11: リバースパワースラム(神奈川県) [US] 2021/11/03(水) 10:26:53.43 ID:srliTQM+0
>>1
接戦の小選挙区取っても比例で減らしたからだろ
それでトータルマイナスなんだから失敗としか言いようがない
今後さらに苦戦することを考慮の外に置いたとしても
25: フロントネックロック(茸) [DE] 2021/11/03(水) 10:29:14.67 ID:Wi225lg50
105: ドラゴンスリーパー(光) [CN] 2021/11/03(水) 10:41:23.49 ID:y1jXqY0P0
>>1 コレ 神風attackってやつでわ?
129: エクスプロイダー(神奈川県) [DE] 2021/11/03(水) 10:45:50.89 ID:TvCD8GK+0
>>1
誰かも言ってたが
選挙協力という形で、立憲支持者の個人情報
知ることができただろうし、
たぶん本気で成功て言ってる
138: 中年’sリフト(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 10:48:17.92 ID:Th8ri2PC0
>>129
まったく、選対に「アレ」が関与して情報にもアクセスしてくるなんて破滅への道標でしかないよね
137: リバースネックブリーカー(兵庫県) [EU] 2021/11/03(水) 10:48:12.50 ID:6tfSbWwY0
>>1
比例激減で論破
176: ランサルセ(茸) [JP] 2021/11/03(水) 10:56:38.75 ID:h/4DtAiz0
>>1
志位と習(シー)…
あっ!
180: スリーパーホールド(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 10:58:14.63 ID:GY/y6HSQ0
>>1
おまえはそれでいい
次
240: ムーンサルトプレス(ジパング) [MX] 2021/11/03(水) 11:20:20.10 ID:3K2FZoyj0
>>1
まあ、統一候補出さなかったらもっと負けていたね( ・∀・)
同時にれいわや国民の財政拡大派はもっと増えていた( ・∀・)
253: (埼玉県) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:26:46.01
>>1
志位の独裁はまだ続くのか?w
現実を直視できないアホ
改選後 改選前 増減
維新 41 11 +272.7%
国民 11 8 +27.2%
公明 32 29 +10.3%
自民 261 276 -5.8%
立民 96 109 -11.9%
共産 10 12 -16,7%
269: ミッドナイトエクスプレス(茸) [US] 2021/11/03(水) 11:33:05.37 ID:bIdbaZkE0
>>253
選挙前の12人から106人に選挙後増えてる!大躍進だな!
345: 不知火(佐賀県) [DE] 2021/11/03(水) 12:08:19.41 ID:BAOLefT70
>>253
減少率見たら、立民は自民にダブルスコア、共産党に至ってはトリプルスコアで敗けとるやんけ!!
265: フランケンシュタイナー(茸) [EU] 2021/11/03(水) 11:32:45.26 ID:lU2i/V3A0
>>1
そういや野党共闘をアホの様に叫んでた朝日テレビの玉川は今どんな主張してるの?
272: 16文キック(東京都) [JP] 2021/11/03(水) 11:34:07.28 ID:yKToMlmx0
>>1
コレ言うとさ、立憲と枝野が嫌いなネトウヨが怒るカモ知れないけど、
立憲が減らした13議席って、前回の衆議院選挙の時に希望の党が持ってた50議席から減ったって考えも出来るから、
そう考えると55議席から96議席に大躍進したとも言えるんだぞ。
それに比べて共産党は今回純粋に2議席減らしたんだ。
つまり共産党は単純に負けた。
立憲は希望の党支持者が13議席分離れただけで済んだ、
むしろ本来中道右派だった希望の党支持者層37議席分を、今回正式にリベラル陣営に引き込んだという考え方も出来るんだ。
つまり枝野は党首辞めなくていいんだよ、まあ言い訳だけど。
でも共産党にその言い訳はできないだろ?
たとえ見えない数字を炙り出して「共闘の成果はあった」という主張を認めるとしても『志位委員長続投』とは全く別問題だよ。
志位は負けた責任、減った2議席の落とし前をつけなければダメだ。
287: フランケンシュタイナー(茸) [EU] 2021/11/03(水) 11:41:17.25 ID:lU2i/V3A0
>>272
もう内ゲバ始めたのかよw
信者同士仲良くやれ
295: 16文キック(東京都) [JP] 2021/11/03(水) 11:46:43.74 ID:yKToMlmx0
つーか>>272書いてて気づいたんだが、枝野はなぜ前回の衆議院選挙後に合流した希望の党からの50議席分を丸々失う可能性があった事に気づかなかったんだ?
アレって枝野の力で、立憲民主党の力で獲った議席じゃないよな?
小池百合子と共同で詐欺まがいの選挙で浮動票を騙しとっただけで、候補者の数揃ってたら国民民主党に丸々奪われてた可能性すらあったんじゃないか?
ぶっちゃけ枝野に限らず立憲の上層部は本気で
「以前持っていた109議席は全て立憲民主党の支持者の票だから減る事は無い」
って考えてたんだろ?
じゃないと『政権交代を目指す』なんてトンチンカンな発言出ないよな。
いや、浮動票を小池百合子が詐欺で盗んできてアナタ達にくれた議席ですよソレ。
310: ムーンサルトプレス(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 11:51:46.63 ID:aQHvttYu0
>>272
立憲と共産の提携は明らかに立憲には有利に働いた(共産には不利だったけど)
東京の小選挙区なんて、前回自民にわずかの差で負けていた立憲の議員が軒並み当選しているんだから。東京19区とか
問題なのは、比例で前回の立憲+希望と比べて大幅に得票を落としたことだ
これって国民民主との略称名の被りといった戦術のまずさもあるけど、
最大の要因は将来を何も考えない大幅なバラマキを公約にしたからじゃないのか
マスコミは貧しく暮らす非正規労働者とか年金生活者を取り上げるけど、そういう食うや食わずの人って総数はそんなに多くはない
食うや食わずではない人は、大幅なバラマキを続けて5年後10年後に日本経済が破綻することを恐れているんだ
だから立憲共産にはあまり票を入れなかったんだ
今回唯一バラマキを政策に入れなかった維新がこんなに票を伸ばしたのは、将来を憂える人たちの受け皿になったからじゃないかな
343: ジャンピングカラテキック(光) [BR] 2021/11/03(水) 12:06:52.19 ID:BWU38gYZ0
>>310
そんな小難しい長文にするまでも無い
狂惨盗が比例票を立件に入れる訳が無いし狂惨臭を嫌った無党派連中は維新に流れただけの話
要は狂惨盗が嫌われモノだって事を立件も当の狂惨盗も過小評価し過ぎたって事だろ
324: 男色ドライバー(光) [CN] 2021/11/03(水) 11:58:06.17 ID:ddt51qzc0
>>1
責任論から逃げてるだけ
結局辞めたくないそれだけ
334: 男色ドライバー(茸) [DE] 2021/11/03(水) 12:03:51.14 ID:VcUwHMWm0
>>1
議席が激減してますよ志位さんには見えないって知ってるけど
336: ランサルセ(茸) [US] 2021/11/03(水) 12:04:21.83 ID:X/MRomkn0
>>1
根拠 結局、議席減らしてるやん
確かに接戦で結果出した選挙区もあるけど
問答無用で失った選挙区もあるし、減らした比例の票数もある。
まぁ、立憲に食い込めた共産党にとっては都合がいいのかもだろうけど
国民にとっては明らかに不幸だろうな
353: アトミックドロップ(愛知県) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:12:00.08 ID:K0qy9eNv0
>>1
議席大幅減以上の根拠があるのかよ?w
441: 膝靭帯固め(茸) [EU] 2021/11/03(水) 12:42:04.98 ID:0b4ppxYR0
>>1
そんなロジックで騙せる奴が支持者なんだからそらやべえ政党だわなw
486: トペ コンヒーロ(埼玉県) [US] 2021/11/03(水) 13:03:24.24 ID:23jlp8rv0
>>1
共産党は共闘成功
立憲は共闘失敗
選挙後に立憲がやったことは志位への嫌がらせだな
枝野が連合に出向いて頭下げて福山と共に責任取って辞任
そして立憲は代表選と
20年間代表選もせず日本共産党の党首として君臨した志位の立場が無い
512: サッカーボールキック(埼玉県) [JP] 2021/11/03(水) 13:37:31.60 ID:8PO3vtlp0
>>486
副代表含め自分とこのメジャーな論客が何人も永田町から追放になって
昭和の頃に大臣経験したような重鎮中の重鎮も小選挙区で落とされて
ノビテル追い出した甘利負けさせたとは釣り合いが取れてない結果になってんのに
それで共産のお陰で満足行く結果ですとは出来ないだろうしね
613: ボマイェ(広島県) [US] 2021/11/03(水) 15:28:07.03 ID:rcsa6Vi+0
>>1
共闘相手の代表が惨敗の責任取って辞めてる状況でも
この絶対に自分の間違いを認めず責任を取ろうとしない異常集団が
万が一政権取ったらどんな酷い政治が行われるのか容易に想像できるなw
623: エルボードロップ(茸) [JP] 2021/11/03(水) 15:42:36.99 ID:F7+FPcD00
>>1
理論?妄想だろ
626: リバースネックブリーカー(東京都) [ES] 2021/11/03(水) 15:55:41.75 ID:ohanZtwJ0
>>1
党名守りたいならまずお前がヤメロよ…
お前とその党名が有る限り何も変われないし誰もお前らを信用しない
2: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 10:25:21.12 ID:bAEew9KW0
志位尊師が仰るなら間違いない!
3: ムーンサルトプレス(三重県) [CH] 2021/11/03(水) 10:25:22.68 ID:yONHxCa+0
はぁ…
議席減らしてんじゃん
4: クロイツラス(東京都) [FR] 2021/11/03(水) 10:25:23.08 ID:uFRSy0Qa0
議席減らしたら失敗だろうが
123: ジャンピングエルボーアタック(光) [KR] 2021/11/03(水) 10:44:37.84 ID:aY3qXfsu0
>>4
減らした?10倍になったけど?
126: ファルコンアロー(茸) [US] 2021/11/03(水) 10:45:36.61 ID:4ASMD+ZE0
>>123
確かに立件共産党ならそうだなw
294: エルボードロップ(茸) [MY] 2021/11/03(水) 11:46:09.32 ID:/14352T10
>>4
志位的は完敗を惜敗にしてやったって思ってんだろ。
5: アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県) [JP] 2021/11/03(水) 10:25:35.81 ID:pXEB4t4S0
ほならね、なんで議席減らしたんどすか?
91: 目潰し(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:39:10.97 ID:PpOFgxK10
>>5
共闘しなかった世界線で立民がもっと惨敗していたということ
162: 断崖式ニードロップ(千葉県) [ZA] 2021/11/03(水) 10:54:00.14 ID:idhTWlak0
>>5
共産党視点では立憲民主を統合できたんだから議席数10倍だろ。大勝利かと。
442: ウエスタンラリアット(茸) [US] 2021/11/03(水) 12:42:09.36 ID:VELcr3Qm0
>>5
我々の理念を理解出来る優秀な有権者に恵まれなかったからだ!(共産党員談)
6: クロスヒールホールド(愛媛県) [US] 2021/11/03(水) 10:25:50.28 ID:35dL8ekj0
志位は立憲共産党の党首になったからな
7: ローリングソバット(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 10:26:35.34 ID:xOPJ7e1w0
5人ほど行方不明になってそう
8: リバースパワースラム(愛知県) [CN] 2021/11/03(水) 10:26:39.75 ID:1btYUvbz0
共闘しなければみんな落選していた
174: マシンガンチョップ(ジパング) [KR] 2021/11/03(水) 10:56:18.24 ID:AfTEWdh50
>>8
それは立憲共産党も共産党も支持を無くしていたって事と同義なんだと気が付いていない両党ww
344: かかと落とし(千葉県) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:07:00.45 ID:AJCVUjr30
>>174
そんな正論でいじめないであげてwww
9: チェーン攻撃(東京都) [VN] 2021/11/03(水) 10:26:44.08 ID:krchtf/f0
世の中は結果なのよ
10: リバースパワースラム(神奈川県) [GB] 2021/11/03(水) 10:26:52.06 ID:dr7arcqN0
しいはりっけんをてにいれた
12: 頭突き(新潟県) [US] 2021/11/03(水) 10:27:09.35 ID:3YafQLZP0
共産は立憲の暴走に巻き込まれた被害者なので責任取らなくてもおk
13: ボマイェ(広島県) [CH] 2021/11/03(水) 10:27:11.01 ID:lpOhhsom0
まったくもってその通り、今後も共闘して欲しいと自民党も言ってる
14: ムーンサルトプレス(三重県) [CH] 2021/11/03(水) 10:27:15.39 ID:yONHxCa+0
そりゃ共産党はもう全選挙区に候補者立てる資金力ないから
なんとしても野党共闘という候補者降ろす大義名分が必要なんだろうけどさ
297: ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 11:47:07.81 ID:ar8dQ7yX0
>>14
今回やっと悲願の一議席取れたけど毎回全敗だからな
15: エメラルドフロウジョン(大阪府) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:27:21.70 ID:3Ds6mt8O0
何より結果が物語っているだろ
志位の主張の方が根拠なし
16: レッドインク(茨城県) [US] 2021/11/03(水) 10:27:24.24 ID:B/zKRTuH0
立憲からすれば失敗、共産党からすれば成功だが
立憲共産党としてはどうなんかね、失敗じゃないの
17: ショルダーアームブリーカー(北海道) [CZ] 2021/11/03(水) 10:27:40.06 ID:xVrW5BBH0
負けを認めなければ負けではない
18: 毒霧(東京都) [US] 2021/11/03(水) 10:27:49.30 ID:KqJZjeiu0
根拠?わからんの?
19: TEKKAMAKI(ジパング) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:28:24.72 ID:SVXwbdQ40
根拠の有無と、事実か否かもまた違うけどな。
20: かかと落とし(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:28:35.35 ID:cznt92do0
共産党支持者はこんなアホなこと言ってる党首を次も信じようなんてどうして思えるの?
95: ファルコンアロー(茸) [US] 2021/11/03(水) 10:39:57.89 ID:4ASMD+ZE0
>>20
赤旗しか見ないからw

101: 16文キック(光) [FR] 2021/11/03(水) 10:41:16.97 ID:jDVH2dcg0
>>95
ワラタ、ちゃんと議席数減ったこと教えてやれよ
228: 足4の字固め(北海道) [JP] 2021/11/03(水) 11:13:10.97 ID:TjpPtDAC0
>>95
大本営発表で草
21: フロントネックロック(ジパング) [GB] 2021/11/03(水) 10:28:51.16 ID:jz8mvhIa0
口だけは達者の典型例
22: クロスヒールホールド(光) [US] 2021/11/03(水) 10:28:51.44 ID:0qMHKFKz0
これが共産党だ
23: タイガードライバー(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 10:28:53.39 ID:vscuvzXi0
例年通り大敗してるもんな
24: ウエスタンラリアット(大阪府) [KR] 2021/11/03(水) 10:29:01.94 ID:CzTnR/Z70
敗北を知りたい
26: ビッグブーツ(光) [US] 2021/11/03(水) 10:29:16.56 ID:RK5T5GpS0
議席減少以上の根拠って何?
いつまでもぬらりひょんみたいなツラ晒してんなよ独裁者
27: バックドロップホールド(神奈川県) [GB] 2021/11/03(水) 10:29:18.79 ID:ByZu2hC/0
28: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [FR] 2021/11/03(水) 10:29:19.37 ID:0uDsCwNs0
「ぶれない共産党」をキャッチにして頑張りな
29: かかと落とし(京都府) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:29:41.88 ID:+ykjvo9t0
無敵っすなあ
31: TEKKAMAKI(神奈川県) [US] 2021/11/03(水) 10:30:00.30 ID:QxqnC03b0
まあ志位様が黒と言えば白も黒になるしな
32: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:30:03.00 ID:7Gvnyntq0
毎回毎回みっともなく大惨敗してるから感覚がばかになってるわ
33: カーフブランディング(茸) [US] 2021/11/03(水) 10:30:11.48 ID:O2JjV9nX0
もういい加減、直視しなよ
共産党は有権者に忌避されている、と云う厳然たる現実がハッキリと提示されたんだから
社民と共産は忌み嫌われ避けられてんだよ
通用するのは、沖縄の一部でだけ
それが、今回提示された現実
119: キングコングニードロップ(東京都) [FR] 2021/11/03(水) 10:43:40.47 ID:6xcOZ3+b0
>>33
だよな、自民に対する批判票のまともな受け皿にすらなれないんだから
存在価値はないわな
何度負けても党首の志位は責任とって辞任しないし
ただの独裁志向の政党でしかないわ
得意技は弱者を捕まえて生活保護受けさせて新聞代を搾取じゃな
ただの自民党の裏応援団でしかない
34: バーニングハンマー(SB-Android) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:30:14.77 ID:sXmTFT4r0
立憲内はボロボロになるけどな
35: ニーリフト(大阪府) [NL] 2021/11/03(水) 10:30:20.52 ID:xoOBFS1c0
立憲民主は狂産党と組んだから失敗w
36: 16文キック(光) [FR] 2021/11/03(水) 10:30:23.66 ID:jDVH2dcg0
一万票は誤差っていいたいの?
ああ支持者以外は市民じゃないもんね
37: ドラゴンスープレックス(東京都) [IR] 2021/11/03(水) 10:30:27.86 ID:ODBqX1qX0
NHK党と変わらんやんけ
38: ジャンピングエルボーアタック(茸) [CN] 2021/11/03(水) 10:30:32.69 ID:nt8XeiK10
効いてる効いてる
40: かかと落とし(dion軍) [US] 2021/11/03(水) 10:30:42.05 ID:sVYIm02Y0
共闘が足りんかったんや
もっと共産主義色を前面に出していかないとあかんで
333: 超竜ボム(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 12:03:47.90 ID:+Xr77S//0
>>40
これ☺
41: TEKKAMAKI(東京都) [KR] 2021/11/03(水) 10:30:55.21 ID:NZdWSv1W0
これが説明責任ってやつですか
委員長の領導はレベル高すぎて下々の者には難しいっすww
42: ニールキック(大阪府) [RU] 2021/11/03(水) 10:31:06.87 ID:Mkc3boPI0
正しい。教頭してなければもっと自民が勝ってたはず
43: テキサスクローバーホールド(ジパング) [DE] 2021/11/03(水) 10:31:11.82 ID:ntpqhx+s0
こんな感じで国民が餓死しまくっても
共産党の指導により大躍進!!!と喧伝するのが共産主義国
絶対に政権を渡してはいけない
44: テキサスクローバーホールド(茸) [RS] 2021/11/03(水) 10:31:24.21 ID:2ImoyeYC0
やっぱこうでなくっちゃね
シンパも志位が失敗してないって言ってんのに、失敗したかのように報道したりするなってますます先鋭化しそうだな
45: 超竜ボム(茨城県) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:31:27.14 ID:76XGUqGt0
折角捕まえた立憲を絶対に逃さんって感じだな
46: 張り手(やわらか銀行) [TW] 2021/11/03(水) 10:31:38.12 ID:GYc32yCY0
テスト
47: セントーン(島根県) [US] 2021/11/03(水) 10:32:21.47 ID:zbS3qiBL0
15議席減ったけど大成功!
48: タイガードライバー(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 10:32:33.50 ID:RtLHWQ9M0
共産党主導の野党共闘ならもっと勝てたはず
49: ジャンピングカラテキック(東京都) [US] 2021/11/03(水) 10:32:40.60 ID:+0e+rwP50
そりゃ参加政党によって評価が割れるのは
寧ろ当然だろ。
民主にとっては共産色が強調されて失敗だったが
共産にとっては成功だったと言うだけ。
50: キングコングニードロップ(北海道) [US] 2021/11/03(水) 10:32:47.85 ID:vTWdAeP00
じゃあなんで政権交代するって言ってたの?(笑)
51: フォーク攻撃(東京都) [NL] 2021/11/03(水) 10:32:48.82 ID:pKLBW4hA0
あの共闘が失敗じゃないなら、枝野辞めなくて良かったんじゃないか?
332: テキサスクローバーホールド(茸) [DE] 2021/11/03(水) 12:02:21.97 ID:Z9DaOJsD0
>>90
枝野辞めるなの半分は自民党支持者だと思うわ。
371: 不知火(佐賀県) [DE] 2021/11/03(水) 12:15:54.03 ID:BAOLefT70
>>332
内輪向けの冗談では言うけどわざわざハッシュタグ使ってまでやらんくねーかw
>>349
ニコニコ顔でフレンドリーに近づいて来て、私的発言とか引き出させて、弱みを探り握って、それをネタに強請りをやる、という
工作パターンすね!自民党議員の中にすらこの手口でキンタマ握られてる奴居そうだし、野党の仲間(笑)面してくる野党同士なら
キンタマ握りは容易だろうな。
52: かかと落とし(京都府) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:33:05.39 ID:+ykjvo9t0
野党第一党を共産票かなければ生きていけなくしたんだから共産党的には成功よな
行け!立憲28号!
53: フォーク攻撃(埼玉県) [CN] 2021/11/03(水) 10:33:10.78 ID:RstegBi30
責任説明は不破にすれば良いんだもんな
54: ドラゴンスリーパー(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 10:33:18.72 ID:2SnG7ZkL0
共産は元々イメージ悪いから同じだもんな
毒まんじゅう食った枝野がアホ過ぎるわな
56: フロントネックロック(茸) [GB] 2021/11/03(水) 10:33:47.42 ID:OisF1FMA0
志位「12から100超えたけど?」
枝野「」
ていう事だろ
57: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [US] 2021/11/03(水) 10:34:14.77 ID:pCGmklpk0
つまり敗北は予定通りということか
58: アイアンクロー(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:34:16.11 ID:E7/4zJzs0
現有議席から減らしたら失敗だろ
59: ダイビングヘッドバット(光) [CN] 2021/11/03(水) 10:34:20.79 ID:BgUynZBk0
そうだね共闘しても勝てなかっただけだよねお前らは国民からNoを突き付けられてるんだから消えろ
60: クロイツラス(SB-iPhone) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:34:24.04 ID:Fg2sl3Rm0
健闘するのが目的ではないだろうに
61: 河津掛け(東京都) [US] 2021/11/03(水) 10:34:43.13 ID:ZOf2F+I/0
比例でしか議席取れないくせに笑わせんな
62: スリーパーホールド(新潟県) [DE] 2021/11/03(水) 10:34:46.18 ID:nR511dRN0
共闘しなきゃもっと減らしてたって言うけど、じゃあ何で維新と国民は増えたんだろうね
63: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US] 2021/11/03(水) 10:34:47.58 ID:r0fs7Q2F0
あちこちで空襲されてるのに連戦連勝と言い続けた戦前の軍部・マスコミより酷い
それでも支持し続ける支持者たちは差し詰め現代の軍国少年といったところか
74: ブラディサンデー(やわらか銀行) [EE] 2021/11/03(水) 10:36:01.15 ID:71bLnONR0
>>64
共産党唯一の小選挙区、沖縄一区も下地が邪魔しなければ確実に落ちるのになw
65: 稲妻レッグラリアット(滋賀県) [MY] 2021/11/03(水) 10:34:57.40 ID:l07vNBKH0
枝野、菅直人、原口、江田あたりが小選挙区で勝てたのは共闘のおかげだよな
つまりそこに恩は売れたわけで共産党は議員数減らしながらも成功したんだ
肉を切らせて骨を断つってやつよ
193: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 11:02:26.07 ID:6Q0SydCs0
>>65
共産党のハイエースが大音量で
「市長選では太田かずみもおかげさまで当選いたしました!野党共闘のご支援ありがとうございました!」
とか、とても嬉しそうに走り回っていたぞ・・・
66: シャイニングウィザード(東京都) [US] 2021/11/03(水) 10:34:58.33 ID:54gexDlx0
ほこら志位たけ
67: アイアンクロー(光) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:35:21.65 ID:3U9LWF7N0
自分は責任を取らないでいいニダ
他人には責任を追求していくニダ
68: 中年’sリフト(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 10:35:29.33 ID:Th8ri2PC0
>さらに共闘を発展させる上での課題は
何の省察もなく他国のよく似た人々のことを他人事みたいに論じたり、それより根本的な課題としては共産主義をやめることだね
69: ファイヤーバードスプラッシュ(光) [CN] 2021/11/03(水) 10:35:31.12 ID:seVGFbGr0
立憲の金庫にはたんまりカネがある
立憲が社会党→社民党→社会党ルートを辿るまで
そのカネは共産運動員の活動費に使える
70: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US] 2021/11/03(水) 10:35:32.36 ID:apRbbCEe0
認めなければ負けではないか
104: スリーパーホールド(愛知県) [SE] 2021/11/03(水) 10:41:23.24 ID:F5Esp1C40
>>70
5ちゃんでも良く見かけるタイプだよねw
共産党の奴は論法で直ぐに見分けられるw
71: スリーパーホールド(愛知県) [SE] 2021/11/03(水) 10:35:33.85 ID:F5Esp1C40
ところで、
>野党が一本化した214選挙区のうち、自民に競り勝った選挙区が62、惜敗したが1万票以内まで自民を追い込んだ選挙区が32。
>共闘が成果をあげたのはこの数字からも疑いない。
>さらに共闘を発展させる上での課題はあるが、
「みよ我が軍は勝利間近だ!今まで以上にネットでネトウヨ連呼とハッシュタグのリツイートでトレンド入りに奮戦セヨ下っ端の奴隷党員どもよ!!」
って設定のお話(´・ω・`)?
72: アイアンクロー(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:35:41.03 ID:E7/4zJzs0
共闘しなかったらもっと議席が減ると思ってたってことか?
189: スリーパーホールド(愛知県) [SE] 2021/11/03(水) 11:01:38.33 ID:F5Esp1C40
>>72
なんつーか、それなら最初から勝敗条件を宣言しとかんとなあw
・今度の選挙、立民と共産合わせて100議席減りそうだ!減少がこれより多ければ共闘効果で我々の勝利だ!
とかね。
結果が出てから後出しジャンケンで勝利条件出されてたら無敵無敗の将軍様になっちゃうよなww
そんな赤旗仕草で騙されるのは脳死した老人共産信者くらいだよね^^;
73: エクスプロイダー(茸) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:35:58.83 ID:KVtc7mUT0
国民の声が聞こえないのか
75: タイガードライバー(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 10:36:01.93 ID:RtLHWQ9M0
次は立憲に選挙区から引いてもらって政権交代を目指しましょう
76: サソリ固め(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 10:36:05.07 ID:Fx8Qgv7C0
骨を斬らせて肉を断つ
77: TEKKAMAKI(神奈川県) [US] 2021/11/03(水) 10:36:18.53 ID:QxqnC03b0
まあでも共闘とか言っても立憲の支持者は共産に入れたの半分くらいなんだろ?
それで領主様が満足ならいいんじゃねえの
78: エクスプロイダー(東京都) [US] 2021/11/03(水) 10:36:20.12 ID:LB5l89HP0
伊達に共産主義者やってないだろ。
100年以上も人類に嫌われ続けてるのに革命運動を辞めないんだからさ。
共産党忌避なんて計算に入ってる。全部分かっっててやるのが共産主義者。全ては浸透のための工作だよ。
成功してるかはまた別だけど
79: ハーフネルソンスープレックス(京都府) [HK] 2021/11/03(水) 10:36:30.41 ID:5mzcFNH90
これが噂の精神必勝法か
80: 中年’sリフト(高知県) [US] 2021/11/03(水) 10:36:44.14 ID:IPqoX93C0
流石中国共産党
81: ボマイェ(長野県) [US] 2021/11/03(水) 10:37:16.01 ID:ogOKyM1e0
実際問題共闘しなかったらもっと減っていたのかもな
つまり減少数を減らしたと考えれば成功だ
83: ヒップアタック(東京都) [ヌコ] 2021/11/03(水) 10:38:00.65 ID:a9EYARcF0
投票率上がったのに惨敗w
立憲共産党がNoを突きつけられた結果じゃないの?
84: ウエスタンラリアット(岩手県) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:38:06.42 ID:OVQK7YvA0
これだから細野なんぞに「白蟻」って言われんだよw
麻生とか複数の政治家も「共産党と組んだら乗っ取られるだけ」って言ってるからな…
白蟻と言うより寄生虫の方が近いのかもしれんけど
186: サッカーボールキック(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 10:59:40.16 ID:anxM1mft0
>>84
シロアリ言ったのは前原だぞ
200: ミドルキック(ジパング) [ZM] 2021/11/03(水) 11:04:33.06 ID:PHjkGGrk0
>>84
そう言えば最近よく「水に飛び込むカマキリ」とか「枝先でじっとしているカタツムリ」の記事がヤフーニュースで掲載されていたけど、暗喩だったのかww
85: 頭突き(神奈川県) [US] 2021/11/03(水) 10:38:08.30 ID:DL8quZR+0
ワタシ、失敗しないので!
86: ハーフネルソンスープレックス(京都府) [HK] 2021/11/03(水) 10:38:25.85 ID:5mzcFNH90
党内で志位を引きずり下ろす革命も出来ないで国家的な革命なんて出来る訳ない
87: シャイニングウィザード(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 10:38:30.31 ID:4OxmBtNi0
草
88: 中年’sリフト(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 10:38:32.80 ID:Th8ri2PC0
93: ダブルニードロップ(ジパング) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:39:28.54 ID:6u0EifDh0
>>88
この会長も白々しいよなw
110: 中年’sリフト(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 10:42:12.39 ID:Th8ri2PC0
>>93
連合には民社党系の流れを汲む人々もいるはずだから、共闘といっても限界はあるとおもうよ
89: グロリア(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 10:38:33.99 ID:5XGZUdzb0
東京12区だけど、一本化した池内に立憲の応援なんて一切無かったぞ
死にかけのジジババがビラ配りして通行人に舌打ちされてた
案の定、維新にも負けて最下位 共産党にとって典型的な失敗例だと思う
92: ジャンピングエルボーアタック(茸) [JP] 2021/11/03(水) 10:39:11.24 ID:P20wW8Qs0
根拠にすべき数字は前回との獲得議席数の差だ
共産党も共闘相手の立憲もマイナスなんだから明らかに失敗だ
健闘なんてのは言葉遊びであり、実態は惨敗だ
94: リバースパワースラム(埼玉県) [JP] 2021/11/03(水) 10:39:43.26 ID:0xM4lOyJ0
お前ら総括されても知らんぞ…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
96: ラ ケブラーダ(茨城県) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:40:07.40 ID:DJ3j6jae0
ちょっと何いってるのかわからない
97: パロスペシャル(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 10:40:15.40 ID:MGESPVJF0
謝ると死ぬカバ野郎
98: 男色ドライバー(茸) [FR] 2021/11/03(水) 10:40:21.66 ID:juNvKOVt0
さすが独裁者
伊達に長く独裁してるだけのことはある
全く国民の声を聞こうとはしない。というか日本国民の声ははなから聞こうとはしていないのかもな
108: ドラゴンスープレックス(茸) [FR] 2021/11/03(水) 10:41:48.35 ID:oXUnIwl40
>>99
これが典型的な共産党員です
155: ミッドナイトエクスプレス(光) [BR] 2021/11/03(水) 10:52:10.61 ID:cLj0VUOm0
>>150
日本人はフェミニズム賛成だからなw
112: 目潰し(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:42:24.63 ID:PpOFgxK10
>>99
皆様ご覧ください、これが口先だけでジェンダー平等とか言ってる共産シンパの正体です
120: 中年’sリフト(千葉県) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:43:50.02 ID:uf9l67RQ0
>>99
辻元さんチーッス
231: 足4の字固め(北海道) [JP] 2021/11/03(水) 11:15:06.02 ID:TjpPtDAC0
>>99
左のネトウヨ怒りの性差別意識爆発😭
100: 16文キック(江戸・武蔵國) [KE] 2021/11/03(水) 10:41:13.99 ID:aNkI3ebl0
敗けを認めなければ敗けではない
102: エクスプロイダー(茨城県) [KR] 2021/11/03(水) 10:41:18.51 ID:lOZ/1a+t0
結果が丸見えなのに大本営発表をするんだからすごいよな
103: メンマ(東京都) [US] 2021/11/03(水) 10:41:18.86 ID:BTCE6XJF0
共闘成功したのに惨敗したのか
106: ミッドナイトエクスプレス(光) [BR] 2021/11/03(水) 10:41:30.61 ID:cLj0VUOm0
志位って東大なんだぜ
ほんとに日本人て頭悪いよな、こんなんが日本トップの頭脳とかw
韓国に惨敗し続けるのは当然なんだよジャップw
109: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍) [US] 2021/11/03(水) 10:42:09.64 ID:pPpEzWxi0
立憲は共産党に借りを作ってしまったという事だ
ご愁傷様です
113: サソリ固め(愛媛県) [GB] 2021/11/03(水) 10:42:38.79 ID:h7aCohTE0
一つ教えて教えてあげよう。
協賛党とか言うのはドイツがロシア切り崩しのために使った方便な。
これが大成功収めたのは日露で日本がプロパ=金ばらまいたおかげなんだよ。
>秘密工作の職探し。
115: 不知火(茸) [DE] 2021/11/03(水) 10:43:02.40 ID:slb+OQjk0
どっちも『減』なのに?
116: トラースキック(大阪府) [GB] 2021/11/03(水) 10:43:07.57 ID:0+tD1AiM0
今回も世代交代無いから時代遅れの政党のイメージついたな
117: エクスプロイダー(茨城県) [KR] 2021/11/03(水) 10:43:32.48 ID:lOZ/1a+t0
精神無敗のケンモメンも頭を抱えてそう
118: サソリ固め(愛媛県) [GB] 2021/11/03(水) 10:43:38.77 ID:h7aCohTE0
回り回って日本に来てるとかわけがわからへん。
121: アイアンクロー(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 10:43:56.50 ID:ymdPf+2K0
比例南関東ブロック
共産党の議席数1つ減ったのな
08.01%→07.21%と票数は1割しか減ってないのに1議席減った
しかも完全に名簿順で当選者決まるから
名簿順単独1位のやつはおちるってこともない
122: ラダームーンサルト(埼玉県) [CA] 2021/11/03(水) 10:44:03.82 ID:yGz3aBhs0
比例が伸びてないんじゃ~
124: ランサルセ(福島県) [US] 2021/11/03(水) 10:44:43.36 ID:O4uUgTsV0
共闘して逃げた票も計算しろ
125: 男色ドライバー(岩手県) [GB] 2021/11/03(水) 10:44:53.13 ID:K0LtK2FE0
議席減らして勝利宣言
ボケてるじゃん
127: トペ スイシーダ(北海道) [AU] 2021/11/03(水) 10:45:45.18 ID:dXcNG6Qa0
P献金の党も宗教代表者の独裁なの?
130: 目潰し(千葉県) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:46:34.95 ID:6YWyQe7T0
そもそも同じ党なら未だしも
別の党なのに一本化ってのが、そもそも
うさん臭さが凄まじいんよね
党ごとに主張が違うから党が分かれてるんだとすれば
それぞれの党からちゃんと候補者を出して
国民が選挙で選ぶのが、健全な民主主義という話ちゅうのん
131: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍) [US] 2021/11/03(水) 10:46:42.43 ID:pPpEzWxi0
立憲は比例で大きく議席を減らしたあげく
小選挙区で共産党に借りを作ってしまった
終わりの始まりでしょ
187: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US] 2021/11/03(水) 10:59:40.84 ID:r0fs7Q2F0
>>131
連合の方が遥かに大きいと言っても、計算できる票数にそれほどの大差はない
次を見据えたら、共産党の確かな動員力を失いたくない当選者が大半だろうね
立憲の党首になりたがってる小川も親共産党だし、既に外堀は完全に埋まった格好
237: ムーンサルトプレス(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 11:18:03.56 ID:aQHvttYu0
>>131
立憲が比例で当選者を減らしたのは、略称名を「民主党」にして国民民主と被ったからじゃないか?
「民主」だと無効、「民主党」だと国民民主と按分になるから立憲にはかなり不利に働いたのだろう
選管から無効票や按分票の数が公表されればその事情が分かるはずだ
243: アンクルホールド(埼玉県) [JP] 2021/11/03(水) 11:22:34.29 ID:cqPMNHDz0
>>237
立憲の得票数は前回より7%ほど多いよ笑
247: アンクルホールド(埼玉県) [JP] 2021/11/03(水) 11:24:52.86 ID:cqPMNHDz0
>>243
補足
参院戦比 得票率プラス7%
衆院選比 得票率プラス5%
286: ビッグブーツ(ジパング) [CN] 2021/11/03(水) 11:40:57.66 ID:Vj3/oJJ/0
>>247
今回の比例区の総票数ってもう出てるの?
立憲民主党増えたとか希望の党と合流してんだから当たり前だろ
その辺差し引いて計算しないと
270: ムーンサルトプレス(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 11:33:24.23 ID:aQHvttYu0
>>243
「立憲の得票数」って何だ?前回は民主党化解体して立憲民主と希望の党と無所属に分裂していたのだから、
前回よりも立憲民主の得票数が多くなるのが本来は当たり前だ
大幅に増えなければおかしいのにごくわずかしか増えなかった。政策か、選挙の戦術に問題があったのは明らかだろ
132: ニールキック(兵庫県) [US] 2021/11/03(水) 10:46:57.36 ID:m9XBYoRY0
精神勝利ってやつか
133: タイガードライバー(大阪府) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:46:59.53 ID:+DbIZkSw0
連合が見放した立憲と組む意味あるのか?共産党的には
141: ジャンピングエルボーアタック(光) [KR] 2021/11/03(水) 10:48:39.57 ID:aY3qXfsu0
>>133
兵卒(立憲議員の命)が欲しい
それは達成された
134: サソリ固め(愛媛県) [GB] 2021/11/03(水) 10:47:09.60 ID:h7aCohTE0
だから平和のために存在している。
その点は評価している。
135: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [DE] 2021/11/03(水) 10:47:44.59 ID:furXs5Q60
共産党としては全国に候補者立てるのが
負担だったんだろう
若干減っても財政的に楽になって
今更元に戻りたくないんだろう
136: バズソーキック(北海道) [CN] 2021/11/03(水) 10:48:07.41 ID:RTCH+/k20
結果がすべて
僅差がどうのこうのとか意味がない
139: サソリ固め(愛媛県) [GB] 2021/11/03(水) 10:48:23.25 ID:h7aCohTE0
連合の大きな妨げはなんだと思う?
>役所。
140: パロスペシャル(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 10:48:33.12 ID:UKQ9xwzY0
接戦した32区前回はどうだったんだろう
142: スターダストプレス(SB-Android) [US] 2021/11/03(水) 10:48:48.59 ID:lQKNzRpx0
脳内が鳩山兄化してきたのかC
151: ミッドナイトエクスプレス(光) [BR] 2021/11/03(水) 10:51:10.39 ID:cLj0VUOm0
>>142
ジャップは東大卒でもこのオツムだからなw
542: クロイツラス(愛知県) [ニダ] 2021/11/03(水) 14:16:33.36 ID:F3bXUlX70
>>209
これが在日という連中です、良く見ておきましょう
202: スリーパーホールド(愛知県) [SE] 2021/11/03(水) 11:05:18.69 ID:F5Esp1C40
>>151
ヘイト野郎すなぁ^^
224: ショルダーアームブリーカー(茸) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:11:59.19 ID:gCLgRKaO0
>>216
韓国人並みに頭良いじゃんw
453: ビッグブーツ(茸) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:46:36.90 ID:ch9wrRIm0
>>216
弓庭って中卒なん?
143: ダイビングエルボードロップ(静岡県) [US] 2021/11/03(水) 10:48:56.25 ID:5oxkJ6d90
共産党員は志位に不満があっても口には出さないけど、枝野ら執行部が総退陣となると一般有権者は共産執行部を見る目がより厳しくなる
自分の保身のために野党共闘は成果があったと吠えてるだけ
144: シューティングスタープレス(埼玉県) [GB] 2021/11/03(水) 10:49:13.38 ID:ZEu0bFRb0
成功したのは共倒の方だろう
484: パイルドライバー(愛媛県) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:02:37.51 ID:ZZ2kqVYy0
>>144
それなw
145: 足4の字固め(岩手県) [US] 2021/11/03(水) 10:49:15.96 ID:ZPdgCs9t0
半減ならさすがに辞めるかもしれない
146: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US] 2021/11/03(水) 10:49:38.94 ID:TeX4zgK/0
結果が全て
147: バックドロップホールド(大阪府) [FR] 2021/11/03(水) 10:49:51.40 ID:bly7k2GZ0
共闘して政権取るのが目的だったんだろ
取れなかったんだから失敗じゃん
148: サソリ固め(愛媛県) [GB] 2021/11/03(水) 10:50:48.95 ID:h7aCohTE0
京都で動きがあれば大成功じゃないの。
149: 膝十字固め(ジパング) [KR] 2021/11/03(水) 10:50:50.31 ID:1I+Atu720
一応、小選挙区では効果があったと言えるね
これは反自民票を狙い通りに吸収した結果
ただ比例で減らしたのはかなり厳しい現実を突き付けられたはず
つまり党そのものを否定されたと言うこと
あんまり強がっていると参院選でタマキンの所にも負けるね
153: 足4の字固め(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 10:51:47.71 ID:YDbWfop60
共闘する以前に失敗してるんだから、
共闘すること自体は失敗ではないんだよ
154: サソリ固め(愛媛県) [GB] 2021/11/03(水) 10:52:01.68 ID:h7aCohTE0
だからタマキンは応援団に徹するらしいよ。
156: ラダームーンサルト(京都府) [IT] 2021/11/03(水) 10:52:40.85 ID:cLWo63Uu0
Cちゃんは辞めへんで~
157: ドラゴンスープレックス(福岡県) [CA] 2021/11/03(水) 10:53:00.04 ID:I8zwVcMp0
自分たちの主張=正解という恐ろしい思想
161: ミッドナイトエクスプレス(光) [BR] 2021/11/03(水) 10:53:38.86 ID:cLj0VUOm0
>>157
これがジャップのオツムw
158: 断崖式ニードロップ(東京都) [BE] 2021/11/03(水) 10:53:05.98 ID:kn2jSxEJ0
失敗を認めたら死の日共マジきめえ
159: クロイツラス(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 10:53:16.69 ID:n1u/udoU0
支持者じゃ無いから、社民党レベルになるまでこのまま続けて欲しい。
160: ジャストフェイスロック(東京都) [IT] 2021/11/03(水) 10:53:20.50 ID:R4bpPhOu0
立憲共産党の党首だから議席大幅増だろ
164: ファルコンアロー(茸) [US] 2021/11/03(水) 10:54:35.28 ID:4ASMD+ZE0
>>160
吸収合併を選挙前と見るか選挙後と見るかで違わない?
163: 足4の字固め(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:54:09.79 ID:unPLGOXM0
まあ共産党としては成功なのかもなw
簡単に言えば枝野は共産党にだまされちゃったわけだし
165: タイガードライバー(大阪府) [ニダ] 2021/11/03(水) 10:54:39.01 ID:+DbIZkSw0
しかし維新の大躍進は喜ばしい兆候だな
新しい選択肢がはよ欲しいわ。
166: ダイビングエルボードロップ(静岡県) [US] 2021/11/03(水) 10:54:43.44 ID:5oxkJ6d90
184: ローリングソバット(東京都) [GB] 2021/11/03(水) 10:59:09.20 ID:b4YGBmxR0
>>166
支持者からしてこんなんばっかだから
そら議席もとれんは
229: スリーパーホールド(愛知県) [SE] 2021/11/03(水) 11:13:18.51 ID:F5Esp1C40
>>166
投票しなかった人を「なぜ日本人は圧政に抵抗しないのか!!」とか発狂してて草w
日頃から赤旗仕草ばっかやってたら狂人化する、の典型やなw
圧政だとか一ミリも感じてないから「現状を無理して変えなくてもいい」→投票しに行かない(与党への信任)という発想が
全く無いのが怖すぎすわww
なんで無投票層が全員自分の味方だとナチュラルに思い込んでんのかねー。
アカってキチガイジしか居らんのか(´・ω・`)
232: リバースパワースラム(神奈川県) [US] 2021/11/03(水) 11:16:16.46 ID:srliTQM+0
>>229
五輪やコロナ対応での政府批判を真に受けちゃったんだろな
文句や愚痴言うし止めて欲しいとも思ったけど
それで打倒アベスガ政権!とはならないのは何故かわからないんだろうね
305: ナガタロックII(光) [JP] 2021/11/03(水) 11:50:19.85 ID:Ro5pxciQ0
>>232
結局五輪もコロナ対応もベストでガチで世界から賞賛される結果となったよねぇ(´・ω・`)
圧政ww
時の政府に対して圧政ガー!とかイチャモン付けられる状態の国は圧政ではありませんよねw
167: ビッグブーツ(茸) [CN] 2021/11/03(水) 10:54:47.09 ID:TTXdmuTp0
そうだよな
共闘してなかったらもっと議席減ってただろうし
だけど共産アレルギーで離れた立憲民主党への票は共産党との共闘を解消しても戻らないかもしれないし自民アンチの票を維新が受けられる土壌が出来たらパヨク政党はもうどうしようもないんじゃないの?
168: リバースネックブリーカー(やわらか銀行) [EU] 2021/11/03(水) 10:55:08.27 ID:9ry3uAs00
立憲共産党が議席を減らしたら負けなんだよシイちゃん
169: アトミックドロップ(福島県) [FR] 2021/11/03(水) 10:55:24.27 ID:gZewUiMR0
石破のような後ろから弾撃つやつがいない共産党。まああんな少人数では無理かだろし何も考えない信者でいた方が楽だしな。
170: ニールキック(茸) [MT] 2021/11/03(水) 10:55:45.72 ID:Yij9Tm1k0
立民from共産党tribe
171: サソリ固め(愛媛県) [GB] 2021/11/03(水) 10:56:07.94 ID:h7aCohTE0
コロナがなかったらもうちょっと上手くいってたんだろな。
おかげで正しい道を考えるようになってるけどさ。
172: ローリングソバット(東京都) [GB] 2021/11/03(水) 10:56:13.40 ID:b4YGBmxR0
議席減らしたから
共産党から切ると思ってたが
予想が外れたは
173: ファルコンアロー(東京都) [US] 2021/11/03(水) 10:56:17.98 ID:NoqgiIJs0
負けを認めると引きずり下ろされるからな
177: ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [JP] 2021/11/03(水) 10:56:40.63 ID:jX0uMLV80
でも実際共産党はそこまで痛んでない
供託金も節約できたし
立民以外の共闘組は合計議席数維持してる
178: マスク剥ぎ(光) [BQ] 2021/11/03(水) 10:57:10.91 ID:FNe3lkbz0
根拠なんてどーでもいいわ
まずは減らしたという事実があるし
現に維新に受け皿取られてる
251: スパイダージャーマン(埼玉県) [US] 2021/11/03(水) 11:25:48.18 ID:p1zbkioV0
>>178
それが如実に出たのが東京12区だったな
それまで創価か共産党かを選べという地獄の選択迫られてたとこに維新が出て、
小選挙区は勝てなかったものの比例で当選した
あおりをくって共産党の狂犬池内落選
当選した創価も共産党も前回より票を減らしてるわけだし維新が票を持ってたのは明白
前は創価・共産党に入れた人が今回は維新に入れてる
この事実をどう受け止めるのか
179: サソリ固め(愛媛県) [GB] 2021/11/03(水) 10:57:15.53 ID:h7aCohTE0
俺んちなんかマジ共産党だぜ。
213: リバースネックブリーカー(兵庫県) [EU] 2021/11/03(水) 11:09:02.83 ID:6tfSbWwY0
>>179
ボロボロの一軒家?
181: パイルドライバー(東京都) [FR] 2021/11/03(水) 10:58:23.32 ID:q6BEAJ340
連合と立憲の離間に大成功って真の目的を達成したか
182: ジャンピングカラテキック(東京都) [DE] 2021/11/03(水) 10:58:59.29 ID:Qau/Kj2Q0
志位に何かあっても次がおい、小池!
なのが笑える
185: サソリ固め(愛媛県) [GB] 2021/11/03(水) 10:59:22.02 ID:h7aCohTE0
志位だからだよ。
>宮本。暴力革命。
188: ジャンピングパワーボム(茸) [DE] 2021/11/03(水) 10:59:45.89 ID:S/WdvFzL0
自分の党すら改革できないとは
190: ブラディサンデー(茸) [AU] 2021/11/03(水) 11:01:47.31 ID:KbgHlJxu0
立憲の支持者名簿手に入れたからある意味成功だろう
特殊詐欺の連中なら高値で買い取ってくれるだろうし
191: キャプチュード(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:02:03.96 ID:8A/YaDzE0
失敗認めたら次は責任とらなあかんからな
でも相棒の枝野は辞めたぜ???
192: 不知火(広島県) [ES] 2021/11/03(水) 11:02:14.61 ID:ZjIi8MH10
トップ代えて次々党の顔を覚えてもらった方がいいだろ
205: エルボーバット(兵庫県) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:06:04.73 ID:UCbpdKkW0
>>192
それではファシスト共産党の名が泣くだろ?
何があっても上には絶対服従させるのが共産党なのに
逆にそうでなければお前らの財産を分捕って共産出来ないからww
194: かかと落とし(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:02:37.76 ID:ht5K7kN90
そりゃあ共産党は他党と談合しないと議席取れないんだから共闘成功と言わざるを得ないよな
立憲が共産にいいように利用されたんだよ
195: サソリ固め(愛媛県) [GB] 2021/11/03(水) 11:02:41.76 ID:h7aCohTE0
前原が言ってんのはお寺な。
ここの権利が強すぎて身動きとれないから天皇制に逃げてんだろ?
寺と対立する形でミッション系の大学が多いからやたら共産党系が伸長するしさ。
196: ダイビングヘッドバット(茸) [DE] 2021/11/03(水) 11:02:51.77 ID:Wz5aHZ0m0
まさかパさんが戦時の日本軍さながらの大本営発表繰り返すとは時代が変わったよなぁ
お前らそういうの嫌ってなかったか?
293: ナガタロックII(光) [JP] 2021/11/03(水) 11:45:20.93 ID:Ro5pxciQ0
>>196
自称リベラルなのに戦時中の日本軍大本営と酷似とか、もはやダークジョークだよねw
んで、我らネットリベラルにネトウヨとか名付けて、「ネトウヨは自由を守る為に消えろ!!」とか「リベラル(自由主義)なら
「そんな考え方」はしないはずだ!黙れ!」とさ「リベラルなら「こう考える」べきだ!オマエの考えは間違っている修正しろ!!」とか平気で
言い出すからなw
それの何処かリベラルたと。そんなんただの統制主義じゃんかなぁ(´・ω・`)
197: ファイナルカット(茸) [CN] 2021/11/03(水) 11:03:34.77 ID:WEz8jAS+0
言い訳しながら、席にしがみつく醜い老人
それに疑問すら持たず受け入れるイヌ
独裁者の尻尾ってこんな感じ
198: ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:03:59.45 ID:RoPLNZic0
1万票以内まで自民を追い込んだ
これ共倒してなかったら勝ってたところじゃね?
201: リバースパワースラム(神奈川県) [US] 2021/11/03(水) 11:05:14.24 ID:srliTQM+0
>>198
そういうこと
今まで共産が野党の足引っ張って自民アシストしてたってだけ
199: ドラゴンスープレックス(東京都) [US] 2021/11/03(水) 11:04:12.81 ID:HCD9owcr0
やはり強いな
このメンタルは野党全員見習うべきだぞ
203: ジャンピングカラテキック(光) [BR] 2021/11/03(水) 11:05:33.34 ID:BWU38gYZ0
確かな動員力って言っても都市部の更に一部だろ狂惨の生息域は
寧ろ今回の選挙で地方の末端は虫の息だって証明しちゃった気がするよ
207: ジャンピングパワーボム(神奈川県) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:07:40.71 ID:m/idD9pY0
いま議員ではない人は常に地元回りをして顔を覚えてもらうようにするべき
選挙の時だけポット出てもなかなか現職には勝てません それだけ
あと比例区で自民や維新に入れた頭悪い人が多かったんだろう
208: パイルドライバー(栃木県) [TW] 2021/11/03(水) 11:07:58.58 ID:xJA8Q4iV0
これは骨までしゃぶりつく気ですねえ
210: アイアンフィンガーフロムヘル(石川県) [US] 2021/11/03(水) 11:08:31.43 ID:jBlAhIhf0
確かに小選挙区で躍進したのだろうが、それ以上に比例が落ちたということだろう
小手先の細工のために支持者を失っているということだが
議席さえ増えればよい(減ったが)というところに理念のなさ、節操のなさ、不誠実さを感じる
211: ミドルキック(愛知県) [US] 2021/11/03(水) 11:08:41.77 ID:shuuhNbW0
218: 中年’sリフト(千葉県) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:10:09.15 ID:uf9l67RQ0
>>211
本人が信じてるんならそっとしとこうぜ
314: フロントネックロック(長野県) [US] 2021/11/03(水) 11:52:35.43 ID:CtGXjcXL0
>>211
アカは死ななきゃ治らない
318: アイアンクロー(埼玉県) [US] 2021/11/03(水) 11:56:23.21 ID:RfHrSvFu0
>>211
いや自民にしてみりゃもっとやれって思ってる
だって楽に勝てるもん
維新とか希望みたいなやつらのほうが脅威だよ
大阪の自民系なんかボロボロだし
396: 超竜ボム(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 12:22:07.80 ID:+Xr77S//0
>>211
野党共闘をやめさせたがってるのは立憲支持者じゃ…?
自分は特に自民支持というわけではないけどパ嫌いだから纏まって暴れて若者にもパの酷さを知って欲しい
534: ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [US] 2021/11/03(水) 14:08:59.61 ID:PTnDvKMS0
>>211
じゃあ共闘批判してる立民議員は自民党工作員だねw
早く反共闘派の立民議員を粛清しないと大変なことになっちゃうよ!!
212: メンマ(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:08:55.51 ID:gvn4br3q0
子なきじじいかよ
214: シャイニングウィザード(沖縄県) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:09:09.21 ID:DKaDxEwZ0
結果を出せませんでしたね
215: ニールキック(ジパング) [CN] 2021/11/03(水) 11:09:27.66 ID:VACjxe410
立憲と違って論理的やん
ただ少なくともワシは共闘で投票以前に論外と判断したぞ
217: 32文ロケット砲(福岡県) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:09:48.49 ID:XrN/rqrI0
共闘なかったら枝野は落選してたしな
219: レッドインク(東京都) [US] 2021/11/03(水) 11:10:22.41 ID:S/lmLylD0
安住は共闘してなかったらもっと惨敗してたかもしれないとか言って自分らを正当化してたなww
220: サソリ固め(愛媛県) [GB] 2021/11/03(水) 11:10:24.54 ID:h7aCohTE0
まんな納得できたら一番いいんだけどさぁ。
221: メンマ(茸) [ZA] 2021/11/03(水) 11:10:35.82 ID:wuyO45L50
むしろ立憲から吸い上げるこれからが本番やろ
223: 稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:11:38.26 ID:CHBtHr9L0
野党共闘がなかったら、議席はもっと減っていただろうね。
志位さんは正しい。
225: フライングニールキック(東京都) [US] 2021/11/03(水) 11:12:51.05 ID:IOr05HSZ0
議席は増えましたか?w
226: アトミックドロップ(光) [US] 2021/11/03(水) 11:12:54.50 ID:0sbB9mi20
そして共産民主党へ…
227: 16文キック(東京都) [JP] 2021/11/03(水) 11:13:01.63 ID:yKToMlmx0
え?野党第二党から第四党、与野党含めた全議席数で四番目から六番目に転落してんだぞ?
大躍進した維新はもちろん、立憲民主党の絞りっカスの国民民主党にも劣る政党になったんだぞ?
振り向けば山本太郎だぞ?
そもそも国民民主党は立候補者が少なかった事考えると、オマエんトコロ何人落ちた?
落選候補者は恨んでないの?本当に?凄いな共産党。
もう狂讚党に改名したら?
230: タイガードライバー(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 11:14:53.89 ID:ODK936ss0
ID:h7aCohTE0
誰にも相手にされないw
壁に向かってぶつぶつ言っている共産党支持者の典型ww
233: ビッグブーツ(ジパング) [CN] 2021/11/03(水) 11:16:41.60 ID:Vj3/oJJ/0
自分で共産党の危険性を喧伝していくスタイル
234: サソリ固め(愛媛県) [GB] 2021/11/03(水) 11:16:50.45 ID:h7aCohTE0
むかしさぁ。
自民党の公認から外れて共産党から立候補してた市議さんがいたけどさ。
嫌がらせかと思った。
それだけ嫌悪感が強かった。
235: リバースパワースラム(ジパング) [CO] 2021/11/03(水) 11:17:00.63 ID:p6kz9XHf0
頭に蛆でもわいてんのか?志位よ
236: ドラゴンスリーパー(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 11:17:22.09 ID:50b0vhwg0
ほんま見苦しい
238: シューティングスタープレス(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:18:21.72 ID:66vIesCh0
意地でも負けを認められない男
239: フォーク攻撃(東京都) [GB] 2021/11/03(水) 11:20:02.94 ID:Puot+slW0
立憲支持者が共産党候補に入れたのは半分以下だっけ
242: アンクルホールド(埼玉県) [JP] 2021/11/03(水) 11:21:36.69 ID:cqPMNHDz0
どうぞどうぞ
本当にそう思ってるなら是非次も野合お願いします!
244: フォーク攻撃(埼玉県) [CN] 2021/11/03(水) 11:22:47.41 ID:RstegBi30
でも実際共闘に反対な方が少ないだろ
245: 膝靭帯固め(ジパング) [JP] 2021/11/03(水) 11:23:29.65 ID:PfHbnWc90
共闘で議席減ったのに根拠がないって朝鮮人かよ
246: ストマッククロー(新潟県) [US] 2021/11/03(水) 11:24:51.22 ID:sTLBagYr0
そりゃ共産党からしたら失敗じゃないだろw
立件共産党と言う新しい配下のセクトが誕生して、共産グループとしては大幅に議席獲得と同じなんだしwww
248: マスク剥ぎ(ゾウガメ) [US] 2021/11/03(水) 11:24:53.66 ID:1iWHQselO
(´・ω・`)必死杉
249: 16文キック(庭) [US] 2021/11/03(水) 11:25:07.22 ID:+zldYeSr0
東大出で尊敬するような人間に会ったことないわ
確かに頭はいいんだけどね…
250: 急所攻撃(茸) [CL] 2021/11/03(水) 11:25:45.52 ID:aXZJmBbJ0
わかりやすい貧乏神
252: タイガースープレックス(埼玉県) [US] 2021/11/03(水) 11:26:16.96 ID:b3YccDWd0
人民は考えるな
254: 中年’sリフト(大阪府) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:27:01.84 ID:LlzbAAQ60
共産党の選挙カーから
閣外協力とか流れた時
本気であーこれはまずい
立憲負けるかもって思ってたわ
本気で自民のアシストしてる政党と思った
255: キン肉バスター(宿屋) [DE] 2021/11/03(水) 11:27:54.44 ID:wGGATmbl0
相変わらず数字に弱いんだよな
まっこのポンコツがトップならこれからも安心
256: 膝十字固め(静岡県) [EU] 2021/11/03(水) 11:28:35.22 ID:/iCtvKNR0
共闘ではなく双方が自民と一騎打ちになるように
候補者引っ込める程度の協力関係だったらもう少しマシだったかもね
257: ニールキック(福岡県) [CN] 2021/11/03(水) 11:29:05.22 ID:N5O96Eb/0
アンタ達負けたんだよ
258: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 11:29:10.22 ID:PqRV4Fu90
現実見ろよ、政権交代するんじゃなかったんか?
259: 急所攻撃(SB-iPhone) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:30:19.37 ID:QAe/U+PU0
共産党としては大成功だろ。参議院議員に新たに90人以上に影響力持ったんだから
260: ミッドナイトエクスプレス(茸) [US] 2021/11/03(水) 11:30:45.07 ID:bIdbaZkE0
この既得権益を手放さい感じが共産上級民っぽくていいね
261: キングコングラリアット(コロン諸島) [JP] 2021/11/03(水) 11:31:00.91 ID:xwGh88V7O
立憲は共産党の組織票をアテにしないともう戦えないのよね
だから来年の参院選前に親共産と反共産に分裂するかもな立憲は
262: (埼玉県) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:31:24.21
パヨクって負けは絶対に認めないからなw
我々は健闘したー
ジミンが悪いー
次は勝つー
この繰り返しw
271: フランケンシュタイナー(茸) [EU] 2021/11/03(水) 11:33:45.84 ID:lU2i/V3A0
>>262
あと
不正選挙ガーも追加で
263: マシンガンチョップ(東京都) [NO] 2021/11/03(水) 11:32:30.94 ID:UoQ1hzH70
血筋も良くてあの人柄だから
当選ができる人間でその替えが見つからんのだろう。。
公安調査庁だっけあの特高警察崩れの役所が
家族旅行まで尾行してくるんでしょ。
そして言葉尻取り上げられて与党やSNSで批判されるような人柄だと
すぐ辞めることになる。
前の不破もそうだけど身綺麗で人柄良しじゃないとなれないね。
276: 中年’sリフト(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 11:35:44.77 ID:Th8ri2PC0
>>273は
>>263宛
公約を守ってこそデモクラシーは成立する
264: ストマッククロー(広島県) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:32:38.49 ID:ZAFK89UX0
「この一部メデェアこそが危険思想なのでアール」ってわけさw
266: (埼玉県) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:32:48.30
れいわが
3議席取れたのは
共産党支持者から流れただけw
268: ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:33:04.12 ID:3kKxK2+S0
志位さんには立憲の副代表も兼務してもらった方がいいな
273: 中年’sリフト(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 11:34:22.04 ID:Th8ri2PC0
民主主義社会の為政者は公約を守ればよいのであって、本来、人柄はあんまり関係ないとおもう
275: バズソーキック(庭) [US] 2021/11/03(水) 11:35:23.71 ID:Lu+TvG3x0
試合に負けて勝負には勝ったみたいな事言われてもね
しかも、両方に負けてるのは明らかなんだし
316: 16文キック(東京都) [JP] 2021/11/03(水) 11:56:02.41 ID:yKToMlmx0
>>275
西村監督時代のオリックスみたいだな。
「ヒットの数はウチの方が多かった」
「三振の数はウチが勝ってた」
「野球が6回までだったら優勝してた」
結果万年Bクラス。
…ぶっちゃけ今年も延長戦無し9回引き分け制度のおかげで優勝できた感あるけど。少なくとも前半戦。
277: フロントネックロック(茸) [DE] 2021/11/03(水) 11:37:01.71 ID:Wi225lg50
政治家は、どんな政策を出すかが一番大事なんだよ!
281: ミッドナイトエクスプレス(茸) [US] 2021/11/03(水) 11:38:14.06 ID:bIdbaZkE0
>>277
そんなこと言ってるからポピュリズムど真ん中の山本太郎が跋扈するんだよ
288: 中年’sリフト(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 11:41:58.27 ID:Th8ri2PC0
>>281
沖縄であったことなど思い返してみても、あの人は何かにつけ論理的思考ではなく皮膚感覚で動いている印象が強く下手すると小泉純一郎よりも危なっかしい
それに、あの人が掲げる公約が実現する可能性にも期待できない
あの人を選ぶ投票民や選挙ポスターに一緒に写りこむのを歓迎する政治家はもれなくセンスゼロだとおもう
278: ミッドナイトエクスプレス(茸) [US] 2021/11/03(水) 11:37:14.56 ID:bIdbaZkE0
立憲はこのまま沈んでいくね
芥川龍之介の蜘蛛の糸みたく共産党の亡者から引きずり降ろされる
279: トペ スイシーダ(茸) [US] 2021/11/03(水) 11:37:40.59 ID:IAn3EzTg0
わかるよ
自分が選んだ道や買った物が間違いだったとは誰しも認めたくないもんだよな
280: キングコングニードロップ(栃木県) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:38:12.01 ID:hoIBozKk0
共産党としては大成功なんじゃない?
もう立憲の支持者利用しないと党の退勢は明らかだしな
282: キングコングラリアット(東京都) [NO] 2021/11/03(水) 11:38:37.18 ID:fSHkoFWM0
自民党支持だけど野党共闘は賛成
568: 栓抜き攻撃(愛知県) [US] 2021/11/03(水) 14:39:34.17 ID:2DITgvju0
>>282
だけど?
自民党の支持者「だからこそ」夜盗共闘に賛成、だろ?ww
283: マシンガンチョップ(dion軍) [EU] 2021/11/03(水) 11:38:41.26 ID:UolyKB3k0
責任?志位さんにそんなの関係ないって。このままなんも変わらずに干からびてください。応援してます。
284: フォーク攻撃(東京都) [ID] 2021/11/03(水) 11:39:56.66 ID:SnPgVkKz0
議席は減らしたけど各地に根を張れた(浸透できた)のは2議席程度では変えなれない成果なのでは?
本当に立憲は愚かなことしたよ
285: リバースパワースラム(東京都) [US] 2021/11/03(水) 11:40:20.08 ID:zRuW98wa0
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
289: ミッドナイトエクスプレス(岩手県) [US] 2021/11/03(水) 11:42:04.98 ID:5OIOg0GM0
まぁ枝野も周りから言われなければ
このままダンマリでやり過ごすつもりだったんだべ
290: ウエスタンラリアット(公衆電話) [EU] 2021/11/03(水) 11:44:02.72 ID:U8G3YMb80
選挙で負けてるのが根拠だろ
負け惜しみはやめろよみっともない
291: フランケンシュタイナー(茸) [EU] 2021/11/03(水) 11:45:09.54 ID:lU2i/V3A0
そういや党首でギリギリまで当確出なかったのって枝野以外におるの?
292: 垂直落下式DDT(東京都) [US] 2021/11/03(水) 11:45:16.64 ID:RIi3rusO0
志位も男らしく小選挙区で立候補してみろよ
296: ネックハンギングツリー(神奈川県) [US] 2021/11/03(水) 11:46:47.87 ID:vyP62+XZ0
党内向けの見解だろ。
298: ストマッククロー(新潟県) [US] 2021/11/03(水) 11:47:18.71 ID:sTLBagYr0
足が遅くて肩が悪い奴がレフト線際を守っているから、
レフト定位置の球も取れず、左中間に寄ってるセンターがレフト定位置の打球処理してんだろうに
で、結局、レフトファールゾーンのボールボーイである共産党と被ってしまう
299: 膝靭帯固め(東京都) [JP] 2021/11/03(水) 11:47:25.86 ID:qJ45y3zR0
辞任させた方がマスコミ的には面白いからな
でも、組織内で抑えが聞いてる限り無理だな
301: ダブルニードロップ(茸) [US] 2021/11/03(水) 11:47:39.69 ID:UEVaKj470
議席減らしてる以上の根拠が必要なの?
302: パロスペシャル(茸) [GB] 2021/11/03(水) 11:48:25.61 ID:TGDwlmZy0
数減ってるやん
303: ランサルセ(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 11:48:52.02 ID:378IYh9D0
失敗を認めると失脚しかねないから必死
現実を指摘した党員を粛清しそう
304: アイアンクロー(埼玉県) [US] 2021/11/03(水) 11:50:16.88 ID:RfHrSvFu0
そもそもこのひとに責任なんてないだろう
政治家の責任ってのは
党員あるいは有権者から選ばれたひとに限って生じるのであって
党内で選挙もせんで何十年もトップにいて
有権者の審判っつっても
小選挙区でなく比例単独一位だから国民に選ばれたってのも違うし
味噌っかす
異次元の別ルールでやってるのに
他の政党と同じような扱いするのやめろよ
306: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 11:50:20.74 ID:PqRV4Fu90
つか自民が安定議席数確保まで取ってんだろ、確実に負けだろ
307: ツームストンパイルドライバー(東京都) [US] 2021/11/03(水) 11:50:27.46 ID:7Szz68pT0
何かを得れば何かを失う
308: エメラルドフロウジョン(大阪府) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:51:19.10 ID:gHvMmT5b0
各地にテロリストがいるってことか
309: 張り手(茸) [US] 2021/11/03(水) 11:51:33.82 ID:UO64Ao9A0
311: フランケンシュタイナー(茸) [JP] 2021/11/03(水) 11:51:53.01 ID:WMgIb11t0
志位局長からしたら100人の党員が増えたわけだから大勝利だろう
374: パロスペシャル(兵庫県) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:16:27.89 ID:MVr3Kv/00
>>311
思想や主張にしても
民主党時代より遥かに共産党に寄ってるしな
共産党にしっかり金を入れさせることが次の目標か
312: 足4の字固め(北海道) [JP] 2021/11/03(水) 11:52:12.30 ID:TjpPtDAC0
教会でも解けないタイプの呪いだわこれ
313: バズソーキック(東京都) [JP] 2021/11/03(水) 11:52:16.57 ID:rvodKx2A0
パルチザン蜂起という裏技があるから何も焦る必要はない
315: ハイキック(大阪府) [CN] 2021/11/03(水) 11:54:33.05 ID:Q2fUrwFa0
政治は結果なんだよ
日本領土が侵略されました
しかし外交防衛理論は間違ってないので責任はない
日本が経済破綻しました
しかし対策理論は間違ってないので責任はない
こんな屁理屈が通ると思ってんのか?
317: エルボードロップ(SB-Android) [ニダ] 2021/11/03(水) 11:56:15.57 ID:WiRJYpA20
326: キングコングラリアット(茸) [JP] 2021/11/03(水) 11:59:00.98 ID:0FUnex0l0
>>317
そのまんま川として流しておけば問題無い物を強引に堰き止めて自分の都合のいいように水量調整してるのがメディアって事かな?
359: リバースネックブリーカー(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 12:13:24.35 ID:y4TPRJxw0
>>317
んまあコレは今の中国やね
319: ドラゴンスクリュー(東京都) [US] 2021/11/03(水) 11:56:31.79 ID:eQxiNPUg0
共産党も議席減らしてる訳でな
いまさら食い逃げは許さんぞってもんだろ
立民は泥舟に乗り続けるのか共産党を殴りつけて逃げ出すのか
実におもろい
320: トペ コンヒーロ(愛知県) [CN] 2021/11/03(水) 11:57:13.59 ID:ychNeIxZ0
数字に惑わされてはいけないと言いたいんか
321: ナガタロックII(茸) [SE] 2021/11/03(水) 11:57:24.03 ID:U/xZryTR0
ミクロの問いをマクロで返す
マクロの問いをミクロで返す
討論の基本形でもある
322: フルネルソンスープレックス(茨城県) [GB] 2021/11/03(水) 11:57:44.84 ID:fjbVVBuH0
このまま滅びろ それが民意だ
323: 男色ドライバー(ジパング) [GB] 2021/11/03(水) 11:57:52.87 ID:Gxbbl7cC0
さすがです!!
志位尊師!!
325: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-Android) [DE] 2021/11/03(水) 11:58:08.23 ID:JWuk1g8I0
立憲民主党と手を組めたことは大きいね あとは同化し乗っ取るのみ
327: テキサスクローバーホールド(茸) [DE] 2021/11/03(水) 12:00:03.65 ID:Z9DaOJsD0
失敗だと認めて志位のポジションが揺らぐと志位を指名した不破の立場が危ういから絶対に認めないよね。
328: 男色ドライバー(ジパング) [GB] 2021/11/03(水) 12:00:11.66 ID:Gxbbl7cC0
俺たちパヨクがすごい!!
日本人よりすごい!!
在日朝鮮民族万歳!!
329: 腕ひしぎ十字固め(京都府) [US] 2021/11/03(水) 12:01:10.28 ID:SDfLbGYP0
2017年→2021の間に立憲・国民・希望・維新の中で
結構な人数の議員が引越ししていたはずだが
2017年に立憲・共産として戦った議員・候補者だけ追った場合
2021年も立憲・共産として戦った議員・候補者の当選者はどれだけ増減したんだろうか?
330: ハイキック(福岡県) [SK] 2021/11/03(水) 12:02:04.46 ID:/hb8v6Nb0
まあ共産は議席減らしても立憲の地方組織に浸透出来たからプラマイで若干のプラス
ただ立憲も共産同様支持者が老い先短いお年寄りばかりだから長い目で見ればプラマイでマイナス
新規開拓には繋がっていない
若い世代の支持を得られなかったら先はないから
331: ブラディサンデー(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 12:02:12.61 ID:GsNeAhDT0
共闘して両党議席減らしたら3歳の幼児でも失敗だとわかるよなw
335: 腕ひしぎ十字固め(京都府) [US] 2021/11/03(水) 12:04:11.58 ID:SDfLbGYP0
岸田が安倍・麻生・二階を排除して昔の自民党を取り戻してくれるなら
態々立憲・共産を始めとする野党に投票する必要はない
337: キャプチュード(奈良県) [KR] 2021/11/03(水) 12:04:47.16 ID:L1ZCZN7c0
共産党に逆らえない政治家たくさん増えたから大勝利で間違いない
立憲はもう逃げられない
338: ニーリフト(大阪府) [NL] 2021/11/03(水) 12:05:20.95 ID:xoOBFS1c0
立憲は事実上、狂産党になる
今回の狂闘で狂産票で当選した立憲議員は実質狂産議員となる
立憲は党の存続がマジでヤバい
339: ネックハンギングツリー(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:05:32.27 ID:pw4n5aci0
共闘失敗ってより、共闘したことで党の人気がなくなったことに気付こうよ
341: 中年’sリフト(栃木県) [JP] 2021/11/03(水) 12:06:31.40 ID:6LJS9RGc0
数とは
何なのか
342: ムーンサルトプレス(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:06:50.54 ID:9YDXWxqV0
346: パロスペシャル(愛知県) [RU] 2021/11/03(水) 12:08:27.04 ID:dvU7rkVE0
共産党がある限り自民政権は安泰なんだろな
347: 栓抜き攻撃(茸) [DE] 2021/11/03(水) 12:08:48.22 ID:HLlWbLXt0
本人は反中だとか言ってるけど
やってることは同じじゃん
348: ムーンサルトプレス(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:09:06.39 ID:9YDXWxqV0
日本共産党
入党のよびかけ
https://www.jcp.or.jp/web_jcp/toin.html
毎月、党費をおさめることは、党員としての自覚の証であり、清潔な党の財政を支えています。党費額は「実収入の1%」で、給与所得者、年金受給者は、総収入から所得税、住民税をさし引いた額の1%です。
党費は、入党が決まった月から納めます。
「しんぶん赤旗」、とくに、日刊紙を読むことは、党員として希望をもって生きていく力の源です。日刊紙は、政治・社会の真実、日本共産党の政策と活動を毎日報じています。
日刊紙は月3497円(税込)です。家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。
家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。
家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。
349: ブラディサンデー(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 12:09:42.40 ID:epNOm6as0
共産党的には何も失敗してないのは本当。
2議席減らしただけで、立憲の支持層とか労働組合に浸透することが出来たから。
これから徐々に立憲側の御用組合に浸透するんだろう。
350: キャプチュード(東京都) [JP] 2021/11/03(水) 12:09:45.08 ID:nu2SAtdp0
めっちゃ大本営発表www
351: ムーンサルトプレス(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:10:51.21 ID:9YDXWxqV0
391: リバースネックブリーカー(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 12:21:00.25 ID:y4TPRJxw0
>>351
言いたい事も言えないこんな政党じゃ…
352: ドラゴンスープレックス(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 12:11:19.41 ID:ByKCskwY0
どうせ日本共産党は勝てないから
選挙となると共産党は一人頭300万円の供託金を支払わないといけなかったが立共合作で200人の候補者の削減し
6億円の経費を削減したから実質共産党の勝ち
357: ブラディサンデー(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 12:13:02.81 ID:epNOm6as0
>>352
その通りです。しかも、共産党のおかげで勝った立憲候補は、しばらくの間地域の
共産党支持者に文句が言えなくなる。
「旧社会党系労組による共産党系労組への締め付けをやめさせてください」って
請願されたら断り辛くなるという恐怖の毒まんじゅう。
354: チェーン攻撃(dion軍) [KR] 2021/11/03(水) 12:12:42.06 ID:fFq9KOJG0
仰る通り
共闘してなかったら、さらに惨憺たる結果だったろうな笑
355: 膝靭帯固め(茸) [DE] 2021/11/03(水) 12:12:56.12 ID:5YXaTmbh0
健闘じゃ意味ないのに
356: クロスヒールホールド(兵庫県) [US] 2021/11/03(水) 12:13:00.02 ID:MOqyuTtr0
共倒相手のトップがギリギリ勝利なんだけどディスってんのか?
360: ブラディサンデー(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 12:13:35.71 ID:epNOm6as0
>>356
違うんだよ、共闘相手の立憲を内部から食い荒らすのが共産党の真の目的なの。
369: クロスヒールホールド(兵庫県) [US] 2021/11/03(水) 12:15:46.89 ID:MOqyuTtr0
>>360
すごいな。シロアリみたい。
375: ブラディサンデー(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 12:16:50.50 ID:epNOm6as0
>>369
その通り。枝野は食われることが分かってなかったのか、それとも分かっても食おうと思ったのか。
いずれにしろ毒まんじゅうの効果が出るのはこれからです。
377: 腕ひしぎ十字固め(京都府) [US] 2021/11/03(水) 12:17:24.17 ID:SDfLbGYP0
>>375
連合に逃げられたら意味無いよ
384: ブラディサンデー(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 12:18:41.69 ID:epNOm6as0
>>377
神奈川4区とか明らかに共産党の支援で勝った選挙区は、当選者を屈服させて
三菱電機とJR東の御用労組を潰していく。
絶対にそうなる。
397: ブラディサンデー(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 12:22:23.21 ID:epNOm6as0
>>377
それでも「連合系組合」と「旧社会党」を分断できたんだから大勝利じゃないですか。
380: クロスヒールホールド(兵庫県) [US] 2021/11/03(水) 12:18:00.15 ID:MOqyuTtr0
>>375
戸愚呂(兄)を食べたグルメマスター槇原のような最後をむかえそうだな。
383: スパイダージャーマン(広島県) [JP] 2021/11/03(水) 12:18:31.07 ID:+hADqP+q0
358: 不知火(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:13:12.27 ID:DMiBibE40
マルクス教団はさ
赤旗とかでも
ずっと大勝利大勝利連呼してるけど
なんでずっと勝ち続けてるはずなのに
赤旗の部数は激減して、
党勢も衰退してるのだろうとか信者は疑問に思わないのかね
宗教政党だから仕方ないのか
379: 不知火(佐賀県) [DE] 2021/11/03(水) 12:17:53.03 ID:BAOLefT70
>>358
最後の一匹が死ぬ時ですら「ムハハ、これで我が党は伝説として永遠に人々の心に刻まれるのだ!実質我々の勝利だ!!!震えて眠れ!」
とか悪の魔王ばりの捨て台詞吐きそうな勢いだよなぁ。。
361: ハイキック(やわらか銀行) [NL] 2021/11/03(水) 12:13:37.85 ID:ZnRBp7k70
こうやって立憲を侵食していくんだろうな
362: 毒霧(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:14:06.58 ID:XhrWMrLb0
クソアカのこういうクソ理論は本当に意味がわからない
朝鮮人の精神勝利法となんら変わらない
363: トラースキック(北海道) [GB] 2021/11/03(水) 12:14:09.95 ID:luzw7eZ40
立憲の中で共闘を続けるか否かの内ゲバ
共闘解消なんかさせるつもりはない、むしろ立憲はもう半分俺たちのもんだと思ってる共産党
いやぁ今後が面白い
364: ラダームーンサルト(千葉県) [CN] 2021/11/03(水) 12:14:11.36 ID:EEK/8RBl0
乗っ取る気満々やろ
どーすんだ、これ
365: マシンガンチョップ(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:14:42.62 ID:XpIaM0w80
ボリシェビキwwwwwwww
366: ブラディサンデー(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 12:14:46.27 ID:epNOm6as0
旧社会党系労働組合にものが言えない状態にさせて、再び共産党系労組の組織力を
強化するのが志位の深慮遠謀だから。今回の選挙の結果なんて志位にはどうでもいい。
368: ブラディサンデー(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 12:15:46.58 ID:epNOm6as0
スレッドの中でも共産党の真の狙いに気づいてる奴と、気づいてない奴が居る。
気づいて無い奴は共産党が精神勝利したとか大本営発表だとか言ってる。
表面しかみれてない証拠。
385: 不知火(佐賀県) [DE] 2021/11/03(水) 12:19:34.83 ID:BAOLefT70
>>368
でも実際精神勝利法には違いない訳じゃんw
なんか↑これ指摘されたら悔しい感じの御仁?
392: ブラディサンデー(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 12:21:14.74 ID:epNOm6as0
>>385
いやいや、俺は比例は公明党に投票したくらいだから共産党とは水と油よ。
分析した結果としてこうだ、という理屈による結論を喋ったら、その人は共産党が好きなんだと
思いこむのは良くないよ。
421: ときめきメモリアル(東京都) [DE] 2021/11/03(水) 12:29:27.07 ID:766j2iDp0
>>406
あんまり厨二病をイジメるなよ
俺だけが真実に目覚めてしまった!
愚民どもにも教えてあげないと!
と思って頑張って教えてくれてるんだからw
あれ、でもこれって行動パターンが共産党員と同じじゃねw
400: マスク剥ぎ(東京都) [JP] 2021/11/03(水) 12:23:20.51 ID:mENCDDn50
>>368
なんか自分に酔っててワロタ
やたらと共産党を強大にみせようとしてるし信者かなwww
昔から素人の政治団体を乗っ取るのが上手かったから勘違いしちゃってるのかなw
それなら既に共産党と協力した大阪自民は既に乗っ取られwてて
そこから既に自民党本体にもにも浸透して自民党も共産党ですねww
素人の団体乗っ取るのと、政党乗っ取るのはまるで違うと学習したほうがいいよw
405: ブラディサンデー(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 12:24:10.05 ID:epNOm6as0
>>400
既に連合と立憲民主党の分断に成功した実績はどう見るの?
408: 不知火(佐賀県) [DE] 2021/11/03(水) 12:25:22.16 ID:BAOLefT70
>>405
それ単に立民が潰れるだけで、連合は潰せないじゃんw
409: ブラディサンデー(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 12:25:54.26 ID:epNOm6as0
>>408
連合は政治的発信源を失う。
434: ウエスタンラリアット(福岡県) [KR] 2021/11/03(水) 12:39:00.45 ID:OzfLBEPC0
>>409
だからってそのまま共産党に全部スライドするに「決まってる」という何の根據もない思い込みはいささか漫画レベルの単純さよ。
連合そのものも無くなるだけでねw
もしくは与党に寄るかどちらかの可能性だって大いにある。
370: キャプチュード(東京都) [JP] 2021/11/03(水) 12:15:51.50 ID:nu2SAtdp0
こりゃ連合系の労働組合が立民見限るのも分かるわ
376: ブラディサンデー(神奈川県) [MX] 2021/11/03(水) 12:17:21.08 ID:epNOm6as0
>>370
労組の立場からしたらそれが正解。
赤化労働活動再びですよ。
372: トラースキック(大阪府) [CN] 2021/11/03(水) 12:16:00.20 ID:I9AWxgmL0
大阪自民を壊滅させ立憲も解体に動かす共産党
政党ブレーカー共産党
373: チキンウィングフェースロック(東京都) [IS] 2021/11/03(水) 12:16:03.72 ID:usJoVIN/0
事実から目を逸らし責任もとらない
そうパヨクです
378: スパイダージャーマン(広島県) [JP] 2021/11/03(水) 12:17:36.05 ID:+hADqP+q0
共産党は、絶対過ちを認めない!絶対にだ!(*`・ω・´)
381: ミドルキック(コロン諸島) [ZA] 2021/11/03(水) 12:18:04.78 ID:BEKpNP5eO
何事も慣れだろ
昔は自公連立に否定的な有権者も多かったけど今もうさっぱりやろ、そういう人
立憲共産も時間かけろ。付かず離れずを続けてグダグダ感を出すのが一番ダメ
398: トラースキック(北海道) [GB] 2021/11/03(水) 12:22:23.46 ID:luzw7eZ40
>>381
自民は公明を飲み込んだが左翼はすぐ内ゲバになるから無理だな
386: キングコングラリアット(埼玉県) [CN] 2021/11/03(水) 12:19:42.68 ID:2FTQN6eN0
挿入中の浮気現場を抑えられてもこの手は使えるのでは?
394: 不知火(佐賀県) [DE] 2021/11/03(水) 12:21:24.56 ID:BAOLefT70
>>386
勝利条件(笑)を後から考えるだけの簡単なお仕事だからな(´・ω・`)
387: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [US] 2021/11/03(水) 12:19:49.86 ID:3nvBeA7a0
立憲民主乗っ取る気満々なんだから失敗なんて言うわけない
失敗認めたら満場一致で連立解消されるからな
388: マスク剥ぎ(東京都) [JP] 2021/11/03(水) 12:19:54.33 ID:mENCDDn50
389: ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県) [EG] 2021/11/03(水) 12:19:58.93 ID:ExZTfZoe0
共産のヤバさが知れ渡ったから
ドンドン減る気がする
390: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:20:08.39 ID:y5avYy4o0
まぁ比例捨てて小選挙区勝負に切り替えて行けばいいんじゃね
まぁ他の野党が育つから1:1の対決にはならんけどな
393: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:21:23.51 ID:KguLIb8W0
選挙は当選してナンボ
395: キドクラッチ(山口県) [KR] 2021/11/03(水) 12:21:56.73 ID:dGzH8Ra20
立憲共産党として大躍進したから当然成功だよな
399: ツームストンパイルドライバー(愛知県) [US] 2021/11/03(水) 12:23:07.18 ID:3jM3sSMo0
立民は結党の経緯からみても旧社会党が母体になっているからな
民主党時代にくらべてかなり左旋回したのは確かだな
前原や細野たちがいたら、共産党を除く野党共闘までしか認めなかっただろうな
401: メンマ(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:23:21.73 ID:i44hQRmA0
共倒は確実に成功
402: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:23:52.83 ID:KguLIb8W0
当選ゼロじゃなければ失敗とは言えない
403: ヒップアタック(埼玉県) [US] 2021/11/03(水) 12:24:00.40 ID:1eCQoTl00
共産党としては、野党第一党を自分の影響下に置くことに成功したから、それはそれで大きな成果なんだよ
議席ちょっと増やすだけより我が国の民主主義にとって大きな脅威
その意味で枝野幸男の罪は大きい
404: スリーパーホールド(千葉県) [US] 2021/11/03(水) 12:24:09.46 ID:GY/y6HSQ0
ほんと共産党って毒まんじゅうだな
喰ったらしぬで
407: ドラゴンスープレックス(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:24:38.57 ID:D4VeOm6r0
志位はブレないと言うがブレたら死だから鋼の意志でもって書記長続けてるんだよファッション共産は黙っとれ
410: キチンシンク(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:26:28.40 ID:YKe7WGEs0
スレタイもソースも読めない信者が共産党が乗っ取るから実質勝利だと騒いでるけども
党員や支持者が激減してて、その少ない党員や支持者も老人ばかりになってる党が乗っ取るんですか
随分と万能感に溢れてますね
いきなり老人が来て乗っ取られるような政党ならもう死に体だよ
411: 逆落とし(青森県) [CN] 2021/11/03(水) 12:26:47.41 ID:yPrfUE5Y0
絶対自分が原因と言わない哀れな子
412: キングコングラリアット(大阪府) [SE] 2021/11/03(水) 12:26:51.40 ID:Hfg1eM+d0
そう言うように不破に指示されたんやな
413: リバースネックブリーカー(兵庫県) [EU] 2021/11/03(水) 12:27:00.39 ID:6tfSbWwY0
不破「党勢拡大をやれ」
志位「不破早く○んでくれないかな」
小池「志位早く○んでくれないかな」
以下続く
414: サッカーボールキック(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:27:49.28 ID:Ks9cmZFk0
共産党、中核派、革マルその他極左の共通点
・もう何十年も「資本主義は破綻寸前」という認識
・反社会的行為が明るみに出ても謝罪しない
・悪いのはいつも「大企業と資本家」
・正しいのはいつも「我が党」だけ
415: フォーク攻撃(奈良県) [PL] 2021/11/03(水) 12:28:07.25 ID:NLVOv0g90
根拠って・・・なにかね
416: エルボーバット(埼玉県) [DE] 2021/11/03(水) 12:28:12.93 ID:8h4Lr8NE0
まあレーニンも選挙で負けたしな
417: レインメーカー(茨城県) [US] 2021/11/03(水) 12:28:17.93 ID:ePCf3EHO0
日本共産党が信奉する共産主義は「宗教の一つである」
宗教だから、まわりがいくら説いたところで、無駄
その宗教を信じているからね、いわば、中東のIS イスラミックステートと同じかな
共産主義の教えに忠実である「日本共産党の政治方針は絶対善である」という
夢物語が突然出てくるのさ
従って、今回の惨敗の責任は共産党には無い、あるのは共産党の政治方針つまり
共産党の指導に従わなかった有権者が悪い、とこうなるんだろうよ
中国共産党はこれからもっと進んで、有権者即ち人民が共産党の教えに従うように
徹底的に指導する、つまり、弾圧するという事態にずっと前からなっちゃった
というわけさ
418: アトミックドロップ(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:28:35.05 ID:ouYtDPC60
まさか枝野が辞めると思わなかったんだろうけど往生際の悪さが際立っちゃったね
しかし党首が比例第一位で当選とかよく他の議員や党員が怒らないね
419: 中年’sリフト(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:28:54.43 ID:4+/3qkjD0
実際のところ、小選挙区では立憲が議席伸ばしてるから、野党共闘自体はそこまで失敗というわけではない
ただ共闘が関係ない比例で議席減らしてるということは、党自体が支持されなくなってるということ
472: ジャストフェイスロック(茸) [IE] 2021/11/03(水) 12:54:26.96 ID:gFobTIwu0
>>419
> ただ共闘が関係ない比例で議席減らしてるということは、党自体が支持されなくなってる
立憲自体が支持されていないのはその通りで世論調査からもそれは以前から明らかなんだけど
今回比例で立憲を避けた有権者の中には共産と組んだから嫌だという人も結構いたと思うよ
立憲自体には不満がなかった支持者が共産党と共闘したせいで離れたのか
選挙の為だけに野合に走る立憲自体の軽薄さが不満で離れたのか
卵が先か鶏が先かみたいな話だけど
478: ファルコンアロー(東京都) [KR] 2021/11/03(水) 12:58:23.69 ID:eWiy6xqc0
>>472
その逆もあるよ
知り合いの共産支持の人は「最近の共産党はおかしい何で政権を取るとか言ってるのか」って
ぼやいてたよ
420: ヒップアタック(埼玉県) [US] 2021/11/03(水) 12:29:02.84 ID:1eCQoTl00
昨日のプライムニュースで穀田が田崎史郎にキレ散らかしてた隣で居心地悪そうにしてた長妻昭の姿
お前らが撒いた種やで
422: トラースキック(北海道) [GB] 2021/11/03(水) 12:29:45.63 ID:luzw7eZ40
今回立憲候補者に票を入れた人達は自分が半分共産党に投票してるようなものだとわかってたかな?
その意識は薄かったと思う
でも次はその意識がもっと濃くなると思う
423: ニールキック(コロン諸島) [IE] 2021/11/03(水) 12:30:11.54 ID:KwsAkuewO
共産党は出しゃばりすぎ おまえらが騒ぐから立憲の比例票が逃げたんだ
424: エルボーバット(埼玉県) [DE] 2021/11/03(水) 12:30:42.30 ID:8h4Lr8NE0
革マル枝野を打倒したので日共スターリン主義の大勝利
425: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行) [IR] 2021/11/03(水) 12:31:06.89 ID:fpAKYRK10
穀田は酷かったな。
出演が共産党にとってマイナスでしかない。
426: 腕ひしぎ十字固め(ジパング) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:31:09.86 ID:NBrAogFZ0
傍で見てるだけならわらえるが、
相手にはしないほうがいい人たち
427: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [EU] 2021/11/03(水) 12:33:04.96 ID:8XtT3pdI0
人数減らしたこと
連合が嫌がってること
支持層を蔑ろにして成功とは
428: ドラゴンスクリュー(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:33:10.00 ID:eQxiNPUg0
連合に捨てられたらどうなるかなんか社民党見りゃわかるじゃん
抜け殻の立民乗っ取って何の意味があんのさ
連合の方は立民が使い物にならなくなったら別のどこかに乗り換えるだけだし
国民民主辺りが一番手かね
429: ナガタロックII(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 12:34:37.66 ID:0DNAUS3C0
こういうのが怖い
失敗を認めないのが
430: ウエスタンラリアット(東京都) [GB] 2021/11/03(水) 12:35:01.67 ID:lo1Nds+d0
まぁ狂闘だったからねぇ
冷静に振り返ることはできんだろな
そもそも選挙という数字算数が解らんヒトなんだし
学歴って無駄になるって事もあるんだね
431: 河津掛け(やわらか銀行) [GB] 2021/11/03(水) 12:36:07.42 ID:pm3tAJ0N0
結果悪けりゃ全て駄目
負け犬が吠えているだけ
432: アンクルホールド(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 12:36:35.01 ID:1joIaYPz0
負けを認めたら?
立憲も共産も議席減らしてんだから
このままアカ党で突き進むの?笑笑
443: 河津落とし(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 12:43:54.25 ID:4cVcDSh+0
>>432
共産党やってる旧知の考え方によれば
「負けたと認めた時に物事は敗北になるんや」
「負けを認めへん限り勝ち続けられる、レーニンもそうゆうてはるねんで」
「不屈の精神で頑張らなあかん」
100%染まってしまえばずっと幸福でいられるのかもしれない
485: 膝靭帯固め(茸) [EU] 2021/11/03(水) 13:03:20.06 ID:0b4ppxYR0
>>443
だから現実とどんどん乖離していくんだろなあw
433: 魔神風車固め(茸) [CN] 2021/11/03(水) 12:38:04.48 ID:TQ6vyI6Q0
そりゃ共産的には供託金節約できて万々歳なんだろうけどさあw
435: ショルダーアームブリーカー(東京都) [KR] 2021/11/03(水) 12:39:52.65 ID:XWTCkcI10
健闘すれば負けてもいいとか
それどんな選挙だよ
甲子園以下の茶番だろ
436: ボマイェ(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 12:40:27.36 ID:wsa4ZXkC0
キシリア様じゃないが結果が全てなのでな
437: ダイビングフットスタンプ(ジパング) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:40:59.10 ID:Am2SI1WJ0
438: ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:41:47.07 ID:sUgYz7H40
日本共産党はじり貧金欠病や
吸血寄生虫として立憲にとりつくしか選択肢無しなんや
439: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:41:48.41 ID:y5avYy4o0
共産は立憲吸収したから
440: ツームストンパイルドライバー(愛知県) [US] 2021/11/03(水) 12:42:01.74 ID:3jM3sSMo0
でも、よくよく考えてみたら、
前回選挙の段階で立民は55人だった
今回94人まで議席を伸ばしたんだから、ある意味順調に増えているといえるのでは?
444: スターダストプレス(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:44:01.63 ID:zJ+Jc+oj0
つまり共闘しなかったらもっとひどい
支持者激減中ということか
445: ツームストンパイルドライバー(愛知県) [US] 2021/11/03(水) 12:44:02.22 ID:3jM3sSMo0
小池ブームに乗って当選した人たちをそのまま議員として再当選させることが難しいのは最初からわかっていたことなんじゃないかな
やっぱりパヨク特有の希望的観測で期待値を上げ過ぎたのが挫折感の元なんじゃないかしら
446: 張り手(茸) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:44:32.66 ID:sEfOzXgI0
接戦を良しとしてる奴等が政権交代とか言ってたのか
455: 栓抜き攻撃(東京都) [DE] 2021/11/03(水) 12:47:17.05 ID:oP9TY3BR0
>>446
本当にそう
政権交代!
↓
自民党の過半数阻止なら勝ち!
↓
過半数阻止出来なかったが自民党が議席減らしたから勝ち!
↓
野党共闘で議席減らしたけど勝ち!
ハードル下げたり、くぐったりして何とか勝ちと言い張ってるよね
447: スリーパーホールド(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:44:54.76 ID:Z+ojaGDi0
昔から変わらない共産党&赤旗の不思議な習性
議席減→大勝利
政党支持率減→大勝利
赤旗部数激減→大勝利
資金難で全選挙区に候補者を立てる方針を断念→大勝利
野党共闘失敗→大勝利
消費税廃止方針を撤回、「消費税5%に戻すへ政策変更(増税)」→大勝利
常勝無敗
448: セントーン(茸) [ヌコ] 2021/11/03(水) 12:45:12.52 ID:vkBUKDDM0
小選挙区は共産票が上乗せしたからギリギリ当選出来たのもいる
比例は共産アレルギーが凄くて減らした
共産票で当選した議員がいる以上立憲共産党は不滅ですから
462: ショルダーアームブリーカー(光) [DE] 2021/11/03(水) 12:50:48.65 ID:h6bLOUAD0
>>448
共産党票上乗せでギリギリセーフって
それ、枝野。
449: ときめきメモリアル(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 12:45:34.41 ID:MXPOVXl40
大本営発表ですか
450: スパイダージャーマン(兵庫県) [CN] 2021/11/03(水) 12:45:54.39 ID:X9r1vV9m0
任期 2年ないし3年(再選可)
だからって21年もやってるのオマエだけだぞファシスト
451: ヒップアタック(神奈川県) [US] 2021/11/03(水) 12:46:03.20 ID:nwpzGZh90
452: チキンウィングフェースロック(宮城県) [FR] 2021/11/03(水) 12:46:34.76 ID:TgnGYYNy0
こんな志位でも枝野よりはマシってのがなあ
枝野は選挙の総括すらせんでいきなり辞意表明やらかしたし
454: ファイナルカット(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:47:05.37 ID:Hs52dAU10
今世間で一番不評をかってるのが志位と小室
456: スパイダージャーマン(兵庫県) [CN] 2021/11/03(水) 12:47:29.27 ID:X9r1vV9m0
志位王朝で日本共産党は世襲制っとします ( ー`дー´)キリッ
457: ツームストンパイルドライバー(愛知県) [US] 2021/11/03(水) 12:47:41.10 ID:3jM3sSMo0
立憲民主党としては今後の無党派層の取り込みに不安を感じて一気に青ざめているんだろうな
458: チェーン攻撃(茸) [US] 2021/11/03(水) 12:47:56.40 ID:8UkBhlAS0
言いたいことは分かるけど
じゃあ何で枝野さんは辞任したのさ?
あーだこーだ言っても所詮政治は結果が全てなんだよ
オリンピック選手じゃないんだから善戦出来ればそれで良し
参加することに意義があるなんて言うつもり?
もうそーいうのは止めて
いい加減現実を見つめ直した方が良いよ
464: ストマッククロー(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:50:55.01 ID:ILNItJL80
>>458
現実見れるようならそもそも共産党員にはならないよ多分
政党支持率2%の宗教政党だからかなり濃厚なアレばかりだもの
483: チェーン攻撃(茸) [US] 2021/11/03(水) 13:02:11.48 ID:8UkBhlAS0
>>464
いや有権者や党員はいくらでも夢見たって良いんだよ
だけど政治家はそれじゃ駄目だよ
支持者の夢を実現させるために働いてるんだから
487: トペ コンヒーロ(東京都) [US] 2021/11/03(水) 13:04:17.93 ID:KpAdr76b0
>>483
いや、指導者もマルクスに被れて夢見てるんだって
459: ショルダーアームブリーカー(光) [DE] 2021/11/03(水) 12:49:00.48 ID:h6bLOUAD0
立憲共産党爆誕だからなw
大金星ですよ。
460: 閃光妖術(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:49:38.92 ID:2kSmLmsg0
共産党の集会では
「共産党は負けたことが無いし
ここにも共産党支持者しかいないのに
政権交代出来ないのはおかしい不正選挙だ」
とかいう会話が繰り広げられてるらしいねw
461: ショルダーアームブリーカー(東京都) [KR] 2021/11/03(水) 12:50:23.96 ID:XWTCkcI10
現実をマジで見たら
それは既に共産党ではない
463: キングコングラリアット(大阪府) [SE] 2021/11/03(水) 12:50:50.66 ID:Hfg1eM+d0
逆に、どういう条件満たすと敗北になるの共産党ってw
467: シャイニングウィザード(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 12:52:18.23 ID:mjkFjGzO0
>>463
先鋭化を重ねて支持者や党員がゼロになって大勝利連呼する人がいなくなったら流石に敗北なんじゃないかw
469: ショルダーアームブリーカー(東京都) [KR] 2021/11/03(水) 12:53:00.61 ID:XWTCkcI10
>>463
政党交付金を受け取った時だろうなw
471: セントーン(東京都) [US] 2021/11/03(水) 12:54:21.34 ID:bGb0B6Ik0
>>469
政党交付金を受け取ってる政党は国のいいなり!とか批判してるけど
その理論なら議員歳費も受け取り拒否しなきゃおかしいんだよな
465: マシンガンチョップ(愛知県) [GD] 2021/11/03(水) 12:51:34.13 ID:Uze22Vi20
共闘による+効果を世論による-効果が上回った結果ってことか
466: ダブルニードロップ(熊本県) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:51:47.07 ID:6CZljK0y0
議席減らしたのにも拘わらず凄いなー
468: ニーリフト(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 12:52:55.17 ID:12WmsaBo0
共産党なら明らかな根拠でも抹消できる、という主張かな?
470: ファルコンアロー(東京都) [KR] 2021/11/03(水) 12:54:07.81 ID:eWiy6xqc0
落ちた候補者の中には共闘しなければ当選していた人もいただろうに
473: フェイスロック(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 12:55:14.13 ID:NtJ8QE630
共産党や党員、拡散部の皆さんは通常運転
それに乗った立憲がアホなだけ
同情なんてしない
474: ファイナルカット(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:55:20.56 ID:Hs52dAU10
立憲共産党のプサヨ連中って何で負けを素直に認めないんだろ。
いつも御託並べて言い逃れ。
安倍さんの時代から国政選挙これで6連敗くらいしてね?
476: 垂直落下式DDT(茸) [US] 2021/11/03(水) 12:55:58.59 ID:2kxelREG0
俺も毎日ピエロ相手に健闘してるけど12連敗中だ。
477: リバースパワースラム(東京都) [CO] 2021/11/03(水) 12:57:06.90 ID:Si1VLQ5z0
絶対に負けや失敗を認めないこういう所が共産党そのもの
世界的にそう
こんなのが政権取ったらどうなるか
みなさんはもう分かりますよね
480: 16文キック(埼玉県) [ニダ] 2021/11/03(水) 12:59:18.68 ID:+7S+zqa50
つまり失敗ではなく
元から共闘しても葉が立たないとw
481: レインメーカー(島根県) [US] 2021/11/03(水) 12:59:39.51 ID:Fcz7Y32R0
で、次の段階として内ゲバするの?
482: ファイナルカット(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:01:35.94 ID:Hs52dAU10
あの民主党政権のあの悪夢からはや12年。
あの惨禍は二度と味わいたくない。
488: デンジャラスバックドロップ(茸) [IT] 2021/11/03(水) 13:04:25.96 ID:xmDsg4xR0
大本営発表
489: メンマ(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:05:00.81 ID:klYRAYY60
議席減が根拠にならない共産党怖い
490: ファイナルカット(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:08:22.05 ID:Hs52dAU10
志位って何で20年も党を牛耳ってるの?
選挙で党首選ばないの?
独裁政党なの?
491: キングコングニードロップ(東京都) [US] 2021/11/03(水) 13:08:30.19 ID:rQaydKDZ0
乗っ取りで操れる議員が100人近く増えたから大勝利って事?
492: 不知火(光) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:08:59.99 ID:cqtFxW0s0
世の中が失敗という認識であってもがんばったから成功って説明で構わないなら
もう共産党にコロナ対策も経済対策も批判する資格はないわな
493: ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:12:50.07 ID:sUgYz7H40
党内民主主義は無い、なので民主的手続きで指導者が交代するなんて無いんよ
それが共産党
494: バックドロップホールド(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 13:14:20.90 ID:piwDj9+P0
共産党が絶対離れないって感じだから
共闘の解消は無理やね
495: イス攻撃(東京都) [FR] 2021/11/03(水) 13:14:55.04 ID:wDEtCdac0
議席が減ってんのにあたまおかしいの?
496: バックドロップホールド(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 13:16:07.14 ID:piwDj9+P0
つか共産の議席が減ってるのがやばいだろ
れいわに取られたのかな
497: イス攻撃(東京都) [FR] 2021/11/03(水) 13:17:32.46 ID:wDEtCdac0
>>496
支持者老人しかいないから死んだんだと思う
498: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [GB] 2021/11/03(水) 13:19:03.33 ID:yXHSk3+g0
共倒を続ければいいよ
維新が野党第一党になるまで
499: ジャンピングDDT(東京都) [ヌコ] 2021/11/03(水) 13:26:26.50 ID:39gvhJaU0
共産党は当選度外視で全選挙区に候補者を立ててきたからなあ。ノブテルの首取っただけで大勝利と思ってる。
503: TEKKAMAKI(東京都) [KR] 2021/11/03(水) 13:31:14.71 ID:NZdWSv1W0
>>499
その徳田だかミヤケンが打ち出した戦術(笑)に耐えられなくてミンスに抱きついたわけでね
なぜかすり寄った方が態度デカく枝野がのまれて結果このザマ
500: チェーン攻撃(SB-iPhone) [US] 2021/11/03(水) 13:27:50.72 ID:p4eEZgt40
野党共闘で磐石地盤のはずなのに6000票差まで追い込まれた代表がおるやん
501: TEKKAMAKI(東京都) [HU] 2021/11/03(水) 13:27:59.52 ID:OrZvk9WX0
手術は成功した。患者は死亡したが
みたいなやつだな
502: フルネルソンスープレックス(広島県) [US] 2021/11/03(水) 13:31:03.29 ID:5flbymHf0
C3の公式
504: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CN] 2021/11/03(水) 13:33:37.36 ID:4UcwmEoF0
選挙で負けた時点で民意の側ではないという単純明快なルールを否定するんなら政党やる資格無いわ志位
枝野も立憲内でのケジメじゃなく有権者全体へのケジメだからな
505: サソリ固め(静岡県) [TW] 2021/11/03(水) 13:33:56.78 ID:nMbICo7Z0
前回の衆院選では議席半減したのに今回はたったの2議席減だもんな
大勝利だよねハハハ
506: ウエスタンラリアット(茸) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:34:24.85 ID:Thegw+8×0
結果が全て
結果を受け入れず責任も取らず妄想癖のある志位
508: フライングニールキック(兵庫県) [JP] 2021/11/03(水) 13:34:42.21 ID:pqBvltHm0
今回共闘4回目
509: フルネルソンスープレックス(千葉県) [CN] 2021/11/03(水) 13:35:17.74 ID:4TlnjxPh0
そんなことより赤羽で猿が暴れてるぞ!w
510: エルボーバット(埼玉県) [DE] 2021/11/03(水) 13:36:36.37 ID:8h4Lr8NE0
514: 急所攻撃(茸) [US] 2021/11/03(水) 13:38:34.98 ID:82PjExvD0
>>510
こうやって先鋭化していく
511: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行) [IR] 2021/11/03(水) 13:37:26.97 ID:fpAKYRK10
政権選択と訴えてたのに蓋を開けたら頑張ったで賞でもオッケーしちゃうんだな
513: ウエスタンラリアット(茸) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:38:22.89 ID:Thegw+8×0
共闘して議席減の立憲共産党
共闘拒否して議席大幅増の維新
この結果を説明してくれ
515: ボマイェ(広島県) [CN] 2021/11/03(水) 13:41:53.23 ID:noDVKWkt0
共産党は立憲に抱きついたままにしとくのだけが目的だから、
「共闘」は成功って言うよね。だから共産党のいう「成功」
の理由に、理屈で反論するのはナンセンスwwwwwwwww
理屈になってない適当な再反論してくるに決まってる。
まあ、一旦、共産票が入ってしまった立憲だから共産支持者
のためにも議員活動をする道義的責任を背負ってしまったわ
けなので、共産党は「共闘を切るのは仁義にもとる行為」と
立憲を責めればいいんじゃネwwwwwwwwwwwwwwww
516: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CN] 2021/11/03(水) 13:45:30.54 ID:4UcwmEoF0
志位はアホだから立憲食い物に出来てホクホクとか本気で思ってるけど
自分達もかつての政権担当してから信者離れしだした社民党と同じコースに乗ってることに気づいてないんだよなあ
517: ドラゴンスープレックス(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 13:48:55.86 ID:lE+uGjEK0
共産に投票するのって党員だけでしょ
自民にいくら不満があっても共産党には投票しないわ
住んでる国が違うレベルで理念が違う
518: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:49:31.75 ID:0aCp0G8R0
522: 毒霧(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:55:13.42 ID:XhrWMrLb0
>>518
スレタイやソース読める?
519: スターダストプレス(東京都) [CA] 2021/11/03(水) 13:51:32.76 ID:eZLJ/i+C0
共産党は今回の選挙で事実上100議席越えることになりそうだからな…
520: 稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:52:57.36 ID:wKDN9+Cz0
共産大歓喜
521: 急所攻撃(ジパング) [TN] 2021/11/03(水) 13:54:34.98 ID:x85Kp+ha0
そのうち「自民」対「立民」は「創価」と「共産」の代理戦争になるんだろうかw
523: 河津落とし(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 13:56:31.35 ID:OrdBsoj/0
立民を乗っ取るまで頑張ってくれ
524: ストレッチプラム(鹿児島県) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:57:35.04 ID:ptF8Pz7I0
元共産党の関係者が、共産党は昔から歴史を自分らの都合のいいように
捻じ曲げて解釈する政党って批判してたなw
それに異を唱えたりすると追い出される
537: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CN] 2021/11/03(水) 14:14:08.62 ID:4UcwmEoF0
>>524
ジョージオーウェルさんが文学という体で描写してたアカの性質は日本でもぴったり当てはまってるね
525: ダイビングヘッドバット(北海道) [DE] 2021/11/03(水) 13:57:51.90 ID:QgeQU0qA0
共闘してなかったら全員落選してたもんな
526: バーニングハンマー(光) [ニダ] 2021/11/03(水) 13:58:14.15 ID:37CG7jzD0
共闘失敗なんじゃなくて、野党失敗なんだろ
この国難の時期に政治ショーで遊んでる場合じゃない
527: ランサルセ(茸) [JP] 2021/11/03(水) 14:02:04.87 ID:NTh4lQQc0
どうぞどうぞ志位様
そのまま突き進んで
10議席の党が社民党みたいになるまでそんなに時間は掛からないからね
消滅までがんばれー
528: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US] 2021/11/03(水) 14:03:47.02 ID:apRbbCEe0
共産からしてみたら別働隊90議席手にれたようなもんだし、そら成功ですわな
529: 超竜ボム(東京都) [ニダ] 2021/11/03(水) 14:04:31.98 ID:T/VceHIG0
共産党的には野党共闘大成功だろ
立民をまるっと飲み込む布石ができたんだから数議席失ったところで痛くも痒くもない
530: 超竜ボム(長野県) [ID] 2021/11/03(水) 14:04:43.00 ID:YpAFLQCA0
失敗を認めないってリーダーとして一番ダメなやつね
531: キドクラッチ(福岡県) [US] 2021/11/03(水) 14:05:45.16 ID:xNGcnRub0
これが失敗なら成功の伸びしろを考える価値がある
でもこれが健闘で失敗ではないならこれ以上共闘する価値ないでしょ
533: マスク剥ぎ(神奈川県) [IR] 2021/11/03(水) 14:07:54.75 ID:6NheYOrV0
目的はなんだったの
その目的は達成されたの
小学生かよ
こんなやつら、政治をやっちゃいけない
535: ファルコンアロー(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 14:12:39.20 ID:WzifvAI80
負けたから議席減らしてるわけで
536: アイアンクロー(埼玉県) [SA] 2021/11/03(水) 14:13:43.89 ID:NVlkvNuX0
切迫した課題である、
脱炭素、少子化、社会保障、農政改革、財政、近隣国脅威
に、本質に踏み込んで行政の役人とガチでやりあえる議員が野党にどれだけいる?
もっと勉強に費やす時間をとった方がいい。
538: レインメーカー(神奈川県) [US] 2021/11/03(水) 14:14:21.27 ID:Ergp58Bg0
議席減らしてたら負けだろ
539: セントーン(茨城県) [US] 2021/11/03(水) 14:14:31.53 ID:ge+i5hZ90
議席減ってるじゃん
540: ニールキック(コロン諸島) [JP] 2021/11/03(水) 14:14:35.04 ID:KwsAkuewO
志位は喋るな オマエが喋ると票が減る
541: ニールキック(コロン諸島) [US] 2021/11/03(水) 14:16:31.88 ID:KwsAkuewO
共産党は黙って候補者調整だけすりゃいいんだよ
共産党が「政権入り」とか吠えるから票が逃げるんだわ
543: 不知火(やわらか銀行) [DK] 2021/11/03(水) 14:17:27.40 ID:Ahw00nLQ0
もうすでに立憲共産党の党首として風格が出てきてるな志位王
とんでもないやつだ
544: ニールキック(コロン諸島) [US] 2021/11/03(水) 14:17:38.12 ID:KwsAkuewO
共産党は頭が悪すぎる
545: チキンウィングフェースロック(東京都) [CA] 2021/11/03(水) 14:19:04.80 ID:FkP5in+S0
共闘と維持しよう。
志位さん正義に負けるな。頑張れ。
547: ニールキック(コロン諸島) [RU] 2021/11/03(水) 14:19:54.66 ID:KwsAkuewO
共産党は普通の人からは嫌われてるんだから発言は慎重にしろ
共産党が調子に乗るとろくなことにならない
548: フォーク攻撃(東京都) [RU] 2021/11/03(水) 14:21:43.90 ID:XITyyZgi0
根拠は議席数の減少じゃね?
549: ショルダーアームブリーカー(dion軍) [ニダ] 2021/11/03(水) 14:21:48.02 ID:5Bd0TPxy0
志位さんもそろそろ年貢を納めようぜ
550: ウエスタンラリアット(やわらか銀行) [IN] 2021/11/03(水) 14:22:40.37 ID:SD0vutjR0
1922年7月15日結党からもうすぐ100周年
日本共産党の悲願は政権与党になる事である。
その為には立憲民主党との同化が必須であり
これから立憲の若手やら支援者やらが何口を挟もうと
マスコミ各社がどんなに煽ろうと議席がどんなに減ろうとも
日本共産党が立憲民主党と離れる事は絶対にない
555: 逆落とし(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 14:29:35.01 ID:sQA9ujoh0
>>551
いや、まず赤旗奴隷に正当な対価を与える所からだろ
政策通りの時給1500円な
552: ストレッチプラム(鹿児島県) [ニダ] 2021/11/03(水) 14:25:34.12 ID:ptF8Pz7I0
立憲の枝野が辞めたのは党内からの突き上げがあったからで
共産党にはそれがないw
他の政党なら他の党員やら支持者が責任追及するんだけどな そこが特殊
まぁ、公明もそんな感じするけど
553: 河津落とし(東京都) [CN] 2021/11/03(水) 14:26:09.51 ID:OrdBsoj/0
議席は2減らしたけど2軍を96手に入れた
556: キチンシンク(東京都) [DE] 2021/11/03(水) 14:29:58.24 ID:OJj7Hc4G0
宗教家としては正論
557: ジャンピングカラテキック(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 14:30:16.33 ID:1f4zXi+l0
共産には影響ないだろ
影響受けたのは、共産のイメージがついた立憲
まあ、目くそ鼻くそだけどな
558: ドラゴンスリーパー(東京都) [EU] 2021/11/03(水) 14:31:33.99 ID:TXMGrYN00
与党の不正追及の為に共産党が必要だと党員は言うが
別に共産党なんて必要ないからな
それが違法であれば特捜部が動くし
立憲共産党の探偵ごっこで何か成果でたか?
モリカケサクラ
アカ友学術会議とやってたけど
559: ラダームーンサルト(神奈川県) [CN] 2021/11/03(水) 14:32:15.63 ID:4PlhisxM0
艦隊は壊滅したけど相手の空母を一隻大破させたから勝ちだよな
560: オリンピック予選スラム(東京都) [US] 2021/11/03(水) 14:32:28.97 ID:M6tBqhfU0
まぁのっとり成功だね
共産党怖いよ
もう逆らえないよ
561: ラ ケブラーダ(光) [EU] 2021/11/03(水) 14:33:24.10 ID:j4j546850
議席減らしたら負けやろ(´・ω・`)
失敗は火を見るよりも明らか
562: 膝靭帯固め(東京都) [JP] 2021/11/03(水) 14:34:41.38 ID:qJ45y3zR0
乗っ取りとかはどうか分らんが、選挙で世話になった人の言うことは無視できんだろうからな
563: キングコングニードロップ(東京都) [GB] 2021/11/03(水) 14:36:06.27 ID:NAYlmsXJ0
なんか共産党員は共産党が一方的にお世話してやった風に言ってるが
候補者調整なんてお互い様だからな
564: キン肉バスター(徳島県) [US] 2021/11/03(水) 14:37:21.49 ID:Mc4yc05W0
カルトの教祖だからしょうがない
565: 膝十字固め(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 14:37:24.52 ID:3HQD9R9c0
政党支持率が低く、党員も少なくその上高齢者ばかりなのに謎の万能感に満ちあふれてて
議席減らしたのに「立憲に力を貸してやった」と上から目線で誇らしげな共産党信者たち
566: ローリングソバット(ジパング) [ニダ] 2021/11/03(水) 14:37:54.45 ID:UaCVKAMb0
現実を見なきゃ、現実を、選挙で結果出てるじゃんw
567: ファイナルカット(滋賀県) [ニダ] 2021/11/03(水) 14:38:47.57 ID:eMN0AomW0
まあ枝野、菅直人、原口あたりは共産党の組織票がなかったら落選してたからな
570: 河津掛け(神奈川県) [EU] 2021/11/03(水) 14:40:11.35 ID:DEnDPs3G0
シロアリの立場からすれば大成功以外の何物でもないわな
571: バズソーキック(香川県) [DE] 2021/11/03(水) 14:41:16.55 ID:X89zRXnZ0
大失敗だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立憲も共産も議席減らしてどこが健闘してんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581: オリンピック予選スラム(東京都) [US] 2021/11/03(水) 14:49:19.33 ID:M6tBqhfU0
>>571
共産党からみたら
96増やしてるのと変わらんのよ
584: マシンガンチョップ(東京都) [US] 2021/11/03(水) 14:51:42.07 ID:xG8mopWK0
>>581
ハイハイ
乗っ取れるといいですね
572: リバースネックブリーカー(神奈川県) [IT] 2021/11/03(水) 14:41:31.57 ID:Q60RfOZX0
じゃなんで議席減ったのw
小選挙区の小さい勝利より
比例で議席減らしたんじゃねーの
比例で一般人から逃げられんじゃ
意味ないよね
立憲はね
共産党は知ったこっちゃないっことかw
573: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 14:42:00.83 ID:LoGQGdr00
わずかな差で沖縄県知事になった奴が沖縄の民意は辺野古反対だとえらそうに
言っていただろ
たとえ票差は僅かでも負けたのなら民意は自民党支持だということだよw
574: レインメーカー(埼玉県) [EU] 2021/11/03(水) 14:42:32.18 ID:l+yU9+5G0
うちのほうでは共闘が無かったら比例復活も無かったぐらいは貢献していた模様
もっとも日共が独自候補立てても受からないけど
575: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [KZ] 2021/11/03(水) 14:43:08.36 ID:Mk7PKvfF0
共産党は前回12議席だったのが立憲共産党になって106議席になった。
統一会派ではなくても立憲に指示して法案提出他様々な動議もできる。
これを大成功と言わずして何という。
576: 頭突き(東京都) [AR] 2021/11/03(水) 14:43:38.13 ID:ezRhLkCe0
なぜ笑うんだい?
共産党の大本営発表は上手だよ
577: ニーリフト(茸) [CN] 2021/11/03(水) 14:43:58.20 ID:25r6M0ZA0
共闘してなかったらもっと負けてたってことか
安倍や菅の政治に国民は反対してなかったってことだな
578: スパイダージャーマン(東京都) [US] 2021/11/03(水) 14:44:50.27 ID:CJg22wjK0
成功条件も失敗条件も語らないまま結果を論じるズルさたるや
579: 河津落とし(大阪府) [ZA] 2021/11/03(水) 14:47:16.47 ID:QgmLWim30
維新が勝利宣言するのは分かるけど
議席減の共産党が勝利宣言してるのがね
国民の理解の外にいる党だわ
だからいつも支持率が死んでるんだよ
580: ボマイェ(茸) [US] 2021/11/03(水) 14:48:42.02 ID:cXngVLd30
その主張の根拠は?
582: ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [ニダ] 2021/11/03(水) 14:50:15.03 ID:Tv6VpjQt0
まあ、実際、共闘なかったら、もう少し負けてたんじゃね。
583: ニールキック(コロン諸島) [JP] 2021/11/03(水) 14:50:59.40 ID:KwsAkuewO
共産党の優れた部分は赤旗で政府の不正を暴くとこ
共産党のダメな部分は共産主義
よく考えて喋ろアホンダラ
586: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CN] 2021/11/03(水) 14:53:20.28 ID:4UcwmEoF0
未だにモンサントとか言ってるオカルト赤旗のどこが優れてるのか
不正でも何でもないことを不正と騒ぎ立てるのは一般社会では迷惑犯罪行為だよね
587: トラースキック(大阪府) [FR] 2021/11/03(水) 14:53:40.74 ID:nXBe0b/L0
信者の乗っ取り妄想が酷いな
本当に乗っ取りが得意なら
こんな泡沫に現在まで甘んじてないわ
588: ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ] 2021/11/03(水) 14:54:03.78 ID:0XLIyhC00
クズ志位に従う奴隷の群れ
共産党が政権取ったら何が起こるか火を見るより明らか
589: ファルコンアロー(東京都) [US] 2021/11/03(水) 14:54:40.83 ID:6VrcntQo0
立民乗っ取れば大勝利だからな
591: 河津掛け(神奈川県) [EU] 2021/11/03(水) 14:58:06.84 ID:DEnDPs3G0
供託金は節約出来たし立憲支持の他の組織も引き剥がせた。これで一部議員は共産票無しじゃ戦えなくなった
立憲の党組織の構成員リストなんかも共産に流れただろ
表向き喧伝出来ない成果は色々あっただろ。アカと組むとこうなるって見本にしていい
592: キャプチュード(埼玉県) [US] 2021/11/03(水) 15:00:14.46 ID:Z7RPZPMz0
何か目的があって達成できれば成功、出来なければ失敗なわけだから
共産にとって立憲と組んだ目的は議席をとることではなかったということだな
どういうことはよくわからんが
593: ドラゴンスリーパー(東京都) [IN] 2021/11/03(水) 15:04:57.39 ID:Hb58W1o+0
>惜敗したが1万票以内まで自民を追い込んだ選挙区が32。
負けても自民党の票数より一万票以内ならokってどういう勝敗ラインの設定してんだよこのアカどもはw
594: ジャーマンスープレックス(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 15:06:45.47 ID:e+qaiLvA0
立憲の議員がいつも楽勝なところも共産党のお陰で勝ったことにされてるからなw
図々しい奴らだわ
595: フォーク攻撃(埼玉県) [US] 2021/11/03(水) 15:06:46.94 ID:SbbXXJSs0
共産党にとっては成功だし
嘘や強がりではない
596: ジャンピングカラテキック(京都府) [AU] 2021/11/03(水) 15:11:30.63 ID:MAeNTC7K0
立憲共産党として議席100超えたんだからそりゃ共産党は共闘大勝利でしょうよ
597: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CN] 2021/11/03(水) 15:16:59.54 ID:4UcwmEoF0
数による定量的な考えを拒絶する定性的屁理屈屋が集産主義計画経済やりたがるというジレンマ
598: パイルドライバー(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 15:18:46.59 ID:63XzCqgy0
大阪じゃ1議席も取れなかったけどな
599: バズソーキック(庭) [US] 2021/11/03(水) 15:20:46.14 ID:Lu+TvG3x0
カマキリを操る針金虫みたいになってるな
そのうち立憲の頭を共産が奪い取って洗脳しそう
603: タイガードライバー(東京都) [BE] 2021/11/03(水) 15:23:10.80 ID:O2qLyNIo0
>>599
組織の規模的に操るまで行けないわ
本体より偉そうにしてるコバンザメが精々
600: ストマッククロー(茸) [CH] 2021/11/03(水) 15:21:19.09 ID:ngr+vPbU0
敗戦を認めない意気地の無さ
まさしくミスター生き恥の称号に相応しい人物だな
601: ミドルキック(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 15:22:26.98 ID:TbHW0Au70
共産党の指導者は無謬だから決して間違いや負けを認められない
でも一応、政権交代→成果はあったにトーンダウンしててこれが実質的な敗北宣言
602: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US] 2021/11/03(水) 15:22:40.46 ID:doS67q8o0
実際共産は大負けはしてないしな
野党第一党を影響下に置いたのだから勝利といえる
604: パイルドライバー(大阪府) [FR] 2021/11/03(水) 15:24:07.69 ID:oYaCHzZi0
共産党を衰退させても
二十年こうやって生きのびてきた人だからね
610: クロイツラス(東京都) [US] 2021/11/03(水) 15:27:26.03 ID:+92vocI+0
>>605
は?
カレーに混ざったウンコが共産党
国を混乱させて全てを台無しにして乗っ取るのが基本方針だから
根絶やしにするのが正解
625: エメラルドフロウジョン(東京都) [ES] 2021/11/03(水) 15:54:47.76 ID:+M6g2Cku0
>>610
まあそう言うなよ
ウンコ味のカレーにウンコが少し混じっただけだからお前が全部食べてやってくれよ
606: クロイツラス(東京都) [US] 2021/11/03(水) 15:25:27.55 ID:+92vocI+0
まあしんぶん赤旗の寸評では悔しい結果、と書いてある。
志位は不破に呼びつけられて拷問とかされるんじゃね?
607: クロスヒールホールド(大阪府) [US] 2021/11/03(水) 15:25:34.82 ID:OlhI3TNm0
不破志位スト体制
608: 毒霧(埼玉県) [US] 2021/11/03(水) 15:26:32.00 ID:h1giYA0x0
わははは これが共産党だ
おまえらネトウヨというワードで胡麻化されてるんじゃないぞ
やっぱ、時代が変われどアカはアカだわ
609: 河津落とし(群馬県) [CN] 2021/11/03(水) 15:26:46.24 ID:n2COa/IJ0
これは転戦
611: 目潰し(大阪府) [ニダ] 2021/11/03(水) 15:27:30.95 ID:OwBHAyiJ0
志位が退いたら志位批判して志位が間違ってただけで共産党は間違ってないと言うのかね
それで体制が決まるまで内ゲバ
614: リバースパワースラム(ジパング) [US] 2021/11/03(水) 15:29:02.54 ID:BUYrsA7m0
>>612
賢かったらこんな泡沫に甘んじてないよ
615: チキンウィングフェースロック(東京都) [US] 2021/11/03(水) 15:31:14.12 ID:zvU7NrCk0
その通り志位さんは正しい
参院選も野党共闘で是非頼みますw
参院選乗り切れば岸田総理の長期政権になる
616: ファイナルカット(東京都) [US] 2021/11/03(水) 15:31:45.25 ID:THnuiNpm0
共産党が共闘に積極的とか、気候、ジェンダー、
をやたら強調したり、
民主主義をーとか言い出したりとか
実は党の存続ヤバくなってきてんのかな
622: 河津落とし(群馬県) [CN] 2021/11/03(水) 15:40:18.85 ID:n2COa/IJ0
>>620
もうおわってるぢゃん共産党
624: 膝靭帯固め(愛知県) [JP] 2021/11/03(水) 15:49:14.18 ID:/WQI4Msf0
>>622
デモの動員数も激減してて
弱体化が目に見えて分かるから
617: スターダストプレス(SB-Android) [ニダ] 2021/11/03(水) 15:32:10.10 ID:ey2ixaaH0
シンプルに議席減らして失敗じゃん
しかも立憲の支持層取り込めてないとか
618: グロリア(SB-Android) [BR] 2021/11/03(水) 15:33:22.66 ID:l4LxA22u0
共産党は無法な集団という認識がありますから
619: キングコングラリアット(三重県) [KR] 2021/11/03(水) 15:33:30.96 ID:XFXAwrKn0
立憲に影響力は残せたが3回の選挙で20→12→10と減らし続けてる現状を総括しろよな
621: グロリア(SB-Android) [BR] 2021/11/03(水) 15:39:58.89 ID:l4LxA22u0
共産党の候補は選挙中はお祭り気分
絶対受からんからね
事務所行くと酒が飲めた
627: 腕ひしぎ十字固め(茸) [FR] 2021/11/03(水) 16:03:42.28 ID:XVVMcv5G0
絶対に非や間違い、負けを認めないのが極左
628: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [US] 2021/11/03(水) 16:06:09.84 ID:Wu9EUWBg0
しぃはダメだ
でぃにしなきゃ
629: スリーパーホールド(東京都) [US] 2021/11/03(水) 16:16:13.02 ID:pwnuQx8S0
>>628
いや、共産党はもうEです
631: ファイナルカット(光) [ニダ] 2021/11/03(水) 16:20:27.83 ID:KfGTZBtM0
>>628
ガザみたいなの止めろw
632: フロントネックロック(東京都) [US] 2021/11/03(水) 16:27:49.54 ID:ShB3Ix7u0
共産党の目的は党勢を拡大すること
でもって、立憲に対する影響度を上昇させることによって「乗っ取り」を仕掛けやすくなってきた。
最終的に衆院96議席の立憲を併合したら共産党が野党第一党になる。
だから立憲が大混乱に陥って右往左往してくれたら共産党としては「願ったり叶ったり」で成功
なんだよ。
今、立憲の混乱を一番喜んでいるのは志位なんじゃないか?