40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:20:34.38 ID:R6Zid2bh0
>>1
■メディア信憑性
少年ジャンプ>>>>>東スポ>実話>ゲンダイ>朝日新聞
91: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:26:03.18 ID:vWWBc4zc0
98: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:26:54.00 ID:sYBROy7E0
>>1
アンチのオアシスwww
154: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:34:52.86 ID:iQe0zNGl0
180: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:39:25.56 ID:H/A752zF0
185: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:40:08.91 ID:EwnqQBYy0
>>1
まいじつとは書いてないが、やっぱりまいじつか?
まいじつでスレ立てんなよ
ヤフコメよりよほど悪質だ
234: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:48:04.48 ID:72OGWL+O0
>>1
あーまあ、完結してる話だしねぇ
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:13:28.98 ID:zOGeXCYv0
桜餅フンニョしゅぎww
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:13:42.84 ID:lDxbmpnW0
サブスクあるからまだ観てない
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:13:42.86 ID:+kz8ezKO0
アニオタ発狂
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:13:55.30 ID:pgDUh24r0
400億円さんw
所詮は
脱税した会社が作ったアニメって
ことだな
230: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:47:02.34 ID:53wnkIc00
>>5
すでに400億円分も観られた作品の視聴率なんてのびるわけないよなw
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:14:22.50 ID:ClwTV+P60
オワコンの刃
7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:14:32.05 ID:5PlAadC60
そもそも流行ってたんかね?
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:15:11.15 ID:FFKBmQsf0
劇場版流したばっかだからこの話この前見たわってなるわな
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:15:26.57 ID:079xTVD20
オワコンって思うなら
鬼滅展のチケットを取ってみろ
近くにある庵野展スカスカだぞ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:15:31.99 ID:U4a5ZKyg0
で、オワコンだったらどうなの?
同じくらいのムーブメントおこして印税稼いでみなよ。
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:15:47.31 ID:bVMxuljh0
2期はリアルタイム視聴率15%ぐらいだろう、つぎの映画は350億。オワコンだ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:15:50.09 ID:w802/Br00
YAIBAに風評被害出そうな言い方
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:15:53.08 ID:gcLMNTgn0
ひどい言われようだな
新作が始まるのに
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:16:01.22 ID:MMuEhRIZ0
まだまだだろ
Googleトレンドめっちゃ検索数高いし
15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:16:13.15 ID:ZCequuXm0
映画を流してるんだから当たり前じゃないか
子供ですらもう録画しなくていいよと言ってるからな
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:16:44.47 ID:BFIOmK3+0
善逸とかいうのがうるさかったのが全て
あれで視聴者離れただろ
119: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:30:54.08 ID:gSyu4dS90
>>16
くっそ笑った
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:17:00.78 ID:BqBwEsM80
ソースみたらまいじつじゃねえかよ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:17:02.82 ID:sNp2FhE80
盛者必衰の理を表す
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:17:33.20 ID:3dE9J3Tv0
70: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:23:09.46 ID:R6Zid2bh0
20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:17:43.68 ID:pgk8BdaZ0
今は1話だけ見ておけばいいやつだしな
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:17:46.52 ID:1PFPErYQ0
なんで映画分割したんだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:17:47.58 ID:qOvN3V2U0
めちゃめちゃ人気あるぞ ワンピースとかよりずっとか面白い
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:18:04.14 ID:zcC9Ycnf0
一期当時中2だった息子はニ期には見向きもしなくなったが、代わりに今中1になった娘が夢中になって見てるからオワコンとも言い切れない
24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:18:18.34 ID:wvbdYunF0
何回も見るような内容でもないしね
25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:18:48.15 ID:eCfy9S3F0
本番は遊郭編だろ?
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:18:50.47 ID:fQG1NBox0
作品内容としてはデスノートの方がはるかに高度で面白かった
それなのになぜ鬼滅の刃の方がこんなにブレイクしたのか
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:18:52.89 ID:Y2YErlD20
そりゃ視聴率はさがるだろ
映画でやった奴を放送してんだし今
29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:19:13.80 ID:2suBfpd70
しょせん連載は終わった漫画
ゲームも大コケ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:19:30.13 ID:vvb2FMuK0
予想通りまいじつ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:19:30.39 ID:/XJPQLM10
株式会社日本ジャーナル出版って初めて聞いたわ
ひどい記事だな
32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:19:32.42 ID:brUcUkAJ0
ヒルズでやってる原画展はすごい行列してたぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:19:35.97 ID:VHnf3S0+0
流行って一年くらい?
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:19:40.09 ID:DVu2eFg40
柱と上弦の間で揺れ動く男の娘を描いたノベルゲーなら売れたのに。
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:19:55.17 ID:O5HekwbP0
アニメ何時からやってると思ってんだよ
深夜に戻っただけでも視聴率はいい
37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:20:00.10 ID:GWrzFGdr0
よもや よもやだ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:20:07.26 ID:76eQeb/x0
だって東リベの方が面白いんだもん
39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:20:17.03 ID:HEaZXk9z0
内容はたいした話ではないからな
よくあるストーリーだし
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:20:37.56 ID:3dE9J3Tv0
正義のイケメン韓国BTSが
鬼である悪党ジャップの刃を成敗してくれるわ!
ははははははw
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:21:11.54 ID:R6Zid2bh0
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:20:44.23 ID:7DVDRp2E0
12月から見れば良い
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:20:47.58 ID:OJsZbZzf0
原作が最終回すると
一気に売れなくなる現象ある。
44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:20:54.54 ID:LOBCJlG70
女流作家の時代劇なんかつまらん
45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:20:57.17 ID:wVOW5+hx0
多分映画と同じだから落ちてるだけじゃないか
新章入ったらどうかな
46: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:20:59.36 ID:bVMxuljh0
この無理やり炎上させたくてたまらないって感じあきらかにマイジツっぽいな、と思ったけど、
「株式会社日本ジャーナル出版」?
https://nordot.app/?
違うのかな
と思ったら、やっぱりマイジツだった
47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:21:02.91 ID:WkUGMjCn0
イカゲーム以下
57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:21:46.88 ID:R6Zid2bh0
>>47
・イカゲーム
日本発祥の「頭脳戦デスゲーム」をいうジャンルを踏襲し
併合時代に日本から伝わった「遊び」を題材にしたドラマ
日本要素しかないじゃん…
48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:21:08.86 ID:r7WqOC3P0
流石に1回見たし…
50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:21:24.75 ID:vXK9Gc3S0
というか
映画版を分割しただけで
映画版やったばかりなのに
なんで視聴率取れると思ったの?
51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:21:25.82 ID:VDU7PUMU0
何で映画の焼き直ししてんの?
52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:21:34.03 ID:zDR9GGaa0
韓国コンテンツの勝ち
53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:21:34.65 ID:jsIQXGpl0
そもそも最初からつまらんかったからな
どこの誰が盛り上げたんだか
54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:21:41.58 ID:iBAk5Nzo0
UFOキャッチャーとかキメツだらけだけど需要ちゃんとあるのかな
55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:21:45.64 ID:0oRVZ7520
映画の再放送だから詰まらん。猗窩座との最期の闘いは是非もう一度見たい!つか猗窩座って普通に文字変換出来ることにびっくり。
56: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:21:46.10 ID:fyDGArUE0
隠しても隠し切れないまいじつ余裕
58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:21:49.98 ID:yTIstPvt0
コア視聴率ランキング
[新]テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編【第一話『炎柱・煉獄杏寿郎』】 フジテレビ10/10(日)
視聴率9.9% 録画視聴率14.6% 合計視聴率24.5%
週間1位。
テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編【第二話『深い眠り』】 フジテレビ10/17(日)
視聴率6.8% 録画視聴率8.8% 合計視聴率15.6%
週間7位。
で、配信ランキングもトップ。
これでオワコンなら、全てのドラマ、スペシャル以外のバラエティー番組オワコンになる。
135: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:32:38.32 ID:2OcHEi760
>>58
1話と2話で凄い落ちてるな
アニメとか録画してる人は毎週録画しそうなのに
143: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:33:30.00 ID:0vK7Nuxj0
>>135
一話だけは
映画版になかった新作エピソードだったよね?
148: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:34:12.11 ID:O5HekwbP0
>>135
1話は完全オリジナルのストーリーだからな
2話(映画)から繋ぐようにしたら
視聴率は落ちるわな
59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:22:15.32 ID:/HgktFte0
ゲーセンのクレーンゲームも取りやすくなってきた。昔は人形や枕取るのに4000円かかったのも今は1500円で取れる。
60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:22:17.31 ID:/JNOrJI+0
そりゃ、新作が出ないんだからオワコンになるしかない
上手く展開したら、長編アニメになったにもったいない話だ
61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:22:22.90 ID:cVBsv20i0
メディアミックス
特にフジテレビがアホのように過剰に盛り上げただけ
62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:22:26.08 ID:gNrzQKIu0
Switchに出なかったからオワコンにしたくてしょうがない
63: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:22:29.09 ID:aCJAYpHy0
自分では何にも生み出さないのにイチャモン記事書いて金貰えるんだから楽な商売ですわな
64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:22:29.33 ID:vBSTv0zA0
これ女に人気なんでしょ
男が見ても絶望的につまらんもんな
その女からの興味失われたんじゃね
65: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:22:40.72 ID:40yFA5Y90
コラボ多過ぎてシラケてきてる人も多いはず
66: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:22:42.66 ID:1oJqQPqR0
映画観たばっかだからTV版はいいやと思って観てない
はよ遊郭編やれや
67: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:22:50.61 ID:oIYjkLeB0
というか劇場版でやったやつまたTVでやっても仕方なくね?
本来2時間で見れるもんを何週間も掛けて放送するとかマジで意味ないだろ
そりゃ数字なんか取れるわけないわ
85: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:24:45.87 ID:O5HekwbP0
>>67
映画はストーリーを追うのがメイン
アニメは煉獄家と竈門家を対比させているのがメインだからな
OPやEDで新カット入れまくってる
68: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:22:50.89 ID:b29jIT/J0
新しいところが何一つ無いことが人気の原因だったわけで、そんなもんはすぐに後続に取って代わられる。
69: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:23:02.60 ID:jbK3K44Z0
単純にクソゲーだし
71: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:23:16.70 ID:A0+x1mzJ0
映画の再編集版なんだからそんな数字は取れないだろ
ゲームのほうは最初から爆死が予想されてた
72: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:23:36.45 ID:x+p66mRX0
まいじつかよ
73: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:23:38.47 ID:sB5+aLFy0
鬼滅の刃って原作とっくに終わってるし旬はすぎた
74: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:23:45.35 ID:+Fm5720t0
まあいくらなんでもこの先ずーっと毎月何百億円も
利益出し続けられるなんて誰も思ってないだろ
ましてや原作は完結してるんだし
75: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:23:51.65 ID:qD7LIEjK0
コミック全巻古本でいくらなんだろう?
オワコンで三千円で買えたら欲しいわ
76: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:23:55.68 ID:3dE9J3Tv0
韓国文化こそ日本人の誇り!
卑しい悪魔であるジャップ鬼をイケメン正義である韓国BTSが倒す!
正義はイケメン韓国人にあり!
ブサイク糞ジャップしねぇぇぇぇ
86: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:24:48.01 ID:R6Zid2bh0
77: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:23:57.00 ID:/sHZnBc00
ゲームは別だろ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:23:59.68 ID:oksZPR270
効いてる効いてる
79: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:24:01.18 ID:OvMIP/O/0
1ゲームは00万越えたって聞いたけど爆死扱いなの?
89: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:25:38.43 ID:H4bWwq+e0
>>79
出荷本数で売り上げじゃないからね
爆死ワゴンです
80: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:24:01.66 ID:YMCcTSD50
野球より高いじゃんw
81: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:24:15.86 ID:xLBcobYt0
間延びしちゃったからなんかもういいや
子供達すら飽きてるだろw妖怪ウォッチを感じる
82: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:24:21.65 ID:egx0Avrc0
フジが関わったら落ち目になるに決まってんだろ
83: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:24:28.02 ID:kxhqKADh0
アホが
映画で儲けて、ちょっと付け足してるだけのやつにまだ視聴者がおる
てか、他の深夜帯のアニメとか視聴率なんかほぼないし、CMは自炊だしな
84: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:24:36.38 ID:+aH1lsMS0
終の型「フジテレビ参画!」
87: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:24:54.68 ID:+Fm5720t0
完結したなかじゃ割と定番かしたよな
タピオカみたいに粘り強く売れそうな気はする
88: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:25:01.42 ID:JL0i8/Mu0
ああ鬼滅ってあったなあ
芸スポてしか名前聞かない
90: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:26:01.62 ID:VYlVZeLo0
グロいからファン層選ぶ
結局長続きするのはポケモンみたいなどの層も安心して楽しめるコンテンツ
キズ薬でなんでも治っちゃう世界
92: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:26:04.32 ID:qRdZCet40
無職転生まじ面白い
泥沼対龍神をアニメで見たい(無理)
93: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:26:11.67 ID:x+p66mRX0
無職転生ってアニメか
94: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:26:25.26 ID:e/X5lNvj0
脱税の刃
95: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:26:37.44 ID:sB5+aLFy0
鬼滅をゴリ押ししてたキッズ達は中学生になってもう見てないだろうなwww
96: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:26:37.99 ID:gi7U+uRS0
コロナ禍真っ最中に出た映画だったから、娯楽ネタ切れメディアがこぞって持ち上げただけ。
97: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:26:45.88 ID:CC6oVLBI0
無限列車編が邪魔
映画で見てるから再放送を見せられてる気分になる
このままだと列車編が遊郭編の足も引っ張ると思うわ
104: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:28:43.69 ID:H4bWwq+e0
>>97
遊郭編が全ストーリー内で最も人気かつ盛り上がった話なのにな・・・
力の入れどころが間違ってる
107: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:29:37.09 ID:O5HekwbP0
>>97
日本向けというよりも世界向けに時差をなくす意味でほぼリアルタイムでアニメ版発信しているからな
日本側は二重にだぶつく感はあるな
99: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:28:28.86 ID:d6XMAdvA0
400億のインパクトでか過ぎるからな
次の映画公開でどうなることやら
100: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:28:30.56 ID:nh32WYit0
せこいことやってるからだよ。さっさと新作やれよ
101: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:28:32.80 ID:NyR5KAfT0
《 》
102: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:28:35.76 ID:CKeUV6q/0
遊郭編と刀鍛冶の里と無限城を1年ずつやっても3年もかかるんだからむしろ一気に今のうちに稼ごうって思わんのかな
3年もつかもわからんのにね
あんだけ流行った巨人のアニメがどうなった知らんのかな
127: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:31:32.59 ID:0vK7Nuxj0
>>102
そういえば進撃の巨人て完結した?
アニメの方は最後まで作るの?
103: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:28:37.12 ID:sB5+aLFy0
鬼滅は進撃の巨人やワンピースと比べると中身スカスカキッズ向けwwww
105: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:28:52.87 ID:WzuscQ0x0
106: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:29:15.90 ID:0lrVo6ja0
異常に持ち上げられたけど
そこまで面白いわけでもないし
108: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:29:44.24 ID:+1JGkXMp0
お菓子やお粗末グッズは巷に溢れてるがフィギュアや本家グッズはまだまだ数ヶ月先の予約しないと買えない
109: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:29:45.93 ID:5x8xz0n30
11時以降の放送で、実質再放送だから、こんなものじゃないの?
111: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:30:05.10 ID:CKeUV6q/0
煉獄さんから宇髄で最燃焼できるのにな
112: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:30:08.09 ID:PLnncBst0
無限列車編は興味がある人でも見ないわ
この放送直前に映画を放送してたからな
114: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:30:11.75 ID:bON4tyx60
遊郭編は知らんけど無限列車編は普通につまらんやん。
こんなんでよく歴代1位になったな
115: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:30:12.39 ID:E5RMMv+Z0
この作品連載終わってるし
他に面白い作品出てきたら流石にそっちに流れるだろう
116: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:30:16.18 ID:y6tniJ7K0
進撃も勢い落ちてるしな
ブームて結局コンテンツを介して周囲と盛り上がりたい客層のことなんだよ
117: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:30:17.66 ID:sB5+aLFy0
鬼滅なんてハンターハンター模倣しただけのキッズ向けの駄作だし
118: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:30:45.94 ID:qUNzlaED0
映画で見たから見てない
そもそもTVでもやるの知ってたら映画見に行かなかった
遊郭に入ったら見る
120: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:30:56.83 ID:s4SSvNLP0
みんなが見ている!
これ日本人商法な
マジアホ
121: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:31:07.77 ID:DCaGTZQP0
オワコンってどんだけ稼いだと思ってんだよ
122: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:31:12.18 ID:oy/bTUhK0
鬼滅がオワコンならプペルとかまだ始まってもいない事になるわな
なんだかんだで固定客ついてんだから強いだろ
123: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:31:14.59 ID:5gDnG/Sp0
単なるディスり記事だろ。
124: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:31:19.47 ID:KJOZf2NM0
見てないけど前やった劇場版の再放送なの?
222: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:45:49.26 ID:BNAemj+e0
>>124
切り抜いただけ
125: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:31:22.03 ID:EluZ1pWS0
テレビ放送の映画無限列車編見て
今回のアニメの方も見てるけど、そう何回もみるもんじゃないなw
遊郭編からみればいいや
126: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:31:24.42 ID:yOJznmBc0
鬼滅自体は好きだけどTV→映画の間開けすぎたな毎週毎週やってこそなのに
128: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:31:36.68 ID:Ic7vbedC0
劇場版の再編集版だしそんなもんだろ。遊郭編で評価だよ
129: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:31:37.13 ID:HCkz5FIS0
130: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:32:04.22 ID:2kzEB/bp0
アニメはともかくゲームがコケるなんて予想出来ただろうに
アニメコラボゲームなんて中身スカスカのクソゲーじゃん
167: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:37:15.34 ID:HCkz5FIS0
>>130
しかも格ゲー
131: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:32:11.71 ID:2xoavuiv0
無限列車編を再編して放送してもな
遊郭編まで見る必要がない
132: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:32:13.66 ID:eQla0qMc0
流石のアンチもまいじつは相手にしないの笑う
133: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:32:25.24 ID:qD7LIEjK0
コラボといえば缶コーヒーの呪術廻戦缶で見たんだけど
青い髪の子がヒロインなの?
147: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:34:11.54 ID:FOSgpUSj0
>>133
青髪なんていないけどメガネかけてる人なら男勝りの先輩だよ
161: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:35:47.51 ID:qD7LIEjK0
>>147
青髪っていうか水色の髪の子の絵の缶見たけどメガネはかけてなかったな
134: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:32:34.56 ID:0J23P8nx0
映画だって中身薄くてダラダラして苦痛だったのに
あれを更にTVシリーズでとかどんな拷問だよ
前のTVシリーズは展開早いのが良いところだった
136: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:32:48.51 ID:QEEKHlgWO
版権モノのゲームはそのアニメ好きでも好まれ難いだろうな
137: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:32:50.28 ID:sB5+aLFy0
鬼滅はゼンイツとかイノシシとか低能なキャラ多いよな
クラピカや蔵馬みたいな知的なキャラも入れるべきだったな
138: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:32:53.66 ID:ohkycZ/I0
金になるから記事にしてるくせに何言ってんだ?
139: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:33:18.23 ID:Xg2RTIVK0
アカザ出たらまた上がる
140: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:33:20.40 ID:RFsjeHDQ0
テレビの列車編が終わる頃にまた映画やんのか?
それともあとどのくらいのボリュームなのかしらんが、来年に完結編の映画?
141: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:33:23.55 ID:ZVCrncQo0
日曜深夜じゃ見ないわ
まる子→サザエ→鬼滅で頼む
142: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:33:27.25 ID:7Bhp67fX0
まぁ いくら鬼滅でもあのゲームは売れないわな
144: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:33:46.38 ID:HEaZXk9z0
レンゴクの最期の演出も感情移入できんかったなぁ
ぽっとでやん、なに最初から苦楽共にした仲間感だしとんや
145: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:33:56.76 ID:AGunvj4M0
土曜ゴールデンの新しいカギは5%未満みたいだけどどうすんの?
フジテレビがオワコンなの?それとも吉本がオワコンなの?
あ、鬼滅はフジだから吉本がオワコンな訳ね
146: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:34:02.73 ID:HoaOW3E+0
所詮はキャラゲーなんてそんなもの
149: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:34:14.50 ID:AsihaNbb0
作られたブームだから
150: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:34:23.37 ID:8F1tbpwn0
映画を放送せずに今の流れならまだ良かったと思うけど、映画放送したばかりでまた最初から分割でやるのはアホとしか
151: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:34:39.57 ID:jHNypBVv0
新作話ならまだしも
152: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:34:43.99 ID:WgTFWuK60
無限列車編は映画を放送したから話は知ってるし
ソレを再編集しただけだから新カットが有る
とはいえ再放送みたいな物で目新しさは無いからな
171: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:38:17.92 ID:O5HekwbP0
>>152
どちらかと言えばテレビアニメ版の方が落ち着いてみていられるかな
実質一話24分なら映画のような間延びしないからな
今のところはスッキリはみれている
153: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:34:49.74 ID:gqAg6u3X0
充分過ぎるほど稼いで成功が確定したコンテンツに何を今さら吠えかかっているんだ
156: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:35:04.15 ID:JgjObJUo0
なんで切り取り放映をリアルタイムで観なきゃダメなの?
しかもアクションシーンも殆ど無い場面なのに。
157: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:35:08.32 ID:NRy5wEPO0
映画を小分けにしたやつなんかファンの俺でも見んわw
158: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:35:17.98 ID:Zbp7Jlyz0
まんさんは格ゲーやらないから
159: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:35:20.86 ID:vHRyeT9o0
辛ラーメンみたいな
160: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:35:22.74 ID:zdTPLxjY0
子供向けアニメなんか?
おばはんがはまってるて聞いたけど
子供は成長毎に目移りするから
次の流行りもんが来たらどうなるかな
162: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:35:48.47 ID:7HIzZ1UK0
直前に大々的に映画版放送しておいてアニメの無限列車編で視聴率上がるわけないだろ
163: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:36:06.14 ID:lcO0D13T0
遊郭編で上がらなかったらオワコン
上がると思うんだけどな
164: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:36:13.17 ID:66eZG/9O0
オワコンちゃオワコン
十分儲けたしどうでもいいのでは
165: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:36:53.96 ID:uW57Rltt0
だって 妹を入れられる丈夫な木箱ごと背中に背負って
ずっと歩き回れる訳がないからなw
166: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:37:12.99 ID:Zif9pjSN0
俺今やってるアニメ(電車編)で初見なんだけど、なんかつまらんのだよね
電車の中でみんな居眠りしてるけど、どーせ柱は狸寝入りなんだろうなとか思っちゃう
174: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:38:52.63 ID:EluZ1pWS0
>>166
それがガチで寝てる
しかもかなりやばい状況になってよもやよもや
168: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:37:28.09 ID:p7myk0v80
フジで終わってもBSやアニマックスでしてくれるから別に構わない
とりあえずオワコンと言われても最後までやって欲しい
169: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:37:36.83 ID:t1udC/As0
呪術廻戦のコラボのお菓子が見切り品コーナで山積みになってるな
170: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:37:40.53 ID:0I8rS9YX0
甲鉄城のカバネリの方が面白いよ、マジで
172: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:38:17.94 ID:VaDdDELI0
たいして内容ないのに視聴率稼ぎで引き延ばすから
グッズも蔓延しすぎや
175: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:38:56.40 ID:zlaf9qEf0
10%とっといてオワコンもくそもあるかよw
じゃあ、10%取れない番組なんか全部やめてまえww
176: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:38:59.18 ID:CxtvUti90
ブームで後追いしたのが多すぎなんだろ
少年ジャンプだから子供向けで仕方ないけど20代なら見てたかな
キャラは良いから大河ドラマみたいな感じだったら見続けた
大河ドラマは見てないけど鬼滅は大河のイメージが頭に浮かぶ
177: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:39:11.20 ID:xhCL8bY50
偽装ブームをつくった創価学会は責任取れよ!!!
178: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:39:12.98 ID:IHn/8KMa0
最終回までかなり急がないとブームは終わるかもしれない
ラストまでいくと映像がグロすぎて地上波は無理そう
179: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:39:14.12 ID:ia4SBsT10
ブームならゲームも売れるよね
まじで一過性だったな
181: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:39:36.44 ID:SS9M7KAw0
ステマで騒いでただけで実態ないだろこれ
そもそも漫画は程々だけど、アニメは全然出来良くないだろ
ステマ上は逆の評価みたいになってるけどさ
182: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:39:43.49 ID:t1udC/As0
電通ざまああ
183: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:39:44.55 ID:GOFXQ3nh0
盛り上がりすぎたから仕方ない
異常で異様な熱狂だった
184: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:39:52.90 ID:4YR//OAj0
そりゃ基本的に再放送みたいなもんだからな
186: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:40:14.52 ID:g41gvWjh0
いい加減ちょっとくどい
187: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:40:20.14 ID:SS9M7KAw0
最近持ち上げられてたのって全部実態ないから終わったら誰も見向きもしないじゃん
188: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:40:22.75 ID:9LqjYLkm0
どうせ遊郭編始まったらクルーっと手のひら返すんでしょ。知ってる知ってる
189: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:40:29.11 ID:TeQvVd220
深夜の再放送なので
190: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:40:33.06 ID:lWmwhvnE0
まいじつでスレ立てんなよ
191: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:40:33.55 ID:A+89M6xG0
もう一生分稼いだからどうでもええやん
192: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:40:42.36 ID:NjDRqz7T0
婆さん孫娘の話はつまんなかった
あれ、原作者が書いたのけ?
193: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:40:43.54 ID:/5UOUL1z0
遊郭編かと思ったら違った
先日放送した映画との違いもよくわからなかったのでまーいいやと思い観るのをやめた
194: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:41:13.74 ID:8ORBZs990
ミーハー勢が飽きたくらいがちょうどいい
195: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:41:36.43 ID:fXPRr7nO0
新作は初回だけだろ
196: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:41:37.22 ID:/QwODlep0
ゲームをジョジョの会社に任せたのは最悪の悪手
キャラやアニメだけしっかりしててゲームは糞だろうってそこら辺のやつまで言ってる
197: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:41:47.78 ID:8MNARQZW0
一番不気味なのはツイートがいきなりなくなったことだよ
それまでトレンド入ってたのに
バイトでもやとってたのかな?
198: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:41:50.96 ID:8Tm8lDTK0
初回だけオリジナルで後は映画のぶつ切りだしこんなもんじゃねえの
リアタイ逃しても即アマプラ辺りで見れるし
199: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:42:05.76 ID:sB5+aLFy0
ゼンイツとイノシシうるさい
うるさいのは一人で充分だ
200: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:42:24.24 ID:Upkp560w0
脱税の刃
201: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:42:30.98 ID:Zce9cyL80
円盤でエピソード抜けるわけにいかんし切り売りするのは仕方ない
録画は視聴率に反映されてないんじゃないの?
202: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:42:34.25 ID:gXYGloj/0
近所のコンビニの
ブルボンのきめつお菓子が3割引コーナーに移動した
203: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:43:04.36 ID:wntKcpr90
やっぱり日本人としてはNARUTOがいいよね
207: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:43:48.39 ID:sB5+aLFy0
>>203
物語の完成度からしても鬼滅なんかと比べては駄目だwww
204: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:43:05.62 ID:SQGGQ51z0
アマゾンプライムで見れるんじゃないの?
205: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:43:12.32 ID:Vc5r9DwB0
ドラゴンボール超と同じだよ
映画のストーリーをわざわざ分割して再放送するなという事
218: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:45:22.98 ID:JF8y7T/q0
>>205
もともと立志編なんてアニメやん
あそこ映画版にしたらつまらないだろw
206: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:43:22.07 ID:5LTkmt7A0
マイジツ
208: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:44:07.03 ID:6qjVmg5e0
次選挙だからまた落ちるぞ
209: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:44:17.30 ID:QOB5oIRh0
鬼滅の刀、映画を観に行く人 どうにかしてる と思ってた
くだらない 漫画
210: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:44:18.70 ID:BNAemj+e0
遊郭から本番
211: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:44:27.31 ID:lZj2KTG70
遊郭編が始まったら本気だす(キリッ)
212: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:44:42.33 ID:z7DdSiic0
オワコンどころかビチャコンだろ
213: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:45:05.10 ID:ZxMyUiXk0
だって映画分割してるだけでしょあれ
214: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:45:06.09 ID:QC4uCstC0
フジテレビ法則発動!
215: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:45:07.07 ID:jKShQtVP0
去年の9月もオワコン言ってた奴いたよなー
連載は終了してるし、アニメも終わった
今更映画公開してもそんなに入らないよって
結果400億稼いだけど
216: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:45:08.28 ID:0YmTJJJF0
むしろ映画がなんであそこまで人気だったのか不思議
俺も見たんだけど、可もなく不可もなく、まあ普通だったわけだが
217: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:45:11.45 ID:0J23P8nx0
そもそも第一話は映画オマケの小冊子の話やると思ったんだが、煉獄に美味いと言わせたいだけのツマラン話だった
219: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:45:32.10 ID:1biJn5iC0
煉獄さん言ってたヤツらどこ行った🙄
220: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:45:32.16 ID:2iriLzXX0
そもそもなんで夜中にやってんの?
子どもが見れる時間帯じゃないし録画してるに決まってんだろ
日曜の夕方とか夕飯時にやればええやん
247: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:50:14.20 ID:bbVd5gBd0
>>220
だって12月からの遊郭編はその時間じゃ内容的にも無理だからな
本命に合わせた時間してるんだろう
221: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:45:36.90 ID:HeFH/QoA0
アニメでそれだけ取れればいいんじゃね
そもそも、今や視聴率なんて指針にならんやろ
223: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:46:00.73 ID:XRcwWzOR0
【NISA発言】江田憲司氏 「(司会者との間に)ついたてがあり、質問を誤解した。聞き間違えた」 [ボラえもん★]
224: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:46:25.59 ID:wUi2866f0
第一話だけオリジナルであとは映画を分割して放送してるだけ 誰が観るかそんなもん
225: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:46:46.10 ID:ymZo8vJD0
鬼滅はオワコン
テレビはオワコン
邦画はオワコン
プロ野球はオワコン
サッカー日本代表はオワコン
こうやって何でも終わった終わった言ってるから
日本という国自体が終わってくんじゃね?
226: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:46:50.13 ID:DG46aimX0
原作終わっとるしなぁ
ここから盛り上がるのは結構難しい気もする
227: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:46:53.45 ID:7G1bDrxP0
自滅の刃
せっかくの人気コンテンツを再放送で自分の首を締めてる
228: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:46:54.27 ID:5NAxuy7J0
よゐこチャンネルが鬼滅にすり寄って色々やってて一番くじとかも買ってるけど
この前上げてた動画がこれ
【急遽ロケ】ローソン見つけたらお昼なのに「鬼滅一番くじ」が余っていた…【一番くじ】
ダークサイドチャンネル
朝7時発売の一番くじ「鬼滅の刃 ~刃を振るい心を燃やせ~」
別件のため購入を諦めていたよゐこ有野だったが…
まさかの事態で急遽ロケを敢行!
前ほどの人気がないんだろうな
今まで売ってなかった物が売ってるんだから
238: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:48:43.43 ID:qD7LIEjK0
>>228
最近のくじならうちの近所のローソンは見てない内に売り切れてたわ
229: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:47:01.41 ID:W9vaKJBr0
妖怪ウォッチみたいなもんか
231: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:47:25.91 ID:c9MAABd20
鬼に見つかっちまったからなあ
232: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:47:48.12 ID:kYzvs7tE0
遊郭編楽しみにしてるで
233: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:47:55.52 ID:4Y5CVFFI0
まだ再放送中じゃないの?
235: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:48:05.26 ID:YfCBemLf0
無限城から無惨倒すまでどう放送するんだろアニメ1クール+映画2本とかかなぁ
236: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:48:21.14 ID:oNhuhPgB0
鬼滅の刃をどうしてもオワコン扱いにしたいのはどこの連中か
237: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:48:37.12 ID:eQla0qMc0
むしろ深夜放送でこれだけ取ってる番組他にないだろ
ゴールデンでこれ以下の番組山ほどあるし
239: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:48:46.99 ID:UA7r0jbe0
ただの活劇だから後に残るものが無い
鬼退治ストーリーなら桃太郎の方が面白い
240: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:48:58.93 ID:BnLW7pcB0
ゲームに関しては製作発注先を間違えた。
素直にコーエーに鬼滅無双を作ってもらうべきだった。
241: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:49:01.79 ID:sB5+aLFy0
絶賛連載中のワンピースとハンターハンターに期待
すでに終わった作品の鬼滅はどうでもいいや
242: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:49:13.07 ID:n5nl2NMH0
いつになったらオワコンになるんだよ
二年くらい盛り上がり続けてんじゃん
243: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:49:29.07 ID:uofs4xV40
フジTVのネット部隊がSNSで人気操作したからだろ 煽りまくって
244: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:49:47.22 ID:p7myk0v80
遊廓編が始まったらまた盛り上がるでしょ
イケメン音柱が出るし
245: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:49:52.05 ID:2qtqFlhC0
新作じゃねえからだろ
246: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:49:57.11 ID:oOx4d99X0
パクリ多すぎなんだよ。デブの腐女子が色んなところからパクって漢字の細かい技や刀とかは集英社のスタッフが考えたんだろ
248: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:50:15.25 ID:VDjKC51N0
遊郭篇からかな
249: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 18:50:33.53 ID:0VKz2vsF0
全集中()