q0
>>956
文句言うなら子供作るなよ
990: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:51.07 ID:5B+4IDhR0
>>956
ちゃんと納税者になれればなw
957: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:31.40 ID:EXOmk3Qb0
間違いなく無敵の人が増えるよ
970: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:02.64 ID:mSYckzB10
>>957
そこはしょーがないが同じ底辺を狙わないてほしいね
958: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:35.26 ID:5OgFgIOq0
子供いる方が収入安定してるんだがな
やっぱり政治家はズレてるな
960: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:44.96 ID:qxss4h800
虐待してる親 ウハウハだな
963: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:49.17 ID:yWYDUjMI0
一部に金を配ると争いが生まれる。お前らの様に(´・ω・`)
965: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:53.67 ID:fYp7uBcU0
他国に行くことを真剣に考えたほうがいいぞ
日本人を本気で頃す気でいるんだし
こんな落ち目のクソ国家に愛想尽きたわ
966: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:53.92 ID:Pj3KIjlL0
独身小梨は非国民だろ。黙って税金払えや
967: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:44:54.21 ID:OrXOPXus0
子育て終わったけど、お金かかったのは高校、大学だったよ
今の大学生はコロナでバイトも入れず大変だと思う。それに比べて小中学生ってお金かからんよね
968: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:00.87 ID:JwyIkT2W0
目玉政策に挙げられていて総選挙で大勝利しているんだから仕方ない
971: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:03.94 ID:Zt3lpu260
世間知らずのガキを囲い込もうとしてるな、クズ宗教モドキめ
974: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:08.00 ID:oAQar3KQ0
毎度毎度Twitterタグ出るの鬱陶しいから乞食に配ってやれよw
975: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:09.41 ID:teCip7d60
がんばれ日本の未来を背負う子どもたちってことだよ
976: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:13.72 ID:hVTJSryh0
リアル貧困層は子供もいない
ガレージオジサン達なのに
995: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:46:03.53 ID:hXBE3nwB0
>>976
子なしは用無しだから仕方ない
977: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:14.89 ID:qLxh2v7b0
世帯収入2000万だけど、子供2人で20万ゴチ。
978: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:14.92 ID:ZZpjsX990
ギリ貰えなかった連中の恨みを買う政策だな
981: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:18.18 ID:FP115CgY0
ヤフコメ真っ赤だったな!
992: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:53.44 ID:HREY2sAc0
>>981
Yahoo!コメントの発狂が凄まじいことになってたな
982: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:20.88 ID:yYYfcF100
支給する意味が分からん
予算の無駄遣い
984: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:37.02 ID:40RTmZjq0
将来国のお荷物になる独身こどおじを支援する理由は一切無いからな
国としては生活保護もらう前にくたばって欲しいだろう
986: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:46.06 ID:RtGJ8Ucc0
収入に制限付けないのかな
988: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:49.36 ID:AjffJmHS0
消滅しろ
989: ネトウヨ ★ 2021/11/04(木) 21:45:50.92 ID:c2RGXbat9
991: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:51.87 ID:JwwRJKJD0
結婚して子育てしてるのなんて基本は金持ちだろ。
993: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:55.20 ID:qxss4h800
ナマポ世帯も貰えるん?
994: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:45:57.72 ID:+0kmqWy50
公務員に出すのはおかしい。
子たくさんだけ得をする。
高額報酬の人には出す必要はない。
差別というしかない。
996: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:46:08.37 ID:Jc2pIE5g0
前回の10万円はなんか満場一致な感じがしたよ確かに
撃沈したのはこどおじおばだけだったからw
997: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:46:11.41 ID:PKnMNeiM0
虐待されてる家庭は親がタバコ酒ギャンブルで使って終わるだろ
998: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:46:12.64 ID:3o1hqzmH0
自民は単独過半数取ったんだから創価を切り捨てろよ
999: あ 2021/11/04(木) 21:46:13.98 ID:nQCLuuiD0
こんな事よりも学費を半額くらいにしろよ
1000: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 21:46:17.66 ID:yxQUvLbk0
非正規には配らないの?
低所得者の勤労者
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 35秒
1002: 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php